• ベストアンサー

人は見た目ですよね?

相手の見た目でしか好きになれません 恋、愛とかじゃなく、見た目が自分のタイプじゃないと まず好きになれません(-_-;) 顔+スタイルが10割 皆さんもこんなもんですよね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144934
noname#144934
回答No.21

そうですね。 顔が良いと大体本人はそのことを自覚しているので、性格もマナーも良く見せる場合が多いですね。周囲をがっかりさせない自分づくりを徹底してます。 顔が悪い人はかえって「美人は性格が悪い」とか言って、むしろ自分の内面まで貶めていたりします。もちろんそうじゃない人もいるでしょうけど。 それに歳を重ねると内面が外見にまで出てきたりします。美人とか不細工とかではなく。恐ろしいですよね。 あなたはそのことを本能的に知っているのかもしれませんね。しかし、ネットでは誰もあなたを知らないから問題ないですが、現実で「私は顔しか見ない」なんて言うと品性下劣な印象を与えますので、心の内にしまっておくことをお薦めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.20

>人は見た目ですよね? その通りです。  企業のベテラン面接官は顔だけで判断します。 それで成功しているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • putiabu
  • ベストアンサー率30% (88/293)
回答No.19

確かに外見て大切ですが 年くってくるとニュアンスが若干違ってくるんです。 どっちかって言うとコミュニケーション的な要素が入ってきます。 雰囲気だったり素振りなんかも大切なポイントになってくるんです。外見に方よってる間はまだまだガキですな。 年くってくると、好みのタイプってだんだん的を絞ってくるようになって、外見はこれくらいのレベルあれば良しとして… こういう付き合いや関係が、望める関係がいいとかより具体的になってきます。 私も昔は、外見が。。なんて思ってましたが、今では清潔感があって優しそうな人柄で有れば、そんなにイケメンじゃなくても良しとしてます。 あんまり、好みに縛られてると人間のキャパが広がらないし、人の魅力なんてなかなか分からない人になってしまいますよ。 多少のタイプはありますが こんな人、全然タイプじゃなかったなんてカップルや夫婦なんていっぱいいますよ。 好みの顔と幸せなカップルは別物みたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

とある論文で 『異性を見定める時の男女差を表した方程式』 と言うのを見かけまして 内容は 男性は「容姿×(知性+ユーモア)」という方程式で女性を評価しています。 かけ算だから当然ではあるのですが、男性が女性の容姿について0点をつけた場合、その他のポイントにかかわらず総合点が0点になってしまいます。 続いて女性が男性を評価する時の方程式。「知性+ユーモア+お金+容姿」という、単純な足し算になっています。この方程式を信じるなら、「※ただしイケメンに限る」ということはなく、他の要素から攻めていけば勝機はあるということなのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mijinco
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.17

最初に相手を見たときには、「見た目」だけしか判断材料はないわけですから、好きになるかどうかは「見た目」だけで感覚的に思うしかないわけですから、当然です。 それだけなら「こんなもん」です。 でも、見た瞬間に好きになるタイプじゃなかった人でも、例えばサークルでいろいろ話しているうちに、との人の魅力や思いに触れて好きになることはあるでしょう。 見た目で引かれたのに、中身の無さにがっかりすることもあるかもしれません。 「見た目が自分のタイプじゃないとまず好きになれません」というのは、あなたの感覚としてよろしいと思いますが、多くの場合のただの出発点です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144271
noname#144271
回答No.16

人は見た目に「惹かれ」中身に「惚れる」ものではないですかね。 ちなみに高校生の私は 顔:スタイル:性格 が 2:4:4ぐらいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177763
noname#177763
回答No.15

性格や中身ってお付き合いしてみないと分からないものです。 どうしてもルックスから入るのは仕方ないかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mai-777
  • ベストアンサー率17% (72/401)
回答No.14

男は筋肉です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • youre
  • ベストアンサー率15% (13/83)
回答No.13

全てそうだとは言い切れないきど、それもあるね。 例えば、映画のセカチューやら恋空の主演がブスだったら誰も、ときめかんし、さめるでしょうからね。 そういった意味でも顔は大事だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161385
noname#161385
回答No.12

私も人は見た目だと思った。 そんで美容整形2度したけど別に人生変わらんねw ダイエットして理想体型と言われるのになったけど誰にも告白されないし。 別に容姿はいい方だと思うんだけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.11

総合力じゃないですかね。 A子・・外観9点、性格、教養その他1点=合計10点 B子・・外観6点、性格、教養その他5点=合計11点 で、B子を。 ○こんなジョークがあります。 Dという男がいまして、 A子、B子、C子の三人から選ぶ ことになった。 それで、それぞれに、百万円を渡して、どうするか 様子を見ることになった。 A子は、それで着飾った。 B子は、それでD男の喜ぶ物を買った。 C子は、それで株を買い、二倍にして、百万円を返した。 結果はどうなったか。 D男は、一番オッパイの大きなA子を選んだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人の見た目の性格

    人の見た目と性格は8割以上一致していると自分は思います。 やさしい顔している人の性格はやさしいし、怖い顔をしている人の性格は怖い人が多いと思います。 みなさんは人の見た目と性格は何割一致していると思いますか?

  • コンプレックスすぎる見た目

    容姿がコンプレックスの塊です。小さい頃から。 背が低い、スタイルが悪い、脚が太い、顔の骨格が明らかにおかしい(立体的でなくまっ平らな感じ)目が一重、顔にホクロがある、ものすごいブス。 見た目が嫌で嫌でしかたありません。お洒落は好きだし努力できることはやっています(スタイルや姿勢)背はもう伸びないし。整形するお金もありません。 背が高いひとがタイプですが、好きになる男性はわたしがタイプではありません。 自分でわかっているから、質問をしてもどうしようもないのもわかっていますが 変えれない嫌いな見た目は、悲しくなりますね。

  • 好きな人と目が合ったらどうすれば?

    こんにちは。20代女です。 私には現在好きな人がいます。 好意は私が照れたりしていたので恐らくバレていました。 私は恥ずかしいのと、進むのは怖いという気持ちと、意識のし過ぎで相手をあからさまに避けるようになってしまいました。 すると向こうもどこか冷たくなり、以前の様な明るい表情も見せてもらえなくなり、他人行儀な感じでもう完全に嫌われたのだと思います。 自分で勝手に恋をして、あまりの苦しさに勝手に諦めようとして嫌われて、本当にバカです。 かといって、想いを伝える気はありませんが…。 そこで現在、悩んでいることがあります。 自意識過剰かもしれませんが、相手の方からすごく視線を感じます。 見られてるなぁと思うと一気に身体が硬直してしまうのですが…恐る恐る顔を向けると、毎回やっぱり見られていて目が合います。 私は恥ずかしく、即、まるでその人と目を合わせるのが嫌かのように逸らしてしまうんです。 これでは、相手が嫌いだから目を逸らしていると思われてしまい余計関係が悪化しますよね…。 なんとか、止めたいのですが緊張のしすぎでどう反応して良いのか分かりません。 目が合ったら、どうするのが好意的な反応なのでしょうか? ウブですみません。 是非こんな私にアドバイスをお願いします。

  • 相手の目を見続けられない・・・どうして?

    人と話すときには相手の目を見て話しますが、私の場合、相手の目を見ていると段々自分の目が寄っていくのが感じられて、相手の目を見続けられないんです。これって治せるもんでしょうか。また、前にいる人と話しているのに自分の隣の人の目が視界に入ると無意識に目がそちらに流れていくのが感じられて、自分の目が流れているを前の人に気付かれてしまいそうで相手の顔を見ながら上手く話がし続けられなくなります。これって治せるでしょうか?

  • 人と目が合ったら・・・。

    僕は大学生なのですが、例えばこの人良さそうだなとか思って その人の顔を見て目が合ったりしますがすぐそらしてしまいます。 知らない人だと誰とでもそうなんですけどね・・・。目を合わせるの がすごい苦手です。それで、皆さんはそういうふうに知らない異性の 人と目があったりした時はどういうふうに反応しますか?  もしそらさないままだったら相手はどんな反応をしたりするの でしょうか? 教えてください。 あと、そらす時に自分にあまり自信がなく変に思われたくないとか っていう気持ちもあったりします。

  • ダメな人に厳しい私

    常識がないとか、根性が曲がってるとか、一般的にダメな人とか、みんなでなんかしようとするとき妨げになる人とか、いろんな困った人に、みなさん出会ったことがあると思います。 そんなとき、相手の立場に立って「愛に飢えているんだよ」とかその背景にまで目を向けて温かく接する人もいます。また自分だって大した人間じゃないからと相手のダメなところを許し、歩み寄る人もいます。 でも私にはできません。どういう背景があろうとダメなもんはダメだし、そういう人はこの世にいなければいいのに。こっちだって一生懸命やってるのに邪魔しないで欲しい。なんでそういう人のために周りが悩まなくちゃならないのか。付き合いたくない。大嫌い。と思ってしまう。それにダメな人に優しさを向ける人は、ダメなことをダメと教えずただ甘やかすだけならそれは余計な優しさだし愚か者のすることだと思う。 とにかく、私には「愛を持ってダメな人を厳しい目で見る」ことができません。 でも最近できるようにならなくちゃならないと思ったりもします…私は愛のない人間のような気がするのです。どうしたらいいですか?

  • 人の目を見て話せるようになるには

    私は高1の学生です。 私は人と目を合わすことが苦手で 向き合っていても、 相手の顔自体みれません。 相手がこっちを向いていないと分かると 相手の顔を見ることができるんですけど…(汗) それに人といきなり目が合うと ビクっと驚いてしまいます。 治したいと思っていても 怖くてなかなかできません。 どうしたらいいですか?

  • 人の目を見て話すことができません

    春から女子大生になる者です。 突然ですが、私は人と喋る時、目を見て話すことが出来ません。 元々内気な性格ではありましたが、中学生時代に男子生徒に集団でいじめられてから、自分の容姿にさらに自信が無くなり、『目を合わせたりすると「こいつ、キモい。ブス」と思われるかもしれない』と自覚するようになってから人と目を合わせられなくなりました。 学校の友達や、親、すごく親しい友人とは目を合わせることは億劫ではありません。 しかし、初対面の相手や、友人でもそこまで親しくない人、私が一方的に遠慮の気持ちを抱いている人とは目を合わせられません。 中学時代からは大人になりましたし、化粧なども覚えたので、少しはマシな顔になったと思います。 ですが、それでもいざ目を合わせて話すとなると、自分の目線が気持ち悪いのではないか、今相手から見た自分の顔は引きつって変な顔になっているのではないか…などと思い、すぐに目をそらしてしまいます。そしてそれがクセになってしまいました。 これから大学生になります。沢山友達も作りたいですし、なんと言ってもバイトを始めたいと思っています。 ですが、こんな、目も合わせず挙動不審でおどおどとした態度ではお客様も不愉快な気持ちになると思います。 なんとか、目を合わせられないのを治す方法は無いでしょうか。 自分もそうだったが、こういう努力をしたら克服出来た、などもありましたらぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 人なんてやめたい。

    どうして心が綺麗なのに顔が悪いと僕はその子を恋愛の対象にできないのでしょうか? どうして顔が綺麗なのに心が悪いと僕はその子を恋愛の対象にできないのでしょうか? よく映画(世界の中心で愛を叫ぶとか、恋愛写真とか恋空など)でヒロインはみんな可愛いから、人は感動するんだと思います。 僕も映画のヒロインの子が好きになります。 ですがこのヒロインが外見が醜女だったら誰が感動するのでしょうか? まったく僕は感動しないでしょう。 人はこんなもんですか? だとしたらもう人なんてやめたい。 こんな自分は愚かしいとかんじます。 心だけで人を見たい、でもそれが出来ない。 拒絶してしまう。 だから人なんてやめたい。

  • 目で追ってしまう…

    知らないうちにある人を目で追ってしまうんです。。。これって何?恋?自分でもよくわかりません。  友達も同じ経験があって昔相談されました。その時は私は「それって好きなんだよぉ~」って単純に答えてましたが実際自分がそうなってみるとそうじゃない気がします。みなさんそのような経験ありますか?そしてなぜ好きなのかもわからないのに目で追ってしまうんでしょう? ちなみにその目で追われてしまってるその相手は最近その私の目線に気がついてるらしく私からそっぽを向いています。。。 きっとうザがられてるんだろうなぁ(^^;)