• ベストアンサー

簿記2級のソフトでよいものを教えてください。

簿記2級を受ける予定ですが、スクールに通う時間がないのでPCにソフトをインストールして勉強しようと思います。検索したところmedia5日商簿記検定GOLDとやさしく学べる簿記検定というソフトがみつかりました。 これらを使用している人、どれくらい役にたったか、もしくはどちらの方がいいなどの意見をお教えください。 他にいい学習ソフトがありましたらお教えください。 できれば1万5千円以下のもので、これがあれば、合格まで導かれるというものがいいです。尚、簿記の基本的なこと(3級程度)はすでに学習はしております。

  • 簿記
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flaquitaT
  • ベストアンサー率31% (45/142)
回答No.1

こんばんは。 ソフトのことは良く分からないので、回答ではなく、アドヴァイスで。 3級程度の学習はしておられるということですので、2級の過去問題集をやってみてはどうでしょうか。ソフトもいいかも、なんですが、実際の検定は筆記ですし、書くのに慣れる練習も必要かと思います。電卓たたく練習と。しかも、過去問題集のほうが単価が安い(笑)。1万5千円あれば、5冊くらいは買えます。 とにかく沢山の過去問を解くことが合格への近道だと思います。実際、経理の専門学校に通っていましたが、ひたすら過去問を解かされてましたよ。 検定頑張ってくださいね。健闘を祈ります。

shyteddy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。実は1ヶ月ほど勉強をしたんだけど、習熟度があがっているんだがなんだかというのと飽きてしまいつつあったのでゲーム感覚で習熟度がわかればいいな、と思ってソフトで解消できないかなと思っています。電卓たたく練習は重要だわ。ほんと、最近はPCに頼りすぎで書くのが面倒、計算も面倒になっていますしね。

関連するQ&A

  • 日商簿記二級の勉強をはじめたいと思っています。

    日商簿記二級の勉強をはじめたいと思っています。 商業高校に通う高校1年生です。 6月13日に行われた125回の日商簿記検定3級を受けました。 授業ではまだ習っていないので、独学です(わからないところは先生にきいていました。) 自己採点では合格圏内なので次は日商簿記2級を、と思っていたのですが 先生に全商二級の勉強をしてからのほうがいいといわれました。 わたしはまだ全商の簿記検定をうけたことがないのですが、日商の三級の勉強は全商の勉強からはじめました。 日商のほうが難しいらしいのですが、あまり全商と日商の差をかんじませんでした(日商のほうが範囲が広く、文章がややこしいと思いますがやってることは一緒ですよね?) 全商の勉強からはじめるメリットはなんですか? また、今から全商二級の勉強からはじめて11月に日商の二級に受かることは可能ですか? 高校に入学してから簿記の勉強は平日3、4時間、休日5、6時間くらいしています。

  • 日商簿記2級検定用の問題集について

    2月の2級検定に向けて独学で勉強中です。1月の下旬に商簿・工簿の論点学習を終える予定です。その後は検定に向けて問題をひたすら解いていこうと思っているのですが、過去問題集をしたほうがいいのか、直前予想問題集をしたほうがいいのか分かりません。今使っているテキストは商簿・工簿ともにTAC出版の「合格テキスト」です。各テーマ毎に勉強の後は「合格トレーニング」の問題集をしています。 基本的な問題はすんなり解けるのですが、複雑な問題やひねった問題にはまだまだ対応できていないと思います。2月の検定でぜひ合格したいのですが、論点学習後の勉強の進め方、又、どういった問題集をしたらよいのか、おすすめの問題集を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 日商簿記1級取得は超難関??

    私は今大学2年生で、あまり大学が役にも立っていないんじゃないかと思い、何か4年間で結果を残さなくてはなぁといろいろ考えていたのですが、特に勉強ができるというわけではないので、何をすればよいか迷っていました。 しかしふと思い出したのが、日商簿記一級です。 高校の時全商簿記2級というのを取らされて、簿記は少しだけできるのですが、日商簿記一級が私の大学の特待生ということになっているので、少し長い間掛けても挑戦してみようかと考えた次第であります。 しかし、高校の時の先生の話だと日商簿記一級は相当難しい、 ということばが気にかかり、実際どんなもんなのかなぁと思い質問させていただきました。 どのくらい難しいのでしょうか??東大合格ぐらい?? 私は全商という商業高校の中だけ?の簿記検定でしか2級までしか取得していないので、全然基礎の部分しかわからないんですが、そこからどのぐらいの期間勉強すれば合格できるようなものなのでしょうか? 本当にとるなら本気で勉強をしていきたいと思っています。 日商簿記の難しさを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 簿記検定、絶対合格したい。

    今月18日の日商簿記検定3級を受験します! 赤ちゃんを育てながらの検定勉強で思うように学習が進まず悩んでいます。でも、どうしてもどうしても合格したいんです。 あとわずかの検定当日までの学習についてアドバイスいただけませんか?よろしくお願いします。

  • 日商簿記検定。

     日商簿記検定に関して質問します。高校時代、商業高校で3年間簿記を勉強しました。簿記検定も挑戦したことがあるのですが、県商とか全商のもので日商の簿記検定は受けた事がありません。  そこで、今回日商の簿記検定を受けたいと思っているのですが、2級と3級を同時に受験することは難しいでしょうか?やはり、高校で勉強した簿記と日商簿記検定ではレベルが違いますか。ちなみに県商と全商の簿記2級は持っています。ただ、工業簿記は勉強したことがありません。また、卒業後簿記から離れていることもあり、その当時の実力があるか自信がないです。  現在産休中ですが、いずれは主人の仕事(自営で小さな電気店です)を手伝い、自店の経理をやりたいと思っています。どうか、相談にのって下さい。お願いします。

  • 日商簿記1級の勉強をしているのですが、将来役に立たないとよく言われます。

    35歳の専業主婦で、いま、簿記の学校に通っていて簿記1級の勉強をしています。 簿記の勉強をしていることを、人に話すとたまに「役に立つの?」とか、「何のためにしよると?」と聞かれて、大変困惑します。わたしとしては税理士の受験資格取得も視野に入れての勉強なのですが、1級が取れていない時点でそのことを口に出すのは、躊躇する気持ちもあり、率直にそのことを話せません。 中に、商業高校で全商簿記1~2級をとられた方から「簿記、ぜんぜん役に立たないですよ」と3人もの方から言われました。(別々に)全商と日商の違いを説明したら気を悪くされそうで言えません。 なにより、自分のモチベーションが下がって、「この年で、簿記1級を目指すより、仕事に出たほうがいいのではないか」と考えてしまいます。1級をとるのも冷静に考えて、あと1年はかかりそうです。 すでに簿記2級とマイクロソフトのMAUS検定を2つもっています。仕事ははパートでもかまわないと思っています。 みなさんは、どう考えられますか?

  • 簿記検定について

    物凄く基本的なことかもしれませんが、お答えいただけるとありがたいです。 『○○県産業教育振興会』の主催する簿記検定は、日商簿記、全商簿記、全経簿記のどれにあたるのでしょうか?

  • 簿記の勉強の手順

    高校一年生です。 今、全商3級の資格を取ろうと勉強しています。 それで質問なんですけど 全商3級を取れた後は日商3級を勉強するべきですかね? それとも全商だけにまず力を入れて全商1級までを先に取った後に 日商3級を受けるのがいいですかね? あと、全商簿記3級の勉強でも結構時間が掛かってしまったんですけど(まだ全部終わってません) 簿記検定試験っていつあるんでしょうか?

  • 全商簿記って?

    これから簿記を勉強しようかと思っています。(社会人です) 一般的に簿記の検定といえば日商簿記なのかと思いますが、全商簿記というものもありますがこれはどのように違うのでしょうか?名前は聞いたことはあるのですがどういうものかはあまりよくわからないのです。 格は相当違うようですが・・。(受けるのは日商で受けるつもりです)

  • 日商簿記2級の問題集

    初めまして。 今度日商簿記検定2級を受けようと思ってます。 昨年全商簿記検定1級には合格しました。 そんな感じなんですけど、どの問題集を使えばいいかさっぱり分かりません…。 最近、日商は問題が変わったらしいので古いものは買わないほうがいいですよね? お勧めの問題集がありました教えてください。

専門家に質問してみよう