仕事のミスが多くて苦戦中

このQ&Aのポイント
  • 仕事のミスが多くてなかなか減らない悩みです。1ヵ月半が経ちましたが、周りの人達もイライラしているようで申し訳ありません。
  • 主なミスは入力ミスと過程の抜けです。入力ミスはチェックを慎重に行うことで減らせていますが、スピードが遅いと指摘されています。過程の抜けは後々大きな問題になるため、注意が必要です。
  • 対策として、ミスをノートに書き、毎日見直すことや作業終了後に全体を確認することを心がけています。しかし、ノートが無断で持ち去られたり、意地悪されたりしています。どんな些細なアドバイスでもミスをなくすためにお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

ミスが多くて情けないです。

仕事のミスが多くてなかなか減らず、苦戦しています。 1ヵ月半、経ちました。 なのに、仕事のミスが多くて周りの人達もイライラしているようで申し訳ないです。 どんなミスがおおいのか 1入力ミス。 →268を286だとか。 これはチェックを慎重にやったら大分減りましたが スピードが遅いと言われています。 2過程を忘れる これが致命的ですが、1~5の過程があるとします。 この作業の次、この作業があり…という感じです。 その1~5あるとしたら、2の作業が抜けていたり3の作業が抜けていたり。 これはミスすると後々大きな事に響く大切な作業です…。 私のとった対策はミスをノートに書き、毎日見直して、同じミスをなくさないようにしようと 心がける事、作業終わったら全体を一度見直して、完璧かどうかの確認。 ですが、そのミスを書いたノートを同僚の人に無断で持って行かれてしまって 意地悪されているようです。。。 どんな些細な事でもかまいません。ミスのなくすようなアドバイスを下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#193571
noname#193571
回答No.4

1は、ミスが減ったのなら、後は経験です。 数をこなしていけば、スピードも速くなっていきます、 しかし、正確でなければ意味がありませんから、今のままのやり方でいいと思います。 2は、作業の意味を理解していないゆえのミスだと思います。なぜ、その作業をやるのか、なぜ、その順番で作業をやるのかをちゃんと理解していないでしょう? 後々に響くということは、その作業やその作業順番に意味があると言う事です。 「なぜ、この作業をやるのだろう」「この作業の前にやっておくべき事はなんだろう」と言う事が分かって、それを考えながらやると、忘れる事はあり得なくなります。忘れるなら、それは分かっていないからです。 ノートは毎日見直すのでは無く、作業をしながら見直してください。 作業が終わったら全体を見直すのでは無く、途中途中(例えば、1の作業、2の作業が終わる毎に)で見直してください。

tonbogaeri
質問者

お礼

そうですよね。正確でなければ早くても意味がないですよね。。 >なぜ、その作業をやるのか、なぜ、その順番で作業をやるのかをちゃんと理解していないでしょう? はい。 作業は出来ても分かっていないのだと気がつきました。 作業しながら見直してみます。 途中途中でも見直します。 ありがとうございます!

その他の回答 (6)

回答No.7

> →268を286だとか。 > これはチェックを慎重にやったら大分減りましたが > スピードが遅いと言われています。 もしかすると、ブラインドタッチができないか、自信をもって できないということでしょうか? キーボードを見ないようにして入力できるように頑張ってください。 精度、スピードとも上がるはずです。 > 2過程を忘れる 意識の問題もありますが、人間、疲れてきたりあせったりすると 間違えます。 なので、間違えやすい作業は頭の冴えている午前中にされてはどうでしょうか? つまり、夜遅くまで頑張ってやるのではなく、適当に切り上げて 翌日の作業に回すのです。 それから、作業が終わったところでセルフチェックすべきですね。 仕事のミスが少なくなれば、手戻りも少なくなり、トータルの作業時間は短縮できます。 今は負のスパイラルに陥っているようなので、そこから抜け出せるように 頑張らなければいけないと思います。 > そのミスを書いたノートを同僚の人に無断で持って行かれてしまって > 意地悪されているようです。。。 ノートにまとめるのも時間が掛かるのであまりおススメできません。 その代わり、毎日の通勤時間に仕事の振り返りをするようにしましょう。 なぜ失敗したのか、その原因を考えてみましょう。 そして、どうしたら失敗を防ぐことができたか、対策を考えるのです。

tonbogaeri
質問者

お礼

作業が終わったらセルフチェックをこれから毎回するようにします。 疲れても焦ってもいないときに間違える私は救いようがないでしょうか。。 通勤時間に仕事の振り返りをするようにこれから毎日します。 負のスパイラルに・・そうですね。その通りです。 毎日反省と努力しなければいけませんね。 ありがとうございます!

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.6

スピードが遅い」→やってるうちに慣れて、いやでも速くなります。正確に丁寧にするほうが良いです。 ミスをノートに書き出してる」→ミスの内容を反省するのは大事ですが、作業中にそれらのミスを全部思い出して作業するわけにはいきませんし、その事自体がミスにつながります。 「全く同じミスをすることは、統計的にありえないののでミスなど気にしなくて良い」という話があります。 推測ですが、作業中に「ミスしないように」ということにエネルギーを注いでしまってて、作業そのものに集中できてないのではないでしょうか。 ミスを記録するよりも、工程表を頭に叩き込む努力の方がよいと思います。 一枚書いて見つめてるよりも、何枚も何十枚も書くとか。 かって事務職にいて「ミスがおおい」「遅い」といわれた伯父さんからのアドバイスです。

tonbogaeri
質問者

お礼

慣れるまでは、遅いと言われても、丁寧さを重視で頑張りたいと思います。 >作業中に「ミスしないように」ということにエネルギーを注いでしまってて、作業そのものに集中できてないのではないでしょうか。 あると思います。。間違えたら怒られる!と思って作業してしまってる 部分があります。 工程表を自分で作って見て、頭に叩き込む努力をします。 今日からやってみます! ありがとうございます!

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.5

タイプミスに関しては指使いをきちんと 練習して 文字が小さくて読めないのなら拡大レンズをつかうとか 注意するしかないと思います。 ミスをしたまま他の人に流れるからミスとなって発覚するのであって 貴方がチェックして発見し訂正すればミスではないでしょう。 過程を忘れるなんていうのは 作業標準をきちんと文書にして計画書があればそんなことはないと 思いますけど。 工程毎のチェックリストや工程表をつくっていれば 忘れるはずもないでしょう。

tonbogaeri
質問者

お礼

もうタイプミスというか、見間違いが多くタイプしてる時点で既に違った数字を 入力しているという酷い有様です。 そうですね。私がチェックして発見して訂正すればミスにはならないですよね。。 工程表を自分で作ってみようと思います。 文章にして、計画書も作って見ます。 ありがとうございました!

noname#187138
noname#187138
回答No.3

32歳女性です。 私も、凡ミスが多い方です。今は結婚して2年くらい主婦してますが それまではレストランでマネージャーしてました。 飲食業といえど、肩書がつけば現場の仕事に集中できない程の上司からの威圧感があったものです。 週1度の定例会議資料作り・販促物にのせる原稿チェック・私も何度となくミスをし 時には大説教くらったものです。 「気をつけなければ」と思えば思うほど、やっぱりミスがあり、情けないですよね。 でも、そんな人間はどこか注意量散漫な部分があるはずなんです。 確認は、慣れてくるとしなくなるとか。 常に時間に追われせっかちだとか。 集中してるつもりでも、頭のどこかでほかの事を考えているとか…。 幸い、私は接客や明るさでその点は評価されていたみたいで、「お前はおっちょこちょいだからな。」とからかわれつつ、寿退社してからもバイトのお願いがあり、今妊娠中ですが1年以上バイトでヘルプしてます。 考え方ですが、人間には「向き・不向き」があります。 特にこういった「入力ミス」は…なかなか直らないどころか、同じ過ちを繰り返します。 そこに注視しつつ、他に自分のもっと得意分野を伸ばし、そこが認められればその凡ミスも 少し減り、上司の怒りも軽減されるのではないでしょうか。 入力ミスとか、確認って、言うほど簡単ではありませんよね~^^; 頑張ってください!

tonbogaeri
質問者

お礼

確認は、慣れてくるとしなくなるとか。 常に時間に追われせっかちだとか。 集中してるつもりでも、頭のどこかでほかの事を考えているとか…。 まさにこれです。 少し慣れてきたかな~→ミス 早くしなさい→ミス 怒られるからといって緊張して余計なミスもありました。。 得意分野って言われると自分で何が得意なのかよく分からずにいます。 情けない話です。 私もそうやって明るく呼んで貰える様に 頑張っていきたいとおもいます。ありがとうございます!

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

お気持ちわかります・・・ 私は入力はすごく速いですが、本当にミスが(笑 毎日毎朝今日は間違えないぞ・・・と思ってもダメですね。 スピード遅いのは仕方ないです。でも見直すというよりも やはり最初に慎重にゆっくり打つことが大事かも。 しっかり見ながら打つ 見直す必要はないと思います。 だいたいミスが少なくて早い人って、見直しはほぼしてないそうです。 また、これは能力にもよるようですよ。 すごく速い子がいます。超人的。 この子は見直しもしませんが、どう見てもゆっくり打ってるように見えるんです。 必死でやってるようには見えません でも次と次の間の感覚が少ないのです。 例えば 135 とひとます 次のますで 643 と打つ間 1・3・5 と普通に早く打ってるわけじゃないんですが 5 と 次の6 の間が早いのです。 643と目で見ながら普通の人は 頭で643と言ってると思いますが その子は数字じゃなく 絵なんです。とらえ方がもう違うので まったく同じようにしか打てないのです。すごいですね。 まぁ私達はそうでないので、ミスは誰でもあると言えども多いということはやはり何かが足らないのでしょう・・・ ゆっくり確実に入力することがまず第一でそれからスピードが付くんじゃなでしょうか。 慣れてくるとまたミスが・・・となるでしょうが、そこが忍耐ですね。 注意してくる人にびくびくしてしまいますよね。 でも注意してくれるだけありがたいと感謝しましょう 出来ない人なんてないですきっとできますよ。 謙虚に謝るしかないですね。 過程を忘れてしまうのはやはりぼーとしてしまうからか・・・ 作業をどこでしているのかわかりませんが、小さい紙にラミネートでもして 作業手順を見ながらやるとか出来ませんか? ミスのノートをもってかれた???? なんですかそれ。 後は転職!!! 意地悪な人がいるところで必死になる必要はないと思います。 頑張れるだけ頑張ってもミスが一向に減らないのであれば むいていないのかもしれません。 私はね、すごくミスがありました。入力は早いです。 ですがイジメどころか尊敬されたり、慕われるばかりでした。 それは指導員としての ミスに対して気持ちがわかるから嫌な顔したり意地悪せずに 優しく対応してきたから下の子からは慕われる。 後は人柄で上司からも好かれる。 同じミスをしても私はひいきされていた気がします。 だから続けていたられた。。。 でも何も科もいじめられるはミスは減らないはとなると あなたにとって悪循環かなと思うんです。 貴方にあった仕事あると思います。 もっといい人いるところあると思います。 ミスが続けは 何この人・・・と思われても仕方ありませんが だからといて意地悪は大人気ないですね。 ミスが多くても可愛いと思える人やっぱりいます。 なんでしょうね、愛嬌でしょうか・・・本当に申し訳ないと思ってる姿と努力してる姿でしょうかね。 あなたにはそれがありそうなんですけどね・・・ 頑張ってくださいね

tonbogaeri
質問者

お礼

そうですよね。。まずは慎重さというものを意識して 慣れるまではしっかりとノーミスで頑張りたいと思います。 明日こそリベンジでこことここ気をつけよう! と思ってやっても別の所でミスがあり…の繰り返しです。 愛嬌が通じたら…と思いますが 仕事場には真面目で愛嬌は必要ないと感じていそうな人達なので 苦しいです。 とりあえず、申し訳ないと思っている姿と努力している姿、 そういう姿勢を見てもらえるように頑張って見ます! 本当にありがとうございます!

  • wakatonsx
  • ベストアンサー率28% (234/828)
回答No.1

仕事の手順内容を理解していないからだと思います。 入力ミスは別として 手順を間違えるということは自分の中で勝手に順番を飛ばして作業していることになります。 料理を例に取れば茹でる作業の中に塩茹でするマニュアルがあるとした時に 鍋に最初に塩を入れると決められているにもかかわらず後で塩を入れても良いと思っていると言うことです。 後で入れようが先に入れようが同じなのですが、同じような作業が重複する場合に間違わないように作業を分けていると 理解しなければいけません。 理解をきちんとすると作業ミスは減ります。 仕事の内容をキチンと理解して把握する事です。形だけで覚えてはダメです。

tonbogaeri
質問者

お礼

手順内容を確かにしっかり根付いて理解していない気がします。。 >同じような作業が重複する場合に間違わないように作業を分けていると 理解しなければいけません。 もう一度ひとつひとつの仕事に対して理解するということを 考え直して作業したいと思います。 形だけで覚えてはダメですね。 本当にありがとうございます。心がけたいと思います。

関連するQ&A

  • 仕事上のミス

    新しい仕事に就き、2ヶ月半ほど過ぎました。 仕事は手書きの書類仕事で、絶対完璧が求められます。 マニュアルがあり、それを見ながらこなしていくのですが、 完璧と思うまで見直しをして提出しても、さらにチェックしていただいた際に、ミスが見つかってしまいます。 仕事自体は好きな作業なので続けたいのですが、ミスがなかなかなくならず、常に間違っていないか不安感が付きまとっています。 研修期間もそろそろ終わりですので、ミスなくこなしたいのですが、 このままでいいのか悩んでしまいます。 自分自身、完璧を求める性格なので、ミスを指摘された時の落ち込みも結構あります。 人間だからミスがあっても当たり前。と自分に言い聞かせたいのですが、 仕事ではやはりミスは許されないですよね。 こんな私にアドバイスや励ましの言葉を頂けたら嬉しいです。

  • バイトでミスばかりしてしまいます

    ドラッグストアでバイトを始めて二ヶ月が経ち、レジでひとり立ちして1月ちょっと経ちました。 レジでのミスが多くて焦っています。 操作については理解しているのですが、うっかりミスが多くて悩んでます。 ミスの内容は、 ・値引き忘れ ・同じ商品を二度スキャンしたことに気づかず会計 ・金券で会計するも、おつりが出ないことをお客様に十分に理解されておらず叱られる ・紙幣を投入口につまらせる ・クレジットカード支払いのカード会社控えをお客様に渡してしまった 一日に一度のペースでミスしています…。 レジ業務の時間が長く、大量に買われるお客様も多いので、ミスをしてはいけません。 ミスが続くようになってきて、向いていないのかもと思い始めました…。 でも、やっと仕事を覚えて、仕事場の人とも話せるようになってきたんです。お店には迷惑をかけていますが、辞めたくないんです。 ミスしないように慎重に慎重に…と心がけていても、やはりうっかりでミスがおきてしまいます。自分のできなさが情けないです。 また、レジひとり立ち後の一ヶ月間ずっとミスしているのではなく、クリスマスから年末にかけてのミスばかりなんです。 友達には、慣れてきた頃にミスしやすくなるものだから、今を乗り切ればまた変わるんじゃないかなと言われました… ミスなく完璧にこなしたいです。 お金に関わるレジだからこそ、失敗なんて許されません。 心がけや、こうすればミスがへったよーということはありませんか?

  • 小さなミスが多い

    とたまに言われます。先日共通フォルダにある4つのエクセルファイルの修正を依頼されました。結果は4つのうち、修正漏れがあるのが1つ、ファイル名を間違えてるのが1つ、修正作業は行ったのですが、間違えて古いファイルに新しい名前付けて置いてしまったり、というのがありました。確かにその作業は量も多く、単純作業のような所もあるのですが、そんなのは言い訳にしかなりません。ある適職診断サイトでも「あなたは、決まった手順に則って、ミスのないように細心の注意を払い、慎重に進めていくような仕事は苦手のようです」とありました。そうは言っても何とかしないとならないとは感じ、自分なりに確認(見直し)とかもしていますが、どうも抜けてしまうようです。何かアドバイスはありますか?

  • 仕事のミスがなくならない

    今の職場に来て、もう間もなく2ヶ月が経とうとしてるのですが仕事のミスがなくなりません。ちょっとした凡ミスから、他の人はやらないようなミスまで様々です。そのせいで慎重になりすぎて仕事に時間がかかりすぎたりします。なにかやってしまうとそれを引きずってしまい、余計に仕事に時間がかかったり、悩んでるせいかまた新たなミスを生み出してしまいます。当然いくつか対策を打ちましたがそれでも新たなミスを出してしまいました。仕事がうまくいかなすぎて私生活でも仕事のことで悩んでばかりになり、寝不足がちになることが多いです。ちょっと前まではずっとと趣味第一、趣味に関しては全力といった人生を送ってきたのですが最近は帰宅しても何もする気になりません。一人暮らしなので家事は自分でやらなきゃいけないのですが最近は自炊のペースも落ちました。元々激しいネガティブ思考の持ち主なので仕事面での対策を出したところでメンタル面と私生活がどうしようもないです。 新人だから…と言ってくれる上司もいましたがその後も良くならず、どう頑張っても自分は向いてないのではないかと思うようになりました。速さと正確性が重視されるこの職場ではどんなに真面目で誠意があったとしても、仕事ができなければ話になりません。やっぱり自分には向いてないのでしょうか。念入りな確認作業といった対策を打ったところでメンタル面がこのような状況だとこのまま仕事を続けても改善されることはないのでしょうか。

  • ミスをした時の対処法を教えてください。

    今日、昨日注文を受けた商品の数のミスをしてしまい、 お客様に届ける時に、謝りました。 明日、入荷次第、お届けします。本当に申し訳ありませんでした。 そこでの事務員さんは、私が怒られるのよ。と、ご機嫌が悪く、 私が帰った後、会社へ電話をして、再度、怒りをうちの会社の事務員へ連絡を入れたようです。 そして、その直後、私の携帯に電話がかかってきて、 「何してるのよ!何を言ってきたの?またこっちへかかってきて、注意してくださいって 連絡があったのよ!」 すごいけんまくで電話があり、私は驚いてしまいました。 ミスは本当に申し訳ないです。自分のミスですし、謝るしかない。 謝り、明日、届ける事になり、もうそれしかどうしようもありませんでした。 私は他の会社で永年、働いて来た時、ミスはいけない事だけど、他の方で お客様からクレームが来た時、それを受け止め、謝り、 そして、ミスをしてしまった事をお伝えするにも、 こういう風に言っておきましたから、次回からは気を付けて下さいね。 と、一呼吸おいて、怒鳴るような事は言った事がありませんでした。 それも任されて事務所にいる自分のお役目だと思っていましたから。 そして、そういう方たちに囲まれ、仕事をして学んできました。 今、新人ですが、年代は若くありません。今の会社は、求めてくるものが完璧なのかもしれませんが、 完璧にお仕事をこなしているようにも私の目からは見えません。 ただ年数が私より何十年と長く、商品知識が豊富なだけ、仕事も与えられたものを こなしているだけのように感じてしまいます。 事務所を朝、掃除もしない事務員さんにも驚いたけど、 それはそれなんだろうと、気づいた自分がすればいい事なので、気にもせず、 あまりかかわりもせず、すごしています。 お客様からのクレームをそのまま私にブツケテくる事務員さんです。 私も抜けているのが悪いと思いますし、小さなミスが多いです。 商品知識もまだ全然です。 ミスを少しでもなくすように自分も心掛けて行こうと思っていますが、 些細な事もキツイ口調で私に伝えてきます。 こういう方には、そういう怒りを どうしてなの?と、ぶつけられても、 私も すいません と言うだけで、話す気にもなれなくなってしまいます。 こういう時は、彼女にどういう態度をとればいいのでしょうか? そして、こういう方の信用をつかんでいくにはどう接すればよいのですか?

  • 仕事でミスが多すぎる

    こんにちは。入社2ヶ月の者です。 自分が仕事(サービス業、オフィスワークもあり)中にささいなミスを繰り返してしまうことで悩んでいます。 私の勤める会社は、とても小さくて新しく、マニュアルなども簡単なものしかなく、いわゆる新人社員教育があまりないところです。 始めの1ヶ月は、一緒に仕事しながら、そのつど教えてくれるという感じでした。 その時点では、間違えてもしょうがない、入ったばかりなんだから、という感じで、長い目で見て頂いていました。 自分なりにメモをとったりマニュアルを作ったりしてきたんですが、ささいなミスが直らないのです。 先日は、ミスではないのですが、”自分の仕事だけでなく、周りの人が何をしているかも把握して、会社の利益のためになるには何を優先するかよく考えるように。あなたは自分の仕事だけでパニックになっていて全然周りが見えていない。もう二ヶ月になるのだからそれくらいできてもいいはずだ。”と先輩に怒られ、呆れられました。その先輩は二ヶ月ですでに、私よりもずっと仕事ができていたようです。 今日は、すでに何回もやっている内容の仕事を、ちょっと違う環境でやったというだけで、いっぱいいっぱいになってしまい、ミスをしてしまい、また呆れられました。 会社の先輩達は皆有能な方が多く、臨機応変さがすごく求められているこの会社で、私のようなグズがどんなふうにしたら認められるようになるでしょうか。 いや、認められる云々の前に、とにかく些細なミスを無くす工夫があれば教えてください。自己嫌悪で結構落ち込んでいます。。

  • ミスを減らすには

    閲覧ありがとうございます。 22歳でエンジニアを勤めています。 掲題の件ですが仕事でミスというか漏れが多くて困っています。 3人のチームで仕事をやっており実作業を担当してます。 サーバーへ設定値を入れていくのが主な仕事で、何の設定をどのように、いつ入れるかをマスタースケジュールと兼ね合わせながら考えて作業をしてます。 しかし設定が足りない事が多いです。リストを作成し、そのリストに照らし合わせながら実施してます。2名体制で作業し、チェックもしてますがそもそもリストに存在してない設定があり、それが漏れます。 自分なりに原因を分析してみたのですが ・スケジュールが短すぎて一週間毎にリリースする為に手順書を作成→レビュー→実作業という工程を踏めない。 ・チェックする人が僕以下の素人。間違っていても指摘できない。私の上司より年上なので上司としても注意しずらい。 ・サーバー台数と用途が多過ぎて自分自身が混乱している。 一番原因として大きいのは「そもそも知らなくてやっていなかった」というものだと思います。こればかりはどう防げばいいのかわかりません。 技術レベルとしては私は2年目なのでそこまで高くありません。先輩なら設計書見れば何と何を入れるかわかると思いますが私はそうはいきません。 こういったミスはどうすれば防げるのでしょうか? 2名体制で作業しているのに私ばかりが責められてもう疲れました。

  • ミスが減らない自信がない。どうすればいいでしょうか

    こんばんは 新入社員のものです(女)。 金融機関の内勤として働きはじめてもうすぐ6ヶ月になります。 相談内容はミスが減らないこと、理解力が足りないという事と先輩を頼ってしまう事判断力がないことです。 まずはミスですが 細かい事務ミスがなくなりません。うっかりミス含め。対策として比較的大きなミスをしたら内容をノートに記録して同じミスをしないようにはしています。 ノートに書きはじめて慣れた業務や書いたものについてはミスをしないようになりました。 しかし新しい事を教えてもらうとまたその事でミスをします。 特に忙しい時に焦ってというパターンも多いです。 本当に私には能力がないのではないかと最近思ってしまいます。 2つ目ですが理解力についてですが…例えば電話でお客様から問い合わせを受けた際自分がまだあまり知らないこのについて質問を受けた時は理解できずあいまいなまま先輩に聞いたり頼ってしまいます。 私が理解していないため先輩もわからず困らせてしまうことがよくあります。もっとお客様から情報を聞き出せばよいのですがいつも足りない感じです。 直属の先輩はすごくできる人でいつも頼ってしまいます。 最近は先輩に負担をかけたくないと思う一方でわからないことや不安な事はすぐ聞いてしまいます。自分で調べればわかるものもあるのに。 金融機関なので非常に事務内容が細かくミスをすると取り返すのに何倍も時間がかかるのでミスを恐れている気持ちがあります。(ミスをすれば結局先輩を頼る) 3つめは上記の理由でミスを恐れ判断するのが遅く自信がないです。 判断力がつけば仕事ももう少し早くなるのではと思っています。 ちなみに金融機関必須の資格試験は合格してきています。プラスαの資格も挑戦し合格しました。 今仕事に自信がありません。 先輩もいい人ばかりなので 嫌われたくないとも思ってしまいます。 だけど私は人より劣っていると思えてなりません。 先輩は私をしっかりしているといいますが正直なぜそんなことをいうのかわかりません。 直属の上司にはうっかりミスをなくすことと言われています。 しかし怒られたことはありません。 同期は同じ支店にはいないので 新入社員というのがどの程度のものなのかも実際わからず(たまに会って情報交換をしいろいろミスの話も聞きますが) 本当に自信がないです。 仕事をやめたいとまでは思っていませんが 毎日家に帰ってきて 1日の事を反省していると 気持ち悪くなったり泣けてきます。 多分こんな事で凹んでいる私が 弱いんだとも思います。 どうしたら 私の仕事内容は改善されるでしょうか? またここで聞いて頼るとご指摘はあるでしょうが今回はご容赦下さい。 自分なりにミスを書き出したり 上司や先輩に仕事をしやすいように気遣いをしたりはしています。 アドバイスお願いします。 長文乱文すみません

  • 単純作業ですらミスばかりです。

    単純作業の仕事ですら、失敗ばかりです。 本当に情けないくらい仕事ができません。 僕は、30代後半にして、単純作業の仕事ですらミスの連続です。 元々人付き合い苦手や手先不器用やおっちょこちょい、心配症とか不安になりやすい性格です。 リストに載っている品番通りに品物を取ってくるのも、よく間違えて取ってきたり、取り忘れや数間違えていたりします。 LANケーブルついてるパソコンや、コンセントささってる家電製品を置いてある場所から持って行く時も、焦ってなのかコンセントなどを外し忘れて持っていこうとしてしまいます。 仕事では、よく焦ってるんじゃないと、言われること多いです。 一番情けないのは、誰でも出来る交通量調査でも、方向別にカウンターが置いてあるにも関わらず、焦ってなのか集中力続かないせいか、本来押すべき方向のカウンターと違うカウンターを押してしまったりします。 本当に誰でも出来る単純作業でもミスしてばかりなので、何の仕事もまともにできたこと無い感じです。 一つの仕事終わるのに、人の何倍も時間かかってしまいます。 単純作業でも間違えないで、ちゃんと仕事出来るようになりたいのに。 こんなに単純作業でも、間違えて失敗する人はいるのでしょうか? こんなに単純な仕事でも失敗するって、自分くらいですよね。 こんなに単純作業でも、間違えて失敗する人はいるのでしょうか? 普段自宅にいる時からの、こういうミスをしないようにするために訓練しておいた方がいいこと、対策法や仕事への心構えなど、色々教えていただけないでしょうか? 私みたいな者でも、頑張ればちゃんと人並みに仕事出来るようになるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 自分が許せない

    私は何をやっても小さなミスが多く、そんな自分自身が許せません。 ミスはケアレスミスから致命的なミスまでほんとに多いんです。 自分なりに対策はとっています。 慎重に何度も見直したり、時間に余裕をもってやったりしますが どうしても完璧にはできません。。。 くだらないことと思う方もいるかもしれませんが、 当の本人にとっては「またやってしまった・・・」と結構なダメージでして。 結局、ミスは他人に迷惑もかかるし、自分にとっても気分のいいものではなく こんな自分がほんとにいやでいやで許せません。 もちろんミスした後の訂正はきちんとしますが、まわりにもあきれられるし 仕事の信用もなくなるし、、、 情けなくて泣けてきます。 こんな状態を抜け出す方法はあるのでしょうか? どなたかアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう