• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DVに発展しないか・・)

ネットで知り合った中国人男性との恋愛に不安が募る

noname#227991の回答

noname#227991
noname#227991
回答No.2

付き合う前からそれでは、自分の女って感覚になったら何されるかわかりません。 浮気でもなんでもさせましょう。 きっぱり別れるべきだし、メールアドレスも変えましょう。 自分の周りにも外国人(中国人も)も沢山しますが、文化の違いを超えていて、性格の問題です。 あとは、あなたがどう判断するかです。

ahiru222
質問者

お礼

ありがとうございます。 ずっと「自分の女に・・」という言葉が気になってたので・・。 外国人だから・・ということでいろいろな面で目をつむっていたのかもしれないです。 普通に考えたらおかしいですよね・・。 ちゃんと話して別れたいと思います・・。少し怖いですが・・。

関連するQ&A

  • DVに発展するでしょうか?考え過ぎでしょうか?

    お世話になります。彼について相談させて下さい。これはDVに当てはるでしょうか? 昨夜彼と食事に行きました。 帰り際、彼が私の家に泊まりたいような事を言ったのですが、翌日(今夜)も会う約束をしていまして、その時に貸していたPCを持ってきてもらう予定だった為断りました。 私としてはPCをなるべく早く使用したかったのと、泊まるなら今夜でも良いじゃない?との気持ちでした。 その後、帰宅途中に『せっかく泊まれるチャンスだったのに』『帰り際振り向きもしないで』などメールが入りました。 気に食わない事があると、こちらが何を言っても同じ文句を繰り返す癖があるので、余り気にせず穏やかに返事をしていたのですが。。。 帰宅後もしつこいので『たぶん疲れているんだよ。今日は早く寝よう。』とメールし、しばらく放っておくと20数件の着信と『シカトですか?』のメール。 何回かは電話に出て話しましたが、次第に内容がエスカレートし『別れましょう』と(@_@) 彼が転勤になりそうなので時間が無いのは分かるのですが、転勤になったら私も付いていくと約束しています。 酔った勢いとは言え軽々しく別れを口にし、計画していた旅行も取り止めると。 毎回なのですが、その後すぐにやり直したいと言ってきます。 彼との付き合いの中で幸福感を味わった後、奈落の底に突き落とされる気分になる事がすごく多いです。 普段は彼のペースに合わせていますが、それを乱すと非常に怒ります。 私も気が強いので可愛げの無い対応をしているのかもしれません。 彼とは一時期同棲していましたが、束縛がひどいので解消しました。今は束縛は収まっています。 暴力は一切無いです。 これは単なる甘えでしょうか?それとも結婚したらDVに発展する危険がありますか? 基本的にお酒が入らないと良い人です。 取り留めの無い文章で申し訳ないのですが、ご判断頂けないでしょうか。補足が必要でしたら補足いたします。 宜しくお願いいたします。

  • DVをめぐる意識革命?

    ドメスティック・バイオレンス(DV、配偶者間暴力)について お尋ねします。 最近は少しずつながら、官民によるDV相談窓口や啓発活動も 進んでいますよね。ところが、行政やそっち系の民間団体による 啓発チラシなどを見ると、「加害者=男、被害者=女」という図式が 何の疑問を挟む余地もなく定着しているようです。 せいぜい小さく「男性が被害者になるケースもあります」と、 申しわけ程度の一文を載せるくらいでしょうか。 もちろん、その背景は想像できます。 (1)男女の腕力・体力差 (2)「女房(彼女)に殴られた」と被害を申し立てることへの  ためらい(「男の沽券にかかわる」って意識ですか) (3)結果、DV被害を申し立てる圧倒的多数が女性に ところで、近ごろDVの定義に「言葉の暴力」が加わったようです。 曰く、相手への脅迫や人格否定を含む言動は、 物理的暴力を伴わなくともDVと見なされ得るのだとか。 これって、DVに対する社会的認識を根源から覆す可能性を はらんでいるとは思いませんか。 多くの亭主族が賛同してくれると確信しますが、 こと口喧嘩となると男女は同格…というか、むしろ女性のほうが 口の立つケースが多いんじゃないでしょうか。 いえ、うちの夫婦仲は良いのですが、それでもたま~に口喧嘩すると ほぼ100%、夫である私が敗北(それも惨敗)を喫します。 さらに、ごくたま~にですが「よくもまあ、そんな相手の心を えぐるような言葉がポンポンと口をつくな」と思うことも、 まったくないわけじゃない。 そんな「言葉暴力」ですが、現実社会で起きる可能性は 物理的暴力よりむしろ高いという気がします。 つまり、被害者判断ベースでの「言葉暴力」が本格的にDVの 一部と位置づけられれば、DV全体のかなりの部分を「言葉暴力」が 占めるのではないか。 そして、「言葉暴力」のかなりの部分(過半数?)は女性が加害者に なると思われ、結果的に「加害者=男、被害者=女」という図式が 崩れ去ることにならないか。 まあ、実際そうなる可能性は高くないかもしれませんが、 少なくともDVに関する意識を啓発する上で、大きな戦術変化を もたらすきっかけになるかも…とは考えています。 セクハラにしてもそうですが、男性がこの手の話で及び腰になる 背景に「自分は加害者にしかなり得ない」という思い込みが あるような気がします。これまでのDV被害の実態を考えれば、 あながち間違った認識とは言えないかもしれません。 ですが、「言葉暴力」が立派な(?)DVと見なされれば、 当然ながら男性が被害者になる可能性は高まりますよね。 啓発する上でも「自分が被害者になるかもしれない」という 意識があれば、より真剣にDV問題を考えるんじゃないかな。 しかし残念ながらというか、セクハラにしろDVにしろ 「男性諸氏!あなたもいつ被害者になるか分からないんですよ!」 というスタンスでの啓発は、なかなかお目に掛かりません。 これは活動団体側の認識不足なのか、意図的なねじ曲げなのか、 はたまた単なる私の認識違いなのか…どう思われますか?

  • 精神的DV

    一児のママです。 私 22歳 旦那41歳 子供 0歳4ヶ月 精神的DVで実家に帰ろうか迷ってます。 主なDV行為 突然キレる。 怒鳴る。 物に当たる(蹴る、殴る)、壊す。 子供の前でタバコを吸う。(キレた時だけ) 自分が壊した物、ばらまいたものを私に片付けさせる。(強制) 機械の故障等を私のせいにする。 など。 この間は、お風呂上がりにドライヤーをかけていたら、急にブレーカーが落ち、ゲームをしていた旦那が激怒。 ブレーカーが落ちた事、私がライトを探してた事、ゲームの電源を落とされた事にイライラ。 勿論、ブレーカーが落ちた事を私のせいにする。 40度近い高熱を出し、コロナを疑われ電話で詳細を話してた所、何かが気に食わなかったらしく怒鳴りつけられました。 結婚前からこういう行いは度々ありましたが、別に頻度が多い訳ではなく、主人がうつ病だということもあり、大目に見てきました。 大目に見れるほど、彼のことが好きだったからです。 普段は優しいので。 それに、子供が産まれたら態度も改めてくれると思いました。いい歳した大人なので…。 でも、現状何も変わりませんでした。 離婚を迷っているのは、私は以前旦那の悪口をメールで友人に話していたからです。 私も悪い事をしてたので、我慢すべきなのかなと。 悪口の理由 ほぼ言い訳ですが、 旦那の精神的DVに耐えれなくなり、それを友人に話してました。 イライラから、無いことまでも口走ってしまい、 それが旦那に見つかり、怒られました。 当然ですが…。 それから、私は猛反省し友人とのやり取り自体をなるべく避けるようにしてきました。 もちろん、今ではそんなことしてません。 ですが、旦那は今でも精神的DVを振るいます。 もちろん、旦那に俺の何が怖いのか(意味不)を聞かれたので正直に細かく詳細を話し、なるべく辞めるように話しました。 なるべく善処するとだけ言われました。 旦那は何も反省してません。 私ばかり我慢して、そんなの酷くありませんか? まるで口封じされてるかのようです。 乳児も居るので、精神的DVの事と言い、タバコの件も兼ねて家を出るべきかなと思ってます。 専業主婦で、収入は無いので実家に頼ろうかと思ってます。 勿論、精神的DVの証拠もありません。 あるとしたら、ある相談アプリでDVの相談を持ち掛けていた内容くらいです。 そういう所で相談するしか無かったので。 赤ちゃんも居るので2人で家を出るべきですか? それとも、自分も悪い事したんだから我慢すべきですか? お願いします🙇‍♀️

  • この行為は浮気と決定してOKでしょうか?

    同棲中の彼女のメールを見てしまいました。 それが衝撃的な内容で、どうしていいかわかりません。 彼女は、別の男性とメールで仮想セックスのやりとりをしていました。 彼女には僕には知らない性癖(卑猥なのでここでは書ける内容じゃありませんが・・)があり、その性癖が相手の男性とピッタリと合うという理由で息が合ったようで、 僕と出会ってからネットで知り合い、お互い顔も知らないままやりとりを続けています。 相手の男は既婚者で小さな子供も居て、 遠方に住んでおり、店を持っているのでこちらに出てくる事は皆無。 彼女も僕と同棲中なので、外泊や遠出は、自分と一緒の時以外はしていないので、2人は会った事がないのは確実です。 ですが、親への挨拶も済ませて結婚も秒読みの彼女が、他の男とこんなやりとりをしているのを見てショックを受けています。 僕がその男の代わりに性癖を・・と考えましたが、 「顔を知らない、見知らぬ人が相手」でないとダメな条件なので、僕では無理なんです。。 だから、これからもこの男とやりとりは続けるのは確実なのです。 僕はまだ冷静になれてはいませんが、皆様に伺いたいです。 ・これは浮気と確定して彼女に責めるなり怒鳴るなりしてもいいのでしょうか? ・みなさんだったらどうしますか? アドバイス下さい。お願いします。

  • DVの彼とどうしたらいいか分かりません。

    ものすごく長くなりますが、彼からの暴力で、参っています。 どうかご意見をお願いします。 彼といっても、元々きちんと交際しているわけではありませんでした。彼には他にも私のようなきちんとした彼女でない女性が何人かいるようでしたし、それでも好きだったので付き合っていました。 「他に好きなひとが出来たら分かれるから言ってね」とか、そんなことも言われていたのですが、それはくちだけで、実際は束縛がひどく友達と遊んでいても果てしなくメールや電話がくる、そんなひとでした。 私も最初は好きだったので「俺はほかに女もいるし、こんなやつだけどそれでもいいって言ったのはお前だからね」とよく彼の言っていた言葉のとおり、彼を想っていました。でも、だんだんと、好きだけどこれじゃだめだ、他にもいいひといるはずだし、と、こっそり合コンなどに参加するようなりました。 最初に彼が手をあげたのは、私が彼に内緒で合コンに行った日でした。 ビンタをくらいました。それは、合コンの帰り、彼とのこれからのことでストレスを溜めていたのか私はヤケ酒のようにだいぶ飲みすぎていました。それで思わず彼に電話をして、バレたんです。 こんなこともうしないでね、とあとで言われ、私もウソついて合コンに言ってごめん、と謝りました。彼からの謝罪は無しです。 次は、友達と外で飲んでいたときのこと。前回のことから、私が外でお酒を飲むのをとてもいやがるようになり、友達をいる最中に大激怒の電話があり、すぐに店を出て、外で話合っていましたが、やがてまたビンタを数発くらいました。 私が、彼のいうことを聞かないから悪いんだと思っていました。普段は温厚でやさしいひとです。彼を怒らせないようにしなきゃ、私が悪いんだから私が自分を変えなきゃと思っていました。 でも、だんだんと関係はこじれていき、そして男女の関係は終わりました。というか、終わったと思っていたのですが、つい先日、彼とはその後も普通に仲は良かったので二人でのみに行きました。 「お互い異性と話してても気にしないよね」と彼が言い、私も承諾しました。そして、またずいぶんお酒を飲んでしまい、私はクラブで仲良くなった男性といい感じになっていました。 すると、彼に顔面を殴られました。店を出され、駐車場へ、口論になり、また数発殴られ鼻血と口からの出血が止まらず、お互い別で来ていたので私は自分の車へ逃げ込みました。 すると、ボンネットにあがり素手でフロントガラスを砕き始め、車はみるみるめちゃくちゃになりたまらず警察に電話しました。もう、殺されるかと思いました。 こんなことが数日前にあったのですが、会ってはいませんが、彼とまだ連絡をとっています。いずれ会いたい復縁したいと思ってしまっています。 彼は、いまだに全面的に自分の非を認めようとはしません。(確かに私も悪いです。ですが、あそこまでの暴力はあんまりだと思うのです。) もう二度と暴力はふるわない、その変わりお前も二度とあんなことしないでくれ、俺を信用させてくれ、と。思わず、分かった、と言いそうになります、、、会うのは怖いし、会ったらダメって分かってます。何度も愛してる、大事にする、と言われます。どうしたらいいでしょうか。 DV加害者は、一生変わることはないのですか?少しの希望も持てませんか?もう二度と安心して彼のそばにいることは不可能なのでしょうか?今の私と彼が典型的なDV被害者と加害者の関係なのは自分でも分かっているんです。 でも、ふとした瞬間に彼に会ってしまいそうで、会いたいまたやり直したい彼を信じたいと思う自分がいます。どうしたらいいのでしょうか。もうわけが分からず、精神的にどうにかなってしまいそうです。

  • 20歳のDV

    アメリカ在住です。 つきあっている20歳の男性から4ヶ月間に5、6回ほど暴力を振るわれていました。 これはまずいなと思い、警察に相談に言ったら、彼は即逮捕され、 結構重い罪に問われ、刑務所生活も結構ながく強いられているみたいです。あたしとは面会もできません。 アメリカで、専門家が言うことは、「若いうちはたまにある。治るよ」です。 本当にそうでしょうか? 治るのなら、彼と別れる理由がなくなります。 加害者は、被害者がDVを通報した後何を考えるのでしょうか? あたしが通報したことによって、 彼に気持ちがなくなったのなら、考えるだけ無駄な気もしますので。

  • デートDVをどうにかしたいです

    僕は今高校生でデートDVの加害者です 彼女に言葉の暴力や暴言を吐いてしまいます 束縛もしています。 正直自分でもだめだと思いますし こんなことしても嫌われるだけとわかっています 彼女に依存しすぎだとわかります 迷惑かけて苦しい思いをさせているのが とても苦しいです でも何か気にくわなかったらスイッチが入り ドンドン彼女を攻めてしまいます 感情に身を任せてしまうんです 彼女とは遠距離でメールや電話しかできないのですが それが原因で彼女に別れを告げられ 音信不通で先日やっと連絡が取れました 彼女を幸せにするには別れるしかないのでしょうか あるサイトをみたところDVはなおせないと書いてありましたが 僕はずっとDV加害者として生きていかなくてはならないのでしょうか この先この性格のまま結婚などをして子供や妻に手を出したり 暴言はいたりしてしまうのではないかと思うととても怖いです 心配性で束縛してしまったり暴言を吐くのをなおすなんて とても難しいとわかっています でもこれ以上好きな人や大切な人を傷つけたくありません 何か方法があれば教えていただきたいです

  • DVの気がある彼氏(まだ付き合って数ヶ月です)について質問させてくださ

    DVの気がある彼氏(まだ付き合って数ヶ月です)について質問させてください。 メールのやり取りで、ここ数週間いまいち関係が上手くいってない感じがしていて、「別れたいと思ってる?」っていう内容を送ったところ、「おまえ、あほか? 俺がそんなこと考えるわけないだろう」と言いました。 「おまえ、あほか?」という言い回しにそういうDVの気配を感じるのですが、何かそういう方の見分け方、また今後付き合ったとして暴力を振るわれない防止策ってありますか?

  • ある意味DVでは。。

    ふと考えて気になってることがあります。ご意見頂ければ嬉しいです。   よく亭主の暴力DVは治らないと言いますよね。 そしてその兆候は、 暴力を振るった後は必ず「二度としない悪かったごめんなさい」と言うとか。。。 では母親(私)が子供を毎日のように怒鳴ったり怒ったり叱ったり。。 そしてその度に「ごめんね、、ママが怒りすぎたね。。もう怖く怒らない」となります。 それでも治らずまたイライラ。。の繰り返し。 これは男性のDVと同じでは。。と思って子供や自分の事も心配になってきました。 大切な子供の心がかかった大切な問題だと思ってます。 ご教授ご意見お願い致します。

  • デートDV加害者です

    今、高校3年の男子です。 私は1年前、遠距離恋愛で付き合っていた彼女にDVをしていました。 物理的なものではなく、精神的なものです。 何か気に食わないと私が不機嫌になり、一度怒り始めると歯止めが効かず罵声を浴びせ続けてしまいます。 束縛も強く、独占欲も強く、心配性です。 恋人からの連絡が遅いと不安になってしまいます。 もちろん、相手には相手のプライベートがあり、私があまりにも干渉するのは良くないとは思っています。 浮気もしないことを信じてあげたかったし罵声なんて浴びせたくありませんでした。 しかし、分かっているのに感情的になり、そんなことも忘れてしまいます。 後になって何度も何度も後悔して何度も何度も謝ってきましたが一向になおらないため、相手から別れを告げられました。 愛されていないんだと少しでも感じてしまうと悲しく不安になり感情が抑えられなくなってしまいます。 友人に相談したところ、自分だけのものにしたくてわざと追い込んでるのでは?と指摘されました。 正直、半分合っています。 当時は、彼女に私だけを見ていてもらいたかったです。そうでないと裏切られるのでは?と心配になってしまうからです。もう半分はこんなことしたくないという感情です。 今考えれば相当馬鹿なことをしてきて、彼女の青春を壊してしまって申し訳ないと思っています。 もうすでに彼女とは一切連絡は取れません。 そうなるとこの先のことを考えなければならないと私は思いました。 DVで精神的に追い詰めるようなことをした男がこの先、もしまた恋人ができた時に 同じことを繰り返してしまうのでは?と怖くなっています。 これ以上、誰かを不幸にする交際や恋愛をしたくありません。 別れて1年間、毎日毎日反省してもどんなに考えても不安しかありません。 ここでお聞きしたいことがあります。 DV加害者のかた、またはDV加害者の更正に携わった方、DV被害者の方に質問です。 ・果たしてDVをしてしまうのは治るのでしょうか。 ・もし、更正できるのであればどうやって更正したらよいのでしょうか。 この先、生きていく上でのヒントにしたいと思っています。 よろしくお願いします。