• 締切済み

コンビニ弁当のゴマと梅干

何故コンビニ弁当にはゴマや梅干がのっているのでしょうか? 梅干を入れると腐りにくいとか言われますがご飯の真ん中に一つのせてるだけで、本当にそんな効果があるのでしょうか? あとゴマ。すきっ歯の人にとってはあのゴマは邪魔者以外の何者でもありません。 梅やゴマは玉子やポテトサラダと違い好き嫌いが激しい食材だと思うのですが… 何故ご飯の真ん中に梅をのせるのか、ゴマを振りかける理由。分かる方いたら教えて下さい。 因みに今食べたセブンの弁当にはご丁寧に両方のってました。

noname#157762
noname#157762

みんなの回答

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.5

NO.3の続きです。 結局のところコンビニにとっては、その弁当が賞味期限までに売れるかどうかが全てなのです。賞味期限が過ぎたら廃棄するようにマニュアル化されていますから。だから10人中4人に大不評であっても6人には必ず売れるという弁当があるなら6個仕入れるわけですよね。誰からも不評は出ないが、誰にも買って貰えない弁当は仕入れる意味が無いわけです。長年販売データを取って、分析して、どういう弁当なら売れるがどういう弁当なら売れないということは把握したうえで、そのような販売政策を取っているわけです。 このようにコンビニはどうしても少数派を切り捨てて、多数派に迎合せざるを得ないのです。競合店と激烈な競争を繰り広げているのがコンビニです。逆にコンビニが切り捨てている少数派をきめ細かく救い上げるとりう販売戦略もあるかも知れません。どういう販売戦略かはコンビニ本部が考えることで、それが最適な戦略だと彼らが考えているのであれば、それを何故だ?と叫んだところでどうしようもありません。所詮コンビニは私企業ですからねえ。気に入らないなら他の店に行ってくださいな、で御仕舞いです。 どんな世界にも少数派の悲哀はあります。

  • yukaru
  • ベストアンサー率12% (143/1118)
回答No.4

>ポテトサラダは駄目なんですか~?真夏ならともかくも、今からの季節なら全然ありだと思いますが… 考えるまでもなくチンされたポテサラが好きな人はそうそういないと思いますが >コンビニに弁当が並びだしてからずっと梅干入ってるんですよ!何故入ってた方が売れると言い切れるのですか? もともとコンビニに弁当が並ぶまえから弁当は売られてます コンビにでも梅干が入ってない弁当は多々あるというよりは梅干が入らない弁当のほうが多いです、 そのうえコンビニは消費者調査をしてますから >嫌いな人より好きな人が多いから?それはどの食材にも言えることです。 そこを調査しているわけです 梅干が入るような弁当を好む人は梅干が好きという調査結果の元いれているのです

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.3

コンビニ弁当の梅干には防腐効果はありません。あれは即席に作った梅干もどきであって梅干ではないのです。食品添加物で梅干ぽく見せかけているだけです。防腐効果があるのは伝統製法で作った梅干だけです。コンビニ弁当はチルド車で運搬し、冷蔵コーナーに陳列するものですから防腐効果も必要が無いわけです。 ではなぜコンビニ弁当にゴマや梅干が乗っかっているかというと「枯れ木も山の賑わい」効果です。弁当は品目が少ないと見栄えがしなくて貧相に見えてしまいます。それではお客様に買ってもらえないのです。弁当を美味しく見せかけるコツは形、大きさ、色、味にできるだけ変化を持たせた複数の食材を並べることです。そうしたバラエティさがなんとなく栄養もあるように消費者に錯覚させることができるのです。弁当は魚類、肉類などの動物性食材がメインになることが多いです。ですから植物性食材のゴマや梅干はバランスを取っている意味もあるのです。 嫌いならゴマや梅干が乗っかっていない弁当を買えば済む話だと思うのですがね。だって目立たないところにこっそりと仕込まれているような食材じゃないのですから。むしろ精一杯目立つように乗っている筈です。買う時に絶対気づく筈ですよね。

noname#157762
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 前の二人に比べたら凄く良い回答です。 ただ、あなたの言われる、「嫌いならゴマや梅干が乗っかっていない弁当を買えば済む話だと思うのですがね。」には反論せざるおえません。 だって、お弁当買うときに梅干やゴマがあるからって避けてたら、コンビニ弁当なんて買えませんよ。「のり弁」なら確かに梅干もゴマものってませんが、その他の主要な弁当には必ずと言っていいほど、どちらかがのってます。ないものから選ぶのは困難です。 団体で梅干入りのお弁当出されたことありますか?後片付けしてたら分かるのですが少なく見ても3~4割の弁当の梅干は手付かずです。 私の住んでるところにある多分中国地方が主力のコンビニでは、陳列はおかずにラップをした状態、ご飯はレジで会計時に結構大盛りで入れてくれます。そこでも黙ってたらやっぱり梅干入れちゃいますが、「梅干無しで」と言えば抜いてくれますし、ふりかけが必ず着いてきます。 時間がたって臭いのあるご飯を入れられたことも一度もないです。 ただ、どちらかと言えばローカルなコンビニですからそんなに店舗数がない。仕方なくセブンやローソンなんかで買うことがあるのですが、いつも思うのはこの「ど真ん中に梅干のせやがって」ですね。 私はね、おかずはともかく、ご飯のど真ん中に有無を言わせず梅干があるのはどうなんだ。と言いたいわけです。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 彩りで入れて居る。白だけの御飯では見た目の問題もあります。  私は両方すきですけどね。嫌いだけで相手していたら、なにも入れられない弁当になるけどね。  それとコンビニ以外でも弁当と言えばごまと梅干しがのっていますよ。定番みたいな物ですから。

noname#157762
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その定番になってる理由がしりたいのですが… 梅干って、嫌いだからって、除けてもご飯に残るし、臭いはするし、はしには付くし、で…嫌いな私はイライラします。 せめてご飯のはしならそこだけよけるのも楽ですがね。

  • yukaru
  • ベストアンサー率12% (143/1118)
回答No.1

コンビニ弁当にポテトサラダはダメでしょう >何故ご飯の真ん中に梅をのせるのか、ゴマを振りかける理由。分かる方いたら教えて下さい。 考えるまでもなく、のせたほうが売れるからです コンビニ弁当です、そのほかの要因は無いでしょう 嫌いな人より好きな人のほうが多いとか見た目で栄養がどうのこうのということでしょう 嫌いな人は買わないようにしないと、喜ばれてる次回ものせようと思われますよ

noname#157762
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ポテトサラダは駄目なんですか~?真夏ならともかくも、今からの季節なら全然ありだと思いますが… 考えるまでもなく?考えても分からない私はバカなのでしょうか? コンビニに弁当が並びだしてからずっと梅干入ってるんですよ!何故入ってた方が売れると言い切れるのですか? 嫌いな人より好きな人が多いから?それはどの食材にも言えることです。 少なくとも嫌いな人の比率が大きければスーパーで並べても売れ残るリスクが高くなります。8割から9割が梅干好きならど真ん中にのせるのも納得しますが…

関連するQ&A

  • お弁当のタブー

    今までは夫のお弁当だけだったので、結構いい加減だったんですが、明日から4歳の娘のお弁当が本格的に始まります。アルミ製のお弁当箱なんですが、食材や調理で気をつけることってありますか。 他、お弁当のタブーってあったら教えて下さい。 また、夫はごはんと汁物を保温タイプで持っていってます。ごはんに梅干かゴマふる程度なんですが、漬物や佃煮、味のりなどはご飯のところにいれてても大丈夫なんでしょうか?

  • ボリュームのあるお弁当

    子供が食べ盛りで、お弁当の量・おかずに困っています。 2段弁当ならぬ、3段弁当です。(おかず2段ご飯1段の) おかずは、昨日は・・・ ウインナー・卵焼き・ポテト、銀杏のフライ・から揚げ・ピーマンとにんじんのキンピラ・牛肉とシメジのXO醤炒めです。とオムスビです。 今日は・・・ のりご飯(間にゴマ・わかめ梅干ふりかけ入りで上にはウニと海苔) 卵焼き・ポテト、ベーコン、たまねぎの炒め物・つくねとエリンギの甘辛煮・もやし、ピーマンさつま揚げのカレー風味炒め・ソーセージの炒め物・お漬物・・ とにかく量と肉と野菜満遍なく食べたがりますが、正直日々辛いです。 運動もするし、学食では足りないし・・・でも足りない時もあります。 弁当といえども、結構かかるし・・・学食2人分毎日ではこれも大変! 何か良い知恵はないでしょうか? ちなみに、パンは嫌いなのでサンドイッチはNGです。(T0T) とにかく、ご飯です。

  • 温めるものと冷たい物の混合弁当

    手作りのお弁当で 一つのお弁当内に ご飯・おかず・プチトマト・ポテトサラダ が入っていたら、レンジでチンしますか? プチトマト・ポテトサラダだけよかして チンしますか?

  • お弁当作り

    結婚して、主人のお弁当を作ることになりました。 恥ずかしながら、今までお弁当らしいお弁当を作ったことがありません。 なので皆様の知恵をお借りしたいです。 ・おかずは夜に作っておいて、朝温め直して詰めても傷みませんか? (卵焼き等の卵料理は朝に作ります) ・ポテトサラダは夜に作っても大丈夫ですか? ・ハムや竹輪は火を通さずに入れても大丈夫ですか? ・夕飯に炊きたてご飯を食べてます。 余ったご飯はお弁当には不向きですか? 夕飯のご飯が余っても、朝にまた炊いた方がいいですか? 東京都に住んでいます。 これから夏にかけて、食中毒を防ぐにはどうしたらいいですか? 保冷剤は入れようと思っています。 他にもお弁当作りの時間短縮方法や、簡単レシピを伝授していただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 弁当美味しくなかったのでしょうか?

    弁当美味しくなかったのでしょうか? 手作りの弁当作りました。作ったのは卵焼きと天ぷらと野菜炒め、ポテトサラダです。 卵焼きは砂糖と醤油で作りました。天ぷらは茄子の天ぷらで天ぷら粉で作りました。野菜炒めは肉も入れて焼肉のタレで味付けしました。ポテトサラダはジャガイモと人参とハムを入れマヨネーズとみりんと塩こしょう少々で味付けしました。この作り方でこの作り方は違うと思う料理を教えてください。一応食べた人には美味しいよって言われいい嫁さんになれるわ~って言われました。お世辞かどうか分からないです。その人は好きな人です。料理が上手になるコツも教えてください。

  • 弁当のメニュー

    作業所のSST(作業所もSSTも知らない方がいると思いますが気にしないでください)で 公園で弁当を作る担当になりました。 弁当のメニューはおにぎり、ウインナー、卵焼き、ポテトサラダを作ろうと思っています。 ほかに何かいいメニューがあったら教えてください。 また、料理が未経験なので、弁当の作り方がわかりやすく載っているサイトがあったら教えてください。

  • 柿ピーと梅干し

    『柿ピー』の柿の種とピーナッツは、 どちらが主役でどちらが脇役なのでしょうか? というより、一般的にどれくらいの比率が喜ばれるのでしょうか? と聞いても「一般的」とは甚だ難しいので、 「あなたが望む『柿ピー』比率はどれくらい?」に 質問を解釈してもらっても良いです。  ところで、お弁当のご飯の真ん中にある 梅干しを食べるタイミングもイマイチ判りません。 漬け物(香の物)は数切れあるので、 前半、中盤、後半に分けて食べられるけど、 梅干しは1個しかないし、たいていのお弁当の梅干しは、 『小梅ちゃん』タイプのかなり小さいモノなので 「何度も囓る」わけにもいかないじゃないですか。 ということで、「これこそ梅干しを食べる絶妙のタイミング」を ご存じの方、もしくは実践されてる方、教えて下さい。                     むしまる

  • ピクニックのお弁当の中身について

    ピクニックのお弁当の中身について 今度彼氏とピクニックでお花見に行くことになりました。 そこでお弁当の中身をどうしたら良いのか悩んでいます。 パンはあまり好きではない人なのでおにぎりにしようと思うのですが、 おにぎりに合うメニューを教えて下さい。 自分で考えたのは ・おにぎり ・卵焼き ・ポテトサラダ ・フライドポテト ・からあげ ・プチトマト ・パイナップル を考えています。 アドバイスお願いします。

  • 幼稚園のお弁当。腐らせない工夫!

    こんにちは。 幼稚園に持っていくお弁当についてです。 暑く湿気の多い時期なので、お弁当に適した食材を知りたいです。 お弁当は、高温の室内に置いておきます。 (1)腐りにくい野菜を教えて下さい。 茹でたブロッコリー・冷凍の枝豆を解凍したもの・生のきゅうり&トマト・手作りポテトサラダ・ホウレンソウのおひたし・カボチャの煮物、生のキャベツの千切り、は夏場でも大丈夫でしょうか? 焼いたアスパラガス・炒め野菜、などなら確実でしょうか? (2)腐りにくい肉卵料理を教えて下さい。 卵焼き・ゆで卵・レンジでチンしたウインナー・茹でたり焼いたりしたチクワ・焼き鮭・焼いたハム、などは大丈夫でしょうか? (3)逆に危険なのは? 生のちくわ・生のチーズ・生のウインナー・生のハム・生のシーチキン・マヨネーズなど、火を通していないものは入れない方がいいですか? 肉団子やコロッケや肉巻きなど、お弁当日の前日に作って、夜間冷蔵庫に入れておいた料理は、当日お弁当箱に入れる前に、一度レンジでチンしてから詰めるべきですか? それとも、冷たいままお弁当箱に詰めてしまってもOKですか? 他、梅干しを入れる・お弁当箱の上に保冷剤を乗せておく・など、腐らせないための工夫がありましたら教えて下さい。 または、このようなことが載っているサイトがあればぜひ教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • あなたにとって、「ご飯のおかず」にならない「おかず」は何ですか?

    あなたにとって、「ご飯のおかず」にならない「おかず」は何ですか? 「ご飯のおかず」の定義が難しいので、回答者様それぞれで考えてほしいのですが、ニュアンスとしては、「ご飯を消費できるおかず」といった感じでしょうか。 回答例1) 卵焼きは「ご飯のおかず」ではないと思う。 でも、弁当にはデザート感覚というか、必ず入っていてほしいものでもある。 回答例2) ポテトサラダは「ご飯のおかず」ではないと思う。 ポテトサラダでもご飯食べれますが、できればポテトサラダ単独で食べたいので。 ※回答例は私が回答するならこんな内容になります。 宜しくお願いします。