• 締切済み

継子だけ 仲間はずれのハガキ

従姉妹(初婚・20代)が バツイチ子連れの男性(再婚・40代)と 出来ちゃった結婚をしました。 男性の連れ子さんは 小学生の男の子です。 先日従姉妹から出産報告ハガキが来たのですが、 そのハガキの酷さに愕然としました。 ハガキは次のようなものでした。 ●写真は産まれた赤ちゃんと 夫婦が赤ちゃんを抱っこしている写真のみ。 旦那さんの連れ子さんは写っていません。 ●産まれた赤ちゃんの命名が酷い。 仮名ですが 差出人の欄にはこんな感じに記載されていました。 ♪うちに待望の男の子 花郎が産まれました♪ 山田太郎(旦那) 花子(私の従姉妹) 健(旦那さんの連れ子)  花郎(産まれた赤ちゃん。旦那と従姉妹から一文字づつ取っていました。) このハガキを見て愕然としました。 常識というか、連れ子が 傷つくことを予想できないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.10

バカなのはその40代の男のほうですね。 若い奥さんもらって、尻の毛まで抜かれて(下品な言い方で失礼します)舞い上がっている感じです。 腹立たしいです。 自分の連れ子のことは言いにくいのはわかりますが、 きちんとその奥さんに子供の対等な扱いについてきちんと話をするべきですね。 それが40代の分別であり、子供に対する責任と愛情です。 かわいそうなのは、この男の子です。 もうすぐ思春期で微妙な年ごろになりますよね、実の親でも接し方に苦労するころです。 ちゃんと、父親や継母から、愛情を注いでもらえているといいのですが…。 子供は、どうしても父親より母親と過ごす時間のほうが長いですからね、心配になります。

  • nako2008
  • ベストアンサー率10% (4/38)
回答No.9

血のつながりのある兄弟なら、小さいお兄ちゃん、お姉ちゃんが ぎこちなく赤ちゃんを抱っこしたり、並んで寝っ転がってる 微笑ましい写真だったりしますものね。 再婚を知っている人なら違和感、というより嫌悪感を感じると思います。 スレ主さんのように、はずしたなって。 写真のこと一つとってもそうなのに、20代の彼女は小学生の子の お世話ちゃんと出来るのかしら。 赤ちゃんいると実子でも、学校行事はしんどいのに、ましてや そんな感じの彼女なら何でも赤ちゃん優先、継子は放置しそうですね。 授業参観は行くのかな。 遠足のお弁当作ってもらえるのかな。 給食のエプロン、アイロンかけてもらえるのかな。 学校へもってくものちゃんとそろえて用意してもらえるのかな。 赤の他人ながらすごく心配になります。 彼女の親(スレ主さんのおじさん、おばさん)は常識的な人ですか? 従姉妹の立場からは口出しできないけど、親からなら多少、 気付かせることくらいできないでしょうかね。

noname#146696
noname#146696
回答No.8

もしこれが 年賀はがきでしたら チョット???と思いますが 出産報告としてのはがきですから 連れ子さんが写っていなくても さほど不自然とは思いません まぁ 連れ子さんが写っていれば より ほほえましくはありますが・・・

  • hinagiku2
  • ベストアンサー率18% (74/403)
回答No.7

連れ子で再婚。難しいですよね。 こういう現実があるから・・・ 自分には連れ子で再婚は無理だなって思います。 自分以外の子供を愛せる自信ないし、 例え大事に思っていても相手がどう受け取ってくれてるか、 お互い気遣いしすぎてやしないかなど考えすぎて、 良好な関係が築ける自信ないです・・・。 愛情を持って叱ったとしても、「実の子じゃないから怒ったんだろ」って思われたら・・・ 両者ともに不幸ですよね・・・。 連れ子で再婚するなら、新しい配偶者との間に子供をもうけない事が一番いいんじゃないかって思います。 話が反れましたが、結構「そんなの気にすることじゃない」って意見が多かったので、 世間一般的にそうなんだと誤解されるのがいやで回答しました。 私は、 ♪新しい家族が仲間入りしました♪ 山田太郎(旦那) 花子(私の従姉妹) 健(旦那さんの連れ子)  康(産まれた赤ちゃん。連れ子と関連のある名前にするか、誰とも関係ない全く別の名前) こうして欲しいし、こうすべきだし、自分だったらこうしたいです。 4人で幸せになるべきだと思っています。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.6

相手がバツイチでも自分が初めてで初産だからそうなったのでしょうが、自分の子供以上に連れ子を可愛がる位で無いと上手く行かないものですが、将来に暗雲を感じますね。

noname#142269
noname#142269
回答No.5

家族全員の写った写真のほうが微笑ましいとは思います。 連れ子の男の子が何歳かわかりませんが、 ある程度大きかったら、 自分はハガキの写真に入りたくないと言ったのかもしれません。 子供の名前・・どうしてもその名前をつけたかったのなら、 仕方ないですね・・。 でもわたしならそういう命名はしないと思いますし、 「新しい家族が加わりました」くらいにしておきます。 男の子は案外傷つきやすいですからね。 どちらにしても、「生さぬ仲」の子供と暮らし、育てるのは これから大変でしょう。 気遣って気遣って、それでも足りないくらいだと 思います。

noname#196134
noname#196134
回答No.4

特に常識がないとは思いませんが。 新生児の写真ですから、新生児と父母が写るのは普通だと思いますし。 たまたまお子さんが学校にいるので、入れなかったということも考えられますし。 名前もまだ決まってなければ、空白にする訳にはいけないでしょうし。 よほど彼女を嫌いなのかな? と思ってしまいます。 どちらにしても質問者さんに想像力がないと感じてしまいます。 ご本人たちが幸せならそれで良いのでは?

noname#223400
noname#223400
回答No.3

それほど愕然と驚く程の事じゃないと思いますが 従姉妹とはいえ他所の家の事情ですから 御目出度い事ですので 祝福されて揚げたらいかがですかな それでは

回答No.2

連れ子の男の子がいるのに、 待望の男の子が生まれました、 という部分がおかしいと貴女は思うのですよね? 従姉妹さん自身がよほど男の子が欲しかった ようですね。どうもその辺の配慮がなかった ようです。 多分、旦那さんがこのハガキを見ていれば、 どうにか処理するとは思いますけど。 写真、赤ちゃんの命名は全くおかしくはありませんけど。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

質問者さんがおっしゃるのは、連れ子さんが写っていないのが非常識ということなのでしょうか? だとしたら、別にそれほど気にすることでもない気がしますけど。 その写真って、もしかして病院とかで撮っていませんかね。 病院の小児科病棟って子供が入れません。 うちの子が小さいときに入院した病院では上の子(当時6歳)は見舞いに入れませんでした。 甥っ子が生まれたときは、うちの子は入れないので病院に行ったのは私たち夫婦だけでした。 だから、病院で撮った場合、子供が写っていないのは普通だったりしますけど。 そうじゃなかったとしても、上のお子さんが写っていないことがおかしいとは思いませんけど。 結局、赤ちゃんのお披露目の写真ですから、写りが良い写真を送ってきたというぐらいに思えば良いんじゃ無いでしょうか? そのはがきを上の子宛てに出したのでも無いですし。

関連するQ&A

  • 連れ子なんか養育しなければ良かった。

     私は15年前に子供を連れて初婚の旦那と再婚をしました。旦那と子供の関係は良好で、周りからも「理想の子連れ再婚の家庭」と言われました。旦那から連れ子の愚痴を聞いたことはありません。私の子供も感謝しているといつも言っています。あれから、子供が独立して家を出て、夫婦二人の生活になりました。そんな時、私の知り合いの男の子が子持ちの女性と再婚をすることになり、私の旦那に相談に来ました。  私は申し訳ないと、買い物があると言って席を外していましたが、とある事情から内緒で廊下で話を聞くことになってしまいました(家を出るが遅くなってしまった)。  すると、旦那が 「連れ子なんか養育しても、むなしいだけだよ」 「連れ子がいることは分っていたとは言え、しばらく経つと前の男の子供なんか愛する理由はないと、冷静になった時に気づくんだよ」 「他人の子を必死に養育して、他人の子の為に働いて、自分には何が残ったんだろう…と何十年か後に自分の人生に無意味を感じるだけ」 「連れ子なんか愛せなくても、これを口に出せない辛さ」 「だから、子連れ再婚なんか絶対にやめなさい。はっきり言って得することは何もない。自分の親や兄弟に白い目で見られて他人の子供を養育するのは、愚かだよ」 と話していました。正直、ショックでした。主人も、楽しそうに家庭生活を送っていましたので…ただ、これが私のいない時の本音だと思いました。 やっぱり、子連れ再婚をした相手の男性はみんなそう思うものなのですかね? ただ、旦那への感謝の気持ちは変わっていません。 これから、どの様に旦那に接してあげれば良いと思いますか?

  • シングルファーザーのできちゃった再婚と虐待

    従兄弟(男)のことです。シングルファーザーの従兄弟は12歳の男の子を連れて、初婚の彼女さんとできちゃった再婚しました。 結婚式に招待されましたが、従兄弟の子供は参列を許されていませんでした。物凄く後味が悪かったです。 新しい奥さんも見るからに性格がキツそうで、式の間「常識が無い...この女が大丈夫か?」という言動が見られました。ある招待客のファッションをネチネチ言っていて、彼女のつぶやき?が私に聞こえてしまいました。 子供の継母にふさわしいか見極めず、孕ましてしまった従兄弟が一番悪いのですが... 案の定、従兄弟の連れ子とその女性は衝突していますが、従兄弟は悲しい顔をするだけ..... 新しい妻のご機嫌を伺うだけです。そして新しく産まれた赤ちゃんにメロメロ。  「いい加減にしろ。長男を守れ」と言っても、悲しそうな顔をするだけ。「俺だって辛いんだよ、空気を読まないで、後妻につっかかる長男が悪い」と内心は思っているのでしょう。 こういうシングルファーザーを最近ブログとかでたくさん見かけます。シングルファーザーは自分の連れ子が新しい女に虐待されても平気なんですか?新しく産まれた子供にメロメロになってしまい、自分の連れ子が不幸だろうかどうでもいいのでしょうか?? 出来ちゃった再婚するシングルファーザーには、何か公式があるんですか?

  • 結婚報告はがきの写真選び

    いつもお世話になってます。 結婚報告はがきの写真で悩んでいます。 内祝いを頂いた方たちには2人の写った写真を載せようと思っていますが、 出席してくれた方への写真で悩んでいます。 出席者全員で撮った集合写真があるのですが、その写真をドンっと載せたハガキにしようか、 内祝いの方と同じように、2人の写真を何枚か載せた写真にしようか迷っています。 私側の出席者は、集合写真を含め出席者が写っている写真を後日郵送するので、2人が写っているハガキを送るのですが、 旦那側は「今まで出席して写真なんて貰ってこともないし、どうせ写真なんて送っても興味ないよ」と言うので、 写真は送りません。 なので、2人が写っている写真より、集合写真の方がまだマシなのかな?と・・・・ もしそうなら2種類作ろうかと思っています。 旦那側の出席者へのハガキで迷っているので、 特に男性の方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • シンママと結ばれる初婚男の心理が知りたい

    シンママと恋愛や結婚が出来る男性の心理がどうしても理解できません。初婚の男性は、どうやって、どういった心境でシンママと幸せに結ばれるものなのでしょうか? 「お互いに子連れ再婚」であれば、納得できます。(お互い様だよね、という心理があると思いますので) 以前シンママになった元彼女と再会して、猛烈にアタックされました。 心は揺れましたが、彼女は2児(二人とも男の子)のシンママで、彼らの存在が結局決め手になって復縁はしませんでした。 彼女の元旦那のクズっぷりはもう明らかで(彼女はもちろん出来ちゃった婚です)、その元旦那が彼女の中で果てた、それが長男、2人目の時は彼女が「こんなクズ男とは別れる、でも離婚したら私が働きに出るからこの子一人留守番は可哀そう、だからもう一人産む」と決めて旦那とセックスをしたのだそうです。その状態で元旦那は大喜びで中出しをしたのだとか。 もう色々聞くだけでイヤになってしまって、そのうち子供らの顔を写真で見せられるだけで気分が悪くなって・・・でした。 全然子供らが可愛く思えませんでした。 それ以来思うのは、 「シンママなんぞと付き合ったり結婚する(特に初婚の)男の気が知れない」 です。 何年経っても、いくら考えても、腑に落ちるものが見つかりません。 そんなことができる何か特別な理由があるのでしょうか? 「愛があれば関係ない」なんて美しい世界なのでしょうか? シンママと結ばれた、彼女の子供にも気に入ってもらえた、嬉しい、結婚当初は外部にはそう言えても、内心では「この連れ子さえいなければ・・・」と思ったりはしないのでしょうか?私にはグリム童話に出てくるような「継子に冷たい再婚親」の方がよっぽど自然で人間らしく思えてしまうのですが・・・ ちなみに私の知人のドイツ人は、17歳の頃、当時20歳シンママの奥さんと結婚しています。西洋人はキリスト教があるから、ちょっと違うのかな?なんて思うことはあります。

  • 旦那の連れ子5歳男の子を育てる自信なくなってきた

    私の旦那はバツイチで連れ子5歳の男の子がいます。私は初婚です。 連れ子と出会った時は3歳の時でその時からとてもなついてくれてとても可愛い子でした。 それから私の実の子の女の子が産まれて二人とも大事に育ててるつもりでした。 連れ子が失敗したり妹をいじわるな事をして私は連れ子に気を遣わず怒って特別な扱いはしませんでした。 それで「悪いことをしたらすぐにごめんなさいとママに言ってくれたらいいからね。」といつも話します。それで連れ子は分かったように「うん。」って言ってくれるんですが、毎回連れ子が悪いことをしたら黙ってでも嘘つき通してでも何も言ってくれません。結局最後にはわかる事なのにどうしても自分から言ってくれることはないです。それで私は怒って次から自分から言ってねって注意する。毎回この繰り返しです。 黙られる。言えない。ってゆうのが私の中ですごく傷ついて、毎回子供から隠れて泣いてます。 やっぱり血の繋がりがないから言ってくれないんかな。あんだけママ~ママ~って来てくれるのに絆ってものはないんや。など考えるうちに連れ子を育てる自信がなくなってしまったのです。 それで旦那に旦那の両親に育ててほしいと相談しましたが拒否されました。 でも私はもうその連れ子といると胸が痛くて一緒にいるのが辛いのです。 家にいるとずっと考えてしまって毎回私の親に相談してますが、私の親は鬱になってしまったことがあってこんだけ悩んで苦しがってたら鬱になってしまうで。って言われてます。 私の実の子の女の子にとってお兄ちゃんはいていい存在やしこのまま私が我慢して育てていくべきなのか連れ子を旦那の両親か施設に預けるべきか悩んでます。 厳しいお言葉もあると思いますがこの先どうしたらいいか悩んでます… 何か意見ありましたらお願いします。

  • 子供が誕生しました。何かしておくことは?

    10月20日に待望の赤ちゃんが産まれました。 3280グラムの男の子です。 そこで質問なのですが、 赤ちゃんが産まれて大きくなったときに、その子に産まれたときの記念として見せられるよう何かしておくこと、もしくはこれをしておけばよかったということとかありますか? 例えば僕は産まれた時の赤ちゃんの写真と動画をデジカメで撮りました。 お母さんの感想を動画でとりました。 そして産まれた日の新聞とチラシを保管しました。 あと今すぐは無理ですが、あとで手形と足形を取ろうと思ってます。 みなさんはどういったことをされましたか? また、あと何をしておけばいいと思いますか?

  • 女の子希望だった夫。

    子供を授かってからというもの、いつもここのサイトでお世話になっております。生後1ヶ月半の長男を育児している初ママです。 妊娠するずっと前から、夫は「女の子が欲しい」と言っていました。 待望の妊娠がわかってから、産むまで性別はわからなかったのですが「女の子だったらいいのに」と妊娠中ずっと言っていました。 出産して男の子だとわかったんですが、私は可愛くて可愛くてたまらないのですが、夫はそうでもないみたいで・・。 よく旦那さんはメロメロになると聞きますがメロメロではないんです。 赤ちゃんのこととても大切にしてくれるのですが、あまり抱っこしてくれず、興味ないのかなって・・。 赤ちゃんすごく泣き叫ぶんですが、うるさいと思っているみたいです。 私が手が離せない時も抱っこしてくれず、おしゃぶりで泣き止ませようとします。 お風呂は毎日進んで入れてくれます。お風呂を入れるのは好きみたいです。 先日、夫に「男の子ってすっごく可愛いよね~。」って言ってみたら、 「俺は女の子やったら四六時中抱っこしてたやろうな。お風呂ももっと長く入ってキス魔になって着替えとかも俺がしてなんでも面倒みてあげてたやろうな。男の子は勝手に育って立派に社会に羽ばたけよって感じ。」と言われました。 男の子が嫌なわけではないようですが、もっとメロメロになってほしかったのでなんだか寂しいです。うちは夫婦ともに不妊症で治療の末授かったので、たぶんこの子一人しか子供は望めませんので、女の子は産んであげられません。 男性というのは、自分の子供が男の子と女の子ではこういう風に考え方が違うのでしょうか。ほかの旦那様もそうなのでしょうか。 それとも生後1ヶ月だから父親の目覚めがまだなのでしょうか。

  • 年賀はがき、みなさまはどう思いますか?

    年賀状って昨年と今年の感謝の気持ちを伝えるツールですよね、 それでいつも思う事があるのですが、 結婚式や赤ちゃん、子供の写真だけがあって あとはあけましておめでとうが印刷されてあるものや 何か文章が書いてあってもそれも印刷が 多くていつもやっつけ仕事みたいでもらってもうれしさがあまりありません。 一言でも手書きで何か言葉が添えてあれば 全然印象が違うと思うのですが、 印刷って便利になったけれど、無機質な感じがしてしまいます。 一枚、一枚書く余裕もないくらい忙しいのでしょうが、 一人一人にせめて仲良しな方、すごくお世話になった方などに対してだけでも 言葉を一言書くのはそんなに時間がかかることなのかな?と思います。 それならば、出さないほうがいいのにとさえ思います。 感謝を伝えるツールが年賀はがきだと思っているから私がこういう 固い考えになってしまうのだと思いますが、 ダイレクトメールのように毎度毎年印刷はがきだけのものは いらないとさえ思ってしまいます。 それを母60代にいうと、まったく共感してもらえませんでした。 母は普段常識などとは無縁の人ですが、、。

  • 縁を切ると言われた再婚相手のご両親との関係

    だいぶ前に「私…再婚、旦那…初婚、旦那のご両親との関係」で質問させていただいた者です。 色々なご回答ありがとうございました。 あれから、旦那の了解をもらい、手紙と赤ちゃんの写真を旦那のご両親に出しました。 それでも,全く音信不通かと思っていたら、旦那にお義母さんから連絡があって、会ってきたそうです。 そのときに言われたのが、  ・一年間も何の連絡もよこさず、本当にこのままでいいのか。  ・贈り物を送り返していたのは車で10分くらいのところに住んでいる のになぜ自分たちで持ってこないのか。  ・子供が生まれたのなら、出来たとわかったときにOO(私)が一人 ででも報告に来るべきじゃなかったのか。  ・旦那の妹の子供と私の連れ子を比べたら、妹の子供のほうがかわい いが、今度生まれた子は内孫だから… などだそうです。 お義父さんの方が怒っているらしく、手紙も開けるなといわれたのでまだ未開封との事でした。 お義母さんは「こうやって連絡したのはお義父さんには内緒だし、自分たちから来いとは言わないのだから、あんたが子供が生まれたって言って連れてきなさい。」ということらしいです。 旦那は、明日の休みに子供を連れて行ってくると言っていました。 この場合、私は行った方がいいのでしょうか? 行かない方がいいのでしょうか? 正直、籍を入れたあと、縁を切ると言われた状態で、妊娠したからという報告をしに自分一人で行く勇気は私にはありませんでした。 お中元やお歳暮を直接届けに行く勇気もありませんでした。 私の連れ子を実の孫と同じようにかわいがってもらいたいと望んでいたわけでもありません。 何を言われても仕方ないとも思っています。 なんだか頭の中がぐちゃぐちゃで… 旦那は、とりあえず一人で子供連れて行って様子を見てくるから私は行かなくていいと言っています。 この旦那の言葉に従ってていいものなのかどうか。。 皆さんはどう思われますか? よろしくお願いいたします。  

  • 4人目の性別判断※エコー写真有り

    22wの妊婦です。昨日、検診で赤ちゃんの性別を見てもらい、『立派なの(シンボル)が付いてるから男の子だよ』と言われました。ただ、長女が生まれた時も同じようなことを言われ、結局、生まれてきて初めて女の子だとわかりました。 女の子希望の私はよかったのですが、主人がちょっと複雑そうで…。 エコー写真の右側が頭で、左側が足になります。足の付け根辺りのがシンボルらしいのですが、男の子だと思って良いのでしょうか? ちなみに子供は3姉妹で、もしかしたら次が待望の男の子かもと少し期待しちゃってます。