• ベストアンサー

親権について

簡単に書かせていただきます。 妻が我が家のお金を使い込んでいました。 金額は1200万円です。 我が家の全財産です。 離婚を考えています。 そこで親権なんですが、私の方にできるんでしょうか? 子供は4人で17歳、15歳、12歳、11歳です。 年齢によって本人が選択できるとも聞きました。 妻は、こそこそ子供たちに何やら話をしています。 おそらく自分の方に取り込んで母子家庭の権利を取得しようとしているみたいです。 私は4人共引き取りたいと思います。 どうか、知恵をお借りいただけませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171468
noname#171468
回答No.1

>子供は4人で17歳、15歳、12歳、11歳です。  一番お金が掛かる時期に親権渡して、どう生活を成り立たせるですか?  無い方が無い生活をどう工夫出来るのか、それはそれで困窮が来るんでは無いでしょうか?  子どもさんの直前に来て居る成人までの責任問題で、質問者さんがなるしか出来ないでは、親権者とは、財力も有り、生活を継続させる力があるかも大切です。  子どもさんが住むのをどちらにするかは、分からないけど、親権だけは譲れない、母親と言うけど、この一番食い盛りを養う力有る方しか出来ない資格でもあるんでは・・・  子どもさんが母親を選ぶなら、母親に対して監護権(生活の面倒を見る)だけで、全権を渡すのは、危なくて見て居られません・・・  子どもへの養育費になるのは、子どもさん名義の口座を用意して、それ以外は送らないなど、妻は他人になるので自分の口は自分で工面する事になる・・・    親権は分割して、父親が主権は取る事です、監護権だけにするかです・・・  だけど、その借金はどうするんですか?  借りた方です・・・  負債の連帯保証人関係も含みますけど・・

goichiv7
質問者

補足

1200万円は貯蓄で借金は妻が一切口を開かないので、いくらあるのかわかりません。 法律的にはどうなんでしょうか? 親権は子供の意見に関係なく取れるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#142596
noname#142596
回答No.3

回答します。 まず奥さんを追い出す、もしくはご相談者様が子供を連れて出ていく、とにかく奥様と別居する。 ご相談者様が子供を育て監護、養育実績を作る。 数か月したところで離婚調停を提起する。 奥様が離婚に同意しなければ調停→離婚訴訟に発展、裁判は長期間になり、その間に監護養育実績が固まり、離婚後の親権はご相談者様のものになります。

goichiv7
質問者

補足

離婚には、すぐにでも同意するとおもいます。 しかし、子供を一人でも連れて行き母子手当、養育費を狙っています。 そのお金もパチンコ、借金返済に使われると思うと一人も手放したくはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171468
noname#171468
回答No.2

補足へ >1200万円は貯蓄で借金は妻が一切口を開かないので、いくらあるのかわかりません。法律的にはどうなんでしょうか? 親権は子供の意見に関係なく取れるのでしょうか?  借りた方の課題です、妻なら妻が自己責任では無いですか?  返済出来ないなら、妻が自己破産をするかです・・・  親権は子どもの年齢もあるので、当然聴かれる話<家裁の調停での話です・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親権と嫁入り道具はどうなるのですか

    離婚により親権を放棄した場合、放棄した親はその子供と会う場合親権者に許可が必要と考えますが、間違ってますか。子供の年齢は18歳です。私の場合妻が不貞により妻より離婚宣告され、妻から財産・親権の放棄を条件に離婚をしてほしいと希望し離婚しました。離婚した場合嫁入り道具はひきとってほしいのですがどうしたらいいでしょうか。たんす・ドレッサー・組布団・はどうしてますか?また婚約指輪はどうしたらいいでしょう、不貞の妻に当時150万のダイヤを贈ったのですが、それは妻のもので所有権はどうなるのですか。教えてください。

  • 親権変更について

    今別居中の者です。 妻が何度も何人とも不倫をし、チャットのバイトとかもし、 そいうことを責めたら子供達を連れ出して実家に行ってしまいました。 妻は離婚をしたいと頑なです。義父もそうです。 親権は取得したいです。できれば養育もしたいです。 仕事を辞めて実家で両親と一緒に子供達と暮らしたいです。 もし仮に、親権は私、養育は妻となったら、 どういう時に妻側からの親権変更は認められそうですか? 子供が15歳になり、妻の子になりたいと言ったら、認められますか? 私は養育費はちゃんと払い続けるつもりです。 現状、妻側が養育しており、子供は6歳と4歳の幼児なので、 妻に親権が行きそうです。でも、妻の勝手なやり方には 賛成できません。だから、離婚に抵抗してます。でも最終的に なんとなく、こんなパターンになりそうなので、気になりました。 どなたかお知恵をください。

  • 離婚と親権

    事情があり、離婚を考えています。 相手もその方向で考えています。 離婚理由は経済的な理由です。 養育権・・は、子供を育てる権利ですよね。 親権とはどういった意味合いがあり、 男性側にいった場合と女性側にいった場合とでの、 ことについて教えてください。 夫妻ともに、子供を大切に考え、 養育権は妻に行くと思いますが、 夫は養育費を可能な金額支払う意思はあります。 ただ、離婚理由に重なりますが、金銭的問題が解決するのに、 2年くらいかかると思います。 親権とは子供が15歳になったとき、 子供の意思で決定させなければいけないものだから、 早いうちに、親が決めてやった方がいいとききました。 子供は7歳と4歳です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 親権について

    まもなく離婚する女です。協議離婚で話が進んでいます 親権について教えてください 子供(小学4年生・年長)2人いますが、私が引き取り育てます。 子供のことはきちんと考えている父親なので 親権を旦那にして、監護権を私が持つことに決めようと思いますが不安も残ります 母子家庭になり親権が母親でない場合、不利になることはありますか? 私が正社員で働く場合、子供達は扶養家族の扱いになるのでしょうか? 健康保険の加入についても気になります。 手当て等はどうなるのでしょうか? 親権について調べても、難しい説明ばかりでよくわかりません… ご意見頂けると助かります

  • 親権の財産管理権について

    こんにちは。皆さんのお知恵を拝借したく質問させてください。 こんど私の親戚のものが離婚することになりました。そこで親権の問題が出たのですが、奥さんのほうが親権を持つことになりました。いろいろ参考書とか読んでいると親権には身上監護権と財産管理権の二つがありますよね。しかし、旦那さんのほうが財産管理権が欲しい、といっております。 つまり、奥さんには親権とそれに付随する監護権を。旦那さんは親権は持たないが財産管理権を欲しいといっております。 奥さんはそのことについてとてもためらっております。なぜかといいますと、財産管理権をもってる旦那さんのほうから、将来家計簿のこととかお金の使い方とか、身の回りのことを(特にお金のこと)をその財産管理権のもとでとやかく、いちいち、いわれるのでは・・・と恐れているそうです。ちなみに旦那さんのほうが子供の養育費を払います。その養育費についての使い道とかはもう話し合っております。 参考書を読んでいますと、財産管理権については子供の財産の管理、契約などの法的な行為を代理する・・・・とかいております、が、具体的な例が載っていなく奥さんもどういうことを行う権利なのか・・・と、心配しております。 長くなりまして申し訳ありません。今回 1.財産管理権の具体的な例 2.旦那さんが財産管理権を持つことによって奥さんのほうはどのくらい日常の生活で旦那さんから口出しをもらうのだろうか? の二点について教えてもらえれば大変ありがたく思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 監護権と親権の理解について

    近々、調停離婚による離婚を予定しています。3歳と1歳半の子供がいます。 おおよそ離婚する際に幼児がいる場合、妻が親権を持つことになるようです。 私の希望は、育ての親は親権を持つ妻、でも子供を法的に所有する権利は私(夫)に欲しいのです。この場合は「監護権を私に下さい」という主張になるのでしょうか。 周辺情報も含めてアドバイスをお願いします。

  • 離婚に向けて、親権の取り方、決め方。

    妻から「別れてほしい」と言われ、しゃべってもくれない冷めた今の現状では、結婚生活を続けていくのは無理であると考え、離婚に向けて動き出しました。 私は、ギャンブルもせず、できる範囲で家事を手伝い、妻や子供に対するDVもありません。 私の給与は、手取り毎月きちんと妻が管理する家計口座に振り込まれ、妻はパートで暮らしてきました。 小学生の子供二人は、「お父さん・お母さん大好き」です。妻は、近所に家を見つけ、歩いて行ける所で母子3人で暮らしたいと言っています。今後も、習い事の送りは妻、迎えは私がすることになりそうです。子供も1週間に数回、私の元に泊まりに来たいと言っています。 現在の妻も収入は、パートなので、新しい家の家賃を払うと、数万円しか残りません。そこで、正社員の仕事を現在、私も一緒に探しています。 そこで、子供の食事を毎日作る妻の元で暮らす子供たちの親権を私が取ることができるのでしょうか? そもそも親権とは、寝食を半分以上一緒に暮らす母親に付けられるものでしょうか? 収入は、私の方がずっと多いです。 毎日、帰宅時間が遅い私は、休日の掃除や洗濯物の取り入れなどしか、家事を手伝えてなかったですが、子供の勉強も時々見てやるなど、これからも、離婚後、子供のことは協力して連絡を取りやってやっていくつもりです。 その私が、親権を取ることができるのでしょうか? また、親権者は、離婚届に記入することで決まるのですか? 家裁や調停離婚は考えていません。円満に離婚できればと思います。 よろしくお願いします。

  • 離婚時の親権問題について。

    私は、離婚を考えている22才の主婦です。旦那とは、簡単に言うと、性格の不一致で離婚をしたいと思っているのですが、旦那には、別れる気がありません。で、子供も手放したくないようです。私は、専業主婦で、実家も、母子家庭で裕福とは、言えません。旦那は、働いているし、実家も裕福です。 こんな、私に親権はこないでしょうか!また、どうすれば、親権はとれますか!?どうしても、子供を、渡したくありません。ママ母に育てられるなんてとんでもない!!と思います。 どうか、教えてください。よろしくお願いします。

  • 離婚訴訟 親権と慰謝料

    離婚裁判において 子供達(12歳と15歳)は子供達の意思を尊重し親権が判決される事が解かりました 子供達は妻と一緒に生活したいと主張 しているようです 裁判で、私が離婚の破綻は妻に原因があった決定的な証拠を提示した場合 離婚裁判では親権とは別問題として慰謝料の金額が決定するのでししょうか? この場合、親権を獲得した妻が慰謝料の借金を背負い子供達と生活していく事になるのでしょうか? それとも、親権を確保した妻に裁判所は慰謝料支払い等の軽減があるのでしょうか? 離婚裁判において、親権とは別にして慰謝料の金額の判決が進行していくのかを教えてください。 宜しくお願いします

  • 親権について

    私(29)、妻(27)、息子(2)の3人で持ち家で生活しています。 1年くらい前から家庭内別居の状態が続いています。 現在、私は6:00~20:00まで仕事(休日は週1回)、帰宅後夕飯を作り、食事をして片付け。 その後、ゴミを整理し、入浴、洗濯、就寝。 朝は5時前に起きて、弁当つくり、ゴミ出し、出社です。 妻は、子どもを保育園に連れて行き、パートに行き、子どもを迎えて、二人で入浴、食事 その後就寝。 こんな生活が続き、お互い会話もせず(私が話かけても妻は無視)今では、顔を合わすのも 嫌な状態です。 結婚当初から、家事は協力して行っていたのですが、いつの間にか私が殆どするように なりました。話し合いをしようとするのですが、妻は腹を立て聞く耳を持たず話し合いになりません。 育児については、1年前までは入浴・食事・着替え・遊び等一通り協力してやっていましたが、 最近は、私の休日でも二人で出かける、友達を連れて来るなど、 私から避けらせているような感じがします。 子どもの為にも離婚するわけにはいかないと思っていましたが、このままでは私自身が 参ってしまいそうなので、離婚も考えています。 そこで質問なんですが、例えば離婚するとして以下の状況でしたら、私と妻どちらが 親権について有利でしょうか。 私 親権がほしい。 会社員。 家所有(恐らく売ってもローンが残るので財産分与の対象外?) 両親は息子を可愛がっており、息子もなついている。 両親は働いていない。 私の行った家事・育児の状況を日記(メモ程度)でまとめてある。 妻 親権がほしい。 パート。 離婚後は実家か、借家。 両親はあまり子どもに興味がない。 両親は働いている。 この状況でもやはり妻のほうが有利でしょうか。 よろしくお願いします。