• 締切済み

自分の不思議な力について

kasshy38の回答

  • kasshy38
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.10

素晴しいです。何も悩むことはありません。悪魔にそんな力があるとは思えません。 神様が授けて下さったとしか思えません。 私も病気です。医者から見放されてます。治していただきたいです。 多くの苦しんでいる人を助けてあげてください。

関連するQ&A

  • 不思議な力?

    先日私の友人と酒の席で友人が私にこんなことを言ったのです。 「お前には不思議な力がある。お前と仕事場や私生活で敵対した人間は みんな病気などで不幸になっている。なにか念力でももっているのではないか?」といわれました。振り返ってみると以下の通りそのようなことがありました。 私と敵対した人間で癌になった人や、うつ病になった人、結婚して何年も子供ができない、人工透析になった人、など細かいのを書けば書ききれません。母親が癌になった人、もちろん私が意識したわけでもありません。呪のわら人形などもつかってません。詳しい方アドバイスお願いします。 

  • 両手の力が入りにくいです。

    30代女性です。 最近、両手とも 力が入りにくいことがあります。 缶やペットボトルを開けたり、袋のお菓子などを開けるときに感じます。 今日は字を書くときも、少し力が入りにくいと感じました。 スープカップを持って食べようとしても、落としてこぼしてしまったりするので、 ちょっと心配になってきました。 何かの病気の前触れでしょうか? 他には特に 症状もなく、肩こりがあるくらいで、 いたって元気だと思います。 1つだけ気になるのは、数年前 不妊治療中の検査で、抗核抗体が高いと言われました。 ちなみに一度も、妊娠はしていません。 抗核抗体が高いというだけで、何も自覚症状もないため、 病院にきちんとかかったこともありません。 その後、そういった詳しい血液検査もしたことはないです。 もし関連するような病気があるようでしたら、何科にかかればよいか、 大きな病院に行くにしても、紹介状が必要になったりすると思いますので、 とりあえずの診療所は、どういったところに行けばよいかを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 怪我をした人を見ると力が抜けるのは?

    こんにちは。 なんだかどうでもいい質問?って思われそうですが、ずっと子供の頃から疑問に思っていたことがあります。 私は、テレビなどで実際に怪我をしている人を見ると、スーっと力が抜けてしまいます。しばらく、力が出なくなり、フタを開けたり、袋を破いたりできなくなります。 忘れた途端、回復してますが。 ホラー映画や、ドラマの作り物なら、めったにそのようなことがありませんが、実際にけが人を見ても、力が抜けたりします。 ですから、絶対に看護士や医療関係の仕事は無理だなぁと思っていました。 なんで力が抜けるのか不思議です。 私だけでしょうか? 何か、変な 病気じゃありませんよね・・・。 きっと、気持ちの問題かなと思って、ここで質問してみました。 よろしくお願いします。

  • 「かんの虫」と将来

    妊娠を希望しています(現在は子どもはいません) 赤ちゃんに多い病気に「かんの虫」というものがあると聞いたことがあります。 詳しい症状は知りませんし、かからない赤ちゃんもいると思いますが、いわゆる赤ちゃんの「ノイローゼ」のようなものらしく、成長とともに治るとか、針治療やひやきおうがんという薬で治療するということを聞いたことがあり、母いわく私もそうだったそうです。 今までに育児されたことのある人、もしくは今育児中の人にいくつかお聞きしたいのですが 1:原因は何ですか? 2:それは遺伝しますか? 3:その病気により将来ひどいことになる可能性はありますか? (自閉症や不登校、人間関係や知能面の影響など) 4:特定の病気との関連はありますか? ※4の質問ですが、私の親戚(私の祖母の兄弟の孫に当たる)にてんかんという病気の人がいて、その人の姉が言葉が少し遅かったのです。 姉には知的障害や自閉症はありませんが、かんの虫があったそうで、まず、妹のてんかんということが姉の言葉が遅いことと関係があるのか、そうすれば、かんの虫があった私も何か関係があるのかなと思ったのです。

  • 家族が何人も病気で苦しいです

    20代前半の女です。私は一人っ子で、親戚もほとんどいません。両親と近い親戚を合わせても5人しかいません。 私の父は末期の癌です。抗がん剤治療をしてますが副作用が辛そうです。抗がん剤がいつきかなくなるかも不安です。 祖母は二人とも認知症です。88歳と93歳の高齢で、きっといつ体調が急変してもおかしくないんだろうなと思います。 叔父はアルコール中毒です。祖母と遠方に住んでおりあまり会えません。 関係ないかもしれませんが、ペットの猫も12歳で、肺が悪いです。 家で元気と言えるのは母と私だけです。家族の多くが病気で、ですが私はなにもできなくて、苦しいです。父が、猫が、祖母が死ぬことを考えると恐くて眠ることが出来なくなります。 誰でもいつ死ぬかわからないのはわかっています。ですが私の家族は目の前に、現実的に死が見えている人ばかりです。だから恐いです。 どうすれば不安は消えますか?

  • 不思議な経験をしたことがある方

    私は曾祖母が亡くなった時に曽祖母の霊を見てから毎日はっきりとではないんですが、ちょくちょく見えるようになってしまいました。 写真を撮ると結構映ります。 この間は夜中に玄関のドアノブをガチャガチャやられて鍵を開けられそうになったり… 電話してる時は女の声が聞こえ出してブチっと電話が切れたりなど。 玄関をガチャガチャやられた2週間後くらいに親戚がそのガチャガチャやられた日に亡くなっていたことを知りました。 あと不思議なことがあり、家族が怪我をしたりするとその痛みが私にもくるんです。 突然身体が痛み出し、立ち上がることが出来なくなるくらいの痛みが起きました。それから1時間後くらいに兄弟が怪我をしていたのがわかりました。 他にも予知夢が頻繁にあります。 なので目の前にいる人などがこれからいう言葉や行動がわかっていたり、旅行に行った時は夢で来ているので迷っても道が分かっていたりすることがあります。 あと来年やるドラマなども分かっていたことがあります。 私みたいな人ってどなたか居ませんか?自分が怖くなりませんか?

  • エスカレーターの右側に止まって乗りたいという人

    エスカレーターの右側に止まって乗りたいという人は、 左半身が怪我や病気で力を入れ難く、右のベルト掴まりたいということで、 でも、世間の慣習は、エスカレーターの右側は歩くものだとされ、困っている。 とのことですが、 左側のベルトを両手でしっかり掴めば良いんじゃないでしょうか?

  • 話を聞く力がないです。

    自分は人より理解力がないと思います。理解するまでに時間がかかり何度も同じ事を聞いてしまいます。 友達や親せきの話を聞いているとき、話の内容がいまいち分からないことがあります。 元々、長文読解が苦手です。 聞く力や理解力をつけるにはどうすればよろしいですか? 回答お願いします。

  • 手に力が入らない

    先日、急に両手というか指の力が入らなくなりました。 入らないと言うよりも、何とも表現しにくい状態なのですが、ちょうど笑いすぎた時のような感じで、 グーをすると肘から先がくすぐったいような感じでギュッと握れなくなります。(「手が笑う」という感じ) くすぐったいのは指の付け根辺りと肘です。 なんとも言えない違和感があります。 以前にも家計簿をつけている時などに急に同じような感じになり字が書けなくなってしまうことはたまにあり その時はすぐに治ってたのですが、今回は数日たっても症状があります。 ずっと力が入らないという訳でもなく、波があってそういう状態になるとしばらく力が入らないのですが、 少したつとまた普通になります。 全く物が持てないということはなく、その症状の時にたとえばコップなどを持つと(指を使う時)少し震えたり、 字が書けなかったりします。 だんだん回数が減っていき、今日は1度だけなりました。 痛みやしびれはありません。 この症状は何かの病気なのでしょうか。 神経内科が近くにないので病院には行けてないのです。

  • 虫の知らせ

    最近、虫の知らせような出来事を感じます。 祖父が、胃がんの末期がんで医師に年を越せるかなと言われている状態です。家にいて、元気に過ごしていますが。ただ、いつ逝くか分からないので覚悟はしてます。。 ここ最近、家の前にカラス・ムクドリが大勢止まります。カラスは、妙な泣き方をします。また、親戚の人が何か感じると言ってました。 自分でも、最近嫌な予感というものがします。。 虫の知らせでしょうか?