• ベストアンサー

この身内って、どういう思いでいるのでしょう?!

父の両親と弟で住んでいた家に、我が家が二世帯同居していました。両親が亡くなり、 父はその家と土地、弟は別の場所にある貸家と土地を相続しました。 それから2年後、父が家の建て替えをするため、独立するか同じ敷地に住むか聞くと 「ここに住みたい」との答えで、「家賃はもらう」との話で我が家は余分なお金を かけて賃貸付きの家を建てました。 家賃は入居前に契約書を交わし、鍵と交換に1回目をもらう予定でしたが、契約書を 渡した時点で、弟は父に「この契約でいいです」とサインもせずに口頭で言い、 契約書を返したそうです。それを知らなかった私達は「契約書は持って来ない、 鍵は受け取る、家賃は払わないで平然と住んでいる」と元々弟(叔父)のことを 良く思っていなかったため、非常に頭にきています。 弟は今失業中ですが、貸家の家賃収入はあり、しかもアパートに建て替える計画も あります。同じ敷地に戻って来てから(仮住まいは全く別でした)、次々と家具、 家電が届き、ケーブルテレビにも加入し、「お金がないから家賃は払えない」とは 言わせない状況です。何度かうちに「新聞が間違って届いてないか」など話に来るのに 家賃の話は一切しません。 自分がずっと住んでいた土地に、建て替えたからと言って家賃を払うのは悔しい かもしれませんが、家賃収入があるのにおかしいですよね?! 父が甘いので今月中には 催促する予定ですが、これまでも当たり前のように何十万円の物でも立て替え 払いをさせられてきた我が家としては、神経を疑います。 単に「だらしない人」なのでしょうか? とにかく好きじゃないので、腹が立ちます。 弟はどんな思いで暮らしているのでしょう??? 可能性のあることを思いつきでも いいので回答してください。

  • kobalt
  • お礼率99% (1567/1581)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

kobaltさん、こんにちは。 相続問題は、身内といえども、大変シビアな問題です。 >弟はどんな思いで暮らしているのでしょう???  悲しいことですが・・・ 「ああ、よかった。契約書はなしで、口約束で済んでよかった。 兄ちゃん(あなたのお父さま)は甘いから、催促もないし、 お金かからずに住めて得したなあ。 少なくとも兄ちゃんが生きている間は、安泰だろう」 みたいに思っているのではないでしょうか。 >自分がずっと住んでいた土地に、建て替えたからと言って家賃を払うのは悔しい かもしれませんが、家賃収入があるのにおかしいですよね?!  相続のときに、おじさんは別の土地を相続したんですよね? それなら、今のところに続けて住むことが、よくなかったなあと思います。 お父さまは、自分の弟ですから、「追い出すのもかわいそうだし」と思って 仕方がなく家を建て替えて、おじさんも住めるように配慮したんでしょうね。 >父が甘いので今月中には 催促する予定ですが、これまでも当たり前のように何十万円の物でも立て替え 払いをさせられてきた我が家としては、神経を疑います。 おじさんは、家賃収入もあるし、仕事はされているのでしょうか? 払えないということですが、それならその家賃収入は押さえさせてもらう、など 少し強硬手段にうったえないと、ずっと払わないつもりじゃないでしょうか。 契約を交わしていないことと同じ条件なので、こちらが不利ですが 口約束でも契約が成り立つのかどうか、必要があれば 弁護士さんに相談してみることもいいんじゃないかと思います。 難しい問題ですが、頑張ってください。

kobalt
質問者

お礼

わかりづらい質問に、明確なアドバイスをありがとうございます。 おっしゃる通り、なぜか身内には甘えるタイプで、父と叔父は15も年が離れているので、親子みたいな 関係なのですよね。私が自分の妹とだったら、もっと妹に「あんた図々しいよ」とか言えるのですけど、 男兄弟だと違うのでしょうかね。 > お父さまは、自分の弟ですから、「追い出すのもかわいそうだし」と思って > 仕方がなく家を建て替えて、おじさんも住めるように配慮したんでしょうね。 叔父が一番長く住んでいる家だったので、追い出しはムリでした。うちに男の子でもいて「息子夫婦と 同居することにしたから」なんて理由なら追い出せたでしょうけど。 > おじさんは、家賃収入もあるし、仕事はされているのでしょうか? 仮住まい中にリストラで失業しました。家賃の話を父がしたら「失業中ですからねぇ」とエラそうに言った そうで、ますます不快です。 多分催促すれば払うのでしょうけど、渋るので損してますよね、印象悪いですから・・・ 父は「払うって言ってたから」とか「奴は特別だから払う前に鍵をあげる」みたいなことを言った結果が これなので父もかわいそうですね。娘から責められて・・・。毎月両親が催促に行くかも・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

kobaltさん、こんにちは。 #2です。丁寧なお礼をいただいて、ありがとうございます。 >父と叔父は15も年が離れているので、親子みたいな 関係なのですよね。 そうなんですか・・・15歳も年が離れているだけに、 お父さんとしても、「小さな弟、かわいそうだ」という気持ちが強くなってしまうのでしょうね。 >男兄弟だと違うのでしょうかね。 そうですね・・・やっぱり、お父さまの優しい性格なんだろうと思います。 おじさんは、完全に甘えていますね・・・ >仮住まい中にリストラで失業しました。家賃の話を父がしたら「失業中ですからねぇ」とエラそうに言った そうで、ますます不快です。 失業中ですから(当然無理です)、のように言ったとしたら、こちらとしては 不愉快になってしまいますよね。 「失業中なんで・・・面目ない。仕事が見つかれば必ず払うし、今でも少額ずつなら、何とか」 ・・・と払う意志を少しでも見せてくれれば、まだいいのですが・・・ たとえ1万でも2万でも、少しだけでも 「家賃として入れてもらう」という約束を守るためにも、 またそれを習慣づけるためにも、本当に少額からでいいので お父さまに言って、払ってもらう習慣をつけてもらったらどうでしょう。 たとえ1万円でも「毎月家賃として払う」ということ自体が意義があると思います。 お父さまに相談されて「職が見つかるまでは、○万でいから」ということで 毎月きちんと払ってもらうようにしたほうがいいと思います。 >これなので父もかわいそうですね。娘から責められて・・・。 いえ、大事なことですよ。 お父さまがしっかりしてらっしゃる間に、きちんと形を作っておかないと あとでなあなあになってしまったら、あなたが苦労すると思います。 お父さまには、「今のうちに、ちゃんとしておいてもらわないと 後後、私がおじさんと気まずくなってしまうのは、困るから」 と言ってみてはどうでしょうか。 頑張ってください!

kobalt
質問者

お礼

再度の回答、ありがとうございます。 > 小さな弟、かわいそうだ」 親が「赤ちゃん」扱いして育てたようで、父も「あいつは一人じゃ何もできない」と決め付けてますね。 実際洗濯もガスを使うこともできない人でしたが、祖母が亡くなる頃からできるようになり、一人暮らし も経験し、少しは自立したと思ってますけど・・・ ちなみに、叔父は45歳なのですけど、私達より子供扱いされてます。 > お父さまの優しい性格なんだろうと思います。 優しいのかわかりませんが、娘からは食費を回収するくせに、叔父からはもらわなかった。でも私達が 洗い物を叔父の分までしていた・・・ そんなことで「実の娘より弟がかわいいのか?!」とファザコン でもないのに妙にヤキモチみたいな苛立ちが・・・ 叔父は貯蓄がけっこうあるようで、仮住まい中もレオパレスだったので、10万円くらいの家賃は払っていた のです。今度の家賃のほうが断然安いのに身内だから気をつかってない気がして苛立ちます。 父は「身内だからこそお金のことはきちんとしよう」と私達の考えに同意し説明したのに・・・。言えば 「言いなり」なのでやりやすいのですが、逆に言わなきゃやらないので厄介です。 「別に土地を持っているのに兄家族に世話になるなんて」と近所の人からも変に思われてますし、叔父が なぜこの地に住みたがっているのかも理解できないんですよね。私達と「家族」だと思っているみたいな 気もしますが、父以外の私達はそうは思ってません。 父は「自分のアパートを建て替えたらそこに住むことも考えろ。いつかは独立しなきゃいけないから」と 言ったら、叔父は考えてもいなかった、という顔でガッカリしていました。 毎月払うことを習慣付ける・・・ 私達も重要だと思ってます。金銭的にキツイわけがないのにそういう 言い方、頭にくるんですよね。叔父は口下手で言っているのかもしれませんが、絶対言っちゃいけない 言葉だったと思います。本当にキツイわけはないのですから・・・ ちなみに契約書には「管理者が不動産業社に変更になる場合がある」と特記事項に入れてます。支払いが 悪い場合は変えると父には言ってあります。父が亡くなったら今以上にかかわりを薄くしたいので、即 不動産屋と契約を結んでもらう予定です。 ありがとうございました。

kobalt
質問者

補足

無事初回の支払いと契約書の捺印をもらいました。 契約書を父が持って行った日、叔父は体調不良で病院に行ったほどだったそうで、もちろん、そんな時に 話はできないので契約書を渡し「元気になったら持って来て」と話した翌日の夜に会ったら「出かけて 来ます」。その際、契約書のことも家賃のこともお互い触れず、さらに同じ夜にうちに「ポストの鍵が 開かないから直して」と電話があって直した時にまた会ったそうですが、お互い何も言わず。 結局、親の習慣で、貸家の家賃が入ってから支払いをする・・・ 祖母も新聞代など少額でも「待って」と 新聞屋さんを帰していて、うちが立て替えたりしていました。叔父もそのような考えのようで、これから毎月 貸家の家賃が入るまではうちへの家賃も払わないのでしょうね。困った人です。払わないよりはいいの ですが、今回は「払う」という意思表示もほしかったため、なおイラつきました。 しかし損な性格ですよね。一言「もう少し待ってください」と理由をのべればいいのに、言わないのですから。 叔父の件は今後も我が家の最大の悩みですが、愚痴を聞いていただきありがとうございました。

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.1

第三者の目から見ても 叔父様は「ラッキー♪」って感じだと思います。 契約書にサインしなかったのも 後で「そんな契約知らない」とシラを切るつもりだと思います。 お父様は 実弟だから甘いのかも知れませんが、 その辺りは 明確にしておいた方がいいです。 それに叔父様は もう世の中で「大人」と 呼ばれる年齢でしょう。 老後に備えての貯蓄があるのかな~ 今みたいに なぁなぁの関係を続けていると その叔父様の老後の面倒まで kobaltさんが見るハメになると思います。

kobalt
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 > 後で「そんな契約知らない」とシラを切るつもりだと思います。 これまでも何でも「後払い」が大好きだったので、あえて身内でも契約を交わすことにしたのですが、 手数料払ってでも不動産屋を介したほうが良かったかもしれません。身内以外への支払いはしっかりして いるようなので・・・ ただ、父以外に保障人になれる人もいないので未払いだとうちが催促する羽目になって、同じことなので 父が回収することにしたのですけどね。 家賃の話をした時も「この料金ではなかなか借りられない」と喜んでいるように見え(家賃は相場並です) 母からは「悪いけどうちも全財産つかって建てたのでよろしくね」と言ったにもかかわらず、支払い振りが 初回から悪く、予想通りという感じで・・・ 祖母が他界した後、父が勝手に約束をして1年間、無料で夕飯を出していたのですが、礼も言わずに食べて いました。 > 叔父様の老後の面倒まで kobaltさんが見るハメになると思います。 私もそう思います。でも見捨てますけどね。世話になったことないだけでなく、迷惑ばかりかけられて ますから・・・ 第三者から見ても叔父のずうずうしさがわかってもらえ、少し気持ちが楽になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 身内の代わりにローンを組んだ場合のメリット、デメリットは?

    遺産相続で、父は自宅とその土地、弟は貸家のついた土地を相続しました。 その後、弟はリストラで失業。不運は重なり、2棟ある貸家の1軒が退居し、古くて家賃も安いので建て替えの話が出て、弟は無職なのに「建て替えたい」と言い、もう1軒も春には出るそうで住宅メーカーから見積もりも取り終えています。 が、無職の場合、アパートローンも組めないですよね?! いくつか資料を取り寄せましたが、日本生命の場合は金利が高いものの、条件は書いておらず、他の信託銀行などは「安定した収入があること」という条件がありました。今後見込まれる家賃収入は安定した収入には含まれませんよね? 弟は「勉強してる」と言うものの、実際は資料を取り寄せているだけで電話をかけたりしていない様子。 こちらは平日は電話している時間などないので、暇な弟が調べるしかないのですが、最悪の場合、父は定年退職していますが、嘱託として低い年収ながら働いていますし、年金も入ってきているので、ある信用金庫から「兄の名前でならローンが組める」と言われ、父が組んでも「建て替えさせてあげたい」と言っています。もちろん返済は家賃から弟がします。 弟の土地は父の名義も入っていますが、将来的に弟一人のものになるので、これまでも家賃収入は一切我が家はもらわずきましたが、父の名前でローンを組む場合、建物の名義は完全に弟一人にできるのでしょうか? 返済できなくなった場合は、弟の土地を手放すだけで、我が家は取られないと父は言っていますが、予測できるメリット、デメリットはありますか? 頭金は弟が出します。1000万円までは出せないと言っているそうです。家にかかるお金は、2500万円ほど。建て替え後はアパート4世帯になるため、安く見積もっても、満室時の家賃収入は32万円ほど。 文字数に制限がありますので、補足要求いただければ補足します。 よろしくお願いいたします。

  • 相続権と税金について

    店舗付き住宅を所有し、その店舗で両親と弟が事業を行っています。 1階が店舗、2階が両親と弟家族の住居、3階が叔母夫婦と私の家族の住居で全部で4室あります。 数年前より経営がいきずまり、従業員への給料の支払いも滞るこのごろです。 父(経営者)は廃業を考えていますが、弟は事業を引き継ぎ、立て直したいと考えています。 父は3家族より得る家賃収入を事業にあてていたようです。 弟より、事業の引き継ぎと家賃収入等金銭管理を任せてほしいと相談がありました。 土地は会社名義で、建物の1階は会社所有、2階は父の所有、3階は弟の所有名義です。 私は嫁にでていますが、父よりとても安い家賃で借りています。私が弟の家賃を知らないように 弟も私の家賃を知らないと思います。 1.弟が事業を引き継いだ場合、相続に関する税金はあるのでしょうか? 2.父は高齢なので不意に他界した場合、私はこの建物で暮らしていけますか?   この土地と建物に関する相続分はあるのでしょか? 私が心配なのは事業の立て直しのため、この土地や建物を担保にお金を借りて失敗しないかということです。 また、弟が家賃を管理した場合、父との契約で安く賃貸しているこの住居の家賃を引き上げを要求されるのではないかと心配しています。 まだ何も話が進んでいない段階で法律事務所に相談するのがよいかどうかも悩んでいます。 是非、良いアドバイスお願いします。

  • 相続ではありませんが、相続に関わる事。

    相続ではありませんが、相続に関わる事。 現在両親は健在で土地家もありで2人で住んでます。 弟は結婚し近くの借家住まい。私は親から独立してます。 私は老後は実家に戻るつもりです。 両親が両親の老後の面倒(介護)をみてほしいと言う前提で弟に敷地内に家を建て(弟が自腹)敷地内の家に住んでほしいと頼んだそうです。 土地の名義は父がなくなるまでは、父名義だそうです。 新しく建てる家は弟名義になるそうです。 私は将来、今両親の家に戻るつもりで、家には戻れるそうです。 弟も今、両親の住んでる家には家族で戻りたくなく、戻るなら隣に新築して戻り両親の介護を見るといってます。 両親から弟が家を敷地内に建てていいかとしつこく聞いてきます。 ここで、「敷地内に家を建ててもいい」といった場合、将来の相続の時何か不利になる事などありますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 相続問題・・モヤモヤしています。

    現在母が余命いくばと宣告されております。私には弟がおり、両親と同居しております。母は小さい時から弟がかわいくて仕方ないので、先日私に財産のほとんどは弟にと言いました。遺言書は作成しておりません。私としては不動産は弟が相続すればよいと考えておりますが、現在建物に店舗があり家賃収入(約30万)があります。不動産を相続するということは家賃収入をひっくるめてのことですよね?両親とも預金は残しておらず、また父名義のものはありませんので(家庭の事情で父名義にはできないので)、何もないなら私はせめて家賃収入だけでも欲しいと考えております。 父と弟は借金をし、家の預金をほとんど使い果たし、私は家を購入するときも両親から一切の援助も受けれず購入しました。なのに、母が弟にほとんど・・というのは納得いかずモヤモヤしています。弟にそれとなく話すと、家賃は私がもらえばいいと言っていますが、結局私には何の保障もありませんよね? それに、祖母がおりますが母に万が一のことがあれば 私と弟が代襲相続人となるわけですが弟はそれをあてにしているようで、その時のお金を全額私がもらえば いいとも言います。でも私にすれば、そんなのはあてにならない話と思っております。ちなみに祖母は1億以上の資産があり、母の姉と妹は健在です。 なんだか私一人ばかをみるようで不安です。知識や経験等お持ちの方、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 相続時清算課税 貸家の贈与・家賃について

    母の持っている貸家を、相続時清算課税の制度を使って贈与してもらう話が出ています。その貸家が建っている土地は父の名義なので、建物だけを私の名義にしたいのですが、そのような贈与でも(土地は父の名義のままでも)認められますか?またその後の家賃は私の収入となり、相続税や贈与税の対象にはなりませんか?

  • 両親の面倒について(長男)

    両親の面倒について(長男) 12年ほど前にA県に住んでいた父が退職し,その退職金で父が私が就職したB県で土地を購入,私が家を私が2000万円(元金,利息含まず)で建てました。弟はその少し前に結婚しましたがA県の両親が住んでいた家(つまり私たち兄弟が育った家,築30年,父名義)にそのまま住んでおり,固定資産税を支払うだけで特に両親に金を入れていません。 その後私は結婚し,両親と私たち夫婦が同居となりましたが,嫁姑の不和や,母からの金をもらってもいないのに孫の面倒を見るいわれはないなどといった言動に嫌気がさし,2年前からアパートを借りて別居しています。因みにB県の家の固定資産税は今年分までは私たちが支払っています。来年からは両親で支払うよう頼みました。(こちらから頼まなければ何も言ってきませんでした) その後父が叔父に相談した結果,私が父の購入した土地分,弟は父名義の土地と家分を支払って両親に新たに家を購入するか,両親はそのまま暮らし,両親と弟から今までの家賃分程度を出してもらって私たち夫婦が新しく家を建てるか,ということになり,70歳になる父を今更引っ越しさせるのもどうかと思い,私たち夫婦で家を新築することにしました。 しかし,いざとなってみると当初ある程度出してくれると言っていた(と父から聞いていた)弟がやはり出せないと言ってきて,また両親も老後のことを考えると出せないということになりました。 妻はもともと両親や弟から出してくれる分など当てにしておらず,何とかなると言っていますが,これから土地の購入,新築に3800万円程度かかること,また子供が発達障害で将来を考えると不安です。 同居に失敗したことは私たち夫婦にも多分に責任があるとは思いますが,A県で両親は隣家と折り合いが悪く出たがっていましたので,結果的には両親が住むための家を私達が建ててあげたという格好になり,一方弟は親の家にタダ同然で20年近く暮らしています。 もともとB県の土地は私が,A県の土地,家(築30年ですから価値はないでしょうが)は弟が相続する約束になっていたようで,もともと将来もらえるモノだから払う必要がないということのようです。約束になっていたようだというのは,両親は弟だけにはそういっていたようで,私にはそういった話はありませんでした。 こうなってくると,私としては将来両親に何かあったとしても弟が面倒を見るべきだと考えてしまうのですが,間違っているでしょうか。

  • 住宅ローンを組まれている方

     こんにちわ。  今、主人の両親と家を建てようか・・・・という話しになってます。  しかし、問題点がありまして・・・  それは、     土地と家の両方の購入という事     まだ両親の祖母・主人の妹がいる     車は全部で5台  という事は土地と家がかなり大きくないといけないですよね!?  主人(26歳)と主人の両親(父53歳・母50歳)、私(28歳)も含め4人で返していけばな んとかなる・・・・  とみんな思ってるのですが。  (私はまだ子供はいません。今、子作り中です。)  主人の収入は月19万程度、ボーナスは26万程です。  主人の両親の収入はよくわからないのですが、最終的にお金を借りて返していくのは主人であって  この給料で30年ローンを組んで例えば5000万の返済していけるのでしょうか!?  今は二人で家賃69100円の所に住んでます。実際家賃がもったいないと感じてはいるのですが・・・   家を建てたらその家賃分が家のローンのお金なんてすんなりいかないですよね!?   5000万借りても実際は7000万返すような感じですよね!?  お家を建てられた方でどのようにされてるのか教えてください。

  • 家を新築いたかったのですが父が反対

    家を新築したいと思って両親に相談したところ土地を融通してくれることに なりました。(親が持っている土地) そこでハウスメーカーに敷地調査をしてもらうことになり、その了承も両親に 取り付けました。 新築するにあたりどこのメーカー、工務店で建てるかは未定。 敷地調査をしてもらい見積もりを出してもらってから、数社に見積の比較を 出すという計画であることも両親に話、了承済みでした。 敷地調査するにあたり、業者の方が挨拶にみえられたのですがその時に 父が「坪単価はどれくらいなのか?」と敷地調査するハウスメーカーの営業マンに 話をしたところ、その答えられた金額を聞いて父が「あんな高い値段で家を建てるな」 と言い出しました。そのハウスメーカーで建てると決めたわけではない事や 金額が安い家よりも家の性能を重視したい私の思いも伝えましたが聞く耳をもちません。 ではいったいどこのメーカーや工務店なら良いのか?と問うてもまともな答えは帰ってこず なぜ今日来たメーカーだとダメなのか?家に住むのは私の家族でありお金を払うのも 私、(土地は別ですが)なのにメーカーを選択するのに私の意志は関係ないのか?と 問うても「値段が高い、あのメーカーはいかん」と。 「では他のメーカーなら良いのか?」と再度問うても答えず。と話になりません。 断熱、遮音、床暖房等々欲しい機能、木造であること、その他条件を勘案し候補を数社に 絞り込んだのですが、父が納得しません。 土地を貰うから口を出されるのだから、土地込みで自力で新築を目指しますが どうにも腹の虫がおさまりません。 今後和解し再度土地の提供が仮りにあったとしても私の父ながらもう信用できません。 (過去にも2~3度家の件でありませんが喧嘩したことがあり、私に否はないのですが 過去の分は私が折れて和解しましたが、今度という今度はもう許せないし信用できない) 自力で土地+新築し見返してやりたいのですが それ以外になんとか手はないでしょうか? 私40歳、父70歳です。 ちなみに弟も同様に新築を計画していますが、高いだなんだと難癖をつけていて わがままな父に困っています。

  • 世帯分離。得か損か。

    私の世帯は、父・母。姉夫婦・子供3人。私の妻・子供(障害者1級3歳)です。姉夫婦は、一度家を出ていましたので世帯が別になっていますが、私たち夫婦は最初から居ますので親と同世帯になっています。 同じ敷地内に家を建てて生計は別になっていますが世帯分離すると得でしょうか?ちなみに父・母は年金生活者で他に家賃収入や土地を貸しているお金が入ってきています。姉夫婦は共働きで、私たち夫婦は私のみ働いています。

  • 一人暮しで独身の身内が入院しました。

    父の弟にあたる方が意識不明の重態で入院しました。独身で、一人暮らしだったため、連絡が父に入り(親はすでに他界)、結局うちが面倒をみています(オムツやタオル、説明をきくなど)。そのおじは、我が家に借金をしていて、借りてからは返したくないからか、10年以上一度も我が家にきません。 退院はいつなのか分かりませんが、退院したら費用はいったいい誰に請求されるのでしょうか。おじさんは生命保険等にも入ってませんし、貯金もありません(ほうぼうに借金がある)。 私の両親はすでに年金くらしで、今、家を改築していますし、来年は子供の結婚式もあり、はっきり言って、お金に余裕はありません。かといって私もありません・・・。 しかし、何かあれば父に連絡があるから、父が支払うのでしょうか。本当にそれが恐ろしいです。 どなたか教えてください。お願いします。