• ベストアンサー

税理士との契約書について

土地を売却して確定申告の依頼をしました 契約書は無いのか?と聞くと、金額も少ないし確定申告の場合特に契約書は交わさないとのことでした。報酬は口頭で聞いてきました、申告後に支払です。 こんなものなのでしょうか? 契約書を交わさないことによって当方に何か不都合になる点はありますか? 依頼した税理士はTKCとかいう団体?に所属しているらしくまた税理士会にも登録はありました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.2

No1です。 相続税の時の税理士は、裁判相手と知り合いとの事ですので、当てはまるかどうか分かりませんが・・・ 悲しいことに税理士(に限らず士業の多く)には「先生」「先生」ともてはやされて、「何様?」というような態度の人がいることも事実です。 > もし、9der-qderさんでしたら、金額の事を言われたとしたら、この税理士さんに依頼をされますか? 金額の事を言うことが悪いとは思いません。 ただ、特に税理士は他人のお金に関る仕事です。 それだけに、そのお金がその人にとってどのような重みがあるか、を常に念頭において例え1円でも「たかが」とか「たった」と思ってはいけないと思います。 その上での金額の話は、職業上の事ですから止むを得ないと思います。

takisato
質問者

お礼

ありがとうございました 9der-qderの回答をいただいて、すっきりした気持ちになりました また困った時はアドバイスお願いします!

その他の回答 (1)

  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.1

元税務事務所職員です。 契約書については、ご質問にある税理士の言う通りである事が多いです。 質問者さんの額は分かりませんが、額の小さい単発の確定申告であれば口約束が多いです。 もちろん、几帳面な税理士さんは違うかもしれませんし、自分が勤めたところとご質問の税理士さんだけがそうなのかもしれませんが。 契約書を交わさない事による不都合はありえます、が可能性は薄いと思います。 契約書は、取引が順調に言っていれば概ね必要のなく、何か揉め事があったときに必要になるものです。 ですから、取引が順調であれば、今回の場合で言えばちゃんと申告してもらいその報酬が口約束どおりであり、それを期日までに払う、という流れが順調に行けば何ら問題はありません。 TKCは税理士の同業者グループで、国内最大規模です。 そこに所属する税理士が「金額も少ないし」という確定申告で揉め事を起こすとは考えにくいと思います。 (「金額も少ないし」を面と向かって言う神経はいかがかと思いますが。)

takisato
質問者

お礼

早々に回答頂きありがとうございます 実は、相続税支払いのため土地を売却をしたのですが、相続の分割が話し合いですまず結局裁判になりました。その際に今回頼んだ税理士とは違いますが、 相続税の申告時の税理士にずいぶんとひどい嫌味や私の亡くなった父を侮辱するような事を言われました。それは裁判の相手方と税理士は古い知り合いであり、相手方の嘘を丸のみにしてのことでした。また仕事もいまいちでした このような経緯から私は、税理士に対してあまり良い印象がありません もし、9der-qderさんでしたら、金額の事を言われたとしたら、この税理士さんに依頼をされますか? 参考までに聞かせていただけたらありがたいです。

takisato
質問者

補足

そういえば、相続税申告の際の税理士への報酬を聞かれました。 そんなこと聞くものなのでしょうか? 当方40歳、女性です。結局はばかにされてるのかなぁ・・・・・

関連するQ&A

  • 不動産譲渡税申告書を税理士に依頼する場合の報酬

    家、土地(家屋1棟、土地2筆)を総額300万円で売却する予定です。 確定申告の時に、税理士に申告書の作成を依頼する場合、 その報酬はいくらになるでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 税理士との契約について

    相続の手続きをしてくれている行政書士から、相続税の申告を50万円でやってくれるという税理士が知り合いにいますとメールが来たので、それじゃその人にお願いしますと返事を返しました。 で、後日その税理士と直接会って色々説明を受けている時に、基本報酬は50万円だが今回の相続は特殊なので約200万円の報酬として欲しいと言われました。 高額になる理由は、通帳に不明な大金の流れがある & 土地の評価をもっと下げることができるというものでした。 で、すでにいくらか仕事に取り掛かっているようでした。 私は内心、話が違うしこの税理士は信用できないと思ったので、適度に話を合わせながらも委任契約書にサインせずその場を去りました。 この税理士を断ろうと思っているのですが、その税理士がすでに仕事に取り掛かっている場合はいくらかの報酬を払わなければならないのでしょうか?

  • 税理士に責任を取ってもらえますか?

    税理士に依頼した確定申告に誤りがあり、正規の税額と過小申告加算税を納めました。 なんらかの形で税理士に責任を取ってもらう事はできますか? 支払った報酬のうち何%か返して貰いたいです。 出来れば加算税額くらいは返して貰いたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 税理士 田舎

    私は田舎在住で、きちんとした税金の知識(書き間違い含め)もないので確定申告の際に税理士に依頼したほうがいいかと思いました。 例えば都市部にいるその分野の税理士に依頼したほうがいいのでしょうか? 確定申告前の1回だけの依頼ってできるのですか?

  • 税金の還付に対する税理士への報酬

    ある年度の確定申告税額が150万円で、税理士Aを使って確定申告の手続をしたとします。この税理士Aを使うのは初めてで、それまで別の税理士Bを使っていて、税理士Aが言うには、過去の年度において、余分に申告し過ぎているということで、税理士Aは、税務署へ還付の手続をしました。即ち、5年間分できるということでしたが、最も古い年度の確定申告の書類が見当たらず、4年間分について手続をしました。すると、トータルで90万円ほど還付がありました。このような場合、税理士に対し、いくらぐらいの報酬を与えるべきなのでしょうか?税理士法か何かで報酬額が決められているのでしょうか?税理士は後日、報酬の請求をしてくるでしょうか?

  • 相続税の税理士報酬について

    昨年末母親が死亡しました。相続人は子供3人で親の遺産(金融資産および土地)が約1億1千万程度あり、相続税の申告が必要と思い税理士に依頼しました。その結果、税理士より生命保険控除等を使えば相続税がかからないことがわかり、申告は不要と言われました。 相続税を申告しない場合でも、税理士報酬(約100万円)は払わないといけませんか? 相続税を申告しなかったことを理由に、当初決めた税理士報酬額の30%程度のディスカウントを 要求するのは無理がありますか?教えて下さい。

  • 確定申告を税理士にお願いする費用

    確定申告を税理士の先生にお願いしようと考えているのですが一般的にどの程度のコストがかかるのでしょうか? 昨年土地の売却をしたため譲渡益が発生するので税理士に頼みたいのですが初めてですのでもし経費の目安が あればお教えください。 ケーズバイケーズだとは思いますがよろしくお願いします。

  • 税理士とのトラブル解決について

    亡くなった祖母の相続税の申告を母が税理士に依頼しました。 しかし申告書類が間違っていることが判明し,修正してくれるように税理士に依頼しましたが,面倒なのかまったくやってくれません。税理士の報酬は既に払ってしまっているので,税理士にとってはもうどうでもいい客という対応のようです。 もし報酬を支払っていないなら,報酬を払わないぞと言って交渉することも出来ますが,それが出来ないので,どうやって交渉していいかわかりません。 修正をやってくれないなら報酬を返せと言ったら,「修正申告期限までにやるつもりです。従って返す義務はない」との逃げ口上を言われるのみ。 おまけに,税理士の料金見積もりや料金表を開示せず,報酬は100万円を払わされました。支払った後に相場に比べて高すぎるとわかったようです。(相続財産1億円以上2億円未満)こんなにひどい対応の税理士で相場より高い価格というのにも憤慨しています。 そこで相談ですが,こういう税理士とのトラブルに対処してくれる窓口というのはないものでしょうか。トラブルにならないように税理士を頼んだのに税理士自体がトラブルメーカーで困っています。 よろしくお願いいたします

  • 確定申告書作成 税理士報酬

     こんにちは。  税理士に確定申告書を作成してもらった場合の報酬について質問します。税理士により報酬は変わるでしょうが、経験談や知り合いの話でも結構ですので参考までにお聞かせください。  以下のような状態で税理士に依頼します。税理士には決算仕訳・決算書作成・所得税申告書作成・消費税申告書作成を依頼します。  ・自分は個人事業主  ・事業の利益は500万  ・専従者なし  ・従業員なし  ・月次試算表は作成済み(伝票等全て手書き)  

  • 所得額から税理士報酬分を減らすことはできますか?

    確定申告書 (青色申告、複式簿記) の作成を税理士に全てお願いした場合、支払った報酬は経費計上して、その年度の確定申告書の所得額から税理士報酬分を減らすことはできますか?