• 締切済み

国家の財政破たん

来年度の一般予算100兆円国債発行額54兆円が取りざたされています。この傾向は長期にわたって続いており、国家の財政的破綻のXデーがいつになるかは分かりませんが、すでに歳入と支出のバランスからみると構造的には破たんしていると思われます。 何年もまえからこの構造は続いているので、既に抜本的な改革に着手していて当然と思います。 しかるに、政府、与党、野党ともこの問題に取り組む真剣さにかけているように見えます。 思い起こせば、第2次大戦でミッドウエー海戦で負けてからの日本と同じで、必ず来ることが分かっている悲劇の結末に対してだれも立ち向かわないまま、時が過ぎているように思えてなりません。 70年以上前の日本の体質が脈々と現在も続いているように見えます。 もっと前の明治維新の時はあの国難を乗り切ったのが同一民族とは到底思えません。 日本国はいったいどうなってしまったのでしょう?

  • goof
  • お礼率74% (794/1062)
  • 政治
  • 回答数7
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • modify
  • ベストアンサー率10% (66/634)
回答No.7

国とは何でしょうか? 国を相手に訴訟を起こす、イコール 省に対してです。 国とは省そのものです。国民から税金名目で十分に金をあつめているので国は破綻しません。 国民生活は既に破綻しました。就職内定率を見れば解ります。 消費税が東日本大震災の復興理由に値上げされますね。 更に復興庁が設立され、庁の数が増えて天下りが更に増えます。 東日本大震災は、消費税の値上げと、新規の省の設立。 省にとって、震災は天の恵みなのです。 政治は省が行い、与党はその代弁者である。

goof
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.6

日本政府の財政は破綻しています。しかし日本国は破綻なんかしてないよね^^。日本国はずーーーーっと貿易収支は黒字です。千年に一度の大災害に見舞われた今年ですら、これほど円高で不利益をこおむっていながら、年度では黒字になりそうです。日本おそるべし。 簡単なことなんだが、日本政府の借金は対外的には借方より貸方が多いし、国債は円建でほとんどを国内で調達している。政府の国債を返すというのは、国民から税を絞って、国民に返すってだけ。正確には、国債持ってない貧乏人から国際持ってる金持ちにカネを回すってこと。国富自体に変動はない。 ということで、質問の前提が成立していません。

goof
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 〉質問の前提が成立していません 歳入と支出のバランスからみると構造的には破たんしていると思われます。ということで、ただ今現在の貿易収支の黒字や日本政府の借金は対外的には借方より貸方が多い等は関係ありません。 言いたいことは、今日現在の財政が破綻している言っているのではなく、借金が雪だるま的に大きくなる構造上の問題を言っているのです。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.5

>政府、与党、野党ともこの問題に取り組む真剣さにかけているように見えます  それが国民の民意だから仕方ない  財政緊縮の立候補者より、国民にお金をばら撒く立候補者が当選するのだからね    市議会議員など選挙カーでよく  『福祉を充実』とか財政出動を連呼する議員は当選するけど  『緊縮財政』と連呼する議員は当選しないやん  結局、国民が悪いのを政治家のせいにしてるだけ。 民主主義は最終的に国民に責任がある政治形態です >明治維新の時はあの国難を乗り切ったのが同一民族とは到底思えません。  それをいうなら江戸幕府はどうなるの?   江戸幕府も末期、財政難がすごいことになってますが?  なので江戸幕府は貨幣改鋳益によってその財政赤字を補ってます   そのせいで当時インフレが加速してます

goof
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 〉それが国民の民意だから仕方ない 確かにそうですね! 返す言葉がありません。 〉江戸幕府も末期、財政難がすごいことになってますが? それも、江戸幕府崩壊の一因でしょうね。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

No.1さんに賛成。 損益計算書で「赤字だ!」と騒いでいますが、しかし貸借対照表で言えば、それほど悪い国じゃないです。 損益計算書的に、歳入と歳出のバランスで「増税が必要」と言うのが財務省の詭弁的な理屈です。 言い換えたら、仮に財政破綻国家なら、「この傾向は長期にわたって続いており」が有り得ません。 雪ダルマ式に加速し、一気に破綻します。 > 日本国はいったいどうなってしまったのでしょう? 近世には良く有るパターンでしょう。 江戸幕府が腐敗し、黒船に代表される外圧で、明治維新を迎えました。 明治新政府が腐敗し、第二次大戦の敗戦と言う外圧で、戦後日本が再生しました。 それも55年体制以降、官僚が力を付け始め、脱官僚を掲げた民主党に政権交代しても、脱官僚どころか、すっかり官僚に取り込まれています。 幕末や戦前の政府と同じか、もっとヒドい? その一方で現在は、先の大阪市長選に代表される「地方の乱」の時代かも知れません。 薩長などがソワソワしだした、幕末の景色に近い様にも思います。 また、TPPなどが黒船になるかも知れません。 日本がどうにかなってるかどうかは、この先に決まります。

goof
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心配しているのはただ今現在の借金の絶対額あるいは貸借対照表ではありません。その悪化傾向の持続あるいは増大についてです。つまりそう遠くない将来にXdayが予見されるのではないかということです。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.3

今の国の仕組みの大半は、高度経済成長下に作られており、人口増加から減少に転じて、この先経済成長そのものが望めないと分かっていても、方針転換できない、むしろしようとしない官僚たちが牛耳っているからです。だから自民党政権化でも民主党に政権が変わっても、変えられないのです。公務員たちはこの先どうなっても自分たちの将来は保証されるような制度を作ってきたので、安心しているのでしょう。また公務員独特の常識というものがあり、その象徴が、前任の作った前例を変えてはいけないというものです。これでは改革など出来るはずがないですし、予算を確保するために不要なものまで必要なように偽装して請求してきたからこそ、こんな莫大な借金に膨れ上がったのです。さらに自分たちの退職後の居場所を確保するため、天下り先とその仕事を作ることが第一で、民間業者へも箱ものの発注という「手土産」を持って、たくさんの公務員が再就職してきたのです。それも顧問などという肩書きで実際は出社しないのに、役所との橋渡し、コネクションとして存在するのみです。ギリシャもそうですが、公務員が国を食い物にしていることに国民はうすうす分かっていても大規模なデモなどの行動や抗議ができない。大阪市長選で少しでもその鬱憤を晴らすことくらいしかできないのでしょう。たとえ独裁と言われても、カリスマ的な指導者がより良い方向に引っ張っていかないと変わらないと思います。

goof
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本がこうなったのは公務員のせいと受け取りました。あたっている面が大と思います。

  • Beholders
  • ベストアンサー率21% (77/364)
回答No.2

民主主義の限界でしょうね。 主権者たる国民が増税や社会保障削減を受け入れないために財政健全化が手付かずになっているのです。 ギリシャも似たような構造です。 失業率を改善しようと公務員を増やし続け、かつ増税しないという国民目線の政治が続いたため、あのような自体に陥りました。 ミッドウェー以降の話は逆に君主制の限界でしょう。 君主が無能であったり、形だけの君主で責任の所在があやふやだったりすると、あのように負けると分かっている戦争を続けるという愚を冒すことになります。

goof
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 衆愚政治ですか。 近年問題になっているばらまきと同じですね。政治家に信念と指導力が無さ過ぎますね。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

どうもなっていません。この発表自体に、かなり、操作がくわわっている。 財務省のトリックなのです。通常の常識ではなしますが。 なぜ、いつも、1000兆近い赤字のみをひょうじしますか、諸外国むけには、 負債/資産で、発表しているはずです。いみわかりますか。 負債が、1000兆円/資産500兆円(日本国の道路、建物、装備等)これらと 相殺するのが、経理というものです。ということは、実は、半分位しか、赤字は 内のです。アメリカ等に比べたら、数倍安全なのです。 このことを諸外国は知っているから、日本の円は高いのです。今は、75円前後 かって、360円時代、200円時代、100円時代から、くらべても、数倍 日本円は、世界から、信認をえているのです、いみわかりますか?。 そのうえ、日本が安全なのは、国債を、自国内で処理出来ている、これほど、 安全な国は、世界でも、有数であろうと思います。おまけに、郵政や年金で、 毎年、350兆円も、投資することができます。それは、日本国内にしても、 アメリカの国債を買うかは知りませんが、それほど、お金持ちなのですが。 が、財務省は、庶民むけに赤字をアピールして、消費税アゲに必至です。 だれも、政治家や役人が、損をしない様に、大企業だけが、儲かるように の太平洋なんたら、条項にも、加わろうとしています。 これからの、日本人個人は、政府の発表や財務省にだまされない頭脳が 必要だと思います。日本は、世界でも、有数なお金持ちの国、財政の 安定度も、アメリカよりはるかに健全だし、上だと思います。 確かに、国債の発行は、収入の半分いっているでしょう。その辺はまずい とはおもいますけど、まだまだ、いけますよ。

goof
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 楽観論を聞くとほっとします。 ただ本当にそうなら、景気に悪影響のある消費税なんかやめて、もっと国債を発行すべきと思います。 それと歳入と歳出のアンバランスは、誰が見ても異常でしょう。 どう見たってXdayはいつか来ると思うでしょう。 今から準備してそのパニックを和らげ軟着陸する手立てはないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 日本政府狂い、財政破綻でも新幹線高速道路新設する?

     日本政府は狂い、財政破綻、国債残高1,300兆円でも、新幹線高速道路新設する? 日本の与党、野党とも馬鹿なんでしょうか? 米国政府が、財政破綻しました。   歳入   3.6 兆ドル   歳出   4.7 兆ドル   赤字   1.1 兆ドル   利払い  0.376 兆ドル   負債残高 21兆9,880億ドル  (歳入の6倍) 日経によると、上院で、2019年8月2日に裁量的議決がされました。 参考 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51453710W9A021C1EA2000/  https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/08/b1230ff6d69bdbb7.html 法規定の債務上限額20兆4,560億ドルを、暫定的に3200億ドル上げ、21兆9,880億ドルにして、2021年7月までに、法規定額まで減らすことと議決した。 だから、トランプ大統領は、節約、金儲けにまい進です。 政策は、  増税すること、しかし、不評、選挙に勝てない。  節約、メキシコからの難民止めとして、壁を建設する。  米軍駐留費、韓国5倍、日本に4倍請求。  シリア撤兵して、トルコがシリアのクルード人攻める。  輸入第1位の中国に、関税をかける。  新ドル切り替え1/10にする、これは米国の信用破壊。 必至で、金儲けをやります。 で、円安にして、輸出を増やし、GDPを増やし、それにより、税収を増やし、返済していくと言う道も、閉ざされました。 それをやれば、欧米の戦争相手国にされてしまいます。 こんな状況でも、日本政府は、新幹線、高速道路新設します。 整備新幹線は、函館~札幌、金沢~敦賀、佐賀~長崎 高速道路新設は、東関東高速道路、千葉県等 日本政府の社会保障政策は人命にかかわる政策です、公共事業は、健全財政の時にするのもです。 なあ、みなさん、日本の与野党は、バカなんですか? 教えて下さい。 このままでは、新円切り替えで、1/100になるかも、貧困かも?

  • 大東亜戦争を短期で切り上げるのは可能だったか

    大東亜戦争で日本は残念ながら負けてしまいましたが、山本五十六長官が言っていたように、短期で戦争を切り上げる、すなわちミッドウェー海戦より前に講和に持ち込むことは可能だったのでしょうか。また、もし講和に持ち込めたとしたらどうなっていたでしょうか。

  • 日本の財政

    夕張市が財政破綻して1年が経過したニュースが報じられた反面、この日本国の借金が何百兆円あるにもかかわらず、破綻への危機感がまったく感じられません。私の知識は、国債の発行がそれを防止している、という程度のものですが、他に政策等があるのでしょうか。日本の現況は破綻前の夕張市とまったく同じだと思うのですが。

  • なぜ日本は莫大な財政赤字なのですか?

    日本は歳入50兆円程度。一方、歳出が90兆以上なので毎年40兆円以上の借金を追加しています。なぜ日本は莫大な財政赤字なのですか? 民主党が「政権交替したら無駄をなくす」みたいなことを言っていましたが、全く減りませんでした。地震やリーマンショックの影響で一時的に歳入が減った影響もあると思いますが、地震から3年以上たった今でも大きな影響があるとは思えません。地震やリーマンショック、それから政権交替前から財政赤字が莫大だったのは変わりませんし。 よく社会保障費がどうのこうのといいますが、日本が特に社会保障に厚い国だという印象はありません。国はいったいどこにお金をかけているのでしょうか? ・根本的に無駄が多いのでしょうか? ・税金が安すぎるのでしょうか? ・社会保障が手厚いのでしょうか? できれば日本の国内事情と比較的にているどこかの国と比較して「…国に比べて何の割合が多いから」とか「こんな支出している国はないのに日本はしている」などの説明をしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。 平成26年度一般会計歳入歳出予算総表 : 財務省 http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/basic_data/201402/sy2607a.htm 歳出95.9兆円 歳入54.6兆円 借金41.2兆円 平成25年度一般会計歳入歳出予算総表 : 財務省 http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/basic_data/201303/sy2503a.htm 歳出92.6兆円 歳入49.7兆円 借金42.9兆円 平成24年度 借金44.2兆円 平成23年度 借金44.3兆円 平成22年度 借金44.3兆円 平成21年度 借金33.3兆円 平成20年度 借金25.3兆円

  • 【政治】参議院議員選挙2016の野党の公約を見たん

    【政治】参議院議員選挙2016の野党の公約を見たんですが、どうせ与党になれないんだからもっとデッカい噓を付いたら良いのにと思いました。 例えば、日本共産党。 日本共産党は保育所を増やして、さらに保育士に月5万円のベースアップ。さらに5年以内にさらに月5万円のベースアップの月10万円ベースアップすると言っている。 与党になれないので幾らでも言える。 なぜ月10万円もベースアップ出来るわけがないのに公約にしているのか。 なぜ他の野党もどうせ与党になれないんだからもっと大ボラを吹いて1議席でも確保して政党助成金を貰いましょうよ。 どうせ与党には自民党がなるんだから、他の野党が公約にしている公約の倍額。いや、もう10倍公約でも何でも良いでしょう。 保育所を今の10倍、保育士を月100万円のベースアップします。年間1200万円ベースアップします!と言えば馬鹿が比例で票を入れてくれて政党助成金ウハウハじゃないですか? どうせ政策は与党の自民党が決めるわけだし、野党は公約で大ボラの大ウソを書いても野党だから実行出来なくても良いのになにやってるんだと思ってしまう。 保育所今の100倍に増やす、保育士の給料も今の100倍にすると言えば表が入るのに勿体無いと思います。 維新の党も幼稚園から大学まで学費無償化とか無理な大針で釣りをしているので公明党は大学卒業後の就職先まで100%面倒を見る。 仮に民間企業に就職出来なかったら、国の職員として雇うとか公約にすれば票が入りやすくなるのでは? 当選したら、当選させてくれたけど与党になれなかったゴメン!公約無理だわ!って言えば政党助成金貰える政党にはなるのでは?と皮算用してます。 今の野党の公約ってこれに近くないですか?

  • 欧米列強の外圧を受け、日本史上最大の危機と言われた江戸時代末期は、明治

    欧米列強の外圧を受け、日本史上最大の危機と言われた江戸時代末期は、明治維新という世界史にも類がない程の鮮やかな革命によって見事に乗り越えました。ところが今、日本は再び史上有数の国難を迎えています。少子化、不況、デフレ、 破綻寸前の財政赤字…。この国難を乗り越えるにはどうしたらいいでしょうか?政治・経済上の対外開放政策、あるいは思いきって移民政策など何でも、これはという提案をお聞かせ下さい。「歴史に学ぶならこうすべし」式の回答も大歓迎です。

  • 国家の財政破綻について

    今年も終わりますが、新しい政権も財政赤字を解消できそうにありません。あってはならないことですが、念のために国家財政が破綻することも考えています。 その時の備えはどうしたらよいのでしょう。 具体的にはおそらく極端な円安とインフレ、預金の停止だと思いますが円安にはFXでよいのですか?それとも外国に口座を作っておく? インフレには家のローンは固定で残して置いたほうがよいのか,今のうちに払ってしまったほうがよい? 預金の停止にはタンス預金?それとも金(キン)や土地を買ったほうがよい? 念のためなんですが、気になっています。詳しい方教えてください。 僕は家一軒とそのローン(固定金利)、それを返せるほどの金融資産と扶養は年寄り一人です。

  • 【日本は30年後に財政破綻する?】日本の今の税収は

    【日本は30年後に財政破綻する?】日本の今の税収は年間60兆円。そのうち9兆円を国債の利払いに当てている。 この年間9兆円は日本国債の金利が0.1%だから成り立っているだけで、15年前の国債の金利は3%だった。 もし15年前の国債の金利になると30兆円が国債の利払いで消える。 国の税収のうち半分が国債の利払いで消える計算になる。 しかも国債の平均残存期間は9年間なので国債の金利は長期的に見ると確実に上昇する。 ーー質問ーー なぜ残存期間が9年だと金利が上がると言っているのに、現実世界では金利が下がったのでしょうか?

  • 日本破綻論と円高について

    日本破綻論と円高について 日本の累積債務は1000兆円、GDP比で考えても、先進国の中では突出しています。 将来、日本破綻すると言われていましたが、円高になっています。 少し前まで、日本破綻と騒いでいたのがばからしくなるような話ですが、 結局の所、安全なのでしょうか? それとも、やはり、破綻するのでしょうか? また、日本も、アメリカもダメとなると、破綻しない国というか、安定な通貨などあるのでしょうか? とりあえず、出版社が儲けたことは理解できましたが、実際の経済がどのようになっているのかよく分かりません。 何かご存じの方教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 借金が何兆円になると日本は破綻すると思いますか?

    借金は急増しています。現在国と地方合計で1000兆円を突破しました。 日本が破綻するという論議では、増税しか歳入を増やす切り札がないようですが、いったいいくまでなら増税で破綻を回避できるのでしょうか? 1、国の借金だけを増税でまかなうという誤魔化しはダメです 2、消費税を大幅にアップすれば企業経営も悪化しますので、法人税の減少を無視した試算はダメです 3、社会保障費は、削減しません。教育費も削減しません。弱者切り捨ての試算もダメです 4、回答欄を悪用した政党批判や個人名を出した議員批判は論外です。選挙が近いので、禁止です。 以上少し制約を付けましたが、何兆円までなら大丈夫という議論を拝見したこともないので、この機会に質問させて頂きたいと思いました。よろしくお願いします。