• ベストアンサー

ブックオフのバイトに友達と応募出来ますか?

ブックオフのバイトに応募しようと思っているのですが、同じ学校の友達も一緒に応募しようとしています。 それぞれ電話して応募したら、面接でそのことについて何か聞かれるでしょうか? またどちらか或いは両方とも落とされる可能性は高いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

友達が一緒だから落とされるということは、基本的にはないと思います。 ただし例えばですが、過去にその店で友人同士のアルバイトを雇って その二人が友達同士だからといって、おしゃべりばかりしていたとか いつも二人揃って休みを取るので困っていた、などの前例があれば それを心配して断られる可能性はあるかと思います。 面接で二人の関係について訊かれるかどうかについては、 恐らく訊かれると思います。 履歴書には学校名も書きますし、同じようなタイミングで応募してきた二人が 同じ学校に通っているとなれば「○○さんと友達?」くらいは訊かれると思います。 どちらか、或いは両方とも落とされる可能性については、 何とも言えませんが、上記の例の様な場合も可能性としてはあるでしょうし、 また、そもそも一人しか募集していなかったり どちらか(または二人とも)が、店の求める条件を満たしていない場合には 落とされる可能性はありますね。 一番良いのは、まずは「友人と一緒に応募したいが可能か」と尋ねることでしょうね。

HEALTHER
質問者

お礼

御回答いただきありがとうございます。 友達が一緒だからといって仕事の手を抜く気は毛頭無いのですが、友達だということは伏せたほうがいいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

最初から「2人1組」と明示しない限りは個別に採否を決定します。また友人関係を聞く事自体は問題ないですが応募の有無や採否について口外する事は個人情報保護法違反になります(双方採用された場合、シフトを組む目的で聞かれる可能性はありますが、基本的に同じシフトにはしないのが鉄則)。

HEALTHER
質問者

お礼

御回答いただきありがとうございます。 シフトは別々にします。 また一緒に応募するのと個別に応募するのはどちらがいいでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.2

コンビニやってます。 責任者によって考え方は違うでしょうが、友達と一緒の応募は基本的には歓迎されないですよ。 学校が一緒なら尚更です。親しい友達でなくても、試験その他の行事が日程が被るので採用を見送ることがありますから。 ただし、直接聞いても正直に答えてくれる訳ではありません。ご応募お待ちしてますと微笑んでおいてあっさり落とすのが、むしろ普通の大人の対応でしょうね。 今の友達と一緒に働くのではなく、一緒に働いている人達と友達になりましょう。

HEALTHER
質問者

お礼

御回答いただきありがとうございます。 自分も友達も既に大学の内定が決まっており、また定期試験も来週の期末試験を残すのみです。 なので試験や行事で日程がかぶることはあまりないと思うのですが、どうすればいいでしょうか? またそれぞれ応募するのと一緒に応募するのはどちらがいいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイトを友達と応募

    バイトをしたことがない大学生です。 友達と求人雑誌を見ていたら気になるバイトがあったので、 それに応募したいと思っています。 そのバイト先は本屋で、「友達との応募歓迎」などは 書かれていませんでした。 電話後面接、とあったのですが、 友達と応募してもOKなものなのでしょうか? また、電話でそれを聞いても大丈夫なのでしょうか。 上記の場合落とされるものだとしたら、 それがまかりとおるバイトを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 同じ学校の友達と一緒にバイトに応募したい。

    同じ学校の友達と一緒にバイトに応募したいです。 そこで質問なのですが、応募するとき、まとめて応募したらだめでしょうか?それともばらばらの応募がいいでしょうか? また希望のシフトを聞かれたとき、同じ曜日を希望したら、落とされるでしょうか? またはシフトを平日はばらばらにして、週末は土曜か日曜に揃えるのはだめでしょうか? (例えば、自分は火木土で友達は月水土のように) 応募するのはブックオフです。 拙い文書ですがよろしくお願いします。

  • ブックオフのバイトについて

    今ブックオフでバイトをしようと考えています。 志望動機は、本やゲームなどが好きだからでも大丈夫でしょうか? 他にも何か付け足した方が良いことはありますか? また面接ではどのようなことを聞かれるのでしょうか。 ブックオフでの面接は初めてなので、どのようなことを聞かれるのか少し不安です。 ブックオフで面接をうけた方がいらっしゃいましたら、できる範囲でよろしいので教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ブックオフのバイトに応募したんですが・・・

    4/25(金)に、ブックオフのサイトの、応募フォームから応募したんですが、 4/30(水)になっても、電話がかかってきません。 "土日祝をはさむ場合は週明けのご連絡となります。" と、サイトに書いてありますが、 29(火)は祝日で、28(月)は平日でしたが、 これははさんだ、という事になって、 電話がかかって来るのは、来週の月曜、という事になるんでしょうか? それとも、何か不都合があったんでしょうか…? 記入内容に間違いがない事は確認しましたが、 電話がかかってこなくて不安です。

  • ブックオフのバイトの面接についてです

    ブックオフのバイトの面接についてです 今日、面接に行ってきたんですけど、なんか「履歴書は、こちらが名前と電話番号控えさせてもらいますのでお返しします」 って言われました。一応、月曜日に採用だったら電話って言われたんですけどもうダメってことですか? ・週4日入れる ・土日、祝日入れる ・9時半から夜の12時半までの間働ける ・卒業後、就職も視野に入れている ・ゲーム・本が大好き この条件で応募しました

  • ブックオフでアルバイトしている人に質問です。

    私は高校3年生の男です。大学は内定しています。 ブックオフでバイトしようと考えているのですが、ブックオフのアルバイトは具体的にどんなことをするのでしょうか? またやっていてきつかったことや楽しかったことを教えてください。 また同じ学校の友達と応募してきて一緒に働いている人はいるでしょうか? 最後にブックオフのアルバイトがおすすめか否か教えてください。

  • バイトの応募について質問があります。

    自分がバイト応募する時何件もバイト応募しているのですが、いろんなところから「只今すでにバイト募集締め切ってるんですよ」と返事をもらってどこも面接さえもさせてもらえないんですよ、それなのにバイト募集の張り紙が一カ月以上も貼ってあったりしますし友達が同じところを応募したら普通に面接して採用されてたりするんです。 自分は電話段階でもう応募先から嫌われているんでしょうか?ものすごい滑舌悪くて電話でも何度も聞き返されたりするのが原因なんでしょうか? もう何件もバイトでさえも面接できないなんで死にたくなります

  • ブックオフでのバイトについて

    私はブックオフでバイトしようと考えています。 ただ私には吃音があります。面接で落とされないか心配です。 「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」は普通に言えます。 以前、食堂でバイトしていた時はちゃんと言えましたし。 自分で言うのもなんですが笑顔には自信があります (面接練習の時に笑顔が素敵だと言われたので)。 吃音がある以上笑顔でカバーするしかありませんし ちなみに志望動機は 1本が大好きでブックオフによく買いに来ているからです (店員さんに顔覚えられているかもしれません) 2制服がカッコイイと感じたからです 3笑顔で接客したいからです やはり吃音があると面接で落とされる可能性が高いですか?

  • バイト 再応募

    先日無印良品のアルバイトの募集に応募し、2日後に面接の予定でした。 しかし面接当日にバスに乗り遅れてしまい、初のバイトの面接だったので、焦ってしまって無印良品に電話し「急用ができてしまった」という理由で面接を辞退してしまいました。電話で採用担当の方に「機会があれば、またよろしくお願いします。」と言われ、辞退するほかに何か方法は無かったのかと後悔しました。 いったん辞退したバイトの面接を再応募することは失礼だと思うのですが、無印良品で働くことに憧れていて、諦めきれません。 再応募はしてもいいのでしょうか? もし再応募する際は電話等で前回辞退したことと、その理由を告げて謝罪すべきでしょうか? バイト未経験なもので、知らないことばかりで不安です。経験者の方どうか回答よろしくお願いします…

  • バイトの再応募について

    はじめまして。 私は今バイトを探していて、いい条件のバイトを見つけたので Web応募で応募しました。 応募をした翌日におそらくバイト先から電話をいただいたのですが、 授業中だったため電話に出れずまたかかってくると思い込んでいたので バイト先に折り返し連絡をいれませんでした・・・。 もちろんそれから電話はかかってきませんでした。 今思うと何で連絡しなかったのか・・・と後悔してます(-_-;) そこで、また同じバイト先へ再応募しようと思っているんですけど どうでしょうか? 電話も出ず、折り返し連絡もせずだったので面接をしてくれない のでは・・・と思っているのですが;; そこは諦めて他のバイトを探すべきでしょうか? よかったらアドバイスをいただきたいです。 長文・乱文失礼いたしました。

Thinkpad起動しない原因と対応方法
このQ&Aのポイント
  • ThinkPad X250を起動する際に、BEEP音が鳴り、画面が真っ暗のまま起動しない状態があります。この問題の原因と対応方法を教えてください。
  • ThinkPad X250起動時にBEEP音が3-3-1回鳴り、画面が真っ暗で起動しない場合の原因と対処法を教えてください。
  • ThinkPad X250を起動すると、BEEP音が3-3-1回鳴り、画面が暗いままで起動しないことがあります。この問題の原因と解決方法を教えてください。
回答を見る