水と人間の将来について

このQ&Aのポイント
  • 地球上の水の限られた量と、水の還元率について考える。
  • 水の還元率の具体例を挙げて、水の枯渇の可能性について懸念する。
  • 水の枯渇が人間にとって重大な問題であることを指摘する。
回答を見る
  • ベストアンサー

水と人間の将来について

動物が生命活動を維持するには水が必須ですが、水って地球上で限られているもので、 どこから来たのかもわからないですよね? そこで気がついたことがあるのですが、人間や動物が水を摂取した場合、尿になって排出されたり するわけですが、その還元率ってどうなのでしょう。 具体的な話をすると、地球上の水がコップ10杯分の量しかなかったとして、1人の人間がその水を 10杯飲んだ場合、尿や汗、そして生命活動を終えた後の死体から出る水分は、 きちんとコップ10杯分あるのでしょうか? もし100%還元出なかった場合 (きちんとコップ10杯分戻るのではなく、少しでも減ってもう元に戻らなかった場合) 太陽がなんらかの要因で寿命を迎えなくても、いずれは地球上から水がなくなる日が来ますよね? 幾年先のことになるか解らないですが、もしも少しでも水がなくなってしまってる場合、 それってすごく大変なことではないでしょうか? 詳しい方宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

生体内では水が分解されたり、生成されたりしています。 つまり体内に取り込まれた『水』が、人体を構成しているすべての『水』ではありません。 水は時々刻々と変化をしているわけです。 物質の収支で考えるのなら、『水』ではなく『水素』と『酸素』で考えるべきでしょうね。 これなら、 (体内に取り込まれた水素と酸素の量)=(体外に放出された水素と酸素の量)+(体内に残っている水素と酸素の量) が成り立ちます。 そしてこれらの水素や酸素は、様々な反応を経て、将来的にはまた水に戻ることもありえます。 ですから質問者さまは心配の必要はありません。

その他の回答 (1)

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

核融合とか起こさない限りは、水の中の水素と酸素の量は変わりません。 逆に炭水化物を燃やしたら、二酸化炭素と水蒸気が出てきます。 そういうレベルで水が減るよりも、温暖化で水が水蒸気となって大気中に、または宇宙に逃げてしまう量の方が多いかもしれません。 逆に、水と二酸化炭素と太陽光でジャガイモを作る光合成は生命活動ですので、水が足りなくなったら起こらなくなりますしね。

blackluna
質問者

お礼

迅速な回答有り難う御座います。 温暖化で大気がなくなり、気化して宇宙に行ってしまうというのが本当であれば、 それもとても大変な事ですね。 そして炭水化物を燃やすと水蒸気が出るというのは初めて知ったかもです。 有り難う御座います!

関連するQ&A

  • 水を飲む度すぐ尿が出る

    20歳女性です。運動は全くしていません。健康状態はいいと思います。 私は今まで全く水を飲まない生活をしてきました。一日にコップ1杯程度です。 でもこのままじゃ健康に良くないと思い、毎日1リットルは飲むという目標を立て、3日前からチャレンジしてきました。 しかし、問題が起きました。水を飲むとすぐに尿が出てしまうのです。朝起きて尿をして、そのあと初めて飲んだコップ1杯の水でも、飲んでから10分~15分後にはすぐ尿として出て行ってしまいます。その後も、水を飲む度にすぐ尿が出ます。体にちゃんと水が吸収されているのかどうか心配なのですが、これは普通なのですか?

  • 水を飲むとすぐにおしっこがでるのはなぜ?

    私は、水をよく飲みますが、水をコップ2杯くらい飲んで30分くらいすると、おしっこが出ます。 人間の体は、飲んだ水がたった30分で口から尿道までいくとは思えません、なぜこんなに早くおしっこが出るのでしょう? 水分が入ったことを体が感じると、脳から「体内の水分を膀胱に集めろ」みたいな指令が出るのでしょうか? それでは、体内にたくさんの水がある状態を、体は「悪いこと」と認識しているのでしょうか?

  • カリウムと塩分

    カリウムを摂取して尿で塩分を排出するのは、体内で使必要な分を使った後の余った分ですか? 過剰に摂取して、生命活動に必要な分まで排出してしまうことはありませんか。

  • 空気中のCO2の割合に人間の排出分を含めないのはなぜ?

    二酸化炭素(CO2)の空気中の割合は0.04%ですが、この数値の中には人間からのCO2排出分が含まれないという話を聞いたことがあります。もし、本当にそうだとしたら、人間の分をあえて数に入れないのはなぜでしょうか。これ、かねてからの疑問でした。 人間からのCO2排出が地球温暖化の最大の要因でないにしても、人口60億以上が出しているCO2の量を考えれば、決して無視できない数値ではないかと思います。 ご回答でなくても、回答に結びつくヒントで結構ですので、ご教示いただければ幸いです。 なお、ひょっとすると私の勘違い、認識不足も考えられます。明らかにそうでしたら、ご指摘ください。 よろしくお願いいたします。

  • 夜中に目覚めたときの飲水

    寝る前にコップ1杯の水を飲むといいと言いますが(参考URLを付けました)、 これが正しいという大前提で聞きたいのですが、夜中に一度目覚めて尿に行くような場合、 もう一度寝る前に、また水を飲まないと意味がないのでしょうか。 とくにURLのサイトでは、午前5時が魔の時刻とありますので、その前に 排出してしまっていては意味がないかと思うのですが、なんとなく寝ている途中に 水を飲むことに少し抵抗を感じます。 ちなみに私は、寝る前に水を飲んでも飲まなくても、夜中3時くらいに一度目覚めて 尿が出ます。よろしくお願いします。 http://blog.m3.com/atama-chie/20070123/1

  • 尿についてです

    尿についてどれくらい出すのが普通なんですか? 変な質問ですみません。 例えば飲んだ水分に対して同じ量を出すのが普通なんでしょうか? コップ2杯分水分をとったとします。尿として出るのはコップ2杯分出すのが普通になるのでしょうか?

  • 0度近いキンキンに冷えた水を短時間で作る方法

    0度近いキンキンに冷えた水を短時間で作る方法を教えてください。 作りたい水の量は、コップ1杯分です。 また、なるべく家にあるもので作れる方法がありましたら教えてください。

  • 薬を飲むときの水の量

    医学生です。 薬を飲むときにコップ1杯の水を必要とするのは、溶媒として化学反応の場を提供するためと習いました。 定性的なことは分かりましたが、定量的なことも知りたいのです。 なぜ、コップ1杯(180cc)なのでしょうか。 適量なのか、分かりやすい量として十分量を挙げているのか。 専門的な説明も有り難いですし「薬を何錠も飲む場合は水を増やした方がいいのか」といった実用的な知恵を授けていただくのでも嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 一日にどれくらいの量のお水を飲みますか?

    こんにちは^^ 水道水、ミネラルウォーター、ウォーターサーバーなど 一日にどれくらいの量のお水を飲みますか? 私の場合、お茶、コーヒー、清涼飲料水、お酒などはよく飲みますが お水は夏場でもコップに3杯ほど、冬場だと2杯ほどしか飲みません

  • 地球の酸素と水の量

    地球はCO2が年々増え温暖化しているそうですが、地球の生命(特に動物)に必要な酸素と水(海水を含む)の量はどうなっているのか、時々気になることがあります。  ・地球表面の酸素と水の量は現在までどう変化してきたのか。  ・今後、どう変化するのか、それとも変化しないのか。 まだ、納得のいく答えに出会いません。素人にも分かりやすい答えがありましたらよろしくお願いします。