• ベストアンサー

医療費控除 所得が増えれば、還付金は下がりますか?

mnb098の回答

  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.1

簡単に言います。 収入から各種控除をしたものに税率をかける仕組みなのはお分かりですね。 一昨年はおそらく税率が10%だったのではないですか。そうであれば医療費控除が10万円近くあれば、ご質問の金額が還付されます。 昨年は半分の「所得」(収入ではありません)と言うことですから195万円以下になれば税率は5%ですね。 もともと源泉徴収された概算の税金が12月には年末調整として精算されています。 これに医療費控除で税額を減額して還付を受けますので、払っていないものは帰ってこないという仕組みになります。 こんな説明で理解いただけますでしょうか。

oshietenew
質問者

お礼

なるほど、、、全くの素人で正直これだけでは理解できなかったものの、いただいたアドバイスをもとに調べてみますね!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 医療費控除の還付金

    今確定申告の作業をしています。 自営業なので、毎年弥生の青色申告を行っています。 昨年は出産したので、医療費控除の申請もします。 所得よりも、そこから引く控除(医療費控除・社会保険料控除・配偶者控除等)の金額の方が多くなってしまいました。 このような場合は、所得税の支払いはないという事ですよね? 医療費控除が11万ぐらいなのですが、所得税が0円の場合は還付金も0円なのでしょうか? 弥生のソフトで一通り入力し、申告書などの作成をしたのですが、「還付金はありません」というような表示が出ました。 医療費控除があるのに何でだろう…と理由がよくわからないので、教えてください。 また、還付金はなくても、医療費控除の申請はこのまました方が良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 医療費控除の還付と税金について

    医療費が10万超えると医療費控除が受けられるのでサラリーマンで確定申告した方がいいとよく聞くのですが、その場合の還付金は医療費にもよるけど、せいぜい5000円程度?なので、手間と還付金額を考えると、今までは確定申告をしてきませんでした。 ただ、還付金額の多少に関わらず、本当に還付されるのならどのぐらいなのか自分で把握したいと思い、質問させて頂きます。 まず、私の平成22年度の源泉徴収は下記の通りです(数字は概算)。 支払金額273万 給与所得控除後の金額173万 所得控除の額の合計額138万 源泉徴収税額1.7万 今年の医療費は正確に確認してはいませんが、15万~20万ぐらいの自己負担で払っています。 (1)この状況で確定申告した場合、医療費控除による還付金額はどのぐらいになるのでしょうか? (2)医療費控除の確定申告をすると、翌年の所得税だか住民税が減額されるようなことを聞いたことがありますが、本当なのでしょうか?だとしたら、どれぐらい影響してくるのでしょうか? 以上ですが、ご回答のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 医療費控除に関わる税金還付

    2か所から給与をもらっているため毎年確定申告をしています。 平成15年分の税金については16年の3月に確定申告をしました。その後、医療費に関して平成15年に支払った分の領収書が家族から新たに出されてきたので、平成17年の3月に更正申請をし、過払い分の税金が還付されてきました。 ところが、今になって、さらに平成15年に支払った医療費の領収書が出てきました。 そこで、国税庁のホームページを見ると「還付申告ができるのは、その年の翌年の1月1日から5年間です。」と説明されていることから、還付申告をしようと思うのですが、税務署に還付申告が認められるでしょうか?

  • 医療費控除のことで

    良く分からないのでこちらでお世話になりたいと思います。 昨年、医療費がトータルで13万円程かかりました。 医療費控除は10万円以上の場合に申請できると聞いたので 申請を行いたいのですが、 昨年5月まで会社勤め(源泉徴収による収入金額115万円) 6月~8月まで主人の扶養、 9月~12月まで失業保険受給の為、扶養はずれ となってます。 そもそも医療費控除の申請は、所得税の確定申告で行うものなのでしょうか?  所得税の確定申告で行った場合、還付金満額が2万円程度しかなく  国民年金や国民健康保険の還付ですでに満額の2万を超えているようなのですが、  この場合、医療費が10万円以上かかっても、還付はないのでしょうか? 所得税の確定申告とは別で行うなら、どうやって手続きすれば良いのでしょうか? 知らないことばかりで、申し訳ありませんが初心者のため 色々と教えて下さい。

  • 医療費控除の件

    一昨年までは給料と年金を戴いていたし、高額医療費もありましたので毎年確定申告をして払った所得税を還付してもらっていました。ところが昨年の1月1日より給料がなくなり完全な年金生活になりました。ところが相変わらず医療費80万円位は支払っています。年金からは所得税はひかれていません。そこで質問なのですが所得税を払っていないと、いくら医療費を確定申告しても戻ってくる税金がないので意味がないのでしょうか? それとも何か良いことがあるのでしょうか?

  • 医療費控除の還付金

    はじめまして。何もわからないのでよろしくお願いします。 昨年度、私一人の医療費が545,570円もかかってしまい、少しでも戻ってこないかと思い、医療費控除の申請をしようと思っています。 私は夫の扶養になっており、パートで働いております。 医療費はすべて自分で支払っています。 平成18年分の給与所得の源泉徴収票 昨年度の給与は、1,026,149円 給与所得控除後の金額 376,149円 所得控除の額の合計額 380,000円 源泉徴収税額        0円 NPO法人への寄付    54,000円 となっておりますが、申告すれば還付金はあるものでしょうか? それとも0円? どのようになるのでしょうか? どうぞご指導おねがいします。

  • 所得税の還付と医療費(10万を超える部分)の還付

    サラリーマンの妻です。 パート勤務で源泉徴収された所得税を還付してもらうために 国税庁のHPから確定申告しているところです。 そこで去年の医療費が10万を越えたので医療費控除の申請もしたのですが そのHPの自動計算だと還付金は所得税分のみになってしまいます。 源泉徴収された所得税プラス、「かかった医療費-10万円×10%」が戻ってくるのではないのでしょうか?

  • 所得税からの還付がないときの医療費控除

    いつもおせわになっています。私は昨年半年ほど休職をしまして、あまりはたらいていませんでした。その結果かはわかりませんが、税務署の指示通りに源泉徴収の表から、確定申告の申請書に入力をしていくと、医療費控除は131907円になるそうなのですが、還付金は0とのことでした。 私の会社は年末調整はしてくれるのですが、住民税は市から振込用紙が送られてくるタイプです。以前医療費控除は住民税にも関係すると聞いたのですが、このように還付金がなくても確定申告をするべきなのでしょうか?またそれは税務署で問題ないのでしょうか?あくまで住民税に関連するということで確定申告でない別の手続きを市役所でするのでしょうか? いろいろ過去の質問もみてみたのですが、今一わかりませんでした。よろしくお願いします。

  • 医療費還付金がゼロ?

    2012年にかかった医療費の確定申告をしようとおもい、Etaxで書類を作成してみました。 わたしは、2011年なかばから1年以上休職しました(現在は復職)。 昨年の給与所得源泉徴収票を見ますと、 支払金額は約80万 給与所得の額の合計額は約105万円となっています。 昨年26万円ぐらい医療費がかかったので、申告書をさくせいしてみたら、還付金が0円 となってしまいました。 なぜでしょうか?納得いかないので教えてください。それとも書類作成に誤りがあるのでしょうか

  • 医療費控除の還付金についてお聞きしたいです。

    医療費控除の還付金についてお聞きしたいです。 私が計算した還付金より安くなってしまうので教えて頂きたいです。 私の場合、支払い金額が5,172,000円で、所得控除の額の合計額が1,731,000円、源泉徴収額は、93,300円ほどです。 支払った医療費が、581,330円で、そのうち補填金が395,381円だったのですが、国税庁の確定申告書作成コーナにて還付金を計算してみると、4,300円でした。 私の計算だと、医療費控除額は、581,330-395,381-100,000=85,949円で、 課税される所得金額は、5,172,000-1,731,000-85,949=3,355,051円となるため、税率20%なので、 85,949×0.2=17,189円になるように思うのですが、何か勘違いしているのでしょうか。 教えて頂けると非常に助かります。 よろしくお願いいたします。