• 締切済み

思い込みと体温は関係しますか??

寒いと思い込むと体温が上昇したり、暑いと思い込むと体温が下がったりしますか?? (学校で少しだけ実験をしたところそのような結果が出たのですが...) また、もしそういうことが詳しく書いてある本や資料のような物があったら教えて下さい!

みんなの回答

noname#202167
noname#202167
回答No.1

専門の人間ではなく素人知識ですが、 >シバリング:体温が下がった時に筋肉を動かすことで >熱を発生させ体温を保とうとする生理現象 こうした事と共に、 寒いと思うと、つい体をこわばらせ(筋肉に力を入れ) アイソメトリックス運動を起こしますから、 計測できる程かは別として、体温は上がるでしょうね。 それと逆に、暑い時に無意識にやる「ダレる」動きで 筋肉を緩ませると、筋肉が発生させる熱は減るでしょう。 でも、筋肉の緊張で悪化した血流が 緊張がほぐれる事で良くなると、 血行が良くなって体温が上がる事も有るでしょうね。 (マッサージで滞った循環を良くすると温まりますから。) それと共に、心因性の影響、 怖い思いをすると寒気がしたり、 怒ったり興奮すると体温が上がったり、 心の状態に体が反応する作用も有りますし、 「思い込む」事で「心の状態を大きく変えられる人」は そうした方向の影響も大きく出ると思います。 よって、計測できるほどの効果が有るかは別として、 上記のような変動は起こりうると考えて良いのではないでしょうか。 >そういうことが詳しく書いてある本や資料 お望みの本は知らないのですが、 「筋肉と発熱」 「心臓・血管の病気と精神ショックのリスク」 「体温と免疫力」  こうした内容の書籍を読んでみると 少し遠回りですが、知りたい事を知れるのではと思います。 以上、あくまで素人知識ですので、あまり真に受けないで下さいね。 より良い回答が付く事を祈っております。

bluehorse18
質問者

お礼

遅くなってしまってすみません!! ありえるんですね、ほんとに。 筋肉が反応して体温が上がったり下がったりするとは知りませんでした。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供の体温と電子体温計について

    90秒ほどで測定する電子体温計を使用しています。 2ヶ月の子供の体温を測定している最中、窓に表示される数字を見ていたら、35.4、35.8、36.2、、、と体温上昇しているのが見られて38.0℃まで上がり、すぐに37.8、37.5、、、と下がって最終36.7℃でピピッと止まりました。昨日も37.5℃まで上昇し最終37.0度で止まりました。 途中38.0度まで上がったのは何だったのでしょうか? 最後の36.7度を体温として見ていけばいいのでしょうか? 念のため15分位して再検温した結果は36.6℃と36.7℃を行き来し36.8℃で止まりました。最初のような大きな上昇は見られませんでした。 子供はよく飲みよく寝るので熱があってしんどいようには感じないのですが、子供の体温なだけに38.0℃とかを見るとちょっと怖いです。 また、赤ちゃんの体温はいつくらいまで37℃台あってもいいものなのでしょうか? 赤ちゃんの熱、体温計についてどちらでもいいです。ご存知の方教えてください。

  • 運動後の体温

    こんばんは!! こないだ学校で運動後の体温の変化を調べる実験をしました。 そこで、何人かは体温が運動前に比べてさがりました。 何でだか分かりますか??

  • 冷たい物の飲食と体温について

    冷たい物の飲食と体温について 最近、体温を上げることの大切さがいろいろ言われていて、気になっています そこで思い出したことがあります 以前情報番組で 「アイスクリームを食べると冷えた身体を戻そうという機能がはたらいて体温が上がるので  冬にアイスを食べるのは理にかなっている」 という内容を見ました その時に、体温上昇のデータも一緒に出ていたような記憶があります この理論でいくと、アイスクリームに限らず冷たい物を飲んだり食べたりするのは体温上昇に役立つことになりますが 最近検索をかけてみても、「アイスは身体を冷やす」という説しか出てきません あの情報は誤りだったのでしょうか? それとも、アイスクリームの原料が体温上昇に関係していたのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをお願いします

  • 食事と体温の上昇について

    食事と体温の上昇について 食事を取ると体温が上昇するといいますが、 食べてからどのくらいの時間が一番上昇するのでしょうか? またタンパク質をとると体温がよく上昇するといいますが、 具体的に、他とどれくらいの差があるのでしょうか?

  • 基礎体温とルトラールの関係は?

    はじめまして、質問させてください。 現在不妊治療中、人工授精3回目が終わりました。今回初めてルトラールを処方され、人工授精の翌日(周期14日目)から飲んでいます。 私は、高温期にもなかなか基礎体温が上がらず、基礎体温表は36.8度くらいを頂点に緩やかな山のような形のグラフになっています。(ドクターには、「台形のような基礎体温が理想」と聞いたことがありますが・・・) そんな私ですが、ルトラールを飲み始めた翌日(周期15日目)には36.8度を越え、飲み始めて7日目(周期20日目)から37.05度くらいの体温を維持しています。処方された時に薬の説明書きもいただいたのですが、それには「基礎体温の上昇作用はありません」とあります。 この急激な(私にとっては)体温上昇は、本当に薬の影響ではないのでしょうか? 実は、1日だけ、飲み忘れたことがあったのでそのせいでは・・・?とか、色々と心配になっています。

  • 女性の体温

    初めまして。 生物学的に一般的には、発情(受精可能な状態)すると体温が上昇しますが、人間の女性の場合はどうなのでしょうか?  また、なぜ体温が上昇するのでしょうか?

  • 基礎体温がバラバラ・・・

    赤ちゃんを望んでいる31歳の主婦です。 4月に結婚して早速5月から子作りに挑戦・・・なのですが、ぞくに言う『基礎体温』を計り始めたら、上がったり下がったり、、とバラバラ。本やネットで研究してみると、女性の基礎体温は低温期と高温期に分かれてますよね。それによって排卵の時期が判明したり。でも私の体温は本などのような折れ線グラフの形になりません。オリモノの感じから排卵はあるようなのですが、そういうオリモノが出るのが生理が終わってすぐ(生理初日から数えて10日ほど)です。もともと生理周期も25日と短めです。 今回も5/30に最低体温を記録し、2,3日かけてぐんぐん体温が上昇。なのに昨日はまた最低体温くらいに低下してしまいました。どういうことなのでしょうか?体温がバラバラってことはホルモンバランスが悪い証拠なのでしょうか?そうなると妊娠もしにくかったりするのでしょうか?

  • 睡眠と体温の関係

    私は物心ついた頃から寝起きが悪いのですが、原因は睡眠時の体温にあるのではないかと最近考えています。 子どもは、眠っている時に体温がかなり上がって、湯たんぽみたいですよね? 私は大人になった今でもそんな感じなのです。 眠りはものすごく深いけれど、すっきり起きられません。 睡眠と体温との関わりについてわかりやすく書いた本などあればぜひ教えてください。

  • 体温が関係したジンマシンに悩んでいます

    35歳の女性です。 お風呂のあととか、月経のサイクルで体温が高いときなど、体にジンマシンができます。そのほか、冬場の寒いときなどに外にいると、手足の柔らかいところがジンマシンで真っ赤になり、かゆくなります。冬場の寒さからのジンマシンはともかく、ほぼ、毎日体温の上昇によりジンマシンがでると、とてもくるしく、産婦人科でたずねてみたものの、しっかりとした原因は不明です。いったいどうしたら、この不快なジンマシンから開放されるのでしょうか?しかも、掻いてしまい、足は傷だらけになってしまいました。どうやったら、この、にきび後のような傷は治るのでしょうか?どなたか、このような経験をされた方いらっしゃいますか? とくに、30代になってからひどくなったような気がしています。ヘルプ、おねがいします!

  • 人間の体温

    指先を冷やして、何度で体温がもり返してくるのか、実験したいのですが、市販のデジタル体温計は32~42度しか測定できません。この体温計を用いて測定する事はできるのでしょうか? また、熱いお湯に浸けた場合にも、実験を決行した場合この体温計は使用できるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 内蔵カメラの使用中に画像が映らない、点滅する、注意表示が表示される問題が発生しました。
  • 画像が映らない、点滅する、注意表示が表示される問題は、カメラ内の接触不良が原因である可能性があります。
  • 対策として、カメラの接触部分を清掃し、再度接続を試みることをおすすめします。
回答を見る