• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:免許の更新)

免許の更新についての質問

このQ&Aのポイント
  • 運転免許の更新が近付いている可能性がありますが、免許証を紛失してしまい、住所も変更しているため不安です。
  • 免許証を紛失し、現在の住所も変更しているため、更新が必要かどうか確認する方法を知りたいです。
  • 免許証を紛失し、さらに現在の住所と異なるため、アポなしで免許センターに行っても対応してもらえるか不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは 取り急ぎ、簡単な回答で失礼します。 そういう非常事態ならアポ無しでも仕方ないと思いますが、 まずは朝一で電話を入れて(どうしたらよいか)確認するべきかと思います。 有効期間がその日までだったとして… 仮に更新できず失効したとしても、半年以内なら講習を受けて再発行してもらえます。 (経験済みなので大丈夫です!!) ↓免許関係のいろいろなことが掲載されています。参考にして下さい。 http://www.unten-menkyo.com/

noname#182764
質問者

お礼

回答ありがとうございました。結局昨日連絡がつかず,今日の朝一で免許センターに電話しましたが,更新年月が今年かどうかは教えてもらえず,直接来たら教えますとのことでした。 そして行ったのですが,なんと更新は来年・・・更新と再発行を同時にする場合は日曜日でも対応できるのですが,紛失の再発行だけをする場合は平日しかダメと言われて,結局何もせずに時間と交通費を浪費して帰るという最悪な一日でした(涙) 更新が今年かどうかの確認ぐらい電話でさせてくれよと思いましたが,まあ自分が悪いので仕方ないですね^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.2

警察署へ紛失届け出しましょう。 更新うんぬんよりもまずこっちが大事です。

参考URL:
http://www.meihen.e-osusume.com/menkyo_lost.html
noname#182764
質問者

お礼

回答ありがとうございます。免許センターでいろいろ聞きましたが,紛失届は再発行を申請すれば自動的にしたことになる行為のようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 免許の更新

    都内に住んでいます。 3年前に運転免許を取得して、今月中に更新しなくてはなりません。 今年の4月に引越しをして、免許に記載してある住所とは別の場所に現住所があるのですが、その場合、免許の更新は最寄の警察署でできますか?ちなみに、免許を取得したのは、東京都ではありません。 もしできるのであれば、更新時に何か必要なものはありますか?? 分かる方教えてください!!

  • 免許の更新の例外について

    免許の更新期限と住所変更の事について わかる方がいらっしゃれば回答お願いします。 *現在滋賀県在住で、今月誕生日です。 *誕生日前後に大阪に住所を移す予定をしています。 *ハガキによると県外で免許の更新をできる条件とし  て優良運転者で、なおかつ県内で更新すると誕生日  前後一ヶ月のところ県外だと誕生日前一ヶ月とな  っています。ちなみに私は優良運転者ではありません。 誕生日までに時間がなく更新をできる日にちがありません。 できれば大阪で更新したいです。 誕生日までに住所変更した場合大阪で誕生日後一ヶ月までの 期間免許更新はできるのでしょうか? ●できる場合ハガキと住所変更がわかるものを持って大阪の運転免許センターに行けば 更新と一緒に住所変更もしてもらえるのでしょうか? ●できない場合は住所変更しないで 滋賀県で更新するしか方法はないのでしょうか? 大阪、滋賀どちらの運転免許センターに問い合わせてみたのですが、ハガキに書いていませんか?などの答えであまり納得したものではありませんでした。 できるかできないかわからないので住所変更の書類も出せない状態です。 わかる方がいらっしゃれば回答お願いします。

  • 運転免許証の更新間隔は?

    今月末に運転免許証の有効期限が切れるので更新案内のハガキが届いてます。 更新は確か5年前だったと思うのですが、その案内には次の免許証の有効期限は3年とあります。 免許証更新の間隔は一律5年ではなかったのでしょうか? 今年60歳になりますが60を超えると間隔が狭くなるという決まりなのでしょうか? お教えください。よろしくお願いします。

  • 免許更新

    免許更新について質問させていただきます。 免許更新が近づいています。 私の誕生日は8月で、免許更新が来月9月の上旬です。 免許更新のときに葉書で案内が来ると思うのですが、 いつ頃届くものなのでしょうか? 免許期限の9月上旬を目処に来るのか、誕生日を目処に来るのか教えてください。 誕生日を目処にくるのであれば、私は葉書を紛失したと考えられます。 日曜日しか免許センターに足が運べないので(しかも遠い)、なるべく早いうちに対処したいと思い、質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 運転免許の住所変更&更新

    去年から東京に住んでて、住民票も東京に移したのですが、運転免許の方は実家の兵庫の住所から変更していません。来月免許の更新があり、更新のはがきは兵庫から来たのですが、免許の更新&住所変更を東京の免許センターで一気に手続きすることはできるのでしょうか?また私は新宿区に住んでいるのですが、どこの免許センターに行けばいいのかわからないので、教えてください。

  • 自動車の免許証の更新

    更新のハガキが届いたのですが… 更新期間が誕生日の前後1ヶ月に変わったそうで 7月に誕生日の私は6/〇~8/〇までと書かれてました。 でも手元にある免許証は自分の誕生日までが 有効期限と書かれています。 結局は今年の誕生日までしか免許証は有効でなく、 有効期限過ぎて、車で警察署まで出向くと無免許運転…? 私が8月に更新手続きをしに警察署、 または免許センターに行く事は可能なんでしょうか? ちなみに住所等に変更はなく、 県内で更新を行います。 講習は優良運転者講習になっています。

  • 運転免許の更新について

    カテゴリーが違うかもしれませんが、 他に合致するものが見当たらない様ですので、こちらで質問しました。 私は現在家族と共に上海に駐在しているのですが、 妻の運転免許が今年の11月で更新となります。 運転免許証は当面の身分証明代わりですし、帰国時には運転もしますので、 住所を替えずに更新したいのですが、どの様な方法があるのでしょうか? 詳細状況は下記です。 ・現在の免許証は東京都発行です。 ・現在3年免許で、今回違反はありません。 ・住民票はありません。海外転出です。 ・赴任中、妻が東京へ行く予定はありません。(免許更新でどうしても必要であれば考えます) ・時々帰国しますが、帰国先は福岡県です。 ・帰任時は東京での勤務となります。 ・便宜上、住所は変更したくありません。 良いアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 免許の更新

    こんにちは。運転免許についてです。初めての更新です。 最近埼玉から東京に越しました。 埼玉の実家に運転免許更新のお知らせのはがきが届いたのですが、住民票は東京にあるのでどうすればよいのか困っています。 埼玉の鴻巣まで行くのかそれとも東京でよいのか。 それと更新は初回更新なので警察署ではなく免許センターでなければならないのでしょうか?

  • 運転免許の更新

     免許の更新をするために免許センターに行きます。そこで質問なのですが、更新の案内はがきには本籍、住所、氏名が変更になった場合には住民票などの必要書類も持ってくるように記載してありました。今年に入って結婚し、本籍、現住所、氏名が変わり、すでに最寄の警察で変更手続きはしました。免許証の裏側に手書きで変更後の本籍、現住所、氏名が記載されています。このような場合はすでに変更済みということで変更手続きの書類は必要ないのでしょうか?現在の運転免許証は裏に手書きで直してあるだけなので、ちょっと不安になり質問しました。違反講習を受けなくてはいけないので、自宅から遠い免許センターに行くことになり、二度手間を防ぎたいとも思いましたので。  よろしくお願いします。

  • 免許更新時に住所変更は出来るのか?

    2月中旬まで免許を更新しなければなりません。 一か月ほど前に住所を変更したばかりで警察署?で手続きが出来ていません。 平日は仕事もあり、日曜日に江東区の免許更新センターに行くつもりですが、その時に一緒に住所変更は可能でしょうか? ちなみに引っ越しは東京都内区間での引っ越しです。 何卒よろしくお願いいたします。