• ベストアンサー

来春、引っ越しですが車の処分をしたいんです!

cha-33の回答

  • cha-33
  • ベストアンサー率14% (8/56)
回答No.2

6年経った軽自動車を、車の買い取り屋さんに出したことがあります。その時は21万円で買い取ってくれました。 車検のあるナシよりも、走行距離が重要ポイントの様です。気軽に見積もりだけお願いしてみては?

関連するQ&A

  • 引越しに伴う車の処分方法

    主人の予想外の転勤で今年の春に慌ただしく引越しをした者です 必要がなくなった車の処分方法についてご意見を聞かせてください 田舎だったもので車は必需品で夫婦でそれぞれの車を使っていました。 転居先は関東で交通の便はいいし、車を2台持っていく必要性はほとんどなく、主人の所有していた普通車のみ持っていくことにしました。 それで私の軽自動車なのですが、本来なら売ってしまえば済むことだったのですが、今回の転勤はいちを3年という話で、いずれはまた戻ってくるという話で、困ったわけです。 売ってしまえば戻ってきた時に新車を購入しなくてはいけない。 でも黙っておいておくわけにもいかない。 急に出た転勤話に悩んでいる時間もなく、結局私は友人に戻ってくるまで乗っていてもらうように頼んでおいてきました。 友人は使用するガソリン代と自動車保険を支払うという条件です。 車検代、税金は私が支払いました。 私としては自分が使っていれば普通にに消耗するものだから友人が使ってても別に変わりはない・・・っという感覚で頼んできたのですが、この話をしった人には「ただで貸してるの?」「本当に?」「売ったほうがいいんじゃないの?」っとほとんどの人に言われるのです もちろん売却も考えたのですが、自動車保険も一度解約したら新車を購入する際また新規ということで高くなるし・・・なんて細かいことを考えてしまって どうしたらいいのか結論がだせなくなってしまいました。 寒冷地のため冬はもちろんスタッドレスタイヤが必需品 それも耐用年数は限られています 転勤も三年で戻れるという確約はありません こんな場合はやはり売却したほうがいいのでしょうか いろんなご意見聞かせてください

  • 車を売る

    新車で買って 9月で9年です。 車検せず 売れる物なら 売りたいと思ってます。 新車購入済み 1台下取りに出し 二台目は 遊ばせてます。 任意保険の車両査定は35万ほどですが 参考にはならないとは思ってます。 ネット検索は住所や電話を入れるのが 抵抗あるので ここで 大まかにお尋ねしたいです。 9年 72000キロ位走っていて1000cc 日本車の普通の車で 事故はないです。 初めは廃車するだけと思ったのですが 古い車もよく売ってあるので 少しでもお金になれば?と思いました。 下取りに出すのと ただ売るのでは値段もちがうのか? 9年物でも買ってくれるとこはあるのか? 持ち込んで査定が早いのか? また 売る理由で値段が変わるのか? 例えばネットでの記載に 新車購入 要らなくなった 査定だけしてみたい 等 書き込むとこがあったので 理由で 査定がさがる 上がるなど 何かしら知りたいです。 女なので よく分からなく 宜しくお願いします。

  • クルマの保険を入れ替えたいのですが

     一昨年友人から車を譲り受け、現在二台所有しています。二台めの車の任意保険を掛けるとき一台めの等級を使えなかったので初級(?)になっています。  この秋に一台めの車の車検がくるので、その前に売ってその車の任意保険の等級を二台めの車に移したいのですが可能でしょうか?

  • 友人から車を譲り受ける際の手続きについて教えてください。

    はじめまして。 友人から車を譲り受けることにしたのですが その場合具体的にどのような手続きが必要なのでしょうか。 車検はまだ1年ほど残っているとのことです。 友人とは同じ地域に住んでいるのですが その車は友人の実家のナンバーになっています。 車の登録など制度について全く無知なので困っています。 もしお詳しい方がいらっしゃったらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車を乗り換えようか迷っています

    BMWから軽自動車に乗り換えようか迷っています。BMWにはローン残170万あります。不景気の為売っても220万にしかなりません。ローン精算後、残り50万を頭金に軽自動車に乗り換えようか迷っています。田舎なので車は2台必要です。最近もう一台がダメになりワンボックス購入したので貯金も減りました。車検がかさなるのでずらして乗り換えしようと考えていた矢先の不況で、数ヶ月で査定額が100万下がりました。さっさと手放せば良かったと後悔しています。しかも今月車検です。このまま乗るか乗り換えるか迷っています。切羽詰まっています。皆様のご意見お聞かせ下さい。

  • 古くなったプリンターの処分方法

    みなさんは、古くなったプリンターはどうやって処分してますか? 2年以内の製品ならショップで買い取って貰ったり、オークションで売ったりも出来るでしょうけど、4・5年前の製品だと、よっぽどの高級機じゃない限り、買取もして貰えないし、オークションでも売れ残ったりして、処分に困ると思うのですが。 思い付くのは、ジャンク品としてタダ同然で出品するか、自分で細かく砕いてゴミ出しするか。 もちろん、友人や親戚にあげる方法もありますが、昔のプリンター欲しがる人少ないですし。 使わなくなったプリンターどうやって処分してますか? 何かいいアイデアありますか?

  • 車を3台買えるなら?

    この間すごく珍しい車を見ました。みんな振り返って見てました。 あの車をみて「3台くらい車を予算に関係なく買えるなら、1台はああいうのもいいのかもなぁ」と思い、自分が3台買えるなら何買うかなーと考えてみたのですが。皆さんはお金関係なしで3台買えるなら何の車を買いますか。 年代と性別を教えていただければと思います。 外車、日本車関係なく、軽、普通、バイク(自転車を入れていただいても結構です)、ダンプカーもOKということで^^ 私は、BMWのオープンカーとルノーの四角い黄色い車(名前出てきません!)とランドローバーになりました。 よろしくお願いします。

  • 友人同士の車の譲渡、相場

    友人に乗らなくなった車を譲渡することになりました。 譲渡する中古車の詳細です。 ・車体には値段がつかないような古い車 ・車検は残り1年残ってます ・保険料¥39500払ったばかり ・故障箇所なしで、まだまだ乗れます この場合、この車の価値としては、まだ車検が1年残っているくらいでしょうか。 それと廃車しなかったので、保険料は払ったばかりです 友人はいくらか払うといっていますが、どのくらいもらうのがいいのでしょうか

  • 子供が居て便利な車、お勧めの車教えて下さい。

    質問お願いします。 ただ今一人目の子作り中です。 調度一台車が買い替え時なので子供(乳児、幼児)が居て使いやす物を探しています。   でも実際まだ子供が居ないため、車を見に行ってもどこに重点をおいて見て選んだら良いか分かりません。 お勧めの車ありましたら教えて下さい。 軽自動車でもミニバンでも大きさはなんでもOKです。 ちなみに現在の自動車 ムーブ(軽自動車)⇒ 走行距離5~6万kmであと3,4年使うつもり レガシー     ⇒ 買い換える予定の車です。 子供が小さい時(一人の時)は2台軽自動車でもOKかな??とか 主人と話しているのですが、どうでしょうか?? 二人目が出来る頃、調度ムーブが買い換え時なので、その時大きな車を買ったらいいかなぁ~とか。 かなり田舎なので車は必須なんです。 2台をうまく使い分けていきたいな と思っています。 長くなりましたがアドバイス宜しくお願いします。

  • 地方の女性は大きい車にステイタスを感じる?

    男です。 最近、都会から地方(ド田舎では無いですが田舎です)に引っ越してきました。いい出会いもあり彼女も出来ました。そこで相談したいのは車の事です。 私は現在ハイラックスサーフ(大型4WD)に乗っているのですが、大きい車に飽きてきたので、小さい車に乗り換えようかと思っています。しかし彼女が猛反対なのです。その理由が『狭い』などの自己的な物では無く『恥ずかしい』『女友達にバカにされる』などと言ったものなのです。バカバカしいと思っているのですが、周りの女性達に聞いたら全員ではありませんが、『彼氏が小さい車に乗っていたら恥ずかしい』と同じ様なご意見でした。 私にしてみたら車がステイタスみたいな考えはとうの昔の考えで、今の時代には合わないだろうって思っているのですが、どうも色々と状況を見ていると、田舎ではまだその考えが残っているのでは無いかと思ったのですが、どうなのでしょうか? それとも都会、田舎関係なく地域性なのでしょうか? 何かご存知の方、おられましたら教えて下さいませ。