• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:陰気な内容です)

私の人生はコンプレックスと後悔の塊

msts0311の回答

  • msts0311
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

過去をとても気にしているようですが、しょせん過去です。成功している人ですら消したい過去はあるし、努力したり苦労してます。働かなくてもいいんじゃないですか?お金があるなら。お金を稼ぐために社会に出て働いて、学びます。親だっていつかは死んでしまうから、早くから自立しなければいけないのです。親がいなくなれば誰も助けてはくれません。いつからだってやり直せます。遅いなんて事はないです。今からではもう遅いから、というのはやろうとしない言い訳です。自ら変わろうとしないかぎり、環境も変わりません。立ち上がって!人生はまたまだこれからです。

関連するQ&A

  • いじめは犯罪だと言う教育をするべきでは?

    学校ではいじめはしては行けないこと、 相手の気持ちを思いやろうと教育されると思います。 もちろんそれは正しいです。 道徳心に訴えたり、育むのは良いことです。 しかし、道徳教育は、もともとある程度道徳を持ち合わせているものにしか意味がなく、 道徳を持ち合わせない者には馬の耳に念仏です。 こう言った道徳の欠けている人は脳の構造が違うので同じように教育しても無駄です。したがって別のアプローチでいじめをさせないようにすることが大事だと思います。 最も単純かつ効果的な方法は いじめは犯罪であること、いじめによって自身の人生が崩壊することを教えることだと思います。この時、いじめ被害者の大変な人生を教えては行けません。道徳を持ち合わせていない者は、相手が破滅するなら自分が破滅してもいいやと考えたりするからです。 人生で一度でもいじめをしたものはレコードされ就職時に評価されるようにしてもいいかもしれません。徹底的に社会からいじめを排除して、 いじめは犯罪であること、 いじめをすると自信に不利益があることを 教育していけばいじめはなくなると思います。 この考え方はどう思いますか?

  • ある障害があります。努力すれば回復する可能性?

    自分は長く自覚なく障害者として生きてきました。 何が良くないかよく分かってませんでした。 人間として欠如した所がありました。人から嫌われる事をよく考えてませんでした。 道徳や倫理観が欠落したところが一部ありました。 指導者はキリスト教会へ通いなさい、とアドバイスしてきましたが、大ハズレでした。 自分なりに人生経験積んでるのに、わかってない人が自分を洗脳してきて働かなくてもよいからと言ってきました。 人生は楽をしたらそれで結果はどうなるか皆知ってるはずです。 体調が良くなったらこれから日々努力していけば明るい未来がやって来るでしょうか?

  • もう解決方法はありません

    自分の過去を、こと細かく振り返っていくと、後悔で気がおかしくなりそうなので、いつも途中で苦しくなるのであやふやに、意識を飛ばしてました。 しかしこれを突き詰めれば、やはり、私には、もう確実に、「死ぬしかない」しかありません。 体は健康であるのに数ヶ月しか働いたことがありません。 高校を卒業して、プーでいて、働きたいと思った時には、社会が怖くなっていました。23歳くらいのときです。今思えば、なんとでもやりなおせる歳だったのに、その時は、社会から拒絶されるだろうという思いがすごく強くて、動けませんでした。24くらいでパートしますが、半年と続かず、今、無職で29歳です。 責められどころも後ろめたさも私には、満載すぎて、 過去を聞かれたら怖いので新しく人とは関係を築けないし、 唯一、家族意外で付き合えるのは一人の友人だけです。 それに、私は、不道徳をした過去もたくさんあります。 堂々と生きられない。 死にたくはなかったけれど、 もう、このような生き方をしてしまったのだから、死ぬしかないと、 未だかつて感じたことない絶望感というものを知りました。 死ぬしか道のないことを、気づかないようにしてきましたが、やはり、これが答えなのだと気づきました。 なにが真実なのかわかりません。 死にたくはありません。 でも、真っ当には生きることはもうできない。 どうなってしまうのでしょうか? 過去も罪も背負って生きることが恐ろしいです。 それができる人間なら、はじめからこんなくだらない人間のはずがないのです。 私は、傲慢です。 聞き苦しい内容だと思います。 不快に思われた方には申し訳ありませんでした。

  • 生きている意味が見出せない

    全く持って生きている意味が見つけられません。 いったい自分は何のために生まれ、何のために生きているのか? 平和な時代に日本に生まれ、世界的規模で考えれば 自分はきっと幸せな人間なんだろうと分かっています。 しかしながら、どうしても明日に希望が見いだせなくて、 今最も興味のあることは「楽に死ぬこと」、 「死に対する恐怖を無くすこと」、「死んだ後無になれるか」・・・です。 あまりこういうこと書くのは、自殺幣助になってしまいかねなくて 如何なものかと思ったのですが、この際最後の手段とまでは行かなくとも、 もしかしたら目から鱗な今の自分では発想するに至り得なかった考えが どこかに眠っているのではと、淡い期待を旨に今回質問させていただいた次第です。 なぜ生きている意味が見出せないのかと考えてみたところ、 いわゆる青春時代と呼べる時期を楽しく過ごせなかったことに 問題があるのだということが分かりました。 未だに過去を振り返っては後悔を繰り返しているんです。 それを断ち切るのは自分の考え方次第だって分かってはいるのですが 結局のところ、これからの人生は「一番」の道ではなく、 後悔してしまうようなそんなくだらない過去の上に存在する 「二番」「三番」・・・の人生なのだと思うと、どうしてもヤル気が出ません。

  • 何もできない

    恐いといっていられる場合などではないけれど、動き出せず、 29にもなって、数ヶ月しか働いたことがありません。 異常者と白い目で見られることが現実で、それも恐い。 身の程を知り、現実を受け入れなければならないと思っています。 しかし、思っているだけで、こんな自分に嫌気が限界まできました。 学歴も才能も無いけれど、若さがあったあの頃ならまだ可能性があったかもしれないのに、と、後悔します。後悔しても、意味がなく、愚かなことですが。 今更、このような駄作な人生、人格、過去を持った人間が、 夢や希望など持てるわけがなく、 良いと言われる仕事、良いと言われる生活、とはまった裏側の生涯を送らなければならなくなりました。 自ら招いたことです。 恨む相手があれば良いですが、怨む先は自分です。自分を憎しみ、希望の無い人生をどう生きればいいのでしょうか? 身の程をわきまえず、理想主義者で現実との格差を上手く言い聞かせられなかったことが過ちでした。 私が死んだところで、みんなの毎日は確実に何も変わりません。 こんな人生、容易く終わらせられるのに、 時々、母が生きていてくれたなら引き留めてくれただろうかと考えます。 母に止めて欲しいのかもしれません。 でも、現実には無い。私には、無いものは無いわけで、 リアルはシビアで、 どう言っても、私はもう可能性も何も無くしてしまい。 死ぬ以外は無いかと模索しましたが、やはり無いのかもしれないと、またその現実に怖くなり、怖くなるばかりでどっちにも行動できません。 こんな状態本当にもうどうにかしたいです。

  • 昔の自分

    私は、正直、10代まで人になんと蔑まれても仕方ないほど、本当に根性が歪んでいたと思います。 取り返しが付きません。 子供や10代の人でも、他者の痛みが解りしっかりした人はたくさんいるにも関わらず、 私は、本当の道徳観を築いたたのが20代半ばとすごく遅かったことは恥ずかしく、自分はやはり根っからの悪魔か異常者だと確信しました。 10年近くも経って、学生の頃、確実に友人を傷つける最低なことを言い、泣かしてしまい、焦って『あなたのことじゃないよ』と誤魔化して…、 本当にこズルイ最低なことをしたことを思い出しました。 彼女には本当に申し訳なかったし、何よりそういうことをしでかす自分なことが嫌になりました。 根っから自分は悪魔のようなこんな人間なんです。 大人になってからは、こんな後悔をしたくないので、悪い部分を無くすようにしていて、善い人間になるようにしていますが、 もうこんな性質は直らないでしょうか? 幼くても、すごくはっきりした道徳観を持った人がいるのに、 自分は、もうなんなんだろう…と、情けなくなります。犯罪者予備軍のような、人種なのではと怖くなります。 いくら後悔して過去を恨んでも取り返しが付きませんし、 彼女の耳に入れた言葉ももう消すことができません。 取り返しが付かないと、教訓になりました。怖いことです。 どうしたらいいでしょうか? 悪の部分を全く無くしたいです。 こんな後悔の経験のあるかたいらっしゃいますか? どうか アドバイスを宜しくお願いします。

  • 美人に対するコンプレックスを克服したい。

    こんばんは。 25歳社会人二年目の男です。 僕は美人に対するコンプレックスがあり、とても困っているので 相談させて下さい。 もともと僕は容姿が良くないのでそれに対してコンプレックスがあり、 どうせ美人なんかには見向きもされないだろうと、 ずっと若い頃から捻くれてしまっていました。 例えば、道を歩いていて向こうから美人が近づいてくると、 (目があって反らされたり、嫌な顔をされたり、道を避けられるのが耐えられないため) わざとこちらから思いっきりさけたり、絶対に目を合わせないように、 意識したりしていました。 そんな僕だったのですが、あるとき 僕なんかでは、容姿のレベルが絶対に釣り合わない女の子に好かれてしまったことがありました。 そのときまで、僕の人生の中でそれほどにかわいい子に好かれたことなど、 一度もなかったので、なぜ僕のことなんかを好きになってもらえたのか、 全く理解できず、もし付き合ったとしても僕の本性(様々なコンプレックスからくる性格の未熟さ) を知られたら絶対に絶望されてしまい、プライドが粉々になると思い、 その子からの好意を無下するようなことをしてしまいました。 美人に対するコンプレックスがなければ、今頃は仲良くお付き合いしていただろうなと思うと、 今でももの凄く後悔します。 でもそのことがあってから多少は自分に自信がつき、女性に対して少しは余裕を持てるようになったのですが、 いまだに、道を歩いていてどうしても美人に目がいってしまうときに、 避けられたり、嫌な顔をされると、腹が立ってしょうがなく、 どうにかして、この怒りをどこかにぶつけたいと思ってしまうのです。 根本的なところが自分の容姿に対するコンプレックスに起因するので、 整形でもしない限り、直らないかなと諦めているところもあるのですが、 整形はできればしたくありませんので、 精神的な面でこのコンプレックスを克服できるような、 方法はないかといつも思っています。

  • 過去の人生の後悔から解放されるには

    30代後半、女です。 私は、過去の人生において大きく後悔していることがあります。 潜在的には、日々頭の中の半分以上がそのことを占めているのではないかと思うほどいつも後悔の念に駆られます。 それはもう20年(以上)程も前・・・なぜあの時~しなかったのだろう、といつも思ってしまうのです。Aという道とBという道があって、Aを選んだことを後悔しているのではなく、~しなかったことを後悔しているのです。その時それをしなければならない時期だと自分でわかっていたのに、私を救えるのは私しかいなかったのに、、、 そのことは今ではもう遂行してしまっていますが、失われた数年間は戻ってきません。もしあの時~していたら、今はもっと充実した人生(生活)を送っているかもしれない、自分はこんな人間にはなっていなかったかもしれない。少なくとも昔を振り返って後悔ばかりしている生活は送っていないだろう・・・ 例えて言うなら、18で大学に行かなかったことを後悔している人が30で猛勉強して大学に入学するも、18で入学していたら送れたであろうキャンパスライフや就職先は手に入らない、というようなものです。「30で入学」したなりの生活しかそこにはないということです。いくら後になって遂行したところで、失われた数年間は戻らない・・・というような思いは、年をとって解消されるどころかますます強くなっているかもしれません。 今ものすごく不幸というわけではありません。いわゆるささやかな幸せはもっているのかもしれません。でも、そんなことでは私の受けた数十年の苦痛は解消されません・・・! 過去に~しなかった、ことを後悔している思いはどうしたら解消されるのでしょうか。自分で考えた策としては、1.その選択があったから今の自分の生活がある、というような満足できる生活を今後送れるようにこれから頑張る 2.もっと酷いケースを想像して、あの時~していていたら~~(良くないこと)になっていた、などど想像する です。 1に関しては、若い頃はそういうことを考えたりもしましたが、夢物語でした。妄想でした。 年齢的に、残りの人生、もうやることなんて子育てと親の介護・・・?自分の人生にさえ満足していないのに、もう人のために動く(働く)だけなのかと思うと哀しくなります・・・ どうしたら、なぜあの時○○しなかったんだろう、という後悔の呪縛から解き放たれることができるのでしょうか。

  • 「あのときああしてさえいれば今頃は・・・」、の「ああ」の道を選んでいたら本当に幸せだったのでしょうか?

    ここで多くのやさしい回答者さまたちにいろいろ悩みを聞いていただきまして、ほんとに感謝してます。ありがとうございます。 私は自分が何に一番悩んでいるのかを突き詰めていくと、結局は「あのときああしてさえいれば、今頃はいい人生を歩んでいたにちがいない」と思っているからです。つまり、本来の人生から踏み外した、予定外の人生を歩んでいる気がしてたからです。「本当だったらああだったのになあ~」「今頃は・・・」ってあのとき「ああ」の道を選んでいたらどうなっていたかをシュミレーションしている自分がいます。しかもシュミレーションして、「ああ」の道を選んだ私は今すごい幸せな生活を送っていることになってました。私は現状に不満足だからそう思うのだと思います。 質問です。 皆さんは「あのときああしていれば今頃は幸せだったろうになあ」って思うことはないでしょうか? またそう思ってしまったら、どういう考え方をしさえすれば健全な考え方ができるでしょうか? 私はようやく自分がなにに悩んでいるか気づきました。悩んでいるのは99パーセント過去のこと。後悔なんです。 あのときああしてさえいればの続きを妄想して 「すごいいい人生を歩めてたであろう自分」と「今の自分」とを比べてくよくよしてます。本当は「ああ」の道を行ってたのに、あれが本当の人生。・・・って。そういう考えやめたいです。ポジティブになりたいです。どうかお力を貸してください

  • 人生最大の後悔と人生のよりどころはなんですか

    宜しくお願いします。 30代前半男性です。人生のよりどころが欲しいです。今、目標も何もありません。 日々言われたことをこなすことすらできない状態です。 こんなことになったのも、人生は受験勉強と同じだと思って、社会人や人間としての努力をしてこなかったからかも知れません。本を読んだり勉強はするけど、人と交わったり知らない人とあうのは苦手。 人に好かれようとうする傾向があるので頼みごとを断れなかったり、正しいことも捻じ曲げて人に迎合して自分が誤解されたり損をする傾向があります。 努力をしてこなかったのが自分の一番の後悔ですが、心のよりどころを作ってこなかったのも努力の不足だと思っています。スポーツをしたりするのは楽しいですが、それ以外の時間は、自分は何をしたいのか、どんな人間になりたいのか、不安でいっぱいです。 過去の後悔ばかりが募ります。スポーツやサークルに交じって人を束ねた経験もないので、そのような経験をしてきた人にコンプレックスがあったり、好きなことを楽しそうに行なっている人を見ると自分の惨めさが募りつらいです。 婚約者がいますが、心のよりどころというよりは一緒にいると落ち着いたり、怒られたり、結構緊張します。 自分は仕事も人生も楽しんでいない。そんな思いが募ります。 皆さんは今までの人生最大の後悔は何ですか?それを吹き飛ばすような心のよりどころは何でしょうか? これからでも後悔をなくし、楽しく生きていけるでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。