• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主婦ですが、10歳下の人が気になっています)

主婦が10歳下の人に気持ちを抑える方法とは?

photoiloveyouの回答

回答No.9

No8様の回答は 素晴らしい! まあドキドキを楽しんでいる内はよろしいんでしょうが 現実と妄想の世界の区別は しっかりとしておいた方がよろしいかと存じますよ。 既婚だからって別に そういう気持ちを抱いてしまうのだって それもまた人間の性なんですから。 最期に大事なのは やはり空想と現実世界の線引き。

higashiachi3515
質問者

お礼

空想と現実世界の線引きですか・・そうですよね、しっかり区別しないといけませんね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 気になる年下の彼

    はじめまして、35歳の未婚女性です。 現在、週に2回ほどリハビリで整形外科に通っています。 気になる年下の相手とは、担当の理学療法士の方です。 彼は毎回、自分のこと、仕事のこと、学生時代のこと・・・。 とにかくいろんな事を話してくれて、 毎回、治療の時間があっという間に過ぎてしまいます。 凄く勉強家で、休みの日も仕事関係の書籍・文献を読んだり、 いろんな講習会に参加したり、忙しい日々を送っているような人です。 最初は特に意識していなかったのですが、 彼の話はすごく面白くて、自分と共通する部分が少し見えたりして、 少しずつ彼に対して興味が湧いてきました。 年下だけど、尊敬できる面を持ってる人です。 しかし、私の容態も彼のおかげで段々と回復に向かい、 このリハビリも終わりに近づいてきているようです。 これが終わったら彼ともう会うことはないんだと思うと、 急に淋しさを感じるようになりました。 最近では、『今日で最後です』って言われたらどうしようって、 不安になることもあります。 まだ好きという感情ではないのですが、 友達になりたい、もっといろんな話を聞きたいと思うようになりました。 そうは言っても、実は年の差12歳。 しかもリハビリが終わったらもう二度と会えないかもしれない、 理学療法士と一患者の関係。 どうやったら、その後も友達として付き合えるようになるのかわかりません。 あやふやな質問かもしれませんが、よかったらアドバイスお願いします。

  • 気になる理学療法士がいます

    お世話になっている理学療法士のことが気になってます。 質問者は30代半ばの女性, 相手は同世代の男性です。理学療法士になって5年ほどと聞いています。数ヶ月前リハビリ担当者と患者という形で出会い, およそ週1回のペースでお世話になっています。初めは特に何も思っていませんでしたが笑顔や優しさ, 真面目で勉強熱心なところ, 共通の興味で話が盛り上がり気づいたら大きな存在になっていました。 リハビリ中は共通に興味あることから私自身の症状やリハビリのこと, 彼自身のことや他愛のない話をしています。私はそういう時少し構えがちですが, 彼の前だとリラックスしていられます。また彼自ら未婚であることのほか, 将来の子育てへのこだわりや悩みをほんの少しだけですが話してくれたこともあります。 今はリハビリの日が待ち遠しく, でも実際はあっという間に終わってしまう。もっと色々な話をしたい。リハビリが終わる日に, 感謝の気持ちを書いた手紙に連絡先を添えて渡せたらなと考えています。 しかし同時に 「彼の優しさや笑顔は仕事だからできるもの」 「私自身, 心身が弱っている時だからその優しさが響く」 「リハビリが終わればこれもいい思い出のひとつになるだろう」 「サラッととは言えプライベートな話をするのは, 自己開示というコミュニケーションスキルのひとつだから」 「大多数の患者が高齢者だから私の前では気を遣わず済んでいるだけとも言えるだろう (通っているクリニックは病院ではなく町の診療所です)」 「理学療法士は振る舞いがホストっぽい感じの人もいると聞く」 とも思っています。加えて以前, たまたまですが女性スタッフと2人でお昼休憩に行く姿を見かけたことがあります。 しかし更に同時に, 私は患者として医療従事者にお世話になって来ましたが, 医療従事者自ら未婚であることや子育てへのこだわりや悩みを打ち明けるのはめずらしいようにも思います。祖父母や親子ほど年齢が離れているならばいざ知らず, 年が近くしかも異性同士であればトラブルに発展しかねないからです。それにもし職場に恋人がいるとすれば, 患者相手とは言え未婚であることを自ら打ち明けるのはしないかなとも。 ごちゃごちゃ書いてしまいましたが… ①感謝の手紙に連絡先を添えて渡すのは問題ないですか ②「お世話になった医療従事者と元患者」以上の関係になった方はいますか (友人関係, 恋愛関係どちらでも) ③第三者から見て今の状況は脈ありと言えますか コメントをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • メールアドレスを知りたいけど・・・

    こんにちは♪ 私は25歳で彼氏がいます。 ついこの前怪我をしリハビリに通っているのですが そこにいる私の担当のリハビリの先生が優しくてマイペースにゆっくり話すので時間にせかされる感じがなくて・・・癒されてる感じです。 毎回リハビリに行くのが楽しみになっています。 でも怪我が治れば当然会うことはなくなる・・・。 怪我は早く治したいけど、会えなくなるのは寂しいと正直思っています。 治療が終わったらふたりで会うとかそういうのはなくていい・・・ せめてメル友みたいな関係でいられたらいいなと思っているのですが、 相手は先生・・・。 メルアドを聞こうにもそこ場所には患者さんや先生や看護婦さん、受付の人などとにかく人が溢れていて、そういうプライベートな話はしづらい環境です。 それに私は先生にとって一人の患者でしかないし、彼氏がいることも知ってます。 でもメル友になれたら・・・と思ってしまってます。 なんとかうまく話の流れなどでメルアドを聞くにはどうしたらいいでしょうか? どういう話題がいいでしょうか? ほかにもいい方法などがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • リハビリで恋をしてしまいました

    身体(足)に不調をきたし、現在リハビリ通院中です。 担当の理学療法士の方に恋をしてしまいました。 とはいえ相手も仕事だから、患者が嫌な気分にならないように接してくださっているのかもしれません。 自分が男性恐怖症な部分があるので、自然に接する事が出来て舞い上がっているだけなのかもしれません。 クリスマス後日、「先生は彼女がいそうです。」とそれとなく聞くと、要るかいないか答えてくれませんでした。 治療者が患者と一定以上の感情を持つ事はあるのでしょうか? メアドを書いてメモを渡そうかなと思ってますが、人目が気になるし…。 ちなみに療法士の方は6歳年下です。 あと、リハビリ中、やけにお尻を触られてる気が…。(股関節伸展で) 運動中の作業の一環だからしょうがないのかな?とも思いますが、 「止めてください」というのも自意識過剰なのかなと不安になります。 もし療法士の方でごらんになってる方がいましたら、自意識過剰なのかどうかも教えてくださると助かります。

  • 私には今気になる人がいます。

    私には今気になる人がいます。 私は18歳の高3生で 彼は5歳年上の23歳です。 彼は整形外科の リハビリ担当の理学療法士で、 昨年の10月あたりから私の担当の先生です。 彼から「受験終わったらご飯行こうね」 と昨年冬頃から何回か言われていました。 男性からこのように食事に誘われるのは 初めてだったので 冗談かなと思っていました。 しかし最近膝を怪我し 手術をすることになりました。 その日程などを彼に伝えると 「じゃあ退院したらご飯行こっか」 と言われて 少し、本当に行くのかなと思ってる自分がいます。 私は同い年の男性と付き合って デートの時に食事をすることはありましたが このように年上の男性に誘われたことも無いので 彼がどんな気持ちで誘ったのか 分かりません。 「ご飯行こう」と誘うのは 軽い気持ち(ご飯食べたいだけ)でしょうか それとも 恋愛感情があると捉えても良いのでしょうか? ちなみに アドレス等の連絡先は彼から教えてきました(名刺を渡されました) 長文になってしまい申し訳ありません。 年上の方を好きになったことが初めてなので 自分でも自分がよく分かりません(>_<) アドバイスお願いします。

  • 気になる人が出来ましたが・・・。

    こんばんは。質問見ていただいて有難うございます。 実は、派遣先で気になる人が出来てしまいました。 けれど、この会社は今月一杯で契約が切れます。 気になる人とは、引継ぎの関係で週に何時間か車で2人になり、会話はもちろん仕事のことが中心ですが、たわいも無い会話もします。 色々と話していく間、彼(気になる人)の事を好きになり始めている自分に気が付きました。 彼は、特に私に対して特別な感情がないのですが(プライベートの事などきかれないので笑)、もう契約切れまで後何日しかありません。 こんな状況で、最終日に私から「仕事以外でも、話が出来たらいいなって思いますが、良かったら食事や外で遊んだりしてもらえますか?」と誘ったら迷惑だと思いますか? ただ、彼は6歳年下で、まだ会社に入って一ヶ月半で仕事を覚えるのに必死です。ちなみに私は、30代半ばです。 歳が歳なので、なんだか6歳も違うのに、自分の気持ちを伝えてもいいのか、凄く不安で質問しました・・・・。

  • 理学療法士と患者と言う関係が完全になくなるまで...

    理学療法士と患者と言う関係が完全になくなるのは 厳密に言うといつですか? (1)退院後(2)リハビリ完全終了後(3)仕事を始めるまえの社会復帰後 自分からちゃんとした形で患者さんに告白をするつもりでしたが、 リハビリ終了後、患者さんの方から先に告白をされました。 その時は「あくまでも患者と先生と言う関係であって、 プライベートな関係になることは難しい」とお断りをしました。 相手からメルアドのメモをいただいたので、私としては相手が職を 見つけて働いてから告白するつもりでいます。 私以外の理学療法士の皆さんからのご意見も聞きたいです。

  • 8歳年上の理学療法士の女性を好きに・・・

    質問させて頂きます。 私は、22歳の男です。現在、リハビリのために2月から週に3日、1回1時間程度通っている病院の理学療法士の女性(30歳)を好きになってしまいました。 最初は何とも思っていなかったのですが、人見知りしてしまうとか、出会いがないとかいう彼女と話していると、年上なのにとてもかわいく思えてきて、惚れてしまいました。見た目も30歳には全然見えないので、付き合いたいという気持ちが抑えられなくなってきました。 理学療法士と患者という関係上、彼女が恋愛感情を抱くことはないと思っていますし、8歳年下の男に惚れるという事も、まずないだろうなと勝手に思っています。私自身も、患者である以上そのような感情は抱いてはいけないと言い聞かせてきましたが、無理でした。最近では、リハビリが終わると会えなくなると思うので、この気持ちを伝えようかどうか真剣に悩むようになってしまいました。 この気持ちを、相手に伝えても良いものかどうか、年齢差なんて恋愛には関係ないとは思いますが、この年齢差を皆さん(特に女性の方)はどのようにお考えになるのか、アドバイスを頂きたいと思いますので、よろしければご回答をよろしくお願い致します。

  • 診療報酬改正(リハビリ)について

    医療事務を始めて1ヶ月の者です。 診療報酬の改正に伴いリハビリが個別療法のみとなってしまいました。 今まで私の勤務する個人病院は集団療法も行ってきました。今後このような集団療法を行ってきた患者さん達はどのようなるのでしょうか?病院で治療していくことは可能でしょうか?

  • 自分担当の理学療法士さんの顔が覚えられなかった

    整形外科にて理学療法士のリハビリを受ける事になりました。最初は状態を知るため担当の方とお会いして、色々体の硬さや痛み方 など調べられ、今後の方針ととりあえずのストレッチを説明される感じでした。 次回からは予約をとって、その病院には7人の理学療法士さんがいるのですか、予約の時間がくると待合室のスピーカーで患者さんの名前が一気に読み上げられ、リハビリ室の方に移動して下さい。と、その時間帯の人たちがぞろぞろとリハビリ室に入ってく感じです。 その先が解らないのですが、恐らく皆さん自分担当の理学療法士さんの所に行って治療を始めると思うのですが、 自分は覚えが悪いので、自分担当の理学療法士さんの顔を忘れてしまいました。 リハビリ室に入ったら、理学療法士さんの方からそれぞれ名前を呼んで探してくれるのでしょうか?または理学療法士さんの方が患者の顔を覚えて来てくれるのでしょうか? 一度のリハビリで理学療法士さんの顔を覚えるのは当たり前の事でしょうか? 自分担当の理学療法士さんの顔を覚えてない人もいるものでしょうか? 自分の馬鹿さに溜息です。