• ベストアンサー

【すかすか】って、どういう意味でしょうか

掲題のように、「すかすか」という言葉がたまたま見たことがありますから、具体的にどういう意味でしょうか。とりあえず、新聞から下記の二つの抜粋の例を申し上げます、ご解説のほどよろしくお願い致します。 (1)今年初め、見本と異なる「スカスカおせち」や遅配など、ネットで販売するおせちのトラブルが問題となった。 (2)防風林がびしっとあったので見えなかったんですが、今はすかすかになって、海が見えております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.5

こんにちは すかすかは現代ではない、かなり昔の日本語では、滞りなくただちに物事が運ぶようすを すかすかといったようですが現代ではつかわれていないようです。 すいすいと物事が運ぶ等の方がよく使われています。 1、すかすかはすいている様 隙間の多い様 外野席はすかすかだ。人が疎らにしか入っていない。 すかすかのみかん ふるくなって水分がすくなくなったみかん。 おせちはお正月のご馳走を色々取り揃えた料理です。それが見本とは全然違って、 中身が貧弱だったことから苦情が出てトラブルになったのでしょうね。 結構高いものですから腹が立ったでしょうね。 2、以前は防風林に木がびっしり生えて向こうにある海が見えなかったが、 枯れてしまったのか今は木がまばらで、隙間が多くなって、その隙間から海が見えている。

その他の回答 (5)

  • Marco0123
  • ベストアンサー率21% (256/1175)
回答No.6

初めまして。 【すかすか】 “詰まってて当然”な、はずが、全く詰まっていない状態‥すき間が多い事でしょうか。 (;´Д`)

tempbasichosoku
質問者

お礼

ご説明して頂きありがとうございました。

  • katsupoco
  • ベストアンサー率28% (39/138)
回答No.4

空っぽってことです。 本来はすきまなく満杯の状態であるのに、ほとんど無い様子。 または過去はたくさんあったのに、今は少なくなってしまった状態。

tempbasichosoku
質問者

補足

本来はすきまなくっていうレベルの意味も含めますよね。今は空っぽいですが、もともとはたくさんあるっていうことですよね。

noname#142849
noname#142849
回答No.3

脳味噌がスカスカっていうと、お馬鹿さんのことですね。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.2

日本語を勉強されている外国の方ですか? 前者 容器に対して 内容物が ほとんど入っていないこと     ただしこの場合は 内容物の質も粗雑て価値のないものだったことをも意味しています 後者 面積に対して 植えられている木の密度が少なくなったか、あるいは葉が落ちるなどにより、 向こうが見通せるほど まばらになった

tempbasichosoku
質問者

補足

外国人です。ご回答ありがとうございました。 ちなみにですが、あるごとが順調に進むっていう意味もありますか

回答No.1

 空隙・間隙が多い状態です。

tempbasichosoku
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 ちなみにですが、あるごとが順調に進むっていう意味もありますか

関連するQ&A

  • Access2000でデータベース作成、分かりやすい解説本

    論文や専門図書、新聞記事などの抄訳について、データベースを構築することを考えています。データベースのソフトはAccess2000を予定しています。 いくつか解説本を見たのですが、顧客管理や販売管理のデータベースの事例は載っているのですが、文献や抄訳をDB化する事例が見当たりません。 ズバリ的中した解説本は少ないのでしょうが、文献と抄訳などのテキストデータをデータベース化する実践例や参考例が掲載されている解説本やWebサイトをご存知でしたら教えてGoo!

  • 広告の値段、及びその効果とは?

    たとえば通信販売会社が、全国に新聞折り込み広告を見開きカラーで出した場合、その費用はどれぐらいかかり、また反響はどれぐらいあるものなのでしょう。そのなかで商品を購入したお客さんの比率は。 そして会社としては、広告効果がどれぐらいになれば、広告をだして成功したと言えるのでしょうか? 新聞広告に限らず、いろいろなメディア、また、いろいろな具体例を知りたいと思います。

  • 「◯◯新聞を読み過ぎるとこうなります」という見本w

    まず、あなたの嫌いな新聞を任意で選んでください。 (新聞名は書かないでください。) そして、その新聞の読者(と思われる人)を題材として、 「◯◯新聞を読み過ぎるとこうなります」 という事例を挙げてください。 【回答例】 某中古玩具販売店が、万引き犯の映像を晒すと警告したときに、 支持者をネトウヨ呼ばわりしていた女がQ&Aサイトにいました。 (万引き公開と、左翼・右翼はどう関係するのか?) そして、万引き映像の公開は私刑であり、私刑は報復の連鎖を生み、 報復の連鎖は核戦争につながる、と自論を展開した弁護士もいました。 (一個人の犯罪を、なぜ国家間の紛争解決と結びつけるのか?) 「◯◯新聞を読み過ぎるとこうなるという良い見本である」と、 仲間とビールを飲みながらバカにしながら笑ってました。www

  • 日経新聞の転換社債欄の見かたについて

    転換社債について今勉強してますが、仕組みは何となく分かったの ですが日経新聞転換社債の欄を見てもイマイチよく分かりません。 下記の例を使って具体的に教えていただけないでしょうか。 <日経新聞>   銘柄   終値  富士通10 126.30   この終値と言うのは現在の転換価格ということで良いのでしょうか。 また現在この社債を買うにはいくら必要なのですか? よろしくご教示お願いします。

  • 解説書に書いてある意味を教えてください。

    以下の解説で、3.からあとののことを具体的に詳しく教えてください。 【AVISynthの使い方: 1.AVISynthをダウンロードし、インストールする。 AVISynthダウンロード 2.テキストエディター(例:ノットパッド)を使用し、入力したいファイルが入っている同じフォルダーに.txtの代わりに.avs拡張子を持つ新しいテキストファイルを作成してください(例:myscript.avs)。 3.新しく作成したテキストファイルに次のコードを貼り付ける。 DirectShowSource("Inputfile.avi") 4.「Inputfile.avi」を入力ファイルと入れ替える。上記の例では、aviファイル形式が示されていますが、基本的にWindows Media Playerで再生ができるファイル形式であればどれのファイル形式でもこの方法で変換できる。 5.出力したavsファイルを保存し、DivX Converterに入力する。 なお、DirectShowSource()の機能は入力ビデオのフレームレートの検出ができない場合があります。その場合、DivX Converterによってエンコードされたビデオには、実のビデオではなくエラー画面が表示されますが、下記のコードを使用すれば、容易に解決ができます。】

  • articleの名詞の用法について質問

    下記はarticleの名詞の用法を解説した英和辞書と単語帳の引用です 【可算名詞】 (同種のものの)一個,一品. 引用元:http://ejje.weblio.jp/content/article 単語帳『DUO』の解説:(同種の物の)1点 質問:同種のものの1個,1品,1点ってなんですか? 全然わかりません。具体例を出来れば画像つきでお願いします。  

  • 硝煙反応とは?

    よく発砲が絡む事件では「硝煙反応を検出した」 などと報道されますが具体的に硝煙反応とは どういったものをつかって調べるのでしょうか? 字から推測するに煙のにおいか何かを検知するのか と思うのですが、新聞を読んでいて例の不審船事件で 「沈没現場から収容した遺体から硝煙反応を検出した」 という記事を見たのですが海に浸かっていたであろう 遺体からでも検出できるようなものなのでしょうか。 変な質問ですがよろしくお願いします。

  • 経済用語?について

    経済新聞に書かれている下記の言葉の明確な意味が不明です。 ・売上 ・経常利益 ・粗利 売上とは、業務にかかる費用全部のことで良いと思うのですが、 経常利益がよく分かりません。 たとえば、人材派遣業のでの月の経常利益とは、業務にかかる 人件費や広告費も含めての金額なのでしょうか。 粗利についても、具体的な例を教えていただけますか。 小学生に説明できるような例を教えてください。

  • 統計 パーセンテージについて教えてください

    あるサンプルゲームを25回試したら、 下記のようなデータ(抜粋)がデータベースへ格納されました 1 1 3 3 5 6 7 8 9 10 10 12 12 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 内容は、ゲーム成績によって順位付けをしているらしく、 1位の人が2人、3位の人が2人……、という感じです。 この順位表の中で、 よく分からないパーセンテージ表示があり、 それが何なのか、教えてください。 <具体例> 1位 (25-1)/25×100=96% 22位 (25-22)/25×100=12% と表示されている(計算式をたどって行ったらこうなっていた)のですが、 これは何の割合を出そうとしているのでしょうか? この式で求められた割合に、一体どんな意味があるのでしょうか? また、このときの、「96%」とか「12%」のことを、 何率というのでしょうか?(例えば順位率?とか)

  • ゆうメールの発送方法はどうするのですか?

    ゆうメールを利用したいと思い、JPのホームページを見ましたら、郵便局持ち込み以外に、ポストへ投函できるように書いてあり、下記のような記述がありましたが、意味(やり方)が分かりません。3.は、郵便局へ行って、中身と同種のものを提示すればいいということで、郵便局へ足を運ばなくちゃいけないわけですよね。写真などで1.と2.の『例』を記載してあればわかるのですが、詳しいサイトなどもご存知でしたら、ご教示宜しくお願い致します。 『以下、当サイトより抜粋』 差し出しの際は、次のいずれかの方法により、内容品が確認できるようにしてください。 1.封筒または袋の納入口などの一部を開く。 2.包装の外部に無色透明の部分を設ける。 3.内容品の見本を事業所で提示する。