• ベストアンサー

母入院 連帯保証人

母が入院し入院保証書に連帯保証人の欄に私のなまえと住所と連絡先 会社の住所書く所があり、先日理不尽な看護婦長のせいで母の容態が悪くなり怒ってしまい、連帯保証人の会社の欄に今働いている会社を書くと後であの会社はダメだとかその婦長に言われて私の会社に迷惑かからないかとおもい、嘘の会社名書こうと思います大丈夫でしょうか?

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153414
noname#153414
回答No.1

大丈夫な訳なし。信用なくすだけ。 即時に、追い出し食らうかも。それだけのことをしようとしているのです。 また、婦長であっても入院患者の保証人のことで、色々言える立場にありません。場合によっては、婦長を名誉毀損や人権侵害罪などで訴えることも可能になります。

1776mmhcy
質問者

補足

有難うございます。普通に今の勤務先書こうかと思いますがついでに母と同居の私が保証人なることは可能でしょうか?なんせ親戚も父もいないので。

その他の回答 (1)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>嘘の会社名書こうと思います大丈夫でしょうか? 他にも回答がありますが、大丈夫です。 看護婦長に抵抗して下さい。 但し、相手側は「合法的に、母親を強制退院処分」とするだけです。 結果として、入院の事実はなかった。 結果として、質問者さま親子の情報が系列病院に流れる。 結果として、この病院グループ内で質問者親子が有名になる。 (病院も、色んな大学医学部系列・医療法人系列があり、モンスター患者情報を共有しています。既に、特定患者のカルテが全国の系列病院で見る事が出来ますよ) たった、これだけです。 但し、病院の入院保証書も「契約書」ですよね。 「有印私文書偽造・行使及び詐欺行為」として訴えられない様に注意が必要です。 入院時の金銭その他に関して「患者に代わって責任を負う契約」ですからね。 多くの病院は、公にする事を嫌いますから法的な手段には訴えません。 安心して、偽造・詐欺を行なって下さい。 意に反しない病院は、天誅を下して下さい。

関連するQ&A

  • 入院の「連帯保証人」に対して、「確認」の連絡あるでしょうか。

    一泊だけ検査入院することになりました。 一泊だけですが入院の手続きは正式なものらしく、 「連帯保証人」を記入する書類も渡されました。 保証人の 住所、電話、職場、職場の住所、職場の電話を 記入する欄があります。 兄に連帯保証人になってもらえることになりましたが、 兄いわく、「確認の電話かかってくるのかなぁ、       かかってくるならいつ頃かなぁ、でれないかもなぁ」 と気にしています。忙しい人なので。 兄に対して、「たしかに保証人になりましたか。」といった 「確認」の電話はかかるでしょうか。 最近、入院された、または入院の保証人になられた方いかがでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 入院連帯保証人について教えてください

    実家が遠く連帯保証人になって頂ける人が会社同僚しかいません 医療費は払えるのですが、同僚は保証人になってくれると言うのですが、同僚に迷惑をかけたくありません 迷惑と言うのは、色々調べあげられたり電話をされてみたりです こうゆう病院の連帯保証人になる方は調べられたりするのでしょうか?

  • 病院の連帯保証人について

    非常に困っています。 4年前、父方の祖父母を民間の介護施設に入院させる際、連帯保証人になりました。 (身元引受人は私の父。ただし、15年前に両親は離婚しており、私と父は法律上、別戸籍) このとき、私は結婚していたので、氏も住所も電話番号も、現在とは異なります。 その場合でも、連帯保証人という立場は有効なのでしょうか? 身元引受人が行方不明で、滞納している過去の入院費と今後の入院費の支払いを 私がしなくてはならない状況になりそうです。 私は”緊急連絡先として名前を書いてくれ”と父に言われるまま、サインしました。 (まさか連帯保証人の欄とは知らずに・・・) 連帯保証人としてサインした後、父に70万円を貸したことを原因に、私は離婚。 父はその後、私に数万円返しただけで、ぷっつりと音信不通です。 (住んでいた市営住宅も家賃滞納で強制退去、職場も辞めています) 15年前、両親が離婚した際、父が残していった多額の借金に苦しめられ、 その上、まだ私自身からも借金をし、私はそれが原因で離婚となったのに、 それでも、私はまだ連帯保証人で居つづけなければならないのでしょうか? あまりに理不尽です。 なんとか、連帯保証人を解除する方法はないのでしょうか?

  • 母の入院の連帯保証人になってしまいました。放棄する事はできますか?

    四年も前に家を出て昨年結婚し縁を切っている母親から10日前にいきなり精神科に入院するから来てくれと連絡があり行くと、何の説明もないまま母と二人病棟に連れて行かれ、その後母の荷物を受け取り、母はそのまま病室に連れて行かれました。 娘さんは下で入院の手続きをしてくれ言われたので下に行き、名前を書かされながら、いきなり今週中に23万を用意してくれと言われました。言われた時には既に『連帯保証人』の欄に名前と印を書いてしまっていました。私たち夫婦には余裕もなく、この事で夫婦仲がおかしくなってしまいました。 今後支払いを放棄する事はできますか? 入院する前に保証金(23万)の説明を言ってくれれば入院させなかったです。

  • 連帯保証人サギ?

    父が秋に亡くなりました。田舎のため、新聞のおくやみ欄があって死亡 の記事が載ったのですが、そこで会社名と住所が載りました。そのせいか、実家に男の人が「ご主人はいますか?」(死亡したのを知っててわざと言わなかったのか、本当に居ると思ったのか不明) 母:「亡くなりましたが」 男:「連帯保証人のことで・・・」 と訪問してきたそうです。 しかし、ちゃんとした文書など出さず、「上司とこの電話で話して下さい」と携帯を出したりとか、あまりにも話がヘン過ぎると思った母が 「それじゃアナタ、子供の遣いじゃないですか!」というと「子供の遣 いです」などと言ってたそうです。 こういう犯罪、実際あるのでしょうか? (もちろん、万が一実際に連帯保証人になっていたとすれば、ちゃんと した文書が出るはずですよね・・・) こういう場合、どこへ相談すればよいのでしょうか? 被害にあっていないのに警察でしょうか? また訪問してきそうで、母が殺人とか事件に巻き込まれたらイヤだなー と思って心配です。

  • 連帯保証人について教えてください(>_<)

    母がこれから一人暮らしするためにアパートを借りるみたいです。 その借りるのには連帯保証人が必要らしくて、姉は頼まれたみたいです。 姉はよくわからないままはんこを押してしまったらしいのですが… わたしは連帯保証人には絶対ならないほうがいいと聞いたことがあり姉が不安です。 母は迷惑はかけないといってましたが、母は給食費を払い忘れることがあったりと頼りないところがあります… 少し調べたら、連帯保証人は「親、兄弟」に頼むらしいのですが、自分の子供に頼むのはありなんでしょうか? なにか支障がでるのでしょうか? 解約はできるのでしょうか? なにもわからないので教えてくださいm(_ _)m

  • 入院時の連帯保証人

    姉が大学病院に入院することになり、連帯保証人になりました。そこで住所や勤務先などを書いたのですが、勤務先に確認の連絡はくるんでしょうか?  また、その勤務先が変わったら病院に連絡しないといけないものなんでしょうか?

  • 連帯保証人について

    4月に母が亡くなりました。 その母が姉の連帯保証人になっていたようです。 昨日督促状が届き、驚き発行元に確認したところ 2002年から母の姉が借入返済を怠り あと10数万だったところ、現在50数万に膨れ上がり 保証人であった母に督促状が届きました。 父が母が亡くなったことを伝えると、母の変わりに父が 連帯保証人になる手続きをしてくださいと言われたらしく 何も知らなかったので、母の姉(父から見たら妻の姉)に 連絡をとったところ「迷惑は掛けない」といったまま 電話が通じなくなりました。 この場合父は連帯保証人にならなくてはいけないのでしょうか? どんどん利息が膨らみ結局払えといわれても困るし 母の姉に、近所に子供が住んでいるので そちらで保証人を出してもらうことは法的にできるのでしょうか?

  • 賃貸連帯保証人

    彼氏に連帯保証人を頼まれ名前など記入して渡してしまいました。 その後…印鑑証明が欲しいと不動産会社が言っていると書類をみせられました。 しかし…渡さない内に騙されているのでは?と別れました。 が、名前など記入してしまったので、連帯保証人のままでしょうか? また、彼氏に続柄の欄を嘘の従兄弟と記入させられました。これも法にふれてませんか? 簡単に記入してしまった自分が悪いのですが、教えて下さい。 不動産会社からは何の連絡もありません。

  • 連帯保証人になっています。

    以前、友人から事業資金借入が必要という事で連帯保証人になりましたが、事業がうまくいかなくて倒産しそうな状況にあるみたいです。 私には、母と私の共有名義の不動産があるのですが、連帯保証人ということで取られてしまうのではないかと心配してます。 名義を変えて母に迷惑がかからないようにしたいのですがどうしたら良いでしょうか。 手続とか費用はどうなるのでしょうか。 教えてください。

専門家に質問してみよう