• ベストアンサー

単身赴任帰省費の課税について

単身赴任の旅費の課税について質問です 2010年の10月より単身赴任をしていますが、 毎月の旅費が約30万円掛かっています。この費用は会社支給なのですが 毎月、給与の総支給欄には一旦記載され、そのまま30万円が控除欄にも同様の内容で記載されています。 ですので、単純に架空の年収が約360万円増えています。 上記の年収増加に伴いあがった税金(所得税・住民税・社会保険等)は確定申告すれば返金されるのでしょうか。 ご存じの方がいましたら回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>給与の総支給欄には一旦記載され、そのまま30万円が控除欄にも同様の… 控除とは、引き算することですよ。 >単純に架空の年収が約360万円増えています… 源泉徴収票の「支払金額」はどうなっていますか。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/pdf/23100051-4.pdf 昨年分の源泉徴収票を出してみてください。 10~12月の 3ヶ月分で 90万円が増えているのですか。 質問者さんの思い過ごしではないかと。 まあ、本来は、 (1) 通勤手当のうち、一定金額以下のもの (2) 転勤や出張などのための旅費のうち、通常必要と認められるもの (3) 宿直や日直の手当のうち、一定金額以下のもの http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2508.htm のいずれにも該当しませんから、課税されるはずなのですが、「控除欄にも同様の内容で記載」されているのなら、非課税扱いなのでしょう。 >確定申告すれば返金されるのでしょうか… 昨年分の源泉徴収票で 90万増えていることが確認できたら、 5 単身赴任などの場合で、その者の勤務地又は居所と自宅の間の旅行のために通常必要な支出のうち一定のもの http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1415.htm に該当するかどうか税務署に問い合わせ、該当すると判断されれば、どうぞ昨年分の確定申告 (期限後申告) http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm をしてください。 今年分は来年になってからで良いです。 しかしその前に、「給与所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm の額を上回っていることが最低条件ですので、先にご確認ください。 まあ、90万では給与所得控除を上回るとは考えにくいですから、今年分以降の 360万がどうかということですね。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

hawks0727
質問者

お礼

詳しい回答有難うござます。 昨年分は大した額ではないのでどうでもいいのですが、今年度の360万の年収増は見過ごせません。 年収が約1.5倍くらいになってますので^^; 多分、給与所得控除の額は上回ってそうですので、申請頑張ってみます。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8007/17112)
回答No.1

要するに、単身赴任者は帰省旅費がかかるだろうから、会社がその分をの給与を増額しました、という取扱いです。 給与が増えているのだからそれに伴って税金が増えるのは当たり前です。 何とか還付を受けたいのであれば、たとえばこれ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1415.htm 確定申告で給与所得者の特定支出控除を申請してください。結構面倒な手続きですよ。ちゃんと交通費の領収証とか保存していますか? また別の方法としては、帰省を業務出張を兼ねて行うことですね。そうすれば非課税の交通費として扱うことができます。会社に相談してください。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/gensen/03/24.htm

hawks0727
質問者

お礼

早急な回答有難うございます。 額が大きいので特定支出控除を申請してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 単身赴任

    4月から、父が転職して単身赴任となります。 待遇は悪くないのですが、少しでも出て行くお金を減らしたく、ご相談することにしました。 1.家賃4万円(残りは先方が出してくれるらしいです)+管理費3万円が必ず出て行きます。(光熱水道代は別)これは、必要経費として控除の対象になるのでしょうか? 2.母が父の所へ行く時の旅費、及び父が帰ってくる時の旅費は控除の対象になりますか? 3.もし、上記が控除の対象となるのでしたら、何か条件がありますか?(年収や、出費の下限など) なるべく簡潔に書いたつもりですが、分かりにくければ補足を入れますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 単身赴任時の帰宅旅費

    単身赴任時の帰宅旅費は、 1 企業は、法律上支給しなくてはならない?それとも、支給しなくて  も問題ない! 2 帰宅旅費は、課税対象になる?ならない?

  • 単身赴任

    私の会社では、子供が中学生、高校生の場合等に単身赴任手当が支給されます。 残した家族が住む家が持家の場合には、単身赴任先の住宅は、社宅扱になりますが、家賃の一部(大体3割程度)負担をしなければなりません。 私の場合、受け取る単身赴任手当が月額35,000円、徴収される家賃が43,000円となっています。 帰省旅費等その他には一切支給されませんから、会社命令の転勤にもかかわらず、毎月マイナス8,000円、帰省も全額個人負担です。 おかしいと思い、会社に申し入れしたのですが、改善されません。法的に問題はないのでしょうか。 ちなみに、会社は東証一部上場企業、私は非組合員の管理職です。 このあたりの事情に詳しい方、ご教示お願いします。

  • 単身赴任手当と帰家手当は課税対象になりますか?

    知人勤務先は、単身赴任者手当と帰家手当が、単身赴任者に対し給与に上乗せ支給になるそうです(単身赴任手当は、5万円/月、帰家手当18回分/年支給)。 単身赴任になれば、年間100万円以上貰えると知人が喜んでいたのですが、この場合課税対象にはならないのでしょうか? 課税対象になる場合、住民税などの税金や社会保障費用がアップし、下手すると手取りが減る可能性ありますよね? 私の勤務先は実費精算の為、領収書が必須なのですが、知人の勤務先は必要ないようです。 知人はそのままそっくり入ってくるものだと喜んでいたのですが、奥様に内緒にでへそくりたいと言っておりました。ですが、ふと疑問に思い、質問させていただいた次第です。 お手数ではありますが、教えて頂けませんでしょうか。

  • 帰省旅費の交通費は課税対象?課税対象外?

    どなたか教えて下さい。 現在単身赴任中で会社より帰省旅費として 交通費が毎月2回分のみ支給されているのですが、 以前は交通費の領収書を添付せずに支給されていたのですが、 今年より交通費の領収書を添付しないと支給されません。 添付しない場合は支給されません。 しかし、給与明細には以前のまま課税対象額として計上されます。 この場合の交通費は課税対象ですか? それとも通勤交通費と一緒で課税対象外でしょうか?

  • 帰省旅費の確定申告について

    平成25年から単身赴任している40代の会社員です。 会社から毎月8万円ほどの帰省旅費を支給されています。 給与明細ではその8万円は「帰宅交通費」として課税対象額となっており、 25年の源泉徴収を確認すると「給与の支払金額」に加算されています。 (控除されておりません) 当然ですがその為、所得税・住民税がかなり上がってしまいました。 支給されている帰省旅費は実際に全て使っているのでかなり前年より厳しい経済状況となりました。 そこで質問ですが 会社員の帰省旅費は確定申告すれば控除されると聞きましたが、 例えば、、、 給与収入 1000万円 (その内帰省旅費が 100万円) 所得控除       250万 ※実際に帰省旅費は100万かかり、領収書もあると仮定します の場合、確定申告可能でしょうか? 国税庁のHPを確認したところ申請できる条件として その年中の給与所得控除額×1/2 を超えた場合、とありました。 その計算を用いると私の場合 250万×1/2 = 125万 なので、申告出来ないという認識で正しいでしょうか?

  • 帰省実費の所得税の扱いについて

    所得税の課税対象に関する質問です。 月10万までの旅費は課税対象外という記載を見たことがあるのですが 現在、家族と離れて単身赴任中ですが、会社から、帰省のための旅費が給与で支給されています。 自己申告制なので、10万を超過する月と超過しない月がありますが、 前述の所得税の課税対象に影響はありますか? →極力10万を超えないように申告したほうが節税効果はありますか? また、通勤のための通勤費が支給される月もありますが この金額も前述の旅費の分類になるのでしょうか? どなたか詳しい方教えていただけませんでしょうか

  • 単身赴任の帰省代が支給されるが控除されている

    単身赴任をしており、家に帰る帰省費用は会社から支給されます。 しかし、給与明細を見ると確かに「一時金」として帰省費が支給されているのですが、同時に「仮払金」として同額が控除されています。 これでは結局帰省代を受け取る事にならないので支給されていない事と同じだと思うのですがどうでしょう。 素人考えなので、詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて頂きたいと思います。

  • 単身赴任手当てと帰省手当て

    私の会社では独身者が転勤の場合、赴任手当ても帰省手当ても支給されません。これって一般的にはおかしくないでしょうか?? 就業規則や給与規定では単身赴任者に対しては、毎月の赴任手当てと月2回の帰省手当てが支給されることになっています。しかしここで言う単身赴任とは既婚者のことであり未婚者ではないということです(但し既婚・未婚の文言までは謳われていません)。 未婚者であっても自分名義で住宅ローンがあったり、両親を養っていたりするケースもあります。既婚者と同じ二重生活だと思います。 また、一緒に住んでいる家族の元へ帰省することは既婚未婚も同じだと思います。 この考えは間違ってるでしょうか? そして会社に対して見直しを申し出る場合、何かいい言葉は無いでしょうか?ご教示お願いします。

  • 単身赴任者の帰省がからむ出張精算について

    単身赴任している者です。(自宅は名古屋、単身赴任先は大阪) 毎週土日、自宅の名古屋には帰るようにしています。 よく「金沢」で仕事があり、業務終了後、自宅のある「名古屋」に帰るのですが、その場合の会社が支給する交通費ってどこまでなんでしょうか。経理にきいても「普通はどうなんでしょうかねぇ」とはっきりしません。 1.「金沢」から「名古屋」までの10,000円を支給 2.「金沢」から「大阪」までの相当額として12,000円を支給 3.「金沢」から「米原」までの3,000円を支給(本来大阪に貴社すべきならば、米原駅までは同じルートのため) *領収書は当然、金沢から名古屋までの10,000円分です。 *わかりやすくするための金額ですので、実際の数値ではないです。 *そもそもルール違反云々の議論はおいといてください。

専門家に質問してみよう