• 締切済み

全てお世辞に聞こえてしまう

タイトル通りなんですが、私は褒めらても、お世辞に聞こえてしまいます。 口では 「ありがとうございます」 とは言っていますが、 『ホントはそんな事思ってないくせに・・・』 と、突っ掛かってしまいます。 やはり大概の人は、嘘でも褒める事はありますよね?

みんなの回答

  • aya4yu16
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.5

私は嘘では誉めません。 誉めて伸びる人もいますが、その人のイイところを誉めるだけ。よくないところを嘘で誉めても次が厄介だし。 “嘘だ”と感じてしまう質問者様は、ご自分に納得していないのではないでしょうか? 周りは本気で“えらい!”とか思っているのに、自分自身はやりきった感がない。だから素直に受け止めるられない=嘘に聞こえるのでは? どんな形にせよ、誉められるという事は質問者様にとってマイナス事項は一切ありません! もっと自分に自信を持っていいんじゃないかと思いますよ♪

  • juli990
  • ベストアンサー率28% (23/82)
回答No.4

逆を考えてみましょう。 あなたをけなし続ける人を、あなたは信用しますか? あなたを低く見たり、差別したりする人を、あなたは好きになりますか? 褒められるのがお世辞だと言う人は、実はイエスマンばかり回りに集めてきた人です。 自分の耳に痛い言葉を拒絶してきたせいで、自分の言葉に唯々諾々と従う人しか残らなかったのです。 でもそんな人は、あなたに対して「ハイハイ言ってりゃいいからちょろいわこのバカ」くらいに腹の底で思ってるのではないかと あなたはうすうす感じているのではないですか? そしてそれは多分当たっている。自分は裸の王様だと、自分で自分に烙印を押してしまっているわけです。 人の評価というものは面倒なものです。 誰からも関心を持たれない、名もなき野の花が私は好きですが、質問者さんはこういうものは好きですか? ただ自分自身の身の丈を身の丈で満足して精一杯咲き誇っている姿は、潔くて堂々としているものです。 気持ちの篭らない人のお世辞に疲れたのであれば、名もなき世界に入り込んで、しばらく湯浴みでもしてはいかがでしょうか。 少し、憂鬱な気分がほぐれることと思います。

noname#141872
質問者

お礼

周りは本人がいないところでは悪口言いたい放題な環境が多かったため たぶんこの人もそうなんだろうな~ と、つい思っちゃいます。 ありがとうございます。

回答No.3

嘘でも褒めるのはお世辞ですね。 でも、何でもお世辞ととらえるのも良くないと思います。 私が、お世辞か本当かどうか判断する際の根拠として2つあります。 1つは、相手が真にそう思うかということ。 上辺だけの言葉というのは説得力がありません。 なぜ、相手がそう感じたか、きちっと中身のある話し方をしているか。 それにあなた自身が共感できれば、お世辞ではないのでは。 もう1つは、自分自身の努力に対する成果なのかということ。 何が褒められたかということなんですが、例えば「~ちゃん可愛いね」 なんて言葉は、相手が乳幼児であれば自分自身よりもむしろ親の方にお世辞で言っている様なものです。 その人がダイエットやエステ、メイク等で頑張った末可愛くなったのであれば、それはその人の努力の成果ですしお世辞ではないでしょう。 結局、相手の心情等、推察でしか判断は出来ないのですが、同じ様なことを誰にでも言う人はお世辞の可能性が高くなりますね。なぜそういう言葉が出たのか、背景を少し考えてみると良いでしょう。

noname#141872
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。

noname#141919
noname#141919
回答No.2

そうです。嘘で塗り固めた、化粧の厚い女の夜の顔よ 思っていませんそんなこと、口ばかりで生きてきました。 あれもそれもこれもどれもみんな嘘 褒めちぎって煽てあげ…全然思ってないくせに 腹グロだけが取柄で人の苦しむ姿見て飲んでます。 落ちろ、腐れ、叩かれろ、死んじまえ、くそったれ。 そんな奴がいたら見てみたい。 あんた人間不信になりすぎ。 ごめんね。回答にならなくて ありがとう僕のためにありがとう。か。 それも肥やしになるだろう。肥やしをくれてありがとう。にならんかね。あんたの頭

noname#141932
noname#141932
回答No.1

お世辞です。誉められて嬉しくないのはお世辞です。努力していれば嬉しいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう