• 締切済み

RomeoJuliet死ぬきっかけとなった人、台詞

princelilacの回答

回答No.2

 最初は薬剤師がジュリエットを薬草で仮死状態にして、死んだと見せかけ、両家の和解をさせようとしました。和解の暁にはジュリエットが蘇生し、めでたく結婚の段取りでした。しかし、その筋書きをロメオが知らずに、仮死状態のジュリエットを見て死んだと勘違いし、服毒自殺します。ロメオの死後、息を吹き返したジュリエットがロメオの亡骸を見つけ、悲観して自殺しました。  薬剤師は両家の仲違いを二人の結婚をきっかけに解決しようとして力を貸したののですが、失敗に終わりました。

berry1026
質問者

補足

ごめんなさい、私が質問の仕方を間違いましたね(汗)間接的に二人を死なせたのは誰かと、質問したかったのですorz

関連するQ&A

  • ロミオ&ジュリエットの台詞

    ロミオ&ジュリエットの有名な台詞、 「ロミオ、どうしてあなたはロミオなの?」 「ジュリエットどうして君はジュリエットなの?」 「名などなんでしょう、バラと呼ばれるその花の…」 の掛け合いの英語の台本を知っている人がいたら教えてください。 また、それが載っているようなHPをご存知のかたがいらしたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ロミオとジュリエットの台詞

    ロミオとジュリエットの台詞で If love be blind,it best agrees with night. という言葉があるのですが、訳すとどういう意味になるのでしょうか?

  • 原作の脚本化とは

    シナリオコンクールの応募条件に、「原作本を脚本化した作品はオリジナルとしません」とありますが、たとえばシェイクスピアの作品を設定の一部に使ってもダメなのでしょうか。 具体的に言うと、以下のようなストーリーを考えています。 男子校の学園祭で『ロミオとジュリエット』をやることになった。 男子校なので誰もジュリエット役をやりたがらない。 なんだかんだあって、配役が決定! さて、お芝居をするシーンで『ロミオとジュリエット』の台詞をそのまま脚本にしていいのだろうか……と考えて、手が止まってしまいました。気にしているのは「原作本を脚本化した作品はオリジナルとしません」をどう解釈するか。ストーリー自体は『ロミオとジュリエット』の内容とは一切関係ありません。 どなたかこの疑問を解決してください。真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • ロミオとジュリエットの映画批評本を探しています、教えてください

    私はロミオとジュリエットの映画化について論文を書きたいと思っています。ロミオとジュリエットの作品自体の批評本はあるのですが、映画や映画化についての批評本を見つけることが出来ません。ロミオとジュリエットの現代版映画化の賛否両論などについての批評本(英語または日本語)を知っている人がいたら教えてください!

  • ロミオとジュリエットの結末

    ロミオとジュリエットの本を読んだ人、結末についてどう感じたか詳しく教えてください!!レポートを書かないといけないのですが、読む時間がなくて困っています!!よろしくお願いします。

  • ロミオとジュリエット

    ロミオとジュリエットのように、結ばれない相手を愛することは、罪ですか? 愛してくれる人がいるのに、一人しか愛せないのは、罪ですか? ロミオとジュリエットは、最後に、死によって結ばれたかもしれないですけど…。

  • 照れを捨てて台詞を言いたい

    台詞が棒読みだと言われます。 台詞の無い、動きのみの芝居なら褒められるのですが、喋る時に「照れ」があるらしいのです。 普段から口調が棒読みに近く、もっとトーンを上げろと言われるのですが、トーンと言われてもよく分かりません。 何気ない台詞を言う時が一番困ります。 何かいい訓練方法はありますか?サイトや本でも結構です。 また、経験者の皆さんが照れを捨てることのできたきっかけなどを教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに私は今年大学に入って演劇を始めた初心者です。

  • ロミオとジュリエットに関すること

    ロミオとジュリエットの批判本を教えてください どんな図書館でもありそうなものでレポートを書くのに必要なのでお願いします。

  • ロミオとジュリエット

    私は今、中3で受験が終わったら「ロミオとジュリエット」と「十二夜」を読んでみようと思っているのですが 中学生には難しいですか?理解できないですか? あと、海外作家の本は翻訳者で雰囲気が違ってくると思うのですが、誰が翻訳したものを読むのがいいでしょうか? オススメの人がいれば教えてください。

  • エヴァの台詞で・・・

    最近、エヴァンゲリオンのTV一話~新劇場版・序 まで一気に見たのですが、一つちょっと疑問に思う台詞があるのです。 劇場版でミサトがシンジに必死に語りかける シーンの台詞の一部です。 下の台詞なのですが・・・ 「自分が嫌いなのね。だから人も傷つける。 自分が傷つくより人を傷つけた方が心が痛いことを知っているから。 でも、どんな思いが待っていても、 それはあなたが自分一人で決めたことだわ。 」 だから人も~。 と 自分が傷つくより~。 の二つの文の 繋がり方がとても疑問に思いました。 心が痛いから の「から」は何処に係っているのでしょうか? どなたか分かる方教えて下さい。 宜しくお願いします。