• ベストアンサー

ジョリパットについて

リビングのクロスにジョリパットを塗りたいのですが、 ジョリパットについて詳しく知りたいのでいろいろ質問します。 ●ジョリパットにはいろいろなメーカーがあるのですか? ●クロスに塗る前には必ず下塗りが必要ですか? ●模様ができる塗り方にコツはありますか? ●ジョリパットで施工してしまえば今度汚れたときは、クロスごと剥がす事は可能ですか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117052
noname#117052
回答No.2

はい、ご参考までに知りえることだけお答えさせていただきます。 ます、『ジョリパット』ですが、 これはアイカ工業が販売している材料の商品名ですので、アイカ工業の他にはございません。 (しかし、似たような材料は沢山ございます) 次に、クロスに塗る前に・・・・・ ですが。 これについてはかなり難しいですね、 おそらく、塗る方法があると思うのですが、その前に 一般的なクロスはビニルクロスが多い用です、確かに裏は紙が使われていますが、表はビニル製のものが多い様ですので、これに塗料(ジョリパット)が塗れるものかどうか かなり疑問に思います。 最近では、クロスの上に塗る塗料が多数販売されていますので、出来ないことは無いと思いますが・・・・ それよりも、先ほど書きましたように、クロスは、裏に紙が貼っていて壁に水ノリのようなもので貼りついています。 ですので、塗料程度でしたらさほど問題ないと思いますが、ジョリパットのような重い材料に このクロスのノリが耐えられるかどうかがかなり疑問です。 もしも、クロスの上にジョリパットを塗れたとしても、壁とクロスとの間が剥がれてくると思います。 (私どもは 工務店をしていますが、 この様なご依頼につきましては、キッパリとお断りさせていただいております) (クロス用ノリはクロスを貼り付けるだけの付着強度しか持っていません、以前お客様からのご依頼でクロスの上に珪藻土を塗ったことがございますが、やはり端のほうからクロスがめくれて来ました) 模様が出来る塗り方ですが、 コテ塗り と ハケ弾き の方法がございます。 いずれにしましても、かなりの職人技が必要でございます。 ご説明するのは容易うございますが、 例えばですね。 一度2から3ミリ程度うす塗りをします、これが約6~7割乾きだしたら、更に上からこんどは、コテで模様塗りをして行きます、もしも模様が均一にならないようでしたら、一旦全て取除き、再度最初からこれを繰り返します。 ハケびきですと、最初の塗りの乾燥具合を5~6割ぐらいの状態の時に、ジョリパットを少し薄めにして、ハケで模様をつけながら塗り伸ばして行きます。 ジョリパットの使用説明書には、この2工程では無くて、1工程で塗る方法が書かれていたと思いますが、これですとかなりの熟練度が必要となりますので、私どもでは、この2度塗りの方法を行うことが多いですね。 ですが、ご質問のクロスの上に塗る方法は行ったことがございませんので どうなることやらてんで見当がつきません。

bg28417
質問者

お礼

回答有難うございます。 素人では難しそうなのでもう少し考えます。 普通のペイントの方がよいかも・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ludwig912
  • ベストアンサー率45% (45/100)
回答No.1

ジョリパット(JOLYPATE)はアイカ工業の登録商標じゃなかったかな ちなみに似たようなものでエスケー化研のベルアートってのがあります

bg28417
質問者

お礼

回答有難うございます。 どちらの方が良いのか良く調べ、素人でも出来そうな方法でやりたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近家を新築しました

    部屋にクロスを張りましたが最近クロス表面に模様が 出るようになりましたいくら拭いても出てきます 知り合いの大工に聞いたところ施工時によく拭いてないから出てくるとの事処置はないといわれましたが何とか 出ない方法はないでしょうか 宜しくお願します

  • ジョリパットの塗り分けについて

    建築前の建売を購入しました。 現在外壁の検討をしています。 私が購入したHMは外壁にジョリパットを使っています。 標準で、ベースカラーとアクセントカラーの2パターンを選択でき、 塗りわけ方を考える事になっていました。 そこで、ベースを白、アクセントを青にして、 住宅の側面は凹凸のない平面なのですが、 その平面の途中で、2色を塗り分ける案でお願いしたところ、 「2色の境には区切れる物が必要。 基本的に凹凸の凹の部分や凸の部分を境にしてもらっている。 平面で区切るには目地を入れる必要がある。 これは見た目的にお勧めしていない。 昔同じ事をされたお客様がいて、完成してイメージが違うと残念な事があった。 (例えばどういう感じになるかイメージはあるか聞くと) 今はそうされるお客様がいなく例が出せない。 やる事は出来るが、完成後本当に満足できるかチャレンジ的な感じになる。」 と言われました。 平面の塗り分けは強くやりたい気持ちはあるのですが、 ここまで言われて本当に冒険していいのか不安になっています。 どなたか、ジョリパットの平面塗り分けをされた方、 平面の塗り分けに携わった事のある方がいましたら、 本当にこんな冒険しないと出来ないものなのかアドバイスが頂きたく、 よろしくお願いします。 (可能でしたら実際に塗り分けしている部分の写真などあるととても助かります) よろしくお願い致します。

  • ジョリパット塗装+ビル内のPタイル床工事の単価

    都内で小さなビルのオーナーをしている者です。皆様にご質問がございます。 現在、ビル内の階段の壁、天井、床のリフォーム検討中です。 業者に以下の単価で提案うけていますが、価格についてどう思われますか? (高い/普通/安い、など) アドバイスいただければ、幸いです。 (1)階段の壁 施工内容:ジョリパット、壁、ワイルドランダム仕上げ 施工規模:約150平米 施工単価:税抜2900円/平米(材料費+工事費) (2)階段の天井 施工内容:ジョリパット、壁、ワイルドランダム仕上げ 施工規模:約50平米 施工単価:税抜3400円/平米(材料費+工事費) (3)階段の床の張り替え 使用商品:サンゲツの2ミリタイル(1枚30センチ角)、メーカー価格で3600円/平米 階段寸法:幅85センチ、高さ20センチ、奥行30センチ(1段分のサイズ)=約0.4平米 施工規模:約50段 施工方法:既存タイルの上からボンドで貼る 施工単価:税抜6800円/段(材料費+工事費) (参考)ジョリパット製造元のアイカ工業株式会社の参考価格 http://www.aica.co.jp/products/fill-w/jolypate/JOLYPATE-067.html どうぞよろしくお願い致します。

  • 布クロスについて

    ただいま建築中です。クロスは基本はビニールクロス ですが、リビングシアター設置のため、防音性の観点 からリビングのみ布クロスを検討しています。 あくまでビニールクロスよりましという程度の期待度 ですが。 布クロスについてwebで調べましたが、なかなか情報 が得られませんでした。 下記教えていただけませんでしょうか? ・取り扱いメーカ ・メリット ・デメリット ・リビングシアターにする際の壁紙に関するアドバイス 補足  布クロスは汚れるとビニールクロスのように簡単に掃除できないと聞きます。  特に汚れやすいリビングでの使用は厳しいでしょうか?

  • 14年築の分譲マンション。室内のクロスにしわが発生

    新築で購入し、2年間の保障?も終わり 施工業者に無料で直して頂くのが終わりました。 しかし、3年目になりリビングや他の部屋 また台所の上のクロスにしわが沢山とは言いませんが でてきて戻らなくなってしまいました。 こういった場合2年間の保証も終わっているので 施工業者に文句は言えないと思うのですが あまりにもタイミングよくしわが増え始めたので 悩んでいるところです。 それにこの頃のニュースの事もあり 余計に心配しているところです。 専門の方など教えていただければ幸いです。 【状況】 リビングの上のクロス。コンクリートの下に直接2枚貼り それぞれ同じような位置に北から南へしわが一本 台所の上のクロス。同じくコンクリートの下に直接貼り 北から南へとしわが一本 寝室の上のクロス。台所、リビングとは違うクロス 同じ貼り方で北から南へしわが2本。

  • ジョリパットの外壁、塗り替えについて

    築4年半の一戸建てに住んでいます。 ジョリパット100シリーズのリシン吹き付けの外壁なのですが、2年ほどくらい前から北側の壁に藻が生えるようになりました。 たまにデッキブラシや家庭のよう高圧洗浄機などでそうじはしていますがしばらくするとまた緑色に...。また2F部分など手が届かないのでなかなかきれいになりません。 お隣も同じメーカーで建てていて、やはり藻がすごく業者に頼んで洗浄してきれいにしてもらっていました。 近所の家では多少の藻や汚れなどはありますが、それほど汚くなってはいません。我が家と両隣がいちばんひどい感じです。 細かいクラックはありますが、手に粉がつくような感じはまだありません。 最近よく塗り替えやリフォーム会社から(Aさまのように)名前入りのパンフレットが入れられるようになっています。 私なりに調べたのですが、アクリル系の塗料では塗り替えの目安が5~8年くらいと書いてありました。ジョリパットも塗り替え目安はそのくらいなのでしょうか? できれば後2~3年くらいしてからと思っていたのですが、それによって家自体が傷んでしまっても困りますので秋から来春くらいにかけての塗り替えも少し考えて始めています(なんとか持たせてい気持ちもおおいにあるのですが)。 また足場代のことを考え当初の予定では屋根の塗り替えも同時に行うつもりでしたが、予算の都合上そちらはできない可能性もあります。 コロニアルの屋根なのですが、まだそちらの塗り替えは必要ないでしょうか? 言葉のみの説明で非常にわかりにくく申し訳ないのですが、助言をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • エコカラットなるものについて教えてください

    新築中です。 クロスを考えていてエコカラットの事を知りました。 うわー素敵!!!! とリビングにできたら・・と思っています。 ですが問題は価格です・・・ とても高い!みたいな雰囲気は伝わってきますが、壁を漆喰にしたいと言った時も、 あまりにも高い値段で断念したので、 又むりかな~~と思いつつ、でも壁全部じゃなくて一面だけならなんとかなるんじゃないかと 質問させていただきました。 何もわからないので業者に相談もしていないのですが、 17畳のリビングの壁一面にエコカラットを貼るとクロス施工と比べて どれくらい価格差がでますか? あまりにもアバウトな質問で申し訳ないです。 だいたいの相場がわかれば助かります。 手間がかかる分材料費だけでなく手間代も高いかと思うので・・わかる範囲でよいのでお願いします。

  • 家のクロスについて

    今賃貸のマンションに住んでいます。 住みだして2年経ちますが、最近気づきました。 家の壁に貼られているクロスが部屋ごとや、壁ごと、面ごとにデザインが違います。 どれも同じ白色のクロスですが、天井のクロスと横面のクロスと、エアコンのついている面のクロスと全て違います。 今住んでいるマンションは築10年の建物です。 クロスというのは統一しなくても良いものなんでしょうか? どうして同じクロスでなくなるのでしょうか? 何でバラバラなんでしょうか? 逆にクロスを同じ色で模様もさほど変わらなければ、気分転換にクロスを貼り変えても、家を出る際、クロスが違うと指摘されるもんなんでしょうか? 不思議すぎて、質問してみました。

  • 新築クロスが気に入らない

    新築を建てました。今は最終段階のクロス張りが終わったところです。しかし、そのうちのひと部屋のクロスなのですが、線のはっきりしたストライプの模様(生地は白です)のせいで、壁が近くに見えるような目の錯覚を感じてしまいます。旦那の見た目では、目がチカチカしてしまうそうです。その部屋にいるのに不快感を感じます。 施工業者に張り替えて欲しいと相談したところ、約5万かかると言われました。確かに選んだのは私たちですが、もう少しアドバイスをもらっていればこんなクロスは選ばなかったはずです。これだけのお金を取るのは普通なのですか?

  • 築1年未満のクロスの浮き・破れの補修(続2)についてです。

    築1年未満のクロスの浮き・破れの補修(続2)についてです。 以前に「築1年未満のクロスの浮き・破れの補修について」質問させて頂いた者です。 http://okwave.jp/qa/q5960334.html http://okwave.jp/qa/q6035021.html その折はたくさんの回答を頂きましてありがとうございます。 みなさんの回答を元に業者に見てもらった結果、状況が少し変わりましたので、 再度質問をさせてください。よろしくお願いします。 前回の質問の後、やっとクロス貼り職人を連れてきて現場を見てもらいました。 以下、業者からの見解です。  ・クロスというものは破れるものです。  ・グラスファイバーテープによるクロスとクロスの継ぎ目のジョイント処理については、   そこに貼ってしまうとテープによる膨らみが出てしまう為、施工しない方が良い。  ・他の建売業者でも調べたが、上記の理由からどこもジョイント処理は施工していない。  ・釘によりクロスが浮いてしまっている部分についてはパテ埋めを行った後、ノリで貼る。 また、最近気付いたのですが、クロスの下に釘の膨らみがある箇所がいたるところから 出てきています。(天井以外にも柱などにも) 今まで気付かなかっただけなのかもしれませんが釘が抜けてきているのではと不安になります。 業者の見解で、無料で張替えを行うが、張り替える部分は問題が起きている部分のみだそうです。 また、使用しているクロスが廃版になってしまった為、似ているクロスで施工を行うという事です。 しかしこの中から選んで下さいと言われたクロスはやはり模様が全く同じではない為、 部分張替えではおかしいと思います。 まだ築1年たっていませんが、クロスはやはり焼けていると思うので、色ムラが出ると思うと伝えた所   →確かに色ムラが出ますが、すぐに新しいのも焼けて分からなくなりますよ。っとの回答でした。 また、仲介不動産屋の担当者さん(こっちの味方だと思っています)も、引渡し後一年以内の クロスの破れや浮きは良くある事ですとか言います。 (1)通常、この様な状態による無償のクロスの張替えは、部分張替えなんて事をするのでしょうか? (2)クロスが廃版になった場合、違うクロスで部分張替えを行うのでしょうか? (3)そもそもこういった事象はよくある事なのでしょうか? お忙しいとは思いますが、どうかよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • EW-M752Tを使用していますが、EPMB1のメンテナンスボックス交換後にエラーが発生しました。
  • 装着し直してもエラーメッセージが消えず、他のプリンターで使用できないというメッセージが表示されます。
  • 対処法を教えてください。
回答を見る