• 締切済み

石垣にジョリパットを塗りたい

家の正面の石垣が古いので、 ジョリパットを塗って明るい色の壁面にしたいと思っています。 石垣は高さ60センチ、幅10メートルぐらい、 凹凸はさほどありません。 インターネットで調べても なかなか該当の記事が見つからなかったのですが、 NSハイフレックス→軽量モルタル→多用途下塗りシーラー→ジョリパットの順に 塗っていけば大丈夫なのではないか と思っています。 詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、 (1)この材料、順序で大丈夫ですか? 各手順で注意することなどあればお教え下さい。 (2)軽量モルタルにはグラスファイバーネットを塗りこんだ方がいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

最初の行うのは水抜きパイプの打ち込みです。 NSハイフレックス→軽量モルタルの当たりはよく知りませんが、 多用途下塗りシーラー→ジョリパット→ 出来ればクリアーで仕上げをすれば完璧です。

prumprum05
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 水抜きパイプですね。 調べてみます。

prumprum05
質問者

補足

石の凸をモルタルで平らにして、仕上げにジョリパットを。と 考えていたのですが、石垣にモルタルを塗って、耐久性は大丈夫なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジョリパットについて

    新設のブロック塀(全面モルタルしごき済み)にDIYにてジョリパットで装飾しようと思っています。施工要領によると、専用のシーラーが必要とありますが、NSハイフレックス等のモルタル接着剤では代用できないのでしょうか。施工面積が約10m2位なので専用シーラー1缶購入するのもどうかと思いまして。また、扇状に塗りたいのですがジョリパット1缶で何m2位塗ることができるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 木造モルタルの壁面に固定金具を固定する方法

    木造モルタルの壁面(柱のある所)に装置を取り付けるための金具を固定する方法としてアンカー:プラグを使用するのでしょうか?この場合それに合ったドリルの刃であらかじめ穴を開けてプラグを打ち込むと聞いております。モルタル部分に力が逃げる可能性があるでしょうか? また固定される物品の底面は接地しておりますが、このプラグの用途はあくまでも軽量のものに限られるのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 珪藻土施工につきシーラーについて教えて下さい。

    リフォームで珪藻土を塗ろうと考えております 壁紙を捲り下地に塗る予定です 部分的に捲ると殆どが石膏ボードで1面だけがモルタル下地では無くコンクリート下地でした ゆくゆくは全部捲りますが、壁を叩いて音を聞いてみると間違いないと思います 珪藻土の施工マニュアルには「リフォームの時や下地の状況によりシーラーを塗布して下さい」 と書いてあります。 シーラーと言っても様々なメーカーが独自の商品名で出しているようです ハネダ化学:ハイポリックシーラー http://item.rakuten.co.jp/keisoudo/hi_01/ 昭和電工建材:ハイモルエマルジョン http://item.rakuten.co.jp/tsukumi-kenzai/s006-150/ 日本化成:NSハイフレックス HF-1000 http://item.rakuten.co.jp/kenzai-yamashita/hihrex2/ シーラーって思い込んでいたのですが塗布することによってアク止めの効果があるとしか思っていなかったのですが上記にあげた3点の商品も希釈や濃度によってはアク止めにもなるし吸水調整材・接着材にもなるのでしょうか? アク止めは専用のシーラー? 吸水調整材は? 接着材は? こう考えるとシーラーって広い言葉です

  • 家の外壁に亀裂が出来ました

    間口4m弱、軽量鉄骨造り4階建ての正面の壁面(モルタルと思われます)に縦に3~4m、幅数センチ程度の亀裂が走っています。剥落、崩落防止にはどのような方法が最適で費用はどの程度かかるものでしょうか?勿論、ざっくりでも結構です。2階より上の部分ですから足場を組む必要があります。ご教示の程よろしくお願いします。

  • 外壁と屋根の塗装について(見積価格の違いについて)

    9年前に全面リフォーム(モルタル壁→セメントサイディングに張り替え、トタン屋根吹き替え)した自宅(戸建)の外壁と屋根の塗装(一部補修も含む)を検討をしています。 複数の見積もりの中から地元2社に絞り込んだのですが、見積価格に2割くらいの差があります。大きく違うのは壁面2度塗りの金額で、A社はm2単価1,280円、B社は同2,300円です。A社は日本ペイントの1液水性シリコンセラミック塗料(商品名不明)、B社はダイフレックスの「ダイヤ2液ナチュラルシリコン」を使用するとのことです。 単価の差が、そもそもの塗料の違いによるものなのか、それとも営業努力(はたまた工法?)によるものなのか判別がつかず、お詳しい方のアドバイスをお願いいたします。 なお、A社・B社ともに下塗りシーラー(1回目)は、別に見積もり項目があります(A社単価は480円/m2、B社単価は800円/m2とかなり差がありますが)。

  • 低コストで遮音を高めたい

    何度か、この手の質問をさせて頂いて、家に防音室を作った者です。 もう家が完成してしまったので、これからの作業はリフォームとなります。 1年以内とかではないのですが、防音室でサックスを吹くかもしれません。実際試してみたのですが、 ハッキリ言って下記の防音仕様では、まったく効果ありませんでした。 防音部屋仕様 広さ:縦6m×横4.5m×高さ2.7m 壁:内側から外壁に向かって→塩ビクロス、石膏ボード12mm、 遮音シート1mm、石膏ボード12mm、コンパネ12mm、グラスウール(24k)100mm 外壁:ジョリパット、軽量モルタル ※部屋の3面に外壁があり、残る1面は廊下と接しています。 廊下側の壁は、両側から同じ防音壁の仕様にしています。(2重) 窓:(W1600mm×H300mm)(ペアガラス)とインプラス ドア:パネルドアとインプラス ペアガラスの仕様は ガラス3mm+空気層12mm+ガラス3mm 床:基礎の上にコンクリート85mm(外周は断熱材25mm+コンクリ60mm)、その上にPタイル2mm 天井:クロス、石膏ボード9.5mm、遮音シート1mm、石膏ボード12mm、グラスウール(24k)100mm 音漏れを減らしたいのは、外への音漏れです。 サックスを吹くときは家族で防音室にいるので、家の中の音漏れは 気にしません。 とりあえず今の状態だと夜にサックスは吹けません。。 部屋の広さは主用途の関係上、縮められても1cm程度です。 コストを掛ければ何でもアリだと思いますが、主用途上での 不便はないため、副目的のサックス用です(^^; ※実際にかかる費用がいくらになるかは、特に気にしていません。 安く抑える技法があればご教授いただきたいですmm ちなみに素人考えですが、外壁(ジョリパット)にガルバリウム鋼板を 貼り合わせるとかどうでしょうか??(無知ですみません。。。)

  • 音響について

    この度、新築の家(木造)に趣味部屋として防音の部屋を作りました。 金額を抑えるために、とにかく周囲への音漏れだけを重点に置いて 防音をお願いしたのですが、結果的に防音部屋の中の残響音が ものすごくうるさくなってしまったのです。 簡単に言うと「トンネルの中」にいるような感じです。 そこで、以下の部屋の仕様を元にどうすれば音の反響を抑えられるでしょうか? 一般の部屋よりは響いて構わないのですが。。。 防音部屋仕様 広さ:縦6m×横4.5m×高さ2.7m 壁:内側から外壁に向かって→クロス、石膏ボード12mm、コンパネ12mm、 遮音シート1mm、石膏ボード12mm、グラスウール(24k)100mm 外壁:ジョリパット、軽量モルタル ※部屋の3面に外壁があり、残る1面は廊下と接しています。 窓:(W1600mm×H300mm)(ペアガラス)とインプラス ドア:パネルドアとインプラス 床:基礎の上にコンクリート85mm(外周は断熱材25mm+コンクリ60mm)、その上にPタイル2mm 天井:クロス、石膏ボード9.5mm、石膏ボード12mm、グラスウール(24k)100mm もう工事完了まで時間がなく、やれる事はやっておきたいと思いますので、 よろしくお願いいたします。

  • ジョリパットについて

    リビングのクロスにジョリパットを塗りたいのですが、 ジョリパットについて詳しく知りたいのでいろいろ質問します。 ●ジョリパットにはいろいろなメーカーがあるのですか? ●クロスに塗る前には必ず下塗りが必要ですか? ●模様ができる塗り方にコツはありますか? ●ジョリパットで施工してしまえば今度汚れたときは、クロスごと剥がす事は可能ですか? 宜しくお願いします。

  • ジョリパットについて

    ジョリパットの施工方法・仕上げ方が詳しく 解説または教えていただけるホームページは ありませんか?調べても、調べてもなかなか 見つかりません。このような内容を書き込む ところが間違っているかもしれませんが、宜 しくお願いします。m(__)m

  • ジョリパットは汚れやすくないですか?

    新築木造2階建てを建築中です。 ジョリパットを外壁に予定していますが、汚れやすくはないですか?。どうしても表面がざらついていて、雨だれなどが残りそうな気がするのですが・・ よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう