• ベストアンサー

火災報知器の画像

お世話になります。 先日、非常ベルがなりました。 感熱式の感知器が作動したようです。 しかし、素人の私にはどれが感熱式でどれが感煙式でetc・・・わかりません。 スプリンクラーとの区別もあやしいです。。。 どこか画像と説明が載っているサイトご存知ないですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.1

これなんかどうでしょうか?

参考URL:
http://www.kaho.or.jp/kasai/kanchiki.htm
mu_4108
質問者

お礼

いい! さいこー!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学校などでのスプリンクラー散水までの流れ

    非常ベルを押して発報した場合と、それ以外の場合のスプリンクラーの作動までの流れについて調べています。スプリンクラーヘッドの破損による散水は除外します。 学校などには当然スプリンクラーが備わっていると思いますが、ビルとは違って、発報の認知(防災センター)、火災の確認、散水の手順はないのでしょうか? 非常ベルとスプリンクラーの散水は直結していますか? 非常ベルや各種感知器が作動したところから、実際にスプリンクラーが散水するまでの流れを教えてください。

  • 住宅用火災報知器

    おせわになります。 18年6月からの住宅用火災報知器の義務化についなんですがよろしくお願いします。 1 寝室、階段への取付。台所は義務ではないのか? 2 取付に対して消防設備士などの資格はいらないのか?  (乾電池式のは全くの素人でも可と松下のカタログにあります) 3 煙式を使用することが原則。熱式の感知器ではだめか? 4 届出は必要ないのか? 5 連動式、単独式どちらでも可なのか? 東京都では条例で細かく決められているようで 台所にも設置、消防署への届出必要、 台所には熱式の感知器可とあるみたいですね。 既設の住宅にも条例でこれから決められていくようですが とりあえず新築の場合のことを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 予作動式スプリンクラー設備について

    スプリンクラー設備の予作動式(乾式)についてお尋ね致します。①自火報の感知器信号により予作動弁が開き、ヘッドまで水が充てんされる。②ヘッドが熱を感知して開く。という2つの動作が起きない限り放水されないという事ですが、どちらが先か、という事は想定していないのでしょうか? すなわち、「①が先に起きて、次に②が起きて放水」の場合と、「②が先に起きて、次に①が起きて放水」のパターンがあると思うのですが、どちらが先に起きても、2つの動作が起きないと放水しない、という事がポイントのスプリンクラー設備なのか、または、基本は①が先に起きる事を想定していて、次に②が起きる事を想定しているスプリンクラー設備なのか、という事です。このあたり、どうなんでしょうか?

  • 集合住宅の火災報知機(熱探知)の誤作動について

    教えてgoo、始めての利用ですので、不足情報等あるかもしれませんが、よろしくお願い致します。 今回、皆様にお伺いしたいのは表題の「集合住宅の火災報知機(熱探知)の誤作動について」です。 この2週間くらいで、マンション自体に取り付けられている火災報知機が2回、誤作動を起こしました。 それも2回ともに、朝の8時30分くらいという、労働者にとって一番慌ただしい時間に、です。 管理会社に連絡をし、火災報知機の故障では無いのか尋ねたところ、故障では無いとの回答をいただきました。 その際にご説明頂いたのが、 「マンションには熱感知式の火災報知器が取り付けられている」 「各家庭が朝の寒い時間に一斉にエアコンを付け、建物自体の温度が上昇したため、熱感知式の火災報知器が誤作動を起こした。」 「同様の誤作動は、集合住宅に設置されている熱感知式の火災報知機の場合はよく起こる事象である」 「なので、あくまで火災報知器は故障しておらず、エアコンによる誤作動である」 「とは言え、2週間くらいで2回も同じ誤作動が起こっているので、熱感知式から煙感知式の火災報知機に交換する予定です」 との内容でした。 ここでひとつ、疑問を感じたのですが、本当に「各家庭がエアコンを付けることで、建物自体の温度が一気に上昇し、熱感知式の火災報知器が誤作動を起こす」のか?という事です。 今回の件ですが、集合住宅各戸に取り付けられている火災報知機ではなく、あくまで建物自体に取り付けられている火災報知機についてです。 マンション自体の総戸数は100戸ほどだと思います。 管理会社とは、その他色々ありましてトラブルが続いている為、個人的に全く信用ができません。 そのため、本当にそのようなことがありえるのか、真偽を確認したく思いまして、質問を記載致しました。 何卒、ご協力・ご回答の程よろしくお願い致します。

  • ガスメーターの地震感知装置

    都内城南地区に住んでいるものですが先日の大地震の時に感知装置が作動して、ガスが止まりましたが、ご近所で作動した所としなかった所がありましたので、近所の人の話ですとメーターの方向により作動に差があると聞きました。私は素人ですので装置のことは良く知りませんが多分振り子式の物ではないかとおもいますが、震動方向により差があるのでしょうかご存知でしたら教えて下さい。

  • 腰のMRI画像について(画像あり)

    お世話になります。 腰痛が酷く、先日MRI検査を受けました。 画像はその時のものです。 今回気になっているのは、◯で囲んだ部分なのですが、この中にある白いのは何ですか? 輪切り(?)の画像にも同じように白い部分がありす。 見づらい画像の上、素人質問ですみません。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 画像がありません・・・

    お世話になります。 インターネットのサイト上の画像がどのサイトに行っても見ることができません。 通常使用しているパソコンと違い、さらに取り扱い説明書等もないため、途方にくれております。 壊血方法を教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 火災報知器

    先日、引渡されました。施主検査の時は気づかなかったのですが、火災報知器がありません・・・。あれ?火災報知器って全部屋に義務づけられてましたよね?工務店に問い合わせたところ、「ご希望なら付けますが、費用かかりますよ」とのこと・・・。そこで質問です。 (1)火災報知器の設置は、家主に対する義務なのか工務店にたいする義務なのか? (2)火災報知器って簡単につけられるのですか? (3)さらに、ドアの立て付けが悪いのでクレームしたところ「今度行きます」といったきりもう20日・・・。業者のアフターってこんなもの? よろしくお願いします。

  • これは火災報知器?

    ごきぶりが出現したのでバルサンをたこうと思い、煙で火災報知機を反応させないために火災報知器探しています。 マンションに火災報知器が設置していると入居するとき聞いたのですがこの画像のことでしょうか? 機器に何も記載等無いのでわかりません。見たところスイッチらしきものも見当たりません。 ご存知であれば教えて頂ければ幸いです。

  • 火災報知器

    危険物倉庫に火災報知器を新設したいのですが、電池とう持ち込みは可能でしょうか?

専門家に質問してみよう