飲食店の職務内容

このQ&Aのポイント
  • 飲食業界での経験を生かした職務経歴書の作成に苦労しています。
  • ホールスタッフの職務内容について、自分の経験を上手く表現できず悩んでいます。
  • 他のホールスタッフが経験したことやスタッフの指導・指示についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

飲食店の職務内容

30代の女性です。これまで飲食業界にてホールスタッフをいくつか経験してきました。しかし、正社員での飲食業界経験は前職のみ(1年6カ月、日本料理店)で、現在、生まれて初めて職務経歴書というものを作成しています。 職務経歴書の項目や構成などはハローワークて添削して頂いてるのでなんとか出来上がってきています。しかしどうしても職務内容に関して、困っています。自分なりに全ての職務内容を書いていますが、担当の方からは「飲食経験が長いのに、項目が少なすぎる。これではアルバイトの職務内容です」と言われるしまつ。担当の方は「お客様が注文に迷っていたら、勧めたりするでしょ?それも入るよ」と言われましたが、「経験者としてはそれは・・しないと仕事じゃない。あたりまえのことじゃないですか?」と伝え、話した結果もっと掘り下げてくるようにいわれました。 その職務内容で今つまづいてます。いままで飲食業界でずっといたので、当たり前すぎてわからなくなっているのか・・。 そこで皆様に教えて頂きたいのは (1)下記の職務内容以外で、ホールスタッフを経験したならあるべき職務内容。 (2)ホールを回すとよくいいますよね?スタッフに指示をして・・それは職務内容としての項目としてはどう書いた方がいいでしょうか?「スタッフの指導・指示」でいいのでしょうか? 職務内容で書いていること********************************************************************************** 開店、閉店作業・お客様のお出迎え、御案内・荷物の預かり業務・調理補助・料理、飲食物の提供・飲料の在庫管理・洗い場業務・店内設置物の管理・制服の管理(買付含む)・トイレチェック、店外清掃・新人教育(着付けフォロー) ********************************************************************************** です。 補足として、前職は日本料理のお店で着物を着用していました。1年6カ月と短い期間でしたが、入社6カ月目で、接待などに使われるような個室のフロアで4部屋を一人で任されたこともあります。 30人から50人の大きな宴会を少人数で回した経験があります。(指示者として) お恥ずかしい質問かと思いますがどうかお知恵を拝借できればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/747)
回答No.1

ハローワークで添削を受けているとのことなので、 アドバイスをお聞きになっていると思いますが、 まず始めに、職務経歴書について、面接官がどういうところを知りたいから必要なのか? を、もう一度見直してみてくださいね。 そして、理不尽だと思っても、職務経歴書のマナーのようなものがあります。 1.アルバイトを職務経歴書に書くかどうか まず、アルバイトの経歴は、職歴とはみない会社がたくさんありますので、 書いても書かなくてもどちらでもよいのが一般的です。 どちらかというと、「何にもしていない空白期間がありました」と思われないために、 仕方なく記載する逃げの記載なので、できるだけ簡潔に記載してみてはいかがでしょうか。 (その最大の理由は、言われたことをやっていただけだと判断されるからですね) 2.正社員経験が1年6カ月しかないことの対策、 「採用してください。」という、新人同様の謙虚な気持ちで書くのが暗黙のマナーかと。 (10年ぐらい経歴があってもそうなると思います) これの具体例は、例え実態は質問者さまのおっしゃる通りであっても、 もう少し謙虚な言葉を選んでみてはどうでしょうか。 具体的には「指導・指示・管理・新人教育」あたりは禁句になると思います。 →業務を通じて信頼を得て、ホールの責任者を任されることになりました、  などと言い換えをしてみてください。 3.正社員の職務経験 質問者さまの記載内容からだけだと、面接官から 「時系列順に、やっていたことを並べただけ」のように感じられてしまうと思います。 (日本料理店でも) 4.全般に関して(一番重要な問題) 3、とも関連しますが、アルバイトにしても、正社員にしても、 プロセスが抜け落ちていますよね。 ○どんな問題点を感じて仕事に取り組んでいたか? ○それを解決するために自分自身でどのように考えて計画を立てたか? ○計画を実行するために、どんな実行を起こしていったか? ○実行している中で、うまくいかないことがあったら、もっとよくするために  次にどう考えていく力があるか。 等が、抜けていると思います。 面接官が聞きたいのは、これらの○4つを踏まえて、うちの会社の入ったら、 どんな活躍や提案をしてくれそうかという観点で見るので、 過去に何をやっていたかということより、過去の経験に基づいて未来の期待を重視します ですから、日本料理店で書くのであれば、 「私は入社からこんな目的意識をもって業務に就きたいと考えて、業務を行ってきました。具体的にはこんな工夫や信頼を勝ち取れるようにこんな働き方をしてきました。 その結果、社内で認められ、入社後6カ月には、接待用のフロアを任されるほど、 信頼を勝ち取っていくことができております。 御社に入社した際にも、早く仕事を覚え、主体的に目的意識をもって業務に当たることに 努め、上司や同僚のアドバイスで助けていただきながら、 早く御社にとっていち早く戦力となれるよう、目指す所存です。 よろしくお願い致します。 以上、かなり無難な回答になってしまいましたが、こんな感じでははいでしょうか。

sakurako_
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいません。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 職務経歴書の書き方について

    職務経歴書の書き方について 飲食業へ転職を希望しています。 前職は全く違う業種ですが、アルバイトで飲食業の経験があるので2度の飲食業の経歴と前職について書き、自己PRを書いたのですが A4用紙2枚になってしまいました。1枚にまとめ直した方がいいでしょうか? 長いと担当者様も読みづらいですか?

  • 職務経歴書の書き方について教えてください。

    職務経歴書を書いてるのですが、以前の仕事内容をどのように書けばいいのか困っています。 どなたか的確なアドバイスお願いします。 (1)仕事内容は一般事務で、給与の担当をしていました。  この場合なんと書けばいいのでしょうか?給与管理だと変ですか? (2)同じく事務で、メーカーへの支払いなどをしていました。  本社の現金も管理していたのでそれもまとめて現金管理だと変です  か? (3)飲食店で働いてた件ではどのように書けばいいのでしょうか?  単純にホール担当や厨房担当で大丈夫でしょうか? 初めて職務経歴書を書くので戸惑っています・・・。 よろしくお願いします。

  • 職務経歴書(職務内容)

    こんにちは。 職務経歴書の作成にあたり、疑問に思うことがあるので相談させて下さい。 私は今まで二社の企業を経験し、いずれも同業種で職務内容もほぼ同じです。 それでもやはり、各社毎に同じ職務内容を記入すべきでしょうか? わずか二社でも職務経歴書の枚数が三枚になってしまうので、どこか添削して二枚に抑えたいと思いまして。 ご教授願います。 ※簡単なレイアウトです 職務経歴書 日付 名前 経歴要約 職務経歴 A社{企業詳細、事業内容、在籍期間、職務内容、実績} B社{企業詳細、事業内容、在籍期間、職務内容、実績} 職歴備考 自己PR(3項目:半ページ規模) になります。

  • アルバイトでも職務経歴書

    会社をやめてどうしてもアルバイトからやってみたい働き先があり、 そこに履歴書と職務経歴書を送るのですが、初めて職務経歴書を書くのにあたりわからない点があるので教えてください。 履歴書と職務経歴書の違いはわかりました。 職務経歴書は、職種によって書く内容は異なると思うのですが、私の場合『ビジネスホテルでフロント業務』をしていたんです。 インターネットでサービス業欄のサンプルなど見ましたが、ホテル業務であてはまるものがどうゆうものかわかりません。 事業内容・接客業 経験職種 フロント業務 経験役職 フロントスタッフ 職務内容 フロント接客、電話応対、簡単なパソコン入力 こんなかんじでいいのでしょうか? 書き方を理解せず間違ったまま送ってしまうのではないかと思い心配になったので投稿してみました。 アドバイスなんかもあればよろしくお願いします。

  • エントリーシートの職務内容について

     WEB上のエントリーシートに「職務内容」を記述する欄があるのですが、ここには「職務経歴」を書くのでしょうか? 前職ではSIをしていたのですが、他の職種に転職したいと考えています。 ただ単に職務経歴を書いたのでは、アピールしにくいと考えています。 できれば、自己PRに近い「職務内容から得たもの」も書きたいと考えているのですが、どうすれば良いでしょうか。  また、2000字以内となっているのですが、職務経歴に関しても文章で書くべきですか? 申し訳ありませんが、どなたか力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 職務経歴書の書き方(スタバでのバイト経験)

    こんにちは。 今次の仕事へ向けての職務経歴書を作成中(アルバイト経験も書いてくださいとのことです。)なのですが、スタバでのアルバイト経験を書く際に、 肩書きといいますか、レストランの「ウェイトレス」に値する部分をなんて書いていいのか浮かばず悩んでいます。 その悩んでいる個所のあとに、主な業務内容を詳しく書いていくつもりなのですが。。 例えば ウェイトレス  (ホール業務、レジ業務・・・)のように書いていくつもりです。 それでなのですが、「バリスタ」というのはスタバ内での業界用語になってしまうのでしょうか?? スタバでの仕事を販売スタッフと呼ぶのは大変違和感があるのです。ドリンク作りもガッツリいたしますし。ましてやウエイトレスとは全く呼べませんし。 次の仕事も接客系ですが、飲食系ではないので、業界用語を履歴書に書いてしまってはまずいと思いますし。 どなたかアドバイスください。

  • 職務経歴書 業務内容の書き方

    ある会社で、面接官が面接による評価などのメモ書きをパソコンに入力するという仕事をしていました。情報管理がとても厳しいところでした。今回、派遣会社に持っていく職務経歴書の業務内容にこのことを書くのですが、なかなか上手い書き方が思い当たりません。あまり詳しく書くのは駄目ですよね?

  • 職務経歴書の項目について。

    職務経歴書の項目についてお聞きします。職務経歴書を制作しています。項目は希望職種、職歴経歴、仕事を通して身に付けた職業能力、仕事への姿勢の4項目で良いですか?自己PR、志望動機は履歴書に書いてあります。 ちなみに職務経歴書の会社概要のとこですが、前職の年商、従業員人数、創業、事業所数がよく分かりません。本社所在地と事業内容だけじゃダメなんでしょうか?

  • 職務経歴書の内容について

    いつもお世話になっております。 現在転職活動中ですが、本日応募中の1社から面接の連絡が来て、持参するものに「履歴書」「職務経歴書(詳しく記入してください)」とありました。 転職サイトから応募する際、レジュメで基本情報はもちろんのこと、職歴なども書いて送っており、その情報を元に書類選考という形がとられています。 レジュメには職歴はもちろんのこと、業務内容なども書いており(以前プログラマをしていたので、そのプロジェクト単位でも書いてます)、「詳しく」といわれましたが、どのように職務経歴書を書いたらいいのか、悩んでいます。 転職活動を始める時、職務経歴書を作成してから、その内容を登録した転職サイトのレジュメに書き込んできました。長く転職活動を続けている中で、何度か手直しもしています(職務経歴書・レジュメともに) これまでも転職サイトから応募して面接に進んだ際、履歴書と職務経歴書を持参するということは何度もあったのですが、「詳しく」といわれたのは初めてで戸惑っています。 どうかご教授いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 職務経歴書の書き方

    私はアルバイトしか経験がないのですが、来週面接があり、職務経歴書を持参するように言われたので経歴書にはアルバイトについて書こうと思っています。 質問なのですが、職務経歴書というものは一般的にパソコンで書くものなのでしょうか?履歴書を買ったとき職務経歴書も入ってたのですがそれに手書きという人はあまりいないのでしょうか? どんな風に書くのかもよくわからないのでアドバイスしてほしいです。 それと私は飲食店と雑貨屋のアルバイト経験があるのですが、来週受ける職種は販売なので、経験をいかせる雑貨屋のアルバイトについてだけ書けばいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう