• ベストアンサー

入院の連帯保証人

入院の連帯保証人になってくれた親族等からの医療情報の問い合わせがあった時に病院は答えるの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

病院の連帯保証人は、医療費の未払いに対しての書類で、新たに、緊急連絡先とかの書類があります。 医療内容は、医療秘守義務の為に、夫婦が居れば夫婦間…子供にも教えません。 夫婦で無くなった場合のみ、子供の代表者に病状を伝えるダケです。 代表者は長男とかでは無く、子供の中から決めれば、良い事です。 秘密は守られます。 安心下さい。

noname#145041
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • koni1956
  • ベストアンサー率39% (232/582)
回答No.3

病院によって対応が異なると思います。 ただ、電話での問い合わせには答えてないと思います。(本人確認が出来ないため) 連帯保証人なので医療費についての情報は、窓口で本人確認が出来る免許書などを提示をした上で情報開示されると思います。 病状説明は医師以外には出来ません。直接、医師と面会して説明を聞くことになるのですが、この対応も医師によって違ってくると思います。 私は、福祉職員なのですが、家族以外には絶対説明してくださらない医師や、いつも関わっているからと一緒に診察室に入れてくださる医師などまちまちでした。 患者様の病状によっても異なってくるのでしょうね。 家族の〇〇以外には、病状を伝えないでほしいと言っておけば、患者様の意思は尊重されると思いますよ。 病気で入院されるのでしょうか。 お大事になさってください。

noname#145041
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.2

大阪の病院では答えてましたね。但し、病院に直接行って問い合わせる場合です。電話では、個人情報云々で答えられないといった場合が多いですが、それも病院によって様々でした。 かっちりしてるのは、それはそれで安心材料でもあるのですが、中々時間や距離の関係で、電話で教えて欲しい場合などは、正直、もうちょっと融通を利かせてくれてもいいのになと思いました。 (電話口で暗証番号かパスワードを言えば本人確認完了で、と言わせてに答えてくれるとか)

noname#145041
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう