• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他人の恋愛?…)

他人の恋愛に干渉する男性の心理とは?

このQ&Aのポイント
  • 職場で人の恋愛をからかってくる男性がいますが、実際には付き合っていないし特別仲も良くありません。最近は特にその人について話すことばかりで、休みの日には連絡を求められます。私とその人をくっつけようとするこの男性の心理は何なのでしょうか?
  • 仕事上、他人の恋愛に興味を持つ男性がいますが、私とその人は付き合っていないし特別な関係でもありません。最近、その男性からの関心が増えており、私について話しかけたり連絡を取り合ったりするようになりました。しかし、なぜ彼は私とその人をくっつけようとするのでしょうか?
  • 職場で他人の恋愛に干渉する男性がいます。その男性は私とその人が付き合っているかのような質問をし、関心を持っています。しかし、私とその人は実際には付き合っていないし特別な関係でもありません。なぜ彼は私とその人をくっつけようとするのでしょうか?心理を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

43歳、ですか?。 なんじゃそのオッサンは??。 まるで中学生じゃないの?。 まあ、理由はやっぱり私もわからないけど、ひとついえるのは「危機感」を何か感じるようなことがあれば、職場がどうとか言わないで、その場から逃げて。 こういう人は、自分が「コミュニケーションをとってるんだ」と思い込んでるんだけど、そも「双方の同意」が必要不可欠だ、ということに気がついてない。 「こういう態度でいれば、こうなる」と、自分だけで決めて実行してる。 いわゆる「KY」というやつ。 こういう傾向を持ってる人は、私が知る限り「一見人当たりが良いけど、時にすごく怖い」「酒乱の傾向がある」「思い通りに行かないと、突然切れることがある」「自分が怒ったことをすぐに忘れる」…というようなところがありました。 義理堅いところがあるのですが、それも度を過ぎると何とやら…です。 一度切れてしまえば、後は簡単に止まらない。 逃げるしかないんです。 特に酒の席だと、非常に危険ですから。 自分の中だけで、自分の考えがくるくる回ってる。 出口が無いんです。 解決法を知らないから。 どんなに周りが「論理的に」とりなそうとしても、それはかえって火に油を注ぐことにしかなりません。 口裏を合わせて、同意してあげるしかない。 しかしそれは被害者には出来ない事ですから、周りに任せて逃げてください。 今のところは危険を感じるような雰囲気じゃないから良いけど「もしも」危険を感じたら逃げて。 ここに質問される方は、気持ちが優しいというか、脆い人が多いから、ダメージを受けると大変ですから。

rarima123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。たしかにこっちの意見は聞かずに勝手にカップルにしてますよ。笑 ヘタしたらシフト作るにも2連休まで一緒にしてくれてますよ。笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.2

近くで接している貴方がわからないなら。 誰にもわからないんじゃない? ただね、その彼の言い切り文句を踏まえるなら。 勝手に貴方の「限界」を創っているよね? お前の男はA「しか」いないと。 まるで貴方がAを逃したら、男運さえ失うようなニュアンス。 彼は貴方の「面倒を看る」立場を買って出ているけど、 何故貴方にそういうスタンスを創らなければいけないのか? そんなに不安定に映っているのか? 何故貴方にはAしかいない、という考えになるのか? 何故社内関係に公私を重ねてしまわないといけないのか? 貴方も分からないんでしょ? 色々邪推するなら、 貴方とAがくっつくかどうかを、他の仲間たちと賭け事や予想の 対象にしている可能性もある。 彼は貴方と彼がくっつく方向に一票と。 そして、実際にそうなるように「勝手に」根回ししようとしていると。 それは本当に余計なお世話なんじゃない? 本当に嫌なら、 社外に既に気になっている、いい感じの人はいるんだと。 真実はどうあれそう言ってしまっても良いんだと思う。 そこを突っ込まれたら、それはプライベートだからと。 だからリーブミーアローンと。 確かにダラダラ絡まれてもしんどいけど、 43の割にはちょっと大人げない部分もある人みたいだからね? 貴方は貴方のペースを大切にして。 公私のメリハリを付けた、大人の生活していけばいいんだと思う☆

rarima123
質問者

お礼

ありがとうございます。本当ですよね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k_mutou
  • ベストアンサー率12% (101/783)
回答No.1

その男性は質問者さんと『Aさん』を交際させて何か得になる事でもあるのでしょうか? ないなら、多分暇な奴なのでしょう。 暇だからからかっているんだと思います。 適当にスルーして相手にしないという姿勢ができる環境ならそうした方がよろしいのでは?

rarima123
質問者

お礼

ですよね!よほどの暇人としか思えませんよね。ただあんまりくどいと無駄にイライラします。笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 他人の恋愛

    って興味ありますか?? 私は自分の恋愛ならともかく、他人の恋愛話には、あまり関心が持てないですが。。。 世のなか、興味しんしんの人も けっこう いるみたいなので、近ごろ、ちょっと驚いてます;

  • 他人から妬まれるのが苦しい

    私は今までの人生妬まれたことがありませんでした。現在デザインの学校に通っています。何故だか講師の先生にほめられていいデザインだと言われます。そして講評はみんなの前で褒めるので関心のある人は話の内容に耳をすませています。 私は他人は他人、自分は自分という考えなので他人が評価されていてもなんとも思いません。他人に嫉妬しても何もならないのでしないたちです。 しかし周囲の人は違うようで私が褒められたりしていると「なんでこんなのが」などと直接言われたり 私に失敗があると本当に嬉しそうな顔で話を聞きたがります。私が思うに始めはいいデザインができなかったのに急に伸びたので妬まれるのかなと思っています。 こういう人の人数が多すぎるのです。10人はいます。こちらとしては学校を卒業したらなど2度と会いたくないですし、今も関わって欲しくないです。 私のことを嫌いな割に私のすることなすこと、観察していてよく話しかけてきてうんざりしています。 まだ1年あるので何か励ましの言葉をいただけると嬉しいです。本当に疲れました。

  • 男同士で、恋愛話ってしないのですか??

    こんばんわ◎ 私には、職場に好きな人がいます。 その人とは、以前凄く仲良くさせて貰っていて、今はそこまでナイのですが、普通に仲の良い同僚と言う感じです。彼とは同じ年齢で、2人で食事に出たりドライブに出たりした事もあります。 私は、その彼の事が気になるのですが、今はなんかタイミングも合わず、普通に2人で食事に行ける機会を伺っているところです◎ そこで、私の職場には、私、好きな彼、そして男性Aという3人が同じ年齢です。そして、好きな彼と男性Aは、学生の時からの親友です。 好きな彼と仲が良かった時期などにも、男性Aから「最近、恋愛どうなの?あいつ(好きな彼)なんかどうよ?俺は、凄く良いと思うけどねぇ。俺だったら、あいつと結婚してもいいくらいイイ奴だよー。絶対に。」と薦めてきていました。「あいつは、自分で告白した事ないから、絶対○○さん(私)から言った方がいいよ。」とか。その時は、はぐらかしていたのですが。 また最近男性Aに言われました。「最近、恋愛どう?あいつじゃ駄目なん?絶対いい奴だよー。けれど、もし付き合ったらあいつが優しすぎるから、それを我慢するのが大変かもしれないけどねぇ。」とか、アドバイスなのか・・・言ってくれます。 男性Aには、彼女がいます。 男性Aは、彼の親友なので私が「いい人だよねー。え、何か(私の事について話したり)知ってるの?」みたいな事を私は男性Aに聞いたら「俺達は、恋愛について話しないんだよ。あいつに恋愛の話をしようとすると、なんか空気が変わって話しにくいんだよね」っと言われてしまいました。 好きな彼の過去の恋愛話を知っている男性Aなので、彼と恋愛の話をしない事はナイような気もするのですが・・・。 男性は、男同士で恋愛話しないのですか? 男性Aは、どうして私の好きな彼の気持ちを知らないと言っているのに、私に薦めてくるのでしょうか。

  • 男性同士で、恋愛話ってしないのですか?

    こんばんわ◎ 私には、職場に好きな人がいます。 その人とは、以前凄く仲良くさせて貰っていて、今はそこまでナイのですが、普通に仲の良い同僚と言う感じです。彼とは同じ年齢で、2人で食事に出たりドライブに出たりした事もあります。 私は、その彼の事が気になるのですが、今はなんかタイミングも合わず、普通に2人で食事に行ける機会を伺っているところです◎ そこで、私の職場には、私、好きな彼、そして男性Aという3人が同じ年齢です。そして、好きな彼と男性Aは、学生の時からの親友です。 好きな彼と仲が良かった時期などにも、男性Aから「最近、恋愛どうなの?あいつ(好きな彼)なんかどうよ?俺は、凄く良いと思うけどねぇ。俺だったら、あいつと結婚してもいいくらいイイ奴だよー。絶対に。」と薦めてきていました。「あいつは、自分で告白した事ないから、絶対○○さん(私)から言った方がいいよ。」とか。その時は、はぐらかしていたのですが。 また最近男性Aに言われました。「最近、恋愛どう?あいつじゃ駄目なん?絶対いい奴だよー。けれど、もし付き合ったらあいつが優しすぎるから、それを我慢するのが大変かもしれないけどねぇ。」とか、アドバイスなのか・・・言ってくれます。 男性Aには、彼女がいます。 男性Aは、彼の親友なので私が「いい人だよねー。え、何か(私の事について話したり)知ってるの?」みたいな事を私は男性Aに聞いたら「俺達は、恋愛について話しないんだよ。あいつに恋愛の話をしようとすると、なんか空気が変わって話しにくいんだよね」っと言われてしまいました。 好きな彼の過去の恋愛話を知っている男性Aなので、彼と恋愛の話をしない事はナイような気もするのですが・・・。 男性は、男同士で恋愛話しないのですか? 男性Aは、どうして私の好きな彼の気持ちを知らないと言っているのに、私に薦めてくるのでしょうか。

  • どうでもいい他人との恋愛話がストレス

    今までそんなに気にしたことなかったのですが、今日の職場での出来事です その複数人の人らは全員年上で、「自分の経験を元にアドバイス」とか「単純に他人の恋愛話が好き」とかかもしれませんが 私としてはそもそもアドバイスなんて求めてないのにああだこうだ言ってきてハッキリ言って余計なお世話でウザイだけの人たちだと感じました そもそも恋愛なんて自分と相手の異性の話であって、全く関係ないオバさんらがどうこう言う話題ではないと思います 周りにこういう人らがいた時、どうするのが正解なのでしょうか。

  • 恋愛について

    恋愛について 出来れば女性の意見も聞きたいです。 私(男)はジムに通っていてそこの1人の女性スタッフさんに嫌われてる?というか凄く避けられてます 挨拶は全て無視。 私を見た瞬間どこかへ逃げる。 質問などで話かけられたくないのか近づくと何か作業をし始める。など (私が離れるとすぐにその作業をやめます) 他の会員には笑顔で普通なのですが私だけ 明らかに嫌われています。 2年前は少し話が出来るぐらい仲は良かったです と、こんな感じで この事を他の人や職場の人に相談すると 大抵の人から 「君の事が好きなんじゃない?」と言われます 正直、私としては全く理解出来ません。 明らかに人を嫌い失礼な事をしてるのに 好意を表してるとか意味が分かりません。 もし好意があるならなぜここまで冷たく失礼なことをするのでしょうか? 嫌いな相手に好意を持つ・恋に発展する。 こんな事ってあるのですか?

  • 本当はいる彼女の存在を隠すことはありますか?

    本当はいる彼女の存在を隠すことはありますか? 3年以上のつきあいになる男友達がいます。 仮にA男とします。同じ趣味のサークルをやっていて週に1、2度合う仲です。2人だけで合う事もよくあります。A男は彼女がいるということを隠しているのか、いないのか、ずっとそういう話を一度もしたことがないし、それらしい人と一緒にいるのも見た事がありません。なので彼女はいないのだろうと思っていました。 1年前にA男が転職した時に偶然、私の友達(仮にB子とします)と同じ職場になりました。(それまでは面識がない人どうしです)社内での休憩時間などの会話には度々彼女の話が出て来るそうですが、どう考えてもいると断定できるほどしっかり具体的な話ではないようです。その友達もあんまりつっこんで聞いた事もなく、彼女と○○へ行ったとかいう話は時々するみたいです。 だから彼女いるみたいよーと。その程度の感じです。「いるみたいよ」というくらい。 A男もB子も知っている友達(仮にC子とします)がいますが、A男に彼女は絶対いないと思う!と言っています。 いままでの言動からいると思えない。ぜったい架空の話だ!と。 B子とC子同士も友達で私とも元々仲がいい友達同士です。C子と私とA男は共通の趣味のサークルに属しています。そこでA男と知り合いました。他の男のサークル仲間が彼女の話をしてもA男は自分の話をしたことはありません。 そういう話をA男が一切しないので、恋愛話が嫌いなのかと思ってなかなか聞いて確かめようとおもっても聞けない・・・と言います。 彼女がいると言う事を本当に隠したいなら、B子と私達が仲がいいのを知ってるのに職場で彼女の話はしないと思います。 隠してるわけではないのでしょうか? C子と私の間で、知らなくてもいいけど、ちょっと知りたい謎となっています。 ご意見聞かせてください。(でも直接本人になかなか聞けない・・・) ・隠すつもりはなかったけど、言う機会がなかったというだけのことだと思いますか? (職場では話すといことは、恋愛関係の話が苦手ってわけでもないって事ですよね) ・あえてサークル内で隠してると思いますか?(サークルの中に気になる子がいるとか) (でもB子の職場で話してるので完全には隠せてないですよね) ・C子の予測通り、実は彼女がいないのに、職場では彼女がいるという事にしてると思いますか?  だとすると、何の為でしょうか?

  • 他人の髪をやたら触りたがる同僚について。

    他人の髪をやたら触りたがる同僚について。 自分達の職場は20代半ばが集まる小さい職場なのですが、一人やたらと他人の髪を触ったり撫でたがる人がいます。 職場は全員男しかいないので大抵は気持ち悪がり嫌がるのですが、どうにもやめようとしてくれません。 特に気の優しい新人の一人が被害にあっていて、やめて欲しいと言っても“嫌なのか”と逆にパワハラ的に返して受け入れる気はないようです。 なにか心理的、精神的におかしい人なんだと思いますが、どういった対応をすれば穏便にやめさせることが出来るのでしょうか。 ちなみに顔はタイ系の顔をしています。

  • 他人がうらやましい

    24歳女です。私は生まれつきの病気で体に変形がみられます。 それはひどいです。ただ日常生活に支障はなく、外見も服を着ていればすぐにはわかりません。顔もブスではないと思います。 しかし、体に自信がないせいで、今まで彼氏がいたことは一度もありません。 何度か好きな人に告白されることもありましたが、そのたびに平気な顔で断り、帰ってからは部屋にこもって泣いていました。 もうこんな自分の人生が嫌でなりません。周りがそろそろ結婚のことを考えたりしている話を聞くと辛いです。他人が恋愛していることがうらやましくなります。 もちろん恋愛だけが全てではないということはわかっていますが、これからのことを考えると生きる気さえなくなってしまいます。 私はこれからどのように生きたらいいのでしょう。他人からするとくだらない質問かもしれませんが、私には深刻な悩みです。回答よろしくお願いします。

  • これは対象外ということなのでしょうか

    24歳女です。 気になる人は四つ年下の、同じ職場の後輩です。 結構仲は良く、趣味が合うのでしょっちゅう話をするのですが、この前職場の飲み会で話をしている時に、 「うちの姉ちゃんにそっくりだ」 と言われてしまいました。 その人から姉の話はよく聞くのですが、すごく仲はいいみたいですが、嫌いとしょっちゅう言うので、少しへこんでいます。 これは暗に「お前は恋愛対象ではない」と言われてるんですかね…。 ニコニコしながら言われたんで、悪い意味でないと思いたいですが…。 男の人にとって、どういう人にそういう発言って出るものなのでしょうか。 回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • Androidスマホの画面ロックをかけていない状態で盗難された場合、オフラインで初期化される可能性があるのか疑問です。
  • モバイルセキュリティが入っていても、画面ロックがなければパスワードなしでの初期化が可能かどうかも知りたいです。
  • 盗まれたAndroidスマホがアンチセフトで紛失中に設定していても、初期化されることはあり得るのか教えてください。
回答を見る