- ベストアンサー
怪我の処置についてお聞きします
精巣腫瘍を摘出したあと、足に怪我をしなかなかなおりません。病院で膿を洗い流してもらい、抗生剤の注射もうけ痛み止めももらって帰ってきましたが、重度の貧血のため傷口からの出血が止まりません。 赤血球も白血球も少ないので固まらないようです。この五日間食事もしようとしないので体力がありません。せめて痛みだけでもとってやりたいのですが、傷口の処置を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
赤血球は酸素の運び手で、白血球は免疫に関与しますので、出血が止まらないのなら 血漿に問題があることになります。 通常、出血などで赤血球やと血漿(水分)が不足した場合、血漿は短時間で回復するの ですが、それができてないのなら、『再生不良性貧血』の可能性もあります。 放射線治療が「二次性再生不良性貧血」の原因になりやすいのですが、そのような 治療も受けたのでしょうか? 腫瘍の化学療法によって免疫力が低下した場合には、敗血症に及ぶこともあります。 DIC(disseminated intravascular coagulation)=播種性血管内凝固症候群 (はしゅせい けっかんない ぎょうこ しょうこうぐん)は本来、出血箇所のみで生 じるべき血液凝固反応が、全身の血管内で無秩序に起こり、そのため血小板が消費 されて、さらに出血が止まりにくくなります。 悪寒、全身の炎症を反映して著しい発熱、倦怠感、鈍痛、認識力の低下、血圧低下、 多臓器不全もおきやすくなります。 腫瘍の治療・手術には、大変多くのリスクがあるのです。 その他、「凝固・線溶系疾患」では、ビタミンKの欠乏があげられます。 抗生物質の摂取などによって、ビタミンKを合成する腸内細菌が激減したためですが、 食品やサプリでも比較的容易に補充できますので、一度試されたほうがよいでしょう。 とりあえず出血をとめるには、圧迫がもっとも確実です。 【直接圧迫止血法】 出血部にガーゼをあてて、しばらく押さえつけます。 通常なら30分でほぼ完全に止血できますが、人力では疲れますので、その上から 薄目のパッドやタオルを当てて、包帯でまいてください。 厚目だと圧迫がゆるくなります。 包帯が無い場合は、ビニールテープできつめに巻きつけても構いません。 止血が目的なので、薬をつけてはいけません。 (塗り薬は出血がおさまってから塗布しましょう) これでも効果がないなら、止血剤投与も必要かもしれませんから、その場合は必ず 獣医さんの指示に従ってください。 5日間とのことですから、体力低下も大変心配ですね。 水分補給は特に重要ですので、ペット用スポイトなどで強制的にでも飲ませておいて ください。
その他の回答 (1)
- fuji-3776m
- ベストアンサー率21% (24/114)
素人考えで確実なことはいえませんが、 手術用の止血パッドではどうなんでしょう? 犬用があるのか、人間用でも使えるのか分かりませんけど・・・ 獣医師にご相談されたら如何でしょう。