• 締切済み

告白の返事が・・・

shelly-0503の回答

回答No.2

20代の女ですw かわいい質問だったので回答をしますw ワタシもむかし一年以上友達だった同級生から告白されました。 しかも、みんなの前でね・・・・ 当時すぐに断ったのですが、半年間もずーっと好きだとアピール とか、周りの後押しとか・・・・いろいろあって結局告白から半年後に 付き合うことになりました。 彼女は当時の私と同じかも。今から質問者さんを男としてみるのです。 ちょっとくらい時間をあげてください。 一ヶ月経ったら、聞いてみたら? 「まだ、わかんない・・・」とかいうなら「待つよ」って 言われると、きゅんとしちゃうのが女心(ハード) 普通に接しつつ、たまにぐっと押してみる。 これで頑張ろう!きっと頑張った分手に入れたら感動はすごいとおもう。 それにね、いっぱい待ってくれた分女の子だって好きになるのさ(ハード)

mosamosakun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、普通に接しながらも相手が返事をいいやすい雰囲気作りに努めていきたいと思います。 頑張ります!!

関連するQ&A

  • 告白してから返事待ち

     こんばんは、私は21歳の大学生(♂)です。  私は最近好きな女の子ができ、先日告白しました。しかし、いままで友達としてしか見てなかったからちょっと考えせてくれと言われました。  その女の子とは同級生で好きになる前までは女友達の一人として接していました。ふとしたきっかけでその女の子と話す機会が多くなり、次第に2人でご飯を食べに行ったり出かけたりして楽しく過ごしていました。そしてだんだん彼女の魅力に惹かれていくようになりました。  現在告白して約10日がたちました。自分から話しかけりすることはありませんが、彼女のほうから話しかけたり、食事に誘ってくれたり(このときは用事で行けなかった)することはあります。しかし告白の返事はありません。彼女は他の友達に相談したり、早く言わないといけないとこぼしているそうなのですが、私はこのまま何もです返事を待つだけでよいのでしょうか。  そしてこれは脈ありなのでしょうか。 第3者の目から見た意見をぜひ聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 告白して直接会って返事がしたいと言われました。

    23歳♂です。 2週間前に電話で告白しました。 (直接会ってのつもりでしたが、お互い会う時間を作れなかったので電話にしました) 相手は同い年の大学の同級生でした。 大学時代では私は彼女に興味がなくて(恋愛対象として)友達でした。 仲は結構よくて、男子としては一番仲良かったとは思います。 しかし卒業してから(現在社会人2年目)会う機会が増え(複数で)次第に彼女の事が好きになりました。 ちなみに二人で会ったのは1回だけです(食事) そして2週間目に告白しました。 結果は 「ビックリした・・考えさせて」でした。(=保留でした) そして昨日に 「直接会って話したい」とメールが来ました。 これって客観的にみるとYES・NOどちらだと思いますか?

  • 告白の返事がありません。どうするのがよいのでしょう。

    告白の返事がありません。どうするのがよいのでしょう。 28歳男性です。この夏に、出会って2年経つ女の子に告白しました。 告白の日までは2人で飲みに行くなどいい友達として付き合っていました。 彼女はちょっと意外そうな感じでしたし少し熱のこもった告白になってしまったので、少し時間が必要かなとは思いました。 1ヶ月ほどたって連絡してみましたが、何の返事もありません。 2週間でメール2通とコール2回したのでもはや現時点での反応をしることは諦めざるを得ません。 これを機会にあっさり諦めるしかないのでしょうか。 それとも暫く時間をおいてまた連絡していいものなのでしょうか。 彼女と似た行動を自分も取ってしまいそうな方からご回答いただけると嬉しいです。

  • 再告白はウザいですか?

    はじめまして。30歳の男性です。 先日、2回目に会った25歳の女の子に告白しました。マッチングアプリで出会った女の子です。 お互い漫画やアニメが好きなこと、煙草を吸うことなど共通点が多く、話しもそれなりに盛り上がるので好きになり、1回目にご飯、2回目に買い物とご飯、という流れで告白しました。その時は、いきなりでびっくりした、次に会う時に返事する、という返答でした。 初めて会ってから2週間も経たずに告白したこと、告白の時に彼女を好きなことをうまく伝えられなかったことも影響したのかなとも思っています。 ご飯のあとは別れて、3回目のデートのことをLINEで話すなか、やっぱり友達としか見れない、と断られました。 友達としてならまたご飯行ったり会えるかな、と聞いたら、それは大丈夫、とのことでした。 自分としては諦めきれず、3回目に会った時にもう一度告白したいと思っております。 友達として会うのにまた告白してくるなんてウザいかと思う一方、本当に好きならまた告白してくるのではと彼女が思っているのでは、という風にも考えてしまいます。 できれば女性の方、もしくは男性で同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、ご意見をうかがいたいと思います。 ちなみに会うのは今度の土曜日の予定です。 よろしくお願いします!

  • 告白に対し友達からと返事をすること。

    告白に対し友達からと返事をすること。 質問お願いします。 自分自身、そんな体験があったわけではないのですが、以前から気になっています。 付き合ってくださいとの告白に対し、ではお友達から、と返事した場合、二人は付き合っていることになるんですか? それともその時点では友人関係ということで良いのですか? 友人関係だとしても、友達「から」と言っている以上、その後恋人に発展していく可能性もあるんですよね。その場合、友人関係から恋人に発展する時は再度、恋人として付き合ってください、と告白するものなんですか?

  • 告白の返事を待っています

    先日、社内で違う部署の方に告白をしましたがその場で返事はもらえず待っています。 相手の方は社内で違う部署ではありますが、フロアが同じで業務内容的にもお互いにフォローし合うことが多かったので、話す機会が多い方でした。 38歳独身の男性です。 私とは13歳はなれています。 自分は気に入ってもらえているのかな、と思えるような対応をとってくださいますし、私も話す機会を重ねるごとに人柄の良さに惹かれていきました。 私は、自分の気持ちに気付いた頃から小さなアピールをしてきました。例えば、一生懸命業務の手伝いをして感謝の気持ちを告げられたときに、『◯◯さんだからです。ここまでの手伝いは人を選んでやってますよ』というかんじです。 また、2人でも5回程仕事の後に飲みに行きました。最初の頃はたまたま2人で飲む流れになったようなかんじで、後半は私から誘っていました。 ただ、5回目2人で飲みに行く直前に私に異動の辞令が出てしまったので、5回目は私としては最後の機会という想いでした。 そして、飲んで別れてお互いに家に着き、いつものように無事に着いた報告のメールをして、返信が来て起きていることを確認したところで、電話をかけて告白しました。 私には思い込みがあり、告白したら、実は私も…というような展開を期待していたのと、恥ずかしさで、『私は異動してしまうので気持ちを伝えたかっただけです。』と言ってしまい『ありがとう。』しかもらえませんでした。 その後、私は東京から静岡へ異動しました。 静岡へ来てからも想いが消えず、告白のときの自分の中途半端さと逃げを後悔しました。 なので、東京へ出るときは彼に連絡をして飲みに行きました。映画も行きました。 彼は酔うと電話をくれます。私はそれにまた期待をしてしまいます。 そして、先日また東京に出た際に彼に連絡をして飲みました。そしてその帰りに、『私は好きだから◯◯さんを誘うんです』と伝え、私の想いに対して返事がほしいと伝えました。 彼は『考える。返事をします。』と言ってくれました。 彼のこれまでの付き合いがどういうものだったのか聞いたことがあるのですが、付き合うということはハッキリさせないまま、世間的に彼女と言われる存在の女性はいたそうです。彼は誘われれば深く考えずに誘いに乗るそうです。基本的に社内の他の方の飲みの誘いなども、断らない人です。 これまで告白をして待たされたことがないので、どうしていいのかわからず毎日メールや電話を待ち焦がれています。私はせっかちなので、催促をしたいのですが、急かすのも逆効果だとの意見も耳にします。どうすると良いのかアドバイスをいただきたくて投稿させていただきました。

  • 告白して返事待ち

    23歳の会社員です。 先日、会社の同期の女性に告白しました。 その人は、仲のいい飲み友達ですが、無理矢理ドライブに連れ出して告白しました。 3週間待ってほしいと言われ、待っています。 その間、連絡を取り合うことは相手の負担になるでしょうか? 催促するつもりなど毛頭なく、その事には触れないですが、 ただ無性に声が聞きたくなったり、たわいないやり取りをしたくなります。 どなたかお手数ですが、アドバイスをお願いします。

  • 告白返事待ち中!

    バレンタインに告白をしました。 相手は、職場の6つ下の後輩です。 この半年の間に、ご飯にいったり、ときどき休みの日に会ったり約20回くらいしました。 私から誘うことが多かったですが、クリスマスに誘ってくれたり、ドライブに誘ってくれたりということがありました。 告白した時には、困った顔をしたように見えました。で、私の気持ちには気づいてなかったと言っていました。 今、相手はフリーですが、彼女がいないときは女の子と二人で遊びに行けると言っていました。 私は、告白のとき、気持ちを伝え、(付き合うことを)考えといてって言いました。 ですが、その場で応えてくれないなら私のことは好きではないなと思っていました。 それから約3週間、まだ返事はありません。 職場ではときどき私から話しかけたりはしますが、基本的には気まずいです。 この3週間の間に、私から誘い、ご飯に2回行きました。 その時はそれなりに今までどおりには話しました。 この返事までの間に、どんなことを考えているのかすごく考えてしまいます。 振られるのも苦しいですが、このままもなかなか苦しいです。 ホワイトデーに返事が来るのかとも思うのですが…。 職場内ということもありますし、後輩ということもあり、断りにくいからこうなっているのかなという気持ちが強いのですが…。 彼はどんな気持ちでいるのでしょうか? どう思われますか?? 女性でも男性でも、経験等お聞かせください!! よろしくお願いします。

  • 告白の返事

    昨年12月に、1年程友達として付き合っていた女性に告白をしました。 それまでに二人で何度かご飯を食べに行ったりしていたので、ある程度好意を持ってくれているのかな?と思い、思い切って告白をしたのですが、答えは「少し考えさせて。」というものでした。 焦らせるようなことをしたくなかったので、彼女に答が決まるまで待ってると言ったのですが、それから2ヶ月程経った今でもその件に関しては一切音沙汰がありません。一度二人でご飯を食べに行った時も、告白の件に関しては何も話がありませんでした。 本当は辛抱強く待つのが男らしさなのでしょうが…告白の返事が気になって、他の事が手に付かなくなってしまい、そろそろ限界だと感じています。 彼女に、こちらから告白の返事を訊いてもよいのでしょうか?男性の意見も女性の意見も訊かせていただけると助かります。 長文失礼しました。宜しくお願い致します。

  • 告白の返事を待ってるんですが‥

    大学生のものです。先日友達関係の好きな人と2回目のデートをした日にメールで告白しました。その返事は告白してくれてありがとうって言われて、気持ちの整理ができるまで少し時間が欲しいとの事で、気持ちの整理ができたら直接会って言ってくれるみたいですがそれから10日ほど連絡がありません。 もちろん私も返事が来るまで待っているつもりでいますが最近どうしても返事が気になってきて何事にも中途半端で僕自身辛いです。もしかして告白された事すら忘れているのではないかとか、このまま一生連絡こないのではとか何かとマイナス思考になってます。 もうすぐ学校も始まるのでこのままもやもやした気持ちでいくのも嫌なのですが、かと言ってメールをしたらなんか催促してるみたいでそれもしたくないです。 このような場合女性の心理はどんな感じでしょうか?もし一ヶ月ほど連絡なかったら諦めようと思っていますが‥