• 締切済み

夫の言葉の暴力

私は20代後半、夫は30代前半で、子供が9カ月です。 夫は普段とても優しく、私のわがままを聞いてくれています。 子供の世話もよくしてくれるし、家事もよく手伝ってくれます。 私も復職し働いているので、それも理解してくれています。 先日、ちょっとした行き違いがあり、喧嘩になりました。 夫は、私がいつも自分の意思を通すから、言うとおりに動くしかないと言います。 しかし、私は意思を通したいのではありません。私の悩みを少しでも理解してくれたら、 思い通りにならなくていいです。 でも、それを伝えようとしても聞いてもらえません。 今までの経験上、私の思い通りに動かないといけないんだ、と怒ります。 昨日はその話をし、そうではないと伝えましたがやはり聞いてもらえず、 今まで自分を追い詰めた なんでも欲しいというけれどそんなこというな(アイフォンが欲しいとゆった) 仕事の資格もとるな(何分か後には資格のために金を使ってきたのだからとらなくては困る) テレビを見すぎだから捨てるかリビングにおかない 子供の前で泣くな 子供と二人でいて俺を疎外する 仕事何もできないだろ など言います。 私が思い通りにしたくて起こったのではないと泣きながら訴えても、泣けばいいからうらやましい。 うるさいから泣くな 自分が招いた結果だ と言い、子供を抱っこして「どうしようもないお母さんだね」と。 私がパニックになると、突き倒したり、黙れと布団をかぶせたりされます。 私は母をうつ病の自殺で亡くしていて、不安定なところがあるのはわかっています。 子育ても下手なのかもしれませんし、主人の相手も下手なんだと思います。 わがままかもしれませんが、私が泣いたら抱きしめてほしいのです。 私が招いた結果で私が泣いているかもしれませんが、私も死にたくなるほど苦しいので優しくしてほしいのです。 夫はいつも優しくしてる、怒っていても優しい、注意しているのだと。 私が普段わがままなのかもしれません。 私がおかしいのかもしれません。 しかし泣いても泣いても攻撃されてどうしていいのかわかりません。 もうDVということにしていいそうです。 私はどうすればいいのでしょうか。 どうしたら夫は怒らずいてくれるのでしょうか。

みんなの回答

  • coosee
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

私と質問者さんがあまりに酷似なので回答スペースお借りします。 質問者さん今赤ちゃん9ヶ月なんですね。復職されたのはたくましく、立派だなぁと感じました。 育児下手ではありませんよ!!!100%勘違いです(^^) 旦那さんと喧嘩した際の旦那さんの気持ちもちゃんと汲み取ってますよね。旦那さんの相手が下手というのも違います(^^) 私は昔から精神不安定です。(パニック・うつ)赤ちゃんいます。旦那さんも普段優しいですが喧嘩すると質問者さんの旦那さんと全く同じ言動ですね。 質問者さんが『旦那さんに理解して欲しいだけ』という気持ちすごくよく分かります。 多分、旦那さん怒り狂って話を理解できる心の状態ではないんだと思います。 質問者さんがパニックになってるのに、布団かぶせられるのは失礼ですよね!!! 私もされたことあるから悲しい気持ち分かります。 そうゆう時、優しく『大丈夫?』て一言もらえたら落ち着きますよね。 あ、ちなみに私は以前iPod欲しいと言って大喧嘩しました。私たち似てませんか??(^^) 今質問者さんに必要なのは、自分を責めることや旦那さんを責めることも違うような気がします。 心のゆとりができるように自分に甘くというか、、、とにかくのんびり休まれて下さい。(*^o^*) 育児に家事に旦那さんに、そしてもともと精神的に繊細で優しい方なら、苦し過ぎませんか? 質問欄の末文を読んでいたら私にもその辛さが伝わりました。 iphonは質問者さんの心が落ち着いてきたらきっと手に入りますよ。 怒る旦那さんとは...出来れば、家ではなく、環境(喫茶店)(第3者をまじえる)や手段(手紙)を変えて相手の話しを聞いてみることとかいかがですか? お母様がうつ病で、と記載ありましたので書きますがうつ病になられてる方の共通部分は『自分のこと』『自分の欲求』ばかりを気づかないうちに求めるまたは考えている(言葉の表現が難しいですが)そうです。 私も、そうです。 質問者さんはどうでしょうか? 質問者さん優しくされたいんですよね。理解されたいんですよね。 1番の近道は質問者さんが自分に対して優しくしたら旦那さんも優しい方なら..と思います(^^) それでもさらにひどい言葉の暴力が続くようでしたら、DVの相談窓口で一度相談されたほうが良いかと思います。 旦那さん、質問者さんのこと大切に想われてると思いますよ

angangang
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 前の方の回答をいただいてそれ以上私が悪いと聞くのが怖く、なかなか開けませんでしたが、やっとあけてみましたところとてもうれしかったです。 私も母の死後、うつがでました。いまはよくなっていますが、いつまでも母の死をひきずってはいけないと思いながらも子育てすると母がいないことがつらく自分も不安定になってしまうという感じでした。 回答いただいた全部のメッセージがうれしく何度も読み返してしまいましたが、そうゆってもらえる人は少ないということも今回わかりました。自分に優しく、相手に優しく、頑張っていこうと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meieipu
  • ベストアンサー率12% (44/353)
回答No.2

同い年か私よりちょっと上の方でしょうか? 旦那さんはそう悪くありません。(でも突き倒す、子供と二人でいて俺を疎外するなどは悪い) この文を読むならあなたの方が仕事と家事の両立で疲れてるのかな?と感じました。 旦那さんはあなたの親ではないんですよ。 「アイフォン欲しい」ではなく「アイフォンいいよね~。」と言うならならいいのに・・・・ちょっとした言葉づかいが自分の欲望優先になってませんか? 確かに情緒不安定な人といると引きずられておかしくなりやすいです。 でもどうもあなたは旦那さんに依存しててそれを母親のことにすり替えていません? 子育てと仕事が大変なのはわかります。 でも自分で決めた事なのでやらなきゃいけないんです。 私もイライラしてしまいますが泣いても怒ってもいいことはないんですよねぇ~。 悪循環になるだけ。 怒るにしても、泣くにしてもその後ちゃんと何がいけないか反省して謝ってます? 子供は親を見ていますよ。 私にも4歳の子が居ますが、駄々をこねて泣いてる時は冷たく怒って 「泣けばどうにかなるの?」と言います。 まぁだいたい子供はすぐに泣きやんで、私も抱きしめて子供に怒ったことを謝ります。 まるであなたのお話みたいですね。 ただあなたの場合は少々反省してない気がします。 >しかし、私は意思を通したいのではありません。私の悩みを少しでも理解してくれたら、 思い通りにならなくていいです。 こんなこと言われてら誰だって困ります。 他人に何かしてもらいたいならあなたが家庭の居心地を良くする方が先決なのでは? 朝ちょっと早起きして日の出みたり、紅茶をゆったり飲んだりして心を空っぽにし、良い笑顔で家族に挨拶することから始めましょう。 私は怒ったら掃除をするのが癖です。 短い時間でもいいから何か違うことに没頭しましょう。 家族間でも悪い事はお互いに謝るとルールを作る。 誰だって苦しい思いはあります。 あなただけではないですよ。

angangang
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の悪いところ気付くよう努力します。 謝ることがたりませんね。 自分でもよくわからなくなってしまうのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosiochan
  • ベストアンサー率20% (27/135)
回答No.1

旦那さんの気持ちわかります。男は社会に出て、仕事で自分を押し殺し、愛想笑いをしたり、怒りを抑え、同意したり、頭が痛くても腰が痛くても、ちゃんとして、時間を守り、仕事をしなきゃいけない。「そうしないと、いけない」といつも心がけてる。自分にムチを打ってるから大変疲れて、家庭では癒しを求めてるのです。癒しとは、暖かく迎えてくれる妻と子供(お帰りと笑顔)、大変だったでしょとねぎらい、手抜きのないおいしい夕飯とお風呂、清潔な部屋と干してある布団、優しい女房の雰囲気。理想ですが。最低の条件でもあります。しかし、実際はそんなうちはほぼないでしょう。旦那も妻に優しくないですから。奥さん方もいつもそんな優しいできた女房でいられないでしょう。だから、旦那もある程度は我慢します。お互い様だし。でも、「このままだと子供の教育とか家のローンとかお金が足りない、貯蓄をしなきゃ、がんばらないと」と思ってるときに、「アイフォンが欲しい」とか言われると、「こいつ何にも考えてなぇな」と頭きちゃうんです。自分が必死にがんばってるときに、目の前でのうのうと好き勝手やってる人が自分の妻だと思うとむかつくんです。会社では泣いたって始まりません。だから、男はつらいです。男も泣きたいです。会社なんか辞めて、「アイフォン欲しいなぁ」って言ってみたいです。テレビを見たいです(好きなテレビ見る時間もないし、テレビは電気くうし)。 先ずは夫の気持ちをわかってあげること(あなたの旦那さんは癒しを求めてる、大事にされたい、甘えたい、大切にされたい)。あと、泣かない。甘えすぎない。母として妻としてもっとしっかりすること。 なんて、思いますが、うちとお宅は似てますな。現実はなかなかねー。

angangang
質問者

お礼

ありがとうございます。 アイフォン、ドコモで再来年でるんだってとゆった話でしたが、何にせよ私が無神経なんだと思います。 似てるという言葉に救われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の暴力

    先日、些細な事で夫婦喧嘩になりました。 日頃から口喧しい私に耐えている夫と、自分を抑えられずわがまま放題に当たり散らす私。 当然ながら喧嘩も多いです。 夫は普段とても協力的で温厚な人なんですが、最近は私のわがままに限界を感じて喧嘩になると怒鳴るようになりました。いつも私の不機嫌が原因なのに、私もヒステリックに攻撃してしまいます。 そして今回、またしても大喧嘩になり、私は夫の体をバシバシ叩きました。夫は力ずくでそれを阻止していたのですが、度が過ぎる私に「いい加減にしないと殴るぞ」と言いました。興奮していた私は「殴ればいい」と怒鳴りながら夫にクッションを投げたり。 そして、とうとう夫が切れ、後ろから私の首を抑え付け私はソファに俯せにされ、背中を殴られました。 そのとたん激痛と共に呼吸がしにくくなり、我に返った夫が慌てて病院に連れて行ってくれました。 診断結果は肋骨骨折。 私が悪いので当然の結果です。夫を責める気持ちは全くありません。夫を追い詰めてしまったのは私です。 今回のことで、優しい夫に甘えすぎていたことなど...本気で反省しました。自分を変える努力をしなければと強く思っています。 その気持ちを夫に伝えたのですが、その日を境に夫が自分を責め続け「何があっても殴ってはいけなかった。○○(私)を好きだから、またやってしまう前に離婚しよう」と言っています。その意志は固いです。身勝手だとわかっていても私は離婚したくありません。 けれど 離婚してあげることが夫への償いになるのでしょうか? 文章力がなく、伝わりにくい表現しかできませんが... 冷やかしでなければ厳しい意見でもかまいませんのでアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 夫の暴力

    夫の暴力 私の夫は普段は優しい人ですが、気に入らないことを言われるとキレやすいところがあります。 今まで私自身二度、突き飛ばされたことがあり、部屋中の物をなぎ倒されたことがあります。 まだ、ひどい暴力をふるわれたことはないのですが、夫の本性がわかってしまい、ビクビクして言葉に気をつけています。 まだ1才の息子がいるので、子供に被害がおよばないかも心配です。 義両親と同居ですが、夫を溺愛していて本性は知りません。 私は同居や育児などで精神的に追い詰められていて、実家も遠く、実両親も相談にのってくれず、田舎に嫁いだため友人とも会えず、夫しか味方がいませんでした。 でも、結婚して子供が生まれてから夫の本性がわかり、今は下手に悩みも打ち明けられず、言葉を選んで話さなければならないので精神的に疲れます。 そして、誰も味方がいなく、世界に一人ぼっちのような気持ちで涙が出てきます。 今気をつけていても、いつか夫にすごい暴力をふるわれるのではないか、と不安で、毎日絶望的です。 自然体でいられる場所がないです。 はたから見ると優しい夫、仲の良い夫婦なので、誰も本当のことは知りません。 優しかった夫への愛情がまだ捨てきれないこと、子供に淋しい思いをさせたくないことから、離婚は今のところ考えられません。 離婚となると、周囲は納得しないだろうし、何より別れ話を切り出した時に夫に暴力をふるわれるのではないかと思うとこわいです。 私の身内は、私がうまくやれないのは私が未熟者だから、と責めるような人たちなので、離婚したら周囲からかなり責められると思うので精神的に耐えられるか自信がありません。 夫の機嫌をとり、言いたいことを我慢し、自然体でいられないことは、ごく当たり前のことなのでしょうか。 暴力におびえることなく、ありのままの自分を受け入れてもらえる安心感があった、幸せな頃を思い出すと、悲しくなります。 情けない質問でお恥ずかしいですが、もし同じような経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると幸いです。

  • ケンカ中に夫に言葉の暴力⇒夫に首をしめられました。

    私は夫と子供(1歳1ヶ月)を養っています。 夫は自営(飲食店)ですが、始めて1年利益がない状態です。 私は会社勤め、家事、育児、できる限り夫の店の手伝いをして今の生活を支えているつもりです。 先日、月に一度だけ実家に帰るという約束を破った、連絡が取れないと怒鳴られたので、夫も家に毎月約束した金額を入れると言ってたが、それができずにいるので「約束を守っていないのは一緒」というと「お前は金のことしか言わない汚いやつだ、夢がない」と言われたので、いけないと分かっていながら「養ってやってるのに」といったら首をしめられ、顔を殴られまた。その後怖くて話せない状況をみて「わざとらしい」と体を何度もゆすられしまいに、「子供を連れて出て行く」というので、警察に電話をしました。 今までも、言動や態度が悪いと度々両頬を手でつかまれたり、みぞうちを殴られたり、顔を殴られたり、年に数えるくらいですが、自分のプライドを傷つけられるような言葉にカーッとなり、手が出ます。最近では、顔もまともに見るのがこわく、顔色をうかがって生活しています。 離婚も考えていますが、「養ってやっている」といってしまった私にも責任はあるのでしょうか?言葉の暴力ですよね? 夫は、気に入らない言動や態度をとると手を上げるのは、暴力ではなく愛のムチだといいます。 これからも、やめる気はない。それは愛のムチであって、暴力ではないと。 子供の教育もそれは同じで、3回言うことを聞かないと手を上げるつもりだ。 自分で痛みを味わってこそ、相手にやさしくなれる、痛みのわかる人間になるといいます。私には全く理解できません。 また夫は私を好き勝手ばかりやっているといいますが、私は、フルタイム勤務、育児、家事をやりながら、夫の店の経理全般、週末の店の手伝い、日曜日は、まとめ家事と夫と店の買い物などに追われています。月3回の土曜の15時までと祝日が子供と過ごせる大切な時間です。私の気分転換にもなるので、できれば実家に少し顔をだせたら・・と思いますがゆるしてはもらえません。(月1回はOK)夫は、日曜日だけが休みですが、自分で決めた自分の商売。好きなことをやっているのは夫では?と思ってしまいます。夫の納得がいくまで、商売をやらせてあげよう、と思っていましがたが度重なる「好き勝手ばかりやっている」という言葉や暴力にとても疲れてしまいました。反面、離婚を考えている、そんな自分に罪悪感を感じてしまいます。わがままで好き勝手やっていると皆様もお思いですか?よろしくお願いします。

  • 夫の言葉。好きだと思えなくなります。

    夫の言葉。好きだと思えなくなります。 8歳年上の主人と5ヶ月の長男がいます。 先日、子供を連れて食事に行きました。 初めて行くお店だったのですが、ベビーカーを置くスペースがなかったので、 仕方なく子供をソファ席の自分の横にに寝かせ座りました。 少しして子供のおもちゃが床におちてしまい、子供を片手でおさえたまま拾おうとしたのですが、一瞬目を離したすきに子供がソファから落ちてしまいました。 そのとき夫はまず私に向かって『ふざけるなよっ』言いました。 もちろん私の注意不足なのは分かっていますが、子供を助けるより前に、そんな暴言を吐くなんて信じられません。 私だってふざけてそんなことするわけありません。 私は、主人に『ふざけるな』ではなく『大丈夫か!?』とか言ってくれればいいのにと夫に言うと、どうして言い返すんだよ。悪いことしたのだから謝り倒せ。お前のプライドと子供どっちが大切なんだなど言われました。 そして、言い返さないでお前が謝れば済むことだろ。気持ちを切り替えろと言われましたが、なんだか納得できません。 夫は普段は温厚な人なのですが、口論になりわたしが、言い返すといつも怒って、『俺を敬え』や『離婚だ』『好きで結婚したんじゃない』などといいます。 なんだか、喧嘩するたびにこっちが主人の本心なのではないかと思い悲しくなります。 仲直りしたあと、主人はすぐ気持ちを切り替えろと言いますが、私は主人に言われた言葉が忘れられず、どんどんたまってしまいます。 もう私も主人のことを好きだと思えなくなりそうです。

  • 夫の言葉の暴力

    もうすぐ結婚13年目、夫の言葉の暴力の件で相談します。 夫はとても気が短く、攻撃的な人で、家庭だけでなく、外でもトラブルが絶えません。 外出先でも気にいらない事があると人に文句を言ったり、車を煽ったり...気持ちよく旅行ができません。 とにかく、言うことがキツイ! 手が出ることもあり、妊娠中にお腹を蹴ろうとしたり、 引きずられて足の爪が剥がれてたこともあります。 結婚当初、人を殴って入院をしたこともあります。 最近は、暴力はなくなりましたが、言葉の暴力はなくならず、 この12年間蓄積してきた心の傷がふさがらないでいます。 喧嘩の内容はたいしたことがないのです。喧嘩になってしまうのは、 夫の口の悪さがほとんどなのです。そこまで言うかという程言います。 最近夫に「今まで言われてきた言葉の暴力で傷ついていて許せずにいる」と言うと、 私は気にしすぎだとか、冗談もわからないのかと言います。 本当ににしすぎでしょうか。 新婚当時、私の顔のシミをみつけて「結婚前にわかっていたら結婚してなかった」とか、 とても恥ずかしい体の事(とても書けません)も平気で言われました。体型とかそんなレベルではないです。 夫は大卒で私は高卒で。学歴差別をよくされます。「高卒のくせに」 「俺の友達で高卒と結婚した奴はいない」等 とにかく子供の前でもバカ扱いをするので、 先日長男に「だからママは頭が悪いんだ」と義母の前で言われ、とても恥ずかしい思いをしました。 私の母親が韓国人なのですが、それについても人種差別的なことを言います。 二男に障害があるのですが、障害がわかると「薬を飲まして殺そうか」と言い、今でもかわいいと思えないのか、 二男を集中的に叱り、叩きます。猿回しの芸もさせるので、やめさせると「冗談」だよと笑います。 喧嘩をすると「クソババー。二十歳の子と再婚してやる」。 ちなみに当時私は37、夫45。 私の好きな歌謡曲、外国の曲をバカにし、私が歌謡番組を見るとすぐに消します。 大晦日の紅白も見せてくれません。 夫が好きなクラシックの曲は家でも車でもよく流しています。 私は音楽が大好きでしたが、バカにされるので聴かなくなってしまいました。 芸能人、芸能雑誌もバカにするので、ここ数年買ってません。 バラエティ番組もくだらないと言って見させてくれません。 物を失くすと必ず人のせいにします。 使ったお金も忘れ、私のせいにしたこともあります。 これは気分が悪いです。 夫は自分の母親、妹ともよく喧嘩をしています。 誉められた記憶はないけれど、文句は毎日言われています。 とにかく、いつもいつも怒っています。 だから、夫が家にいると自由がなく、窮屈で楽しくないのです。 子供達だけとなら楽しく過ごせるのですが... 夫婦の会話もここ数年ありません。 すぐにバカにするので、何も話せなくなってしまいました。 目には目をと思い、ここ数年、同じように言い返したりしているのですが、最近はそれも疲れてきたといった感じです。 離婚を言うと、気をつけるからと言い、暴言も本心でないといいます。 いつもこの繰り返しなのですが... 夫の暴言、短気はどうしたら治りますか。 あと、過去の消えない言葉の暴力の傷をどうしたら、気にせずにすみますか。 こういう夫とうまくやっていける秘訣ってありますか。 我慢は、限界にきています。

  • 言葉の暴力(夫)と家庭・仕事

    働く主婦です。子供は2歳、夫は30代前半で、私は夫より5歳年上、結婚して3年です。 夫の言葉の暴力に悩んでいます。 子供へのこれからの影響・私のストレス(パニック障害が発病)から別居を悩んでいます。 普段は、子供には優しく接し(面倒はほとんど見ませんが)、キレなければ問題はありません・・・。 夫は自宅にて会社を経営、私は外で働いています。 家事・子育ては全て私がしておりますが、子供が2歳で手がかかり、月~土(10時~18時)で働いているので、夫の思う完璧な家事・夫の思う妻の役目はこなせていません。 (1)酔って帰り、機嫌が悪い時。 「チッッ!!(舌打ち)ふざけんな!殺すぞ!死ね!ボケが!カス!・・・」とリビングで叫びます。(1時間以上)私は、子供を抱きしめ布団で息を潜め、夫が寝るのを待ちます。 リビングの隣が寝室なので、時には寝室に入ってきて、寝ている(寝たふりしている)私に罵声をあびさせます。怖くて眠れず、睡眠不足になり次の日とてもしんどいです。 (2)しらふで夫婦喧嘩の時。 まともに話し合えたことがありません。反論すると、大声で怒鳴り威圧、罵声、最近は何度か身体的にも暴力(蹴る、首をつかむ)も受けました。 「誰のおかげで今の生活できてると思っている!何が不満か言ってみろ!」 「コラ~!ア?お前は何様?ボケが!コラ!」 ヤクザ映画のような感じで目をむいて、脅します。 カッとなると手が付けれないので、ひたすら耐え、後日機嫌を見て言う時期もありましたが、最近はあまりの理不尽さ・自分勝手さに我慢できず私も大声をだして反論してしまうようになりました。 いつも、私のダメな所を責め、罵声を長時間浴び続けます。 私の至らない点(寝起きが悪いなど)も、もちろんありますが、朝、娘を保育園に送り、仕事、お迎え、買い物、夕食準備、家事、お風呂に入れ寝かしつけ(23時)まで、ゆっくりした時間などまったくなく、家事も私なりに、精一杯やっております。 私の楽しみ・趣味は仕事と子供と過ごす時間(日曜日)です。 義母・義父には何度も相談し、話し合いの場を作ってもらいました。 いつも結果は、 ・私が仕事してるからだ、辞めなくてもいいが、時間を減らせば息子(夫)は変わる。 ・離婚は簡単だが、子供の事を考え、あなたが折れなさい(謝る)、我慢しなさい。 確かに、私が仕事で家にいない事が夫のストレスかもしれません。 義母は専業主婦で家の事を完璧にする家庭で育っています。 私が仕事を減らし、夫の思う通りにすればDVはなくなるかもしれません。(無くなる保証はありませんが・・) しかし、私は仕事をしたいです。仕事・家庭の両立はどのようにすればいいのか・・・。 祝日・土曜日はいつも義母に子供の面倒を見てもらっているので、義母には頭が上がらず・・ お金が足りないなら、お金は出すから、働くのを減らしなさいと言います。 私が働いているのは、会社には夢があるから、楽しいから、会社に仲間がいるから、社会に出ていて沢山の事を学びたいから。 もちろんお金のためでもありますが、給与が減っても働き続けたいです。 家事・育児・仕事の両立は無理なのでしょうか? 私的には、安心して暮らせる環境が作りたい。(別居考案中) 夫の罵声を聞き続けた子供にどんな影響を及ぼすか、不安です。 一番は夫の言葉のDVがなくなればいいのですが・・・私が仕事を減らすべき? どうしたらいいのか、助言をお願いいたします。

  • 夫からの暴力

    30代 三歳の娘と一歳の息子の育児中です。 夫は育児にとても協力的で家事も子供の面倒も進んで見てくれます。 が、夫がいる土日になると娘が人が変わったようにわがままになり それがかなりのストレスになります。 とにかく子供に対して甘く、最近の喧嘩の原因はだいたいそれでした。 私は娘に対し常識の範囲で怒っているつもりなのですが、あからさまに夫に嫌な顔をされます。 不満に思っているんだろうとは思っていましたが 何気に夫が書きおいたメモに 「あの怒り方を見てヤバイと思った。(娘の)身の危険を感じる。」というような事が書かれてありすごくショックを受けました。 夫は本心を口に出さないタイプでしたが、まさかそんな風に思われているなんで 思ってもみず、不信感から夫のメモをチェックするようになってしまい、すると 「育児のストレスか知らないがドカドカ食べてみるみる太り、目つきも悪くなりSEXする気にもならない」 とか「きれいな奥さんをもらっている人がうらやましい」と書かれてありました。 私は周りからエライといわれるくらい身だしなみは努力してるという自負もあります。 ですが夫から「子供たちのためにお前と仲良くしてるんだ」という空気が感じられてしまうのです。 先日娘に対する叱り方で夫に強く言われ、こちらも感情的になり言い争いになりました。 事情を良くわかっていなかった夫の早とちりで、結果夫が非を認める形になり謝ってきたのですが 子育てのストレスや今までの夫の私への不信感などから、すぐに気持ちを切り替えられず 部屋の隅でしばらく泣いていました。 子供と夫が別の部屋に行ったとき、いよいよ感情を抑えられなくなり 大声を出して物にあたっていると、夫がとんできて 「いいかげんにしろ!頭がおかしいから病院にいけ!」と私に馬乗りになり 私の顔を何度も何度も叩きました。 「娘がお前の声と音で不安がっているんだ、黙れ!!!」と。 私が泣き叫んで「痛い!痛い!」と言っても「泣くな!黙れ!」と私が声を出さなくなるまで叩かれました。 そしてその場で「もう手に負えない、お前の両親に電話する。」といって電話をかけ始め (後で両親に聞いたら暴力の事は一言も言っていなかったそうです。) 興奮して電話で「○○がおかしくなりました」「育児疲れで、、、病院に行ったほうが、、、」とまくしたてながら 子供達のいる部屋に入っていってしまったので、追いかけていくと 子供達の前で「来るな!」と突き飛ばされ部屋に入れてもらえませんでした。 私が「叩かなくてもいいじゃない。」と泣きながら言っても 「お前が物に当たるからだろ」と言い返され 「離婚したい。」というと 「子供達がかわいそうだ!親の都合で!」と... その後夫は娘を連れて公園に遊びにいってしまったので 私は息子を連れて実家に帰るか、ホテルに泊まろうと思い家を飛び出してきたのですが 娘をおいて行けず、夜になって夫の所へ帰りました。 すると夫は息子を「お帰り」と笑顔で抱きしめ 私には「心配したよ。叩いて悪かった。他に方法があったと思う。」 と言われたのですが、その言い方が棒読みで余計に恐怖心がこみ上げてきてしまい 私が「明日子供と実家に帰ります。」とだけいうと 向こうもそれから私に対して一言も言葉を発さず目もあわせませんでした。 ただ子供に対してはいつもと変わらず、それどころか娘と息子を抱き寄せ 「3人で仲良しだね~」とわざと見せ付けるような態度をとられました。 実家に帰ってきても両親からは 「殴ったのは悪いことだけれど、あんないい旦那さんはいない。孫のためにも絶対離婚するな。」 「お前も悪かったんだから反省しろ。」といわれました。 私も悪かったところは沢山あります。 でも平手で痣になるほど叩かれ続けた人と 今後一緒に生活できる自信がありません。 だからといって両親も協力的じゃないし仕事のない私が離婚して親権をとれるとも思っていないし。 子供と離れる事になるのは絶対に嫌なので離婚もできません。 もうどうしたらいいのかわかりません。

  • 夫の言葉の暴力について、これがDVと言えるのか教えて下さい。

    夫の言葉の暴力について、これがDVと言えるのか教えて下さい。 もう精神的に限界です。 結婚して6年目、30代前半の主婦で7月初旬に第一子の娘を出産しました。夫は40代前半です。 夫とは同じ会社で、私は現在、育児休暇中です。 出産後に退院してから、すぐに家の事、子供の事、それなりに頑張っているつもりです。 私の実家は横浜にありますが、里帰りはせずに退院してすぐに夫と娘と3人で生活を始めました。 里帰りしなかったのは、3人での時間を沢山過ごしたかったのと絆を深めたかったからです。 最初は楽しく過ごしていたのですが、娘の1ヶ月健診の直前、夫から「1日のおしっこ・ウンチ・授乳や体重とか体温とかつけてないのか!」と言われ、かなり酷い言葉を浴びせられました。 1ヶ月健診で1日のリズムなどを先生に報告するんじゃないのか、何のための1ヶ月健診なのかと言われ、 「結局子供が可愛くないからやらないんだ」 「お前なんか居なくてもこの子は育つんだから子供置いて出て行け」 「母乳じゃなくてミルクだけでもやっていけるんだよ」 「育児放棄すれば?」 「母親失格」 「お前、異常だよ」 などを言われました。酔っ払って「死ね」と言われたこともあります。翌朝覚えていませんでしたが。 この後も子供の事だけでなく、夫が仕事で遅くなった日に電車で寝過ごしてはいけないから起こしてくれと言われ、 最寄の駅に着く直前に携帯にメールと呼び出しをし、結果、夫は寝過ごしてしまいました。 自宅用の携帯のみに連絡をしたのですが、夫の言い分としては「何で会社の携帯にもかけてくれなかったんだ、自宅用の携帯はカバンに入れてるだろ!」と言われ、最初に述べたような言葉を浴びせられました。 ソファーの溝に埃が溜まっているだけで「何で埃がこんなにあるんだ!」と言われ、また色々と言われました。 ソファーには子供をよく寝かせます。溝を掃除し忘れていたのは私がいけないのですが、掃除機や床の拭き掃除などはしています。 離婚の話になった時は「とことんやってやるよ」「お前が稼いだとしても親権は取れないと思うよ」などと言われました。 ですがこの翌朝、寝ていると急に「こっちこい」と言い、腕枕をして「ちゃんとしろよな」のひと言で離婚の話もうやむやになった感じです。 私と子供が昼間の間に実家に戻ってしまうのを恐れたのかもしれません。 できれば3人でこれからもやっていきたいというのが私の気持ちです。 夫の事を愛しているのか、これが情なのか自分でもよく分かりません。でも、楽しい想い出も沢山あり、優しい時もあるので離婚する事を考えるとつらいです。 離婚したとして、もし私が親権を取れた場合夫は1人になってしまう・・可哀想・・と考えてしまうのです。 自分が言われたことが実際にDVにあたるのか、女性相談センターに聞くとDVだと言われたのですがもしご経験者がいらしたらお聞きしたいと思い、投稿しました。 実家の母に泣きながら話をしたら、明日、私に話を聞きに来ると言ってくれました。 もしかするとそのまま私と赤ちゃんを実家に連れていくつもりかもしれません。 そうなると夫がどういう行動にでるのか怖いのと同時に、夫の事が心配になります。 うまく説明できずにすみません。 とりあえず実家に戻ったほうがいいのでしょうか。 どうすればいいのか分かりません、助けてください。

  • 夫の感性と話し方…言葉の暴力?

    夫50歳 建築関係の職人 職歴は25年くらいになります。 現場は男社会ですし、丁々発止の会話が飛び交うものだとは理解しています。 若い頃に比べて、口調がキツくなってることや、言葉遣いが荒くなったなと感じていました。 この数年に至っては、物事を勝ち負けで考えているようで、上から目線での発言が多くなり、嫌な空気が家庭内にも流れます。 たまに、そんな言い方しなくても解るよと、出来るだけ穏やかに諭すのですが、口調のキツサは治りません。 ついさっきですが、私が外出しておりまして、夫からの着信に気付かず、5回目の着信でようやく電話に出たといった事がありました。 開口一番に言われたのが、「俺からの電話は出る価値もないって事かっ」でした。 何故そのような思考になるのでしょう? 私は,ジャケットのポケットに入れてマナーモードにしていた為、着信が解らなかった事を説明し、謝りました。 電話に出ないこと(気づかなかったこと)は申し訳ないと思っています。しかしながら、電話に出られない状況を想像するとか、事故にあったのではないかといった心配は皆無だったようで、こちらの状況などは全く意に介さず、自分の用件だけを言って電話は切れました。 凄く悲しく嫌な気分になりました。 我が家では、このような事が毎日のようにあります。 夫は自分の話を一方的に話すばかりで、私や子供の話は聞いてくれません。 話したところで、覚えていないのです。 昨日の話ですら記憶にないようで、何かあっても「俺は聞いてない」「知らない」と言う有り様です。 尚且つ、冒頭にありました通り、上から目線で押し付けやゴリ押しするような物言いですので、私や子供は辟易としています。 誤解のないように説明しようと話しているのに、受け取り手が覚えていないとなると、理解して貰う事ができません。 挙げ句の果てに、怒り出す…。怒り出したら、ますます人の話を聞かない…。 まだまだ細かい事はあるのですが、長くなりますので割愛します。このような状況も、言葉の暴力と言うのでしょうか。 私も子供も、夫が話しているときは何も言い返さなくなってきています。 火に油をそそぐことになりかねないので、沈黙を選んでしまっています。 この先、暴力に移行しないかと不安になり、こちらでご意見を頂戴したく書き込みました。 宜しくお願いいたします

  • 夫の暴力をやめさせたい

    つい先日結婚しました。同棲を経ての結婚ですので、結婚前となんら変わりのない生活が続いています。 お聞きしたいのは、夫の気性についてです。同棲中から気性が荒く、しょちゅうけんかしていました。結婚後も同じです。最近けんかがどんどんエスカレートしていき、家具や家電を壊すようになりました。ついに先日、私の身にもふりかかり痛い思いをしました(幸い大きなけがはないですが)。このままもっとエスカレートして、ついには深刻な事態になるのではないかと心配しています。 ちなみにけんかと言っても、夫が一人で荒れ狂っている場合がほとんどです。私も夫の暴言に対し、夫を怒らせないように、と思いながら対応しますが、そのすべてに夫は怒ります。 無視すれば大事にはならないというのもわかっていますが、話し合いとなればいつもキレてしまうので、無視していたのでは私たち夫婦は話し合いの機会を持つことができなくなります。 私がそうさせている部分もあると思います。以前に付き合っていた人にも、同じようにされたことがありますから。けれど私は自分が何を直せば夫がキレなくなるのかわかりません。 けんかのとき私から強く言い返すことはありません。無視もしません。泣く事は多いです。それが怒りをあおるのかもしれないとも思いますが、我慢しようとしてもどうしてもつらくて泣いてしまいます。 私は夫を愛しています。けんかしていないときは、バカップルと言ってよいくらい仲がよいです。 自分の暴力について、夫も我に返ったときつらい思いをしていると思います。無意味な暴動でお互いがつらい思いをするのは嫌です。 うまくやっていきたいし、けれど話し合うことが出来る関係でありたいです。私は夫にどう接すればよいのでしょうか。アドバイスをお願いします。