• ベストアンサー

賃貸住宅の連帯保証人について

この度、親族から賃貸住宅を契約する際の連帯保証人になってほしいと頼まれています。 そこで質問なのですが ・もし親族が家賃の滞納を繰り返えしたりした場合、信用情報機関に「滞納」していた事が記載されると思うのですが、その場合連帯保証人である私も同じように事故扱いされて信用情報機関に何か登録されるのでしょうか? ・賃貸住宅の連帯保証人になったら、そのことが信用情報機関に登録されるのでしょうか? 私自身は今までカードやローンでの事故歴は一切ありません。 来年、住宅ローンを考えておりますので、もしもの事を考えると不安になり質問させて頂きました。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 不動産賃貸業を営んでおります。  特殊な家賃保証会社が介入したり、家賃をクレジットカードで支払うなどの特殊な契約をすると、信用情報機関のブラックリストに載る場合もあります。  ふつうの賃貸住宅の連帯保証なら信用情報機関とは無縁ですので、借主も連帯保証人も、信用情報機関のブラックリストに載るということはありません。たとえ払えなくても、訴えられるのがせいぜいです。  しかし、「連帯保証人になる」ということは、「借主が家賃を払わない時は私が払う」という契約を大家との間で結ぶということです。  「借主の代わりに払う気」も「代わりに払う収入・財産」もないのに連帯保証人になって、「借主の代わりに私が払います」と申し出るということは、大家を騙すことです。  人を騙して、財産上の利益(住む権利)を提供させることを、「詐欺」と言います。  ホントのことをいうと、騙して、そこに住む権利を提供させた段階で「詐欺・既遂罪」ですが、実際に滞納が生じるまではそれが露顕しません。  借主がリストラや病気で家賃が払えなくなったら、さっさともっと安い所へ引っ越せば、、そういう自覚のある借主ならば、永久に詐欺が露顕しないで済みます。  情報機関のブラックリストに載るとか載らないとか以前に、ご自分が詐欺師にならないように、「この人なら、払えなくなったら退去して、もっと安い所へ移る」と確信できる場合にだけ、連帯保証人になられることをお勧めします。  借主がずっとそこに住み続けると、ずっとずっと、請求が連帯保証人に来続けます。永久に来ますから、その意味では、ローンの連帯保証人になるよりもタチが悪いですよ。  もちろん、「借主に請求してくれ」とか言う権利は、連帯保証人にはありませんし。  ということで、十分お気を付けください。  

ririma117
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。 ご回答ありがとうございました。 色々教えて頂き安心しました。 ご回答頂いた皆さん全て参考になり、どの方をベストアンサーにしようか迷いましたが、一番最初にご回答して頂いた方にお礼をさせて頂く事にしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3

「信用情報機関」と言うのは、金融機関等との間で一定の条件で登録されるもので、賃貸等の家主との間の債権関係とは関係ないことです。 従って、何らの心配もないです。 ただし、責任逃れしたために、財産の差押えなどあれば「公示」されますので要注意です。

回答No.2

連帯保証人になっただけでは、信用情報機関に登録されることはありません。 親族が、家賃を滞納し支払いきれなければ、親族は信用情報機関に登録されます。 その後、家主から連帯保証人である貴方に、「親族に代わって支払ってください」との請求がきます。これを支払えば問題ありませんが、貴方が代わりに支払ってあげることができなければ、その時点で貴方も信用情報機関に登録されます。 連帯保証人になるということは、もしもの場合には「代わりに支払う」ということですし、その覚悟が必要です。

関連するQ&A

  • 賃貸住宅連帯保証人と住宅ローン

    義弟(夫の実弟)から 「引っ越すので引越し先(賃貸住宅)の連帯保証人になってほしい。」と頼まれています。 賃貸住宅の連帯保証人をしても住宅ローン審査には全く影響ないのでしょうか? 私たち夫婦は近々、家の購入を考えており住宅ローンを組む予定です。 住宅ローンの審査基準を調べてみましたが、借り入れの場合の連帯保証人については当然断るべきだと分かったのですが、こういうケースについての質問も回答も見つけられませんでした。と言う事は大丈夫という事なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 賃貸住宅の連帯保証人は妻でも大丈夫ですか?

    賃貸住宅に入居しようと考えていますが、審査のために連帯保証人が必要とありました。 内容として、身内で、固定電話があり、有識者・年金受給者で20歳以上69歳未満とありましたが、該当する親族がいない場合。 (該当する親族がいても頼めない場合) 同居の妻(パート勤め)は連帯保証人になれますか? また、保証会社に依頼するというのはお勧めですか?

  • 住宅ローンの連帯保証人と連帯債務者について

    夫名義で、住宅ローンの仮審査をしてもらったら、 妻の私を、連帯保証人にして下さいと言われました。 私は、無収入で担保提供者でもなく、夫一人が債務者になります。 私は、支払い義務が生じた場合、支払う事は不可能です。 そこで、教えていただきたいのですが、 1)住宅ローンの場合、連帯保証人と連帯債務者は、どう違うのでしょうか? 2)連帯保証人になっても、私に、支払い義務が生じる事はないのでしょうか? 3)無収入の私を、連帯保証人にするというのは、金融機関は、どうい目的があるのでしょうか? ご回答、宜しくお願いします。

  •  連帯保証人になっていても住宅ローン審査は通りますでしょうか?

     連帯保証人になっていても住宅ローン審査は通りますでしょうか? お教えください。    会社員をしながら、自分の会社を持っております。 その会社が銀行から数百万円の借入をしております。 (役所の利子補給付融資で、利息が非常に低く念のため借りたという程度で ほとんど借金は使っていなくほぼ満額残っております。)  個人名義ではなく、会社名義の借入です。 しかし、銀行の保証人に保証協会がついており、信用保証協会の連帯保証人に 私がなっております。  その場合でも審査に通ることは可能でしょうか? また、個人信用保証情報機関に、信用保証協会の連帯保証人になっていることは 伝わっているのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 住宅賃貸契約の連帯保証人

    住宅賃貸借契約書の問題です。 連帯保証人の欄に、賃借人の父親にご署名をお願いに行きました。 はしごから落下して、頭を打った事故で入院中のため、奥さんにご署名をお願いしました。 奥さんは、ご主人の名前を書きました。 家賃の滞納が発生しましたので、連帯保証人に連絡しました。 父親は、連帯保証人になった覚えは無く、詐欺にあったと主張しています。 この場合の連帯保証人は、無効となるのでしょうか?

  • 連帯保証人について質問です。私は夫のもつ住宅ローンの連帯保証人となって

    連帯保証人について質問です。私は夫のもつ住宅ローンの連帯保証人となっております。もし、夫が亡くなった場合、ただちにローン一括を支払う事となるのでしょうか? また、ローンの相続を息子がした場合、私は引き続き息子の連帯保証人となるのでしょうか?言葉足らずで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 賃貸契約の連帯保証人について

    会社の仲間が近いうち、外人女性と同居(入籍予定)する事になり、二人でアパートを借りる事になりました。そこで、私に賃貸契約をするにあたり、連帯保証人になって欲しいと頼んできました。  そこで質問です。 万が一の時は当然家賃滞納とかは代わって返済しなければならないのでしょうが、例えば火災を起こしてしまい、周りに損害を与えたような場合も連帯責任を問われるんでしょうか?連帯保証の期間も自動更新みたいで心配な要素です。ご両親にお願いする事が、難しい状況みたいですので、負担が軽ければなってあげたい気持ちもあるのですが、私も住宅ローンを負ってる身で余裕が全然ないので、 つい考えてしまいます。年内にも入居したいので結論を 早く出さなければなりません。注意事項やそのた常識等 アドバイスお願いします。

  • 連帯保証人を立てずに賃貸は借りられますか?

    私は、静岡で賃貸住宅を契約しています。 先日、連帯保証人が亡くなってしまい、不動産会社に相談をすると、連帯保証人を新たに立て直すようにとのことでした。 基本的には、親族でないといけないという条件で提示されていまいましたが、私には身寄りがなく、最悪の場合友人や知人にお願いしようとも思いましたが、迷惑もかけられないし、困っています。 どうにか連帯保証人を立てずに契約し直す方法はないのでしょうか? また、正直、今の家賃を一人で支払っていくには、少し不安なので身の丈にあった家賃の部屋を探そうとも思っています。 最近では、保証会社というものがあり、連帯保証人をたてなくても契約できるとききました。 静岡で、そのようなことができる不動産屋さんがあれば、教えて頂きたいです。

  • 住宅ローンの連帯保証人は管理費も保証するのですか?

    住宅ローンの連帯保証人は、マンション管理費や固定資産税も債務保証の対象になるのでしょうか? また、 連帯保証人にローンの残債額で住宅を購入してもらう場合、 滞納している管理費の扱いはどうなるでしょうか? 管理費を支払った後でなければ、住宅の売買はできないでしょうか? ちなみに、ローンの残債額は、住宅を任意売却しても返済できない額です

  • 連帯保証人になっている場合

    夫の名前で、実家の住宅ローンの連帯保証人になっています。その住宅ローンの返済に延滞がある場合、夫の信用情報にも問題が出てきますか?