• 締切済み

ウェブサービス営業について。

ウェブサービス営業について。 はじめまして レッスン・セミナー情報サイトを運営しております。 当サイトの営業業務にあたり、パートナーとなっていただける 営業会社や営業の方への業務委託を検討しています。 対象サイトは、http://ilesson.jp/ です。 グーグルやヤフーなど、 検索サイトからは、「ilesson」で検索したら、上位には出てますが、 オフライン的な営業力が足りないので、 運営上、困ってあります。 協力できる方や会社 また、アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • BellBell
  • ベストアンサー率54% (327/598)
回答No.2

かなり前の質問ですが… 『オフライン的な営業力』との事ですが、それ以前の問題ですね。 根本的な事で、大問題がありますね。 >検索サイトからは、「ilesson」で検索したら、上位には出てますが それになんの意味があるんです?私には理解できません。 確かに御社のサイト「ilesson」を探している人なら、「ilesson」を検索して探すでしょう。 「ilesson」を検索して貰うには、「ilesson」を知って貰わなければなりません。 「ilesson」を知って貰うのに必要なのは、オフライン的な営業力だ!!という事なのかも知れませんが。 それって、なんか違うんですよね。 「『ふがちゃがぽげ~~』と検索したら『ふがちゃがぽげ~~』のサイトが上位に表示されます」 と言われている気分なんです。 「そんな言葉検索する人っている?」って。「そりゃ居るかも知れないけど、『ふがちゃがぽげ~~』のサイトを探したい人が『ふがちゃがぽげ~~』のサイトに来るってだけだよな」としか思えないんですよね。 「ilesson」で検索ってのも、結局はその延長なんですよね。 「スペルミスでもない限り英単語として存在しないんだから、上位表示は当然だよな」という方が判りやすいですかね? 「レッスン」や「セミナー」、「英会話」のような言葉で検索上位に来て、初めて意味があるんですよね。 相当難しいですけどね。 それと最大の問題。 「ilesson」って無名ですよね?誰もが知ってるサイトじゃないですよね?「知る人ぞ知る」ではなく「誰にも知られていない」サービスですよね? グーグルのように誰もが知っているサイトの場合、訪問する人は「検索しよう!!」と目的を持っています。「ilesson」は無名なので、訪問するにしてもせいぜい「どんなサイトだろ?」ぐらいなんじゃないですか? なのに、なぜあのサイトは「ilessonはどういうサービスを提供するサイトか?」という、最も大事な事が書かれてないんですか? 探せば書かれてますよ、『さ・が・せ・ば』(イヤミったらしく区切って発音)。埋もれた形ででしたが。 それが何のサイトか判らないのに、登録なんてするわけないじゃないですか。 いくらオフライン的な営業に力を入れて大金を注いでも、今のままじゃドブに金を捨てることで終わります。 ボチャーンと音がするだけ、ホントにドブに金を捨てた方がマシかも知れません。 もし万一、ドブに金を捨てる事で終わらずに、大勢の人が登録してくれたとしても。 何のサイトか判らないサイトで募集しているセミナーに、誰が応募・参加するんです? 登録者(広告出稿者)の金をドブに捨てさせようという事ですかね? 「ilessonってこんなサイトです!!」「ilessonでこんな事ができます!!」「ilessonをこんな風に使ってください!!」「ilessonを使えばこんなメリットが!!」という事を真っ先にアピールしてうまく引きつけて、『ふむふむ、詳しくどんなサービスなのか読んでみよう』と思わせて、詳細が書かれたページに誘導。 なんでコレがないんだろ? 凝った(と特記する程ではないが)グラフィカルデザインの前に、当たり前のサイト設計ができていないと、そのサイトの作成業者(?)をこっぴどく怒鳴りつけたいぐらいですね。 「確かに見栄えは重要やけど、それ以前に『当たり前の事』をおろそかにしてどないすんねん!! ファッションがどうこう、髪形がどうこう、流行がどうこう能書き垂れ取る人間が、パンツ穿き忘れてブラブラさせとる以上に順番間違っとんねん!!!!! なんか言いたい事があるんやったら、まずは『当たり前の事』をしてからや!! パンツ穿いとらん人間が能書き垂れんな!!!!!!!!」と。 「センスがズレた人間が作ったら、ここまで最悪なサイトデザイン(グラフィカルデザインに非ず)が完成します」と悪い見本として使いたいぐらいです。 私の周囲にも、そんなフルチン野郎が大勢居るせいで、相当感情的になってしまいキツイ言葉を連ねてしまいましたが、いくらか参考になる事はあるかとキツイ言葉のままで訂正しません。

liketeens
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

 何が困っているのかよくわからない。  パートナーナが足りないの?それとも使ってもらうほうなの?どういう運営で困っているの?

liketeens
質問者

補足

あ、失礼しました。 サイトは講座、セミナーを登録する方に広告代として、いくらか貰う仕組になってますが、その営業がうまく出来なくて、困ってます。

関連するQ&A

  • WEBサイトの営業方法(集客)プロセスを教えて

    セミナー、習い事の検索サイトを構築しました。 当サイトの顧客は、エンドユーザーとセミナー及び教室運営者です。 集客手段として、各事業者への営業活動が必要なのですが、どのようなプロセスをとる必要がありますか。 エンドユーザーは、情報の無いサイトには来ないので、先に事業者を集客しなければなりませんが、 ベータサービス期間を利用していただこうと、本サービスの前に無料でお試しいただく期間を 設けましたが、集客力のないサイトにはたとえ無料であっても登録していただけないのが現状です。 検討している営業方法は、基本的な ・ダイレクトメール(郵送・メール) ・訪問営業 ですが、ただやみくもに資料を作り営業するのでは効果は望めないと思います。 やはり、営業にも企画が必要でしょうか。 1.総括的な営業プロセスに関するアドバイスをお願いします。 2.弊社には専門の営業部署がありませんので、営業は外注するべきかとも考えています。 その場合、あまり初期費用はかけられないのですが、成功報酬などで受託してもらえるのでしょうか。また、どのような基準で営業会社を選ぶべきでしょうか。

  • 営業方法について教えてください。

    セミナー、習い事の検索サイトを構築しました。 当サイトの顧客は、エンドユーザーとセミナー及び教室運営者です。 集客手段として、各事業者への営業活動が必要なのですが、どのようなプロセスをとる必要がありますか。 エンドユーザーは、情報の無いサイトには来ないので、先に事業者を集客しなければなりませんが、 ベータサービス期間を利用していただこうと、本サービスの前に無料でお試しいただく期間を 設けましたが、集客力のないサイトにはたとえ無料であっても登録していただけないのが現状です。 検討している営業方法は、基本的な ・ダイレクトメール(郵送・メール) ・訪問営業 ですが、ただやみくもに資料を作り営業するのでは効果は望めないと思います。 やはり、営業にも企画が必要でしょうか。 1.総括的な営業プロセスに関するアドバイスをお願いします。 2.弊社には専門の営業部署がありませんので、営業は外注するべきかとも考えています。 その場合、あまり初期費用はかけられないのですが、成功報酬などで受託してもらえるのでしょうか。また、どのような基準で営業会社を選ぶべきでしょうか。

  • 営業職のアルバイトって…大変でしょうか?

    大学が委託している就活セミナーの方から、週2,3日程度で営業職のアルバイトをしないか、とのお話を頂きました。 未経験者歓迎で、大学生を主に取り入れたいとのことです。 時間はフルタイム8hでルートセールス職とのことです。 ルートセールス職ってまず、なんですか?普通の営業との違いがわからないです。 次に女なんですけど、営業はきついでしょうか? 割とご案内業務などのバイトをしていたので態度はいいと言われます。 色々不安なので、一つでも結構です、経験談をお願いします!!

  • SEO対策セミナー

    お世話になります。 関西地域にてgoogleやyahooの検索順位を上位表示させるためのSEO対策セミナーなどありませんでしょうか? おすすめのセミナーやセミナー情報サイトなどを教えて頂けると助かります。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 自分のホームページがGoogleの検索で上位に持ってくるにはどうしたらいいのでしょうか?

    自分のホームページがGoogleの検索で上位に持ってくるには どうしたらいいのでしょうか? なにかテクニックが必要だと思います。 またそれをしてくれる業者とかあるのでしょうか? あれば教えてください サイトのURLも教えてください あとセミナーとかあればそれも教えてください

  • GOOGLEでは検索されるのに、yahoo!では、全く検索に引っかからなくなった

    お世話になります。 複数のHPを運営しております。タイトル通りなのですが、GOOGLEでは検索されるのに、yahoo!では検索されません。 Googleではビッグキーワードでも上位表示されています。yahoo!でも同じキーワードで上位表示されていた時期もありますが、ある日突然yahoo!では引っかからなくなります。それも一つのサイトではなく、私の運営している複数のサイトでです。とりあえず例として、一つのサイトを載せておきます。 http://www.pu-t****.com/ このサイトはgoogle検索だと検索すると、1番目に表示されています。しかし、yahoo!から検索での訪問者は、この4ヶ月でたったの12でした。 指摘いただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 新規サイトを広める営業・宣伝方法を教えてください!

    新規で大規模(にしたい)サイトを立ち上げます。 多くの人に登録してほしいと思っています。 そこで、効果的な営業方法・宣伝方法を知りたいです。 アドワーズや、メールマガジン等は存じていますが、 ほかに効果的な方法を知りたいです。 また、そういったことを支援してくれる支援会社があれば教えてください。 (こうやって検索すればたくさん出てくるよ、といったアドバイスでもぜひ。) 営業支援 インターネット 等で検索しても、サイトの上位表示のためのサイトばかりで… よろしくお願いいたします。

  • Webサービスの企画持ち込み

    先日、会社でWebサービスの企画を立案したのですが、私の勤めている会社の現在の規模では、開発・運営ともに全てを賄いきれない大規模な企画になってしまいました。 そこで、今後の展開のひとつとして、外部に企画を持ち込み、ビジネスパートナーとして、その企画の立ち上げ、運営に関わることが出来ないか?という案が出ました。 紙の上の試算では、収益を上げられるビジネスモデルなのですが、社外の人の視点で見たとき、どう評価されるのか?という部分では、不安もあります。しかし、このまま何もしないのは、もったいないという思いの方が強いです。 正直なところ、うちの会社にはこれまで本格的Webサービスを運営した実績はなく、また、そういったサービスを運営している企業へのコネクションも今のところありません。 そこで、みなさんに質問させていただきたいのですが、企画を外部の会社に持ち込む具体的な手順、ノウハウなどを教えていただけないでしょうか? 実際に持ち込まれた経験談であるとか、あるいはそういったことが書かれている書籍やWebサイトを教えていただく形でも構いません。 是非、ご教示ください。 宜しくお願いします。

  • 携帯サイトのランキング

    携帯サイトを運営してますが 最近 グーグルとかヤフーの検索で 自分のサイトの名前とかキーワードを入れると 上位にヒットします  検索に登録した覚えはないのに なんでですか? わかる方教えてくださいませ(笑)

  • 営業職の完全歩合給について

    はじめまして。 この度、農家への肥料販売を担当していた営業マンが、来月で定年退職になります。 お給料は、固定給+歩合給で払っていました。 営業マンは、自分の健康に不安があるので継続雇用を望んでおりません。 しかし、定年後も自分のペースで(会社の指揮を受けずに)営業を続けたいとのことであり(出社義務無し)、完全歩合給で話を進めることとなりました。 雇用契約の場合、最低賃金が発生するので、業務委託契約が適当かと考えております。 しかし、民法656条は、「業務委託契約は、法律行為以外の事務を行うことを受諾した者が自分の責任・管理のもとで、その事務の処理を行うことを約束する契約」となっております。 民法だけ見れば、肥料の販売は【法律行為以外の事務】に該当しない(?)ので、【営業職】で業務委託契約を結ぶことはできないように思えます。 解釈の問題や他の法律の適用もあると思うので、素人の私には判断ができません。 結局、【営業職】で業務委託契約を結ぶことは可能なのでしょうか? ご連絡お待ちしております。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう