• ベストアンサー

ボタンを捜しています。

carpeta4の回答

  • carpeta4
  • ベストアンサー率51% (29/56)
回答No.2

スナップボタンの打ち具でかしめるタイプですね。 手芸洋品店で売っています。 下記サイトで通販もやっています。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/kinkado/
abcxyz3000
質問者

補足

ページありがとうございました。そこで発注してみます。

関連するQ&A

  • 「冬場の雨の日」にスクーターに乗る時の恰好は?

    通勤でスクーターを使っています。 春が近くなってきて、寒いですが雨の降る日があります。 分厚いジャンパーの上に雨ガッパを着るとパンパンになりますし、ジャンパーを着ずに雨ガッパを着ると寒い! どうされていますか?

  • 昨日、Yシャツのボタンがに出すと

    2回に1回は壊れると質問した者です。 (壊れるボタンは必ず同じ種類のボタンだけです) で、今日クリーニング屋に行き事情を話したら高温プレスをするのでやはり壊れる場合があるとの事でした。 でも不思議なのが壊れるボタンは必ず長袖の手首周りのボタンの部分だけで通常の胸とかにある部分のボタンは壊れません。 なので何か高温プレスのやり方に問題があるような気がしてならないのですが・・・ というのも、もしボタンに原因があるのなら手首部分だけでなく全部壊れると思うので・・・ 後、機会でなく個人のクリーニング屋さんでやるような手でアイロンをかけるような方法はどうしても綺麗にできなかったりパリッとならないと言われました。 これは本当なのでしょうか? 解る方がいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ボタンの種類について

    いつもお世話になってます。 数年前に黒のロングコートを買ったんですが、コートのボタンの金属の部分が錆びていたので新しいボタンに付け替えようと思っています。 中央がもこもこの布で覆われていて周りの丸枠と裏面のボタンを縫い合わせるところが金色の金属みたいな加工がされてます。 ネットで探しているのですがこういうボタンをなんと呼ぶのかわからず苦戦しています。 文章ではわかりずらいでしょうがこのボタンの種類を教えていただけると嬉しいです。 来週末にこのコートを着たいので慌てて探しています。 よろしくお願いします。

  • 何て名前のボタン??

    私の持っているジャンパーはフードが取り外しできるのですが、フードの方についているボタンの金具が取れてどこかいってしまいました。 そのボタンの金具はフードの表からと裏から付けるタイプで、1組になってます。 このようなボタンは何と言う名前ですか?また、手芸屋さんで売っているのでしょうか? 分かりにくくてすいません。 分かる方がいたら教えてください。

  • 買った服のボタンの縫い方が粗い

    最近4000円のブラウスを購入したのですが、 縫い目が粗く(特にボタン部分)、 初めて着る前に、外れ掛けのボタンを1箇所付け直しました。そこまではまだ良いのですが 洗濯後は2箇所ボタンが完全に外れており、 更にもう1箇所外れかけていたので再度付け直しました。 こういう場合、販売元へクレームを入れても良いんでしょうか。 それとも、これ位は黙っていた方が良いのでしょうか。 購入前、店頭で手に取った時からちょっと粗い感じがしたのにも関わらず、 デザインで買ってしまったという負い目もあるのですが。

  • TOMMY HILFIGERのボタン

    TOMMY HILFIGERの服(ジャンバー)のボタンがとれて無くなってしまったのですが,どうにかして入手できないのでしょうか? 特徴的なボタンなので(Hと大きなマークが入ってる),代替となるようなボタンがないのですが。 そういうボタンを扱ってるお店かネットショップなどはないでしょうか?

  • ボタンが無くなっちゃいました。。。

    IE6を使っています。 でも、IE6を開くと画面の上のツールバーというかボタンが並んでいるところというかそのような部分が表示されないのです。 だから、お気に入りのボタンも前を戻るボタンも見えなくなってしまいました。 どうすれば、もとのボタンがある表示になるでしょうか? 初歩的は質問かもしれませんが、困っています。 よろしくお願い致します。 Win98を使用しています。

  • FLASHで、画像に文字を入れてボタン化したのが、うまくボタンにならない・・・

    こちら、FLASHを使い始めて間もないビギナーです。 HP用のコンテンツを作るため、 画像を作成してその上から文字を入れました。 それを「ボタン」としてシンボル変換したのですが・・ 文字枠の部分がボタンとして認識されず、 プレビューで、文字の上にカーソルを持っていっても、 カーソルは手の形に変わらず矢印のままです。 隅に見えている画像の部分は手の形に変わるのですが。 文字のみ「ボタン」へシンボル変換したり、 「ヒット」の項目をいろいろ試してみましたがダメでした・・・ 画像&文字両方ボタンとして認識するのはどうすればよいのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、アドバイスお願いいたします<(_ _)>

  • 戻るボタンについて。

    戻るボタンについて。 Win8.1を使っています。 Yahoo!ニュースなどで記事を読んだ後、戻るボタンで戻ると前ページの文頭に戻ってしまいます。クリックした部分(文中)に戻る設定の仕方ってあるのでしょうか。 わかるかた、よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • トイレでドアノブや流すレバー蛇口をひねる際に

    きているジャンバーを着たまま手を少しへっこめて手袋のようにジャンバーを使って(汚がりなので)ドアノブや流す部分のレバー、蛇口などに触ったのですが。 このさき、このジャンバーをきていると肝炎やHIVに感染する確率はありますか?? また、このジャンバーで口を拭いてしまっても感染などは大丈夫ですか??

専門家に質問してみよう