• 締切済み

妻の不倫?その後の生活ついて

kk2929の回答

  • kk2929
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.15

 初めまして、貴女の話を読んでみましたが、実際の内容や状況が良く分からない事 が多いしハッキリしないので、参考になるのかどうか分かりませんが・・・。  私としては良く分かりませんが、貴女が書く内容や文章を読む限りですが、貴女の 状況としては、結婚してまだ5年未満の専業主婦、働いていてもアルバイト位、失礼 ながら高学歴同士の結婚では無さそうですし、夫との外出が子供を預けてのパチンコ デート(人それぞれ趣味が違いますが、他にも何かありそうなもんですが)というの では・・・・、問題の発端になった男友達の程度もそうそう良いとは言えないのかな と思ってしまいました。  最初から偏見ではありませんが、貴女に対して失礼ですね。ごめんなさい。  さて、貴女が言うところの「不倫」ですが、夫には女友達と遊ぶと嘘をついて中学 の時の男友達と遊んで、夫のいないときに家に上げたが実際は体の関係がなかった。 と言う事のようですね。  本当にその様な事ならば、何とか誤解を解きたいものですが、ここまで旦那さんが 貴女に対して不信感を持つ理由も分かるような気がします。  それは、貴女が夫に対して最初に正直に話さなかった事、夫の疑惑に対して疑いを 晴らす行動ではなく逆ギレし、ますます疑いを深めるような行動や嘘をついてしまっ たのに、それを今さらになって「体の関係は何もなかった。信じて」の一言ですます 事は出来ないと思います。  多分に旦那さんは、男としてのプライド、夫として頑張ってきたのに妻に裏切られ たというものですが、これはそうそう簡単に旦那さんの気持ちは収まらないでしょう。  それと、もう一つは、今の所はですが、貴女の事が好きなのと貴女を失いたくない 気持ちと同時に不倫されて離婚したという惨めさと自分のプライドがぶつかっていて、 貴女が自分の目の前にいて大人しくしていて少し落ち着いた状態の時は忘れようとし、 少しは優しくも出来るのでしょうが、貴女が居ないときや自分一人になると、不安や 不信感がドンドン大きくなってきて自分の感情を抑えられなくなるのだと思います。  その結果、貴女に対して不信感をぶつけるのでしょうが、貴女が「体の関係は何も なかった。信じて」と言えば言うほど、火に油を注ぐような状態になります。  ですから、旦那さんが落ち着いて冷静に話が出来るようになるまでには、かなりの 時間が必要だと思いますが、それまでの間は貴女は静かにしているしかありません。  さて、貴女は絶対に離婚したくないと言う事のようですが、実際に今のような状態 に何時まで耐えられるのでしょうか。離婚しないのならば、今のような辛い状況がど れだけ長い間、続くのか分かりませんよ。下手をすれば、一生続く可能性もあると思 いますが。  ここまで壊れた信頼関係を作り直すのは簡単な事ではありません。  たとえ、貴女がその原因となった男友達を連れてきて「何も無かった」と言わせた ところで、旦那さんは心から信用するとはとても思えません。  一応、その時はお前の事を信じると言ったとしても、時間が経てば、不信感が募っ てき、「実際にはあったんだろう、もう時効だから話せ。何回位あったんだ。」とか、 「俺と結婚する前は身体の関係はあったんだろう、だから、簡単に家に入れたんだ。」 とか色々と言われると思います。  もし、貴女が自活できるような仕事をお持ちならば、今の状態から考えると、離婚 された方がお互いに幸せのような気がします。  多分、貴女は専業主婦のようで一人で生活し子供を育てる事が出来るような仕事を されていられないような気がします。だから離婚できないと言うのが本当のところで はないでしょうか。  本当にそうであれば、貴女が耐え抜くしかありませんね。旦那様から事あるごとに 嫌みを言われても、それを耐え凌ぐしかありませんが、それでは正常な結婚生活とは 言えないでしょう。  その内に旦那さんの貴女への愛情もつき、貴女に対する執着もなくなれば、家庭を かえりみなくなって、それこそ外に良い人を捜して不倫をするかも知れないでしょう。  貴女の経済的状況や本当に旦那さんの事が好きなのか、こんな状態でこれから結婚 生活をやっていけるのか良く考えて見る必要があると思います。  もう、今の時点ではご夫婦で解決できるような状態ではないと思います。ですから 貴女は本当は今後どうしたいのかを貴女の両親にでも相談する事が必要です。  お二人が信頼できて、影響力がある仲人さんか第三者が仲介に入れば良いのですが、 今の状態ではそれをしても旦那さんは信用しないかもしれません。  貴女がどうしても離婚したくないのであれば、貴女の両親に話しをして仲介しても らうのが良いと思いますよ。  相当に貴女自身の恥をさらす事になると思いますが、両親であれば貴女の立場で考 えたり理解もしてくれると思いますし、それなりに話しやすいのではないでしょうか。  それで、今後も結婚生活を続けられるのか、生活は、将来は、子供をどうするのか、 その位しっかり考えた上で旦那さんと話さないと、旦那さんは貴女の事を信用してく れないと思いますし、結婚生活の継続は無理だと思います。  貴女の将来のはこの人しかいないのか、本当にこれからの長い人生をこの人と暮ら す事が幸せなのか、じっくりと考えて結論を出して下さい。  良い結婚生活を作り育てて行くにはそれなりの努力と勉強が必要です。  簡単に目の前の欲望(不倫だけじゃなく退廃的で生産性のない遊び)に身を委ねる ようでは、今回の事が収まったとしても、別な形で問題は起きてくると思います。  雨降って地固まるとか言いますから、今回はどっちに転んでも人生や生活を見直す 良い機会です。頑張って良い人生にする機会にして下さい。  最後に、男の嫉妬は、女の嫉妬よりしつこいですし女々しいですから、念のため。

関連するQ&A

  • 妻の不倫とその後の生活

    私40歳、妻35歳、子供小学生2人、結婚10年です。 3ヶ月前に妻の不倫が発覚しました。 発覚後、妻と話し合い、精神的にも経済的にも子供達に悲しい思いをさせてはならない と、妻と相手とは連絡を絶つことを条件に、やり直すことにしました。 しかし、妻から 貴男に対する気持ちがなくなってしまった。 気持ちを取り戻すのには時間がかかると思うから待って欲しい。 などと言われてしまいました。 私は、今でも妻を愛していますし、子供達が自立した後も妻と一緒に生活していきたいと思っているのですが、妻の気持ちが戻ってこそ可能なものと思っています。 発覚当初は妻を責めたり、疑い続けてしまいましたが、妻の不倫の原因は私にもあると感じ、今は時間の許す限り、妻と子供達と積極的に接し、妻の不倫のことには触れないようにしています。 しかし、私自身、今でも時折、妻の不倫中のことや気持ちがなくなったと言われたことを思い出すと急に悲しくなり涙が止まらなくなってしまう状況です。 (妻や子供の前では見せないようにしていますが) 最近、妻から 貴男は今までと違って家庭のことを凄く頑張ってくれているのは分かっているけど、今、貴男への気持ちを取り戻す自信がない。 まだ私のこと疑っているのか? どうしていいか分からない。 などと言われました。 妻には 慌てなくていいから… 信じてるから とは伝えました。 時間がかかることは分かっているのですが 妻から笑顔は見られず、私と目を合わせることや話すことさえ避けているような感じです。 (1)妻の不安や不安定な気持ちを少しでも軽くするには (2)一日も早く妻の気持ちを取り戻すには (3)私自身が嫌な記憶をなくすには どうしたらいいでしょうか?

  • 不倫した妻との生活 その後

    一度、質問させていただいています。 その後の生活の中で非常に心苦しく、厚かましいながら 再度質問させていただきます。 前回の内容 http://okwave.jp/qa/q7769485.html 結婚12年目、私は40歳、妻34歳で、8歳、5歳、4歳の子供がおります。 不倫の原因は私の自分本位な家庭での態度であり そこから逃げるために妻は不倫に走りました。 だからといって、不倫していいとは私にはとても思いません。 (自分本位な家庭生活でしたが、私の浮気やDVはありません) 妻が不倫し発覚し、その後再構築を考え現在共に暮らしています。 まだ子供が小さく、再構築の最大の要因が子供です。 過去のことは過去のこと、何とか未来を見据え頑張っていきたいのですが やはり今現在、この先も含めて妻の不倫を許せることが無理そうです。 前回の質問の返答でも多々あるように、私の人生観を変え 耐えて妻を許し、共に歩んでいくのが子供にとっても、私にとっても一番良いのでしょう。 また半年から1年の間では簡単には許せず、区切りがつかない内容なのも理解しています。 ただ毎日の生活の中で、常に頭の片隅に妻の不倫があります。 一緒に生活していると、どうしても責めてしまう心境になります。 非常にストレスが溜まり、このままでは頭がおかしくなってしまいそうなくらい 悩んでいます。 許せるものなら許したいです。 ただそれがどうしても出来ません。 じゃあ、離婚すればいいと思われるでしょうが 子供のことを思うと、まだ離婚よりも再構築を私自身望んでいます。 妻は必死に罪滅ぼしをしようとしています。 それは態度で分かります。 私に対し、何を言わても耐える、頑張って再構築したいと 言っています。 度量がないと言われればそれまでなのですが…。 愚痴愚痴と書いて申し訳ないのですが、質問としては 配偶者に裏切られた方で再構築された方というのは、どうのようにして 相手を許せたのでしょうか? また許せる気持ちになるきっかけのようなものはあったのでしょうか? 私は妻の不倫を一生忘れることはないでしょう。 でもいつかは許せるのかなとも…。 精神的に参ってしまう前に、なんとか妻を許し 家族全員で幸せに生活していきたいと思っています。 今後の生活のあり方、また許し方、 現状ではどのようにすれば最善なのか 叱咤激励、厳しいご意見でも良いのでアドバイスよろしくお願いします。 勝手で申し訳ないのですが離婚が前提ではないので、 離婚しろとのご意見はご遠慮させていただきたく思います。

  • 夫の不倫、その後の結婚生活

    20代の夫婦で、結婚4年目です。子供はいません。 今年の年明けに、夫が会社の女と不倫をしていたことが発覚しました。 夫は年末から急に態度が変わり、一人で実家に帰ってしまったので、 不倫が発覚してから両家で話し合いになるほど、大騒ぎになりました。 夫はすぐに反省し、二度と不倫相手と連絡は取らないと誓いました。 しかし2週間もしないうちに不倫相手と続いていることが発覚。 私は家を出ました。何度か夫と話し合いをし、そのときも夫は もう不倫相手とは連絡を一切取っていない、私が戻ってくるまで いつまでも待ってるといいましたが、一週間後には 離婚したいと言い出しました。 ころころ態度が変わる夫に理解が出来ず、また話し合いのため 夫と会っているとき、まだ不倫相手と続いていることが発覚 しました。 3度も嘘をつかれ、やり直すと言いながら不倫関係を続けていたことに 耐えられず、浮気相手に慰謝料を請求しました。 そのとたん、夫は態度が急変し、泣きながら謝罪をしてきました。 こんなおおごとになるとは思っていなかったと。 不倫相手とは別れ、私とちゃんとやり直すといいました。 それから2週間経ちますが、夫はぎこちないながらも、優しい夫に 戻りました。 会社も最初から転職するつもりだったので、退職願いを出していて 有給を使い会社にも行かないようにしています。 でもさんざん暴言を吐かれ、傷つくことをたくさん言われたので、 また傷つけられるのではないかとびくびくして怖いです。 夫は今、とても子供を欲しがっているのですが、それが本心か 分かりません。私に内緒で会社を休んでデートとかしていたので 夫の言葉が信じられません。辛いです。 一度きりの浮気だったらなんとか乗り越えられたけど やり直そうとしていたときにも、次々と嘘を重ねていたため、 完全に信用できなくなってしまいました。 どうしたら夫婦関係をうまくやっていけるでしょうか。

  • 妻の不倫

    妻の不倫が発覚しました。妻の携帯メール、日記からこの半年で三人と関係をもっていることがわかっています。 朝帰りなども当たり前のようにし、出掛ける理由ももちろん嘘。仕事に行くと出掛けたが、会社にはいない。疲れましたが子供が二人(六歳と八歳で女の子)いるため耐えました。 しかし先日親戚の葬儀の日になんと男とラブホテルに!通夜では涙を流し、次の日の葬儀の日には不倫。 更に先日、男と一緒にいる所へ乗り込みました。・・・が謝罪はなし。私への不満をぶつけるのみ。(話していて楽しくないなど) 不満に対して謝り、改善すると伝えたものの、これで解決すべきなのでしょうか?子供がいる以上、離婚回避のため堪えるべきでしょうか? 妻への愛情は一切なくなり、今では不倫相手に怒りすら感じません。

  • 妻の不倫・・・その後

    妻が同じ職場の人間と不倫していました。 発覚後の数ヶ月、説得を続けて(その間は不倫を認めず、継続させていた)ようやく本人より『家庭に帰る』という言葉が出ました。不倫相手へ制裁したい気持> ちなどが強くありますが、妻を許すそして信じると答えた以上、それよりも家庭の再構築に力を入れようというふうに頭を切り替えようと葛藤しています。 ちなみに・・ ・妻の不倫期間は3ヶ月程度と思われる ・携帯メールから発覚 ・相手は同じ職場 ・これまでは『今日は遅くなる』と嘘をつき、勤務後に不貞を働いていた。(とある方法で勤務先からまっすぐ帰っていないことは今後も分かります) ・当方はプロによる証拠を持っている。 ・妻からの当方への謝罪は特段無いが、『家庭に戻る』の言葉の後は子供や家庭にちゃんと目を向けていて、当方への接し方も明るくやさしくなって着ている。 です。 長くなってすみませんが、このまま妻を信じていけば良いでしょうか? それともきっちりと形をつけたほうが良いでしょうか? ※妻が不倫を続ければ何らかの形で分かると思います。

  • 不倫していた妻とやり直したい

    以前質問させていただいた不倫されていた夫(34)です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4271306.html 妻が帰ってきました。 そして不倫のすべてを話してくれました。 4年半の同棲、昨年結婚し現在10ヶ月目です。 先日、妻の不倫が発覚しました。 妻は既婚ということを隠して3ヶ月前から独身男性と付き合いを始め、最近私が妻の不倫に気づきました。 私は妻にすぐ不倫関係を解消し、元の生活に戻れるよう努力していこうと、一度は仲直りしました。 しかし、妻の心の中ではその男性が忘れられないらしく、私と別れたいと言い出しました。 (相手の男性は妻が既婚者と知って冷めてしまい別れたそうです。) 浮気の気配すらなかったときの発覚だったので当然私は離婚など認めるはずもなく、やりなおす方向で冷却時間を置こうと話し合いをしました。 口では「悪いことをした」「あなたと一生やっていけば幸せになれることは分かってる」とは言って謝罪はしてくれるのですが 反省する様子もなく私に隠れて未だにその相手にメール・電話を繰り返しています(相手は一切取らない)。 最近では開き直ってるカンジで、いつ離婚してもいいのよってカンジです。 私も信じていた妻に嘘をつかれ、疑心暗鬼状態で「本当に?」「嘘ついてない?」が口癖になってしまいつつあります。 妻は妻でそれがうっとおしいらしく「本当だって!」「何で信じてくれないの?!」と逆切れ状態です。 信じてもらえなくしたのはおまえだろ!!って・・・。 終いには「じゃあ別れましょう」って・・・。 おまえが言うな!! 妻は俗に言う一人っ子のわがままタイプの女性です。 私は恥ずかしながら妻の尻に敷かれているタイプの旦那です。 いままで妻のわがままはほとんど聞いてあげてそれを実行してきました。 しかし今回ばかりはわがまま(離婚したい)を聞くわけにはいきません。 離婚して慰謝料請求も考えましたが、やっぱり愛する妻なので離婚したくありません。 こういうわがままタイプの女性とこの先やっていくにはどうしたらいいのでしょう?? 付き合いから約5年半の間で学んだつもりだったんですが 何とか離婚しない方法はありませんかね? やっぱり私が耐えるべきなんでしょうか・・・? アドバイスお願いします。 *「そんな女別れちまえ」などの批判はご遠慮ください。

  • 妻の不倫後

    私30代半ば、妻20代半ば、結婚3年で子供はいません。 半年前に妻の不倫が発覚しました。 2ヶ月間の不倫でした。 離婚を考えましたが、妻のことが好きだったのと妻が本当に反省していたのでもう一度一緒に暮らしていくことに決めました。 不倫発覚後、妻は相手の男と一切連絡をとっておらず私との生活をとても大切にしてくれるようになりました。正直私の中にはずっとモヤモヤとした気持ちはありましたが、一度許したのですから妻を責めることなく、今の妻を見るようにして自分の気持ちをコントロールしてきました。 半年経った今、あの時の辛さは少しずつですが薄くなってきています。 しかし、妻の様子がおかしいのです。 元気がなく、食欲も落ち、気分の落ち込みがとても激しくて笑顔も心から笑っているように見えません。夜も寝つきが悪く、過呼吸になることも時々あります。また、しばらく治まっていた自傷行為も再度繰り返すようになったのです。 いけないことだと分かっていたのですが妻の日記を読んでしまいました。そこには 「私は旦那を裏切った。彼も傷つけた。私は取り返しのないことをした。どうすれば彼らの傷を埋められるのか?最低だ。私はどうすればいいのか。時間が戻れば・・」 と書いてありました。また 「旦那は私を許してくれたけど私なんかと一緒にいるよりもっといい人がいるじゃないかな。私はひどいことをしたんだから一人で生きていくべきなんじゃないかな。旦那に甘えすぎだよ・・でも旦那とやり直したい気持ちもある。どこまで自分勝手なのか・・」 とありました。 私は気持ちを切り替えて暮らしてきたつもりですが妻の中では時間が止まっていたのですよね。 確かに妻のしたことはいけないことです。 私も十分傷つきました。でも、私は妻がいつまでも不倫を後悔して自分を責めて自傷行為までしてほしいなんてちっとも思っていません。前を向いてほしいのです。 私の包容力のなさも原因の一つだと思いますがどうすれば妻がまた前のように心から笑ってくれるのか考えても答えが出ません。 妻が自身でしてしまったのだから自身で解決すべきこともあるとは思うのですが私にもできることがあれば教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ずっと不倫していた夫が妻にバレた後・・・

    ずっと不倫してきた夫が妻にバレ許してもらった後、 今まで不倫相手に求めていた物を妻に求め始めるという事はありますか ? 愛情だったり性生活であったり甘えや癒しなど・・・。 不倫発覚後、お互いを見直し 新婚のようにとまではいかなくてもそれに近い関係になるって事ありますか? 女性に聞くと不倫があったから前より仲良くなれた・・・という言葉をよく聞きますが、実際はどうなんでしょう?

  • 妻の不倫を許して、婚姻生活を続けている方へ質問させて下さい。

    妻の不倫を許して、婚姻生活を続けている方へ質問させて下さい。 発覚の経緯、その後の対応、心境の変化等、御自身の経験をお教え下さい。 私自身、妻に不倫をされました。 妻は発覚当初、不倫相手と結婚するつもりだったようで、相手の男からも プロポーズされていました。 相手の男と面会しましたが、非常に不誠実な対応でした。 相手の男に対しては、弁護士を立て、訴訟を起こしました。 現在、妻は猛省しており、私の元へ戻って戻ってきておりますが、 発覚から半年経った今になって、このまま妻と一緒にいても、信用が出来ないのではないか? と自問自答しております。 御経験者の諸先輩方、宜しくお願い致します。

  • 旦那の不倫後の夫婦生活について

    旦那の1年半の不倫が分かり、終結?してから1年が経ちました。私36歳、旦那39歳。子供小学生女の子2人。(長文です)よろしくお願いします。 半年間は自分を責め、自分を見つめ直し、旦那に対しても態度を改め生活していました。 その時旦那から「何か気持ち悪い。普通に接してくれ」など言われ、なるべく旦那に執着しないようにしたおかげで家族も笑顔たっぷりで表面上は仲の良い家族に見えるまで回復しました。 私達はもともと夜もレスはなく、自分も旺盛なほうなので問題はなかったのですが、私の旦那に対する態度に嫌気がさしたときに、飲み会で知り合った若い学生と不倫関係になり、私と性格も正反対で守ってやりたかったと当時は言われて・・その間も夫婦生活は私が誘えば応じる感じで、いかないことも多くなっていたので、私は旦那がEDではないかと悩み、本人にも病院をすすめたり・・・その考えは旦那にとって都合がよかったようで、不倫発覚当時聞いたときはものすごく辛かったことが、今も時々よみがえる事があります。 ここの所、スキンシップも多くなってきて、私も性欲が出てきたのですが、なかなか口に出せず、先に寝ようとした際、何度か「もう寝ちゃうの?」と言われたので、旦那も同じ気持ちになってくれているのかな・・・と思い、数日後メールで「口で言うの恥ずかしいからメールしたよ・そろそろHしたい・・」と入れました。返事は「うん」のみ。 その日午前様で帰ってきて、散々テレビを見た挙句、寝室に来ましたが、私の横に寝るのも迷っているようで(子供の横に入ろうとしていた)、結局私の隣に寝ようとした際、避けているように感じました。 寝たふりしてましたが、悲しくて眠れませんでした。 夫婦生活再開には、まだまだ時間が必要なんでしょうか・・・ ちなみに旦那は性に関しての話など面と向かって言うと引くタイプで、雰囲気が大事なのに、そんな風に来られると立つものもたたないと言われた事があり、トラウマです。 皆さんのアドバイスよろしくお願いします。