• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誰か、私の勘違いを止めてください。。)

恋愛経験皆無の21歳女性が勘違いしている恋心とその不安

このQ&Aのポイント
  • 21歳女性で恋愛経験が皆無の相談者は、バイト先の人に好意を抱いているが、その人の態度や行動に期待してしまっている自分がいる。
  • 彼氏の有無や過去の恋愛経験を尋ねるなど、相手の色恋沙汰に興味を持ち、少しでも好意があるのか知りたいと思っている。
  • 自身の勘違いに気づきつつも、嫌われてはいないけれど恋愛対象ではないと自覚して、気持ちを抑えている。男女問わず客観的なコメントを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HanpaMon
  • ベストアンサー率31% (81/254)
回答No.12

そうですねえ~。 あなたが舞い上がってるように彼氏も舞い上がって いるような気がしますねえ。 携帯番号聞かれたんでしょ? という事は、電話する気はあるわけです。 で、きっと電話して来ていないんですよね。(多分) 彼氏も電話する勇気がないんですよ。きっと。 だから、元バイト先に行って、どんどん世間話をしましょう。 電話聞かれたけど、電話無いから来ちゃった、とか そして、うそでも良いから適当に相談毎を作って、どっかで 相談に乗ってもらうとか、アポとりましょう。 友達になろうって言われたし、私も楽しいからどっか遊びいこう、 でもいいんじゃないかなあ。 そんなに積極的になれないかな。 まあ、ゆっくりと行きましょう。

0ageha0
質問者

お礼

二度も回答していただきありがとうございます。 お礼がおそくなってしまい、すみません。 >彼氏も電話する勇気がないんですよ。きっと。 そう思っていてくれたら嬉しいのですけどね。。 メールをして貰えるようになるにも、もっと関心をもってもらうにも、 私の行動次第ですよね。 世間話、って言っても会計する際1分くらい会話できるればいいほうなんですが。汗 積極的・・・はすごく難しいですが、やっぱりまだ好きだし会いたいので 彼に会う努力、話す努力をしようとおもいます。 ありがとうございました。

0ageha0
質問者

補足

補足ではないのですが、コメントさせて頂きたいと思い書きました。 こちらで質問させて頂いてから一ヶ月ほど彼に会えない間が出来てしまっていました。 久しぶりにあった数日後、いきなり彼からメールを貰い(数通で終わりましたが)、その2日後にまたメールを貰い、更にはクリスマスにまで「何してますか?」なんてメールを貰ってしまいました。(仕事中だったのでそっけない返信しか出来ませんでしたが。。) >彼氏も電話する勇気がないんですよ。きっと。 と仰ってくださった事を思い出して、今度は私から連絡取ってみようかな。って思っています。 沢山の方にアドバイス頂きましたが、2度も回答してくださった事からベストアンサーに選ばせて頂きました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • 0128t
  • ベストアンサー率13% (65/475)
回答No.1

感想ですが、脈はあるのではないでしょうか。 私なら興味が無い女にそのような態度は取りません。 アタックしてみては?

0ageha0
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 脈あり・・ですか。。そう言って頂けて嬉しいです。 人見知りで照れ屋な人なので、普通に話をしてくれる時点で興味というか人としては嫌われてはないだろうな。とは思っていました。 アタックですか・・・・ 出来るものならしたいですが、術が分かりません。何より恥ずかしいです。 何しろ21年の人生、好きになった人は彼で3人目なので。。汗

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この勘違い、いつから?

    こんにちは。 言葉の勘違い。というのは良くあることだと思います。 海外の言葉で、勘違いされているものも多く見られますよね。 ・ダーリンは女性が男性に、ハニーは男性が女性に言う言葉だと思われている ・♯(シャープ)と#(ナンバー)を同じだと思っている人が多い ・フレンチキスは軽いキスのことだと思っている人が多い どこで勘違いされてしまったのでしょうか? 伝わった時点で間違っていたのでしょうか。 また「日本人の海外の言葉に対するこんな間違いもあるよ」というのも教えてください。 否定するための質問でありません。

  • 勘違いしていないのに勘違いしている扱い

    例えば仕事で自分のことに親身になってくれる、好意的に接してくれる女性がいたとします。そのことについて私がとても感謝していて、「『仕事上』←ココが重要 大切な存在」として仲良くしているとします。その女性が人間的に素晴らしい人であることに違いはないのですが、自分に対してあくまでも『仕事上』そういう風に接していて、個人的な好意や恋愛感情などありません。(当然ですが) そのことを私自身わかっていますし、それをその女性の個人的な好意や恋愛感情などと「めでたいバカな勘違い」はしていません。仮にこちらが個人的な好意を持っていたとしてもそこはわきまえて「変な言動」をしていないつもりです。 それなのに、相手からすれば「自分は仕事上の付き合いとして一生懸命やっているのに、個人的な好意を持たれている、勘違いされたら困る」と思ってしまうようです。 向こうが「勘違いをされたら困ると予防線をはる」こと自体が私からすれば勘違いなのです。私の内心としては最初から「めでたいバカな勘違い」はせずにわきまえています。そんなバカじゃありません。 そういうことが何人かの女性とありました。なぜこうなってしまうのか? 自分にはそういうつもりはなくても、そう思わされる何かが自分の言動にあるのかと悩んでいます。

  • 男性を勘違いさせる態度ってどんなのですか?

    私はどうもよく男性を勘違いさせるようで、あとで「その気にさせた」と責められることも多いです。最初は「男ってすぐ勘違いするのね・・・。」くらいに思っていましたが、自分の態度にも問題があるのかもしれないと思うようになりました。 よく男性から友達にしか見られない、という女性の悩みがあると思いますが、私はどちらかというと逆です。 そこで、男性を誤解させる態度ってどんなものか教えてください。自分で意識してそういう態度をしないようにしていきたいです。 ちなみに、こないだ反省したのはお酒の席でのことです。私はお酒大好きで、お酒が入るとろれつが回らなくなります。それに質問磨で「浮気したことないの?」とか恋愛ネタを特定の人に質問しまくってました。それに腕とか軽くさわったりしてしまいます。今思うとそれも反省・・・。なんだか思い出すと恥ずかしいし誤解されてないかな、って心配です。

  • 図々しく勘違いした方がいいの?

    以前 某SNSの集まりで女性と話をしていたら 突然“私、彼がいるんだけど・・・”って話を急にして驚きながらも普通に答えました。 後日この件を友達に話したら どうやら自分が出会い厨と勘違いされたらしいのですが、その女性はハッキリ言ってブスです。 何処をどうとったら、そうなるのか驚きました。 友達はブスほど勘違いするようなって言って大笑いしていました。 また別の件で 別のSNSの集まりで男性と会話していたのですが 色々話してましたが 要するに、女性から男女の付き合いがしたいっぽい事を言われたらしいです。 この人も不細工な人でしたね。 この2件で自分が思ったのは この人達 心の中で思うのは自由だけど、恥ずかしげもなく よく口に出せるなって驚きました。 ひょっとしたら自分の事を分かっていないのでしょうか? それとも 人間このくらい図々しく勘違いした方がいいのでしょうか?

  • 勘違いさせるほどに

    好きな人だけではなく、そうではない人を相手にでも、自分のこと、好きなのかな?と意識させるくらいの気持ちが恋愛では大事、と聞いたことがあります。 まずは、自分を気になってもらわないといけないってことだと思うのです。 どうすれば、相手が勘違いして自分を好きになってくれますか。 ちなみに質問者は女性です。

  • 図々しく勘違いした方がいいの?

    以前 某SNSの集まりで女性と話をしていたら 突然“私、彼がいるんだけど・・・”って話を急にして驚きながらも普通に答えました。 後日この件を友達に話したら どうやら自分が出会い厨と勘違いされたらしいのですが、その女性はハッキリ言ってブスです。 何処をどうとったら、そうなるのか驚きました。 友達はブスほど勘違いするようなって言って大笑いしていました。 また別の件で 別のSNSの集まりで男性と会話していたのですが “○○ってデブだよな・・・”って言われたのですが 自分の目には男性の方が○○さんよりデブに見えました。 この2件で自分が思ったのは この人達 心の中で思うのは自由だけど、恥ずかしげもなく よく口に出せるなって驚きました。 ひょっとしたら自分の事を分かっていないのでしょうか? それとも 人間このくらい図々しく勘違いした方がいいのでしょうか?

  • 勘違いしやすい言動・・・・・・

    男性が、 『このコは自分に気があるのかな?』とつい勘違いしやすい、 女性の言動には、 どんなものがありますか? 例えば、 見知らず男女が居て、 女性が合コンをしたいからとりあえず複数の男の中の1人と友達になろうと、 女性から『友達になって下さい』と言われたら、 それは単なる合コン設定の踏み台・利用されてるだけなのに、 『自分限定で友達になりたいのかな?』と、 男が勝ってに勘違いしたり、 メールの文末にハートマークを入れたり、 男にボディタッチをしたりと、 色々あると思いますが

  • 私は勘違いしてますか?

    飲み会で知り合った男性を、何 だか私が気になり 俺は飲めないし、つまらなくて もよければという彼を 誘いだし、飲みに行きました 私が楽しいじゃないですかとい うと ○さんだからですよ 俺だって、付き合ったことがな いわけじゃないですしと それから、半年ぐらいの付き合 いです 会うたびに、男性のボディタッ チが増えたり 親近感みたいなの表せないと、 私の肩に手をまわしたり(なん かぎこちない感じでした、女性 にこうゆうことしないんだろう なという印象) 前に歩いている二人とは逆です ね と言いながら、私の腕をもつと いうか・・・ やっとデートらしくなってきま したとか クリスマスは、他に一緒に過ご す人いるんじゃない? 私がパワースポットにいきたく 幸せになりたいですか?と聞く と ○さんと、いるだけで幸せです とか すごいきれいな外国のおねいさ んがいて、私がすごいきれいな い人ですよ!というと お前のほうがきれいだとか 私が気に入った物をプレゼント してくれたり 周りから見たら、異性の友達と 一緒にいるというより、付き合 ってる二人のように見えてると 思います 恋愛に臆病、草食(結婚決めた相 手に二股かけられてた、現場を 見てしまう、彼女に土日しか会 えないといわれ平日出かけた場 所で男性と一緒にいるとこを見 てしまう。ここ5年以内、私は まだどこかで引きずってると思 ってます) 私のことを、どう思ってるかわ かりません 酔って告白的なことを言ってし まい 友達のままの方がうまくいく これはおれ自身の問題で と言われました (初めは黙って私を軽く抱きし めたままでしたが、酔ってるせ いか口が勝手に彼にほかにいる のかなど、質問して最後にきき だしたことばです) 勘違いした私がバカなのか 幼稚な部分も時々みえ、女性と の付き合い方がわかってないの かと思う時もありますが(30 過ぎのいい大人が女友達にしな いだろうと思うようなことをた まに) 紳士的になるところもあるので 、ギャップありすぎです 私との距離を縮めたいのか、縮 めたくないのかどっちなんだろ う?とわからなくなる時も・・ ・ 彼はどうしたいんでしょうか?

  • 「モテる人」と勘違いされます

    私は30手前の男性で会社員です。未婚です。 ここ最近、職場にいる複数の女性から 「モテる人」と勘違いされていたことが分かりました。 そしてまだ勘違いしている人が結構いるようです。 (なぜ職場かというと、職場以外では女性と接しないため) 私としては未婚で彼女もいませんが、そろそろ結婚も考えたいなと思っているので、こういう勘違いは少し困ったと感じています。 (既婚者になってからはちょっと嬉しいかもしれませんが) しかし、なぜこのようなことが起きるのでしょうか? 雰囲気・行動・容姿の何かがそうさせているのでしょうか。 それとも職場に私を陥れようとする人がいるのでしょうか?><; 実際の私は、 ・女性にモテていない   恋愛感情としての好意を寄せてくれる人はなし。バレンタインチョコなんて義理すらもらえない。 ・容姿は中の下だと思う   運動不足で太り気味になってきた。 という状態です。 その女性が言う共通点は ・会社にはあなたのファンがたくさんいますよ ・どの部署のどの人ともフランクに話ができますね(若手の女性、年配の女性とも親しげに話をしていますといいたげ) ・あなたの机の前にはいつも若い女性の行列が出来ている(単に仕事の相談とか、分からないことを聞きにきているだけです) ・ファンが多いので、休憩時間のランチはできるだけ一緒にというのは避けたい。会社帰りの食事か、今度の休みに○○いきましょうよ といった感じです。

  • 女性が男性を勘違いさせる行為

    友人の大学生のお姉さんの話です。 お姉さんは、私の兄とお付き合いをしていて、遠くの大学に行く為に地元をでたお兄ちゃんとは遠距離恋愛をしています。 お姉さんはよく勉強ができますが、いわゆる男女関係というものにものすごく鈍感な人です。 見た目が可愛らしいうえに、人懐っこいかわいい笑顔をする人で、見た目がいまどき黒髪の前髪ぱっつん、和風美女と言う清楚な出で立ちのせいで、知らない奥手の男性から話しかけられやすいようです。 (お姉さんと一緒に大学の敷地にいたりすると、そういった場面が珍しくありませんでした) お姉さん自身は人見知りなせいで、慣れてない男性からはかなり距離を置いてしまう癖があるのですが、何度も話しかけられて慣れると急に友達以上のような人懐っこさが出てきます。 急に距離が縮まるのも男性が勘違いしてしまう原因かと思うのですが、それを除いてもお姉さんはよく男性を勘違いさせてしまうらしいのです。 私がみてきた限り、兄と付き合いはじめてから5人くらいから勘違いされたのは知っています。 私は男性とお付き合い経験がないので、男性の気持ちは解りません。 兄は「勘違いさせるらしいことは解るんだけど、誰にでも優しくするなっていったら、あの人のいいところを俺が潰してしまうことになるから・・・」と言っていました。 でも、現状みていると兄がちょっと可哀想です・・・。 お姉さんは何でそんな勘違いをされるのか解ってないみたいです。 そこで質問です。 女性が男性を勘違いさせる行為ってどんなものがありますか? 私の友達の見立てによると ・どんなときも楽しそうで、いっつも笑顔で幸せそう ・相手の相談とかよくのるし、相手が怒ってると一緒になって怒ってくれたりする優しさがある ・大変なことを相手と半分にしようとする(相手の荷物が多いと半分もつ、相手が傘を忘れたら傘にいれてあげる、とか) ・ゲーム好きと意外とオタク気質なところがあるから、男性の普通の人ならついていけないマニアックな話も嫌な顔せずに聞けちゃう そういった部分がダメと言われましたが、それも当てはまるんでしょうか? お姉さんもできれば改善したいと言っていたので、他に何かあればお願いします!