• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オーバーヒート)

インスパイアのエンジンルームから水蒸気が出てきた原因とは?

fjdkslaの回答

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.5

ANo.4 の回答に1票! 多分サーモスタットの固着でしょう。 でも普通なら5~10kmで症状が出るのですが・・・・ 少し開いた状態で固着していたのでしょうか??? 私もやりましたので・・・・ ヘッドガスケットが抜けて交換しました。 でもその後、バルブステムのシールからオイル下がりが酷くなったので車を替えました。 多分オーバーヒートの後遺症でしょう。 元々廃車する車(カローラII)をもらったので、 私が廃車したときは車齢15年ぐらいだったと思います。

syunnda
質問者

お礼

帰りはレッカーをお願いしてディーラーに運びました。電話で聞いた話ではラジエータ亀裂で修理費12万とのこと。 古いので廃車にしようかと思います。 みなさんどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • クラウンマジェスタのオーバーヒート?

    20分ほど走行していた所、ヒーターが効かないので、ボンネットを開けると冷却液のリザーブタンから、 蒸気が噴出していました(リザブタンクは空)。そこでエンジンを冷ましてから冷却液を入れて(何回かに分けて入れ、液面が下がらなくなるまで繰り返した)、アイドリングをすると、エンジンが温まってくると、 リザーブタンクが一杯になり、蒸気が噴出します。エンジンからラジエータへつながっているゴムホースを緩めると、冷却液が出てきますので、エアは抜かれているようです。その状態でもヒーターは効いて来ません(強制的に車内のファンを回しても、冷たい風が出るのみ)、こんな症状は、どこが悪いのでしょうか、ちなみに、スピードメーターの調子が悪く、しばらくしないと点灯しないので、水温計がとうなっているのかは分かりません。

  • ジムニーJA22オーバーヒートについて

    ジムニーJA22オーバーヒートについて 平成8年式のJA22に乗っています。 先日走行中にパワーが無くなり、停車したらエンジンがすぐにストップしてしまいました。 エンジンルームを見てみるとラジエターのリザーブタンク内のクーラントが沸騰していました。 しばらく時間をおいてから5キロほど走って町まで下りました。(山の中で症状が出たので) そのあとエンジンが冷えるのを待ってからラジエターキャップを開けて中を見るとクーラントが 全く入ってないように見えたので、クーラントを買ってきてラジエターに入れました。(リザーブタンク にはMINの少し上までクーラントが入ってました。) そしてエンジンをかけようとセルを回してみたところ、エンジンルーム内から蒸気が大量に出てくる ようになり、エンジンも全くかからなくなりました。 しかたなく修理工場までレッカー移動しました。 上記が故障の一連の流れです。 そして修理工場に上記を伝えたところ修理するにはエンジンをバラしてみないと原因が分からない とのことで、バラしてみて軽傷であれば20万、重症だったら35~40万とのことでした。 そして質問なのですが、このような場合はやはりエンジンをバラさないと分からないものなのでしょうか。 また軽傷、重症というのがどのような内容かまでは説明されませんでしたが、これぐらいの値段が かかってしまうものなのでしょうか。 またこのような症状が出たエンジンを直したとして、また同じような症状になったり、別の部分で故障が起きやすくなったりなどはしないでしょうか。 ちなみに前のオーナーの時にもエンジンがオーバーヒートして乗せ換えをしているとのことでした。 現在の走行距離は21万キロ、今のエンジンの走行距離は8万キロほどです。 自分が購入してからは2年半で、車検は11月に受けたばかりです。 今回の症状が出ている間、水温計はずっと半分ほどでいつもと同じ位置でした。 もしかしたら自分がクーラントをラジエターに足したのが駄目だったのでしょうか。(その後エンジンが かからなくなったため) どのように説明すればいいか分からず、長々と書いてしまいすみませんが、よろしくお願いいたします。 (ちなみに持ち込んだところとは別のディーラー店に同じように説明したところスパークプラグの 劣化かもしれないと言われましたがそんなことがあるのでしょうか…。)

  • キャリィ オーバーヒート

    キャリィ F6A 約12万キロ走っています。 先日高速を走っていたところオーバーヒートしてエンジンチェックランプが電灯しました。 レッカーしてもらい数日放置し 昨日ラジエター洗浄をしてサーモスタットとギャップを交換しクーラント液も新品に交換しました。 今朝約15kmを走行 またオーバーヒートしてしまいました。 サブタンクにもHIまで入れていたのですが、逆流して溢れています。 エンジンが冷めるとサブタンクが空っぽになっていました。 マフラーからは少し白煙が、出ていたみたいです。 原因は何でしょうか? 宜しくお願いします。

  • ジムニー JA22W 修理について

    当方、ジムニー 8年式 JA22W MT乗りです。 高速走行中、水温計が中央付近から上がることなくいきなり下がり始め、パワーダウン。その後数キロ走ってサービスエリアに停止。 ボンネットを開けたところ、ラジエーターサブタンクがラジエーターから外れ、水蒸気が上がっていました。 ラジエーターサブタンクの水量は下限ギリギリ状態。 少しエンジンを冷ましてからラジエーターに液を足してみたのですが、エンジン下から液が漏れる状態。 現在、レッカーにて自宅保管。エンジン不動。 【質問内容】 (1)考えられる修理内容。 (2)上記にかかる料金詳細。 以上よろしくお願いいたします。

  • オーバーヒートの修理について

    H7年式の日産ラシーンに乗っています。中古で購入してから1年4ヶ月、ちょっとした故障などは有りましたが最近は普通に走っていてくれたので来年の春に迎える車検までは乗るつもりでいたんですが…。 昨日、オーバーヒートしてしまいました。それもアクセルを踏んだら、『カチカチカチ・・・』と鳴るようになって気付いて路側に止めたんですが、そこですぐエンジンを切ってしまいました。メーターは1番上まで振り切れてました。とりあえずガソリンスタンドまでと思いエンジンを掛けなおし、カタカタ言う状態で300mは走ったと思います。そこでオーバーヒートと判り、とりあえずの処置で冷して水を満タンに入れて貰ったんですがGSの整備士さん曰く『ラジエーターの底に穴が空いていて水を入れてもすぐ漏れてしまう。なのでラジエーターは交換しないといけない』との事でした。ただその場は家から30km程離れた場所でしたので、水を入れてもらった状態で帰りかけたんですが、2~3km走ってメーターが振り切れ、また『カタカタカタ・・・』と鳴りましたのでその場に止めて、結局レッカーを呼びました。日産のディーラーに持っていったんですが、パッと見た感じでもラジエーターの交換は必ずしないといけないとの事。(見積もりは明日出ます…) それが新品で約5万、中古?で3万~4万。。でもエンジンもやられていたら載せ変えないといけないらしんですが、そのエンジンの不良はラジエーターを直さない限り判らないといわれました。今の現状が車検まで8ヶ月、走行距離約12万kmです。車体価格は約40万でした。エンジンまでとなると確実にもう乗る気は無いのですが、その判断にも何万とかかるのは正直痛いです。。買い換えを考えたほうが良いのかな~とも思います。”オーバーヒート”も判らない者ですので、正直どうしたら良いか判断がつきません。 ちなみに最近走っていると運転席の底がヤタラ熱くなっていましたが、古い車なんで『そんなものかな~?』としか考えてませんでした。そして、『カチカチカチ・・・』となる前にボンネットから煙が出てたんですが(←今考えると)当時雨が降っていたのでその霧みたいなものかなー?と、深く考えず、1km~2km走りました。そこまでいくと、エンジンもダメになっている可能性のが大きいですか?解り難い文章で申し訳ないですが、最善策を教えてください。。

  • オデッセイ RA6 オーバーヒート 冷却ファン

    はじめまして。平成12年式オデッセイ RA6(走行13万キロ)に乗っている者です。 高速で50kmほど走行してパーキングエリアで停車時、エアコンから全く冷風が出ず、外気の送風が出てるような状態になりました。 おかしいと思いつつもその後目的地に向け高速走行すると走行中は問題なくエアコンから冷風が出ました。 目的地につき、3時間ほど車を駐車しておりました。 そして、用事を終えたのでエンジンを始動すると今度は純正のCDチェンジャーが全く作動しない状態になりました。エンジンを切って、かけなおしても作動しません。オーディオのアンプ部を見てみると、英語で「CDチェンジャー」と出ていた表示が出なくもなっております。 ちなみに目的地に着く前はCDチェンジャーは問題なく作動しており音楽を聴いていました。 それから、自宅へ向かい80kmほど高速走行したところ、車から異臭がし、ボンネットから湯気(雨がふってたせいもあり?)が出ていたので水温系の針を見てみると、針がHのところまできていたので、高速の路肩で緊急停止いたしました。 まずエンジンを停止し、1時間ほどしてから水温系の針が下がったのを確認してからエンジンをかけました。ボンネットをあげて、見てみると冷却ファン(ラジエターファン)が作動しておりませんでした。ラジエターの水漏れ等はたぶん?大丈夫でした。 自宅まであと10kmほどだったのでエンジンを2~3千回転以上回さないようにして、なんとか無事に帰れました。この時、水温系の針は以上に上がらず中間を維持しておりました。 ここにおられる方でこのような感じの症状になった方はおられますでしょうか? エアコンと冷却ファンの関係はなんとなくわかるのですが、CDチェンジャーとそれらの関係は何かあるのでしょうか? あとこういった場合の修理費用や自分で直せるかなど教えていただければ幸いです。 こんな場合は直接ディーラーに持っていくべきなのですが、以前にミッション交換、タイミングベルト交換をしたときも高い見積もりで、修理より新車購入をすすめられるのであまり信用ができません。 自分としては20万キロぐらいまで走行したいのでリビルト品に交換や自分で直せるところは直して長く乗り続けていきたいと思ってます。 車のことに詳しいかた、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • オーバーヒート後の処置

    みなさんこんばんは。 先代レガシィRSK(ターボ)にのっております。 先日、停車中に水温計の針がレッドゾーンまで後5mm程度まで上昇していることに気が付きました。 すぐにボンネットを開けて点検すると電動ファン2基中1基が不動でした。30秒程度観察していると水温がジリジリ上昇してレッドゾーンまであと4mmになったので、エンジンを停止しました。その後ディーラーで点検の結果、電動ファンコネクタの接触不良と判明。と、ここまでは良いのですが、オーバーヒートってエンジンにダメージが残りませんでしょうか? ディーラーで故障発生時の状況を聞かれ、「ラジエータキャップから蒸気が出たり、リザーブタンクから冷却水があふれたり、沸騰もありません。」と回答したところ、「では、エンジンにダメージはありません。大丈夫です」と言われ、コネクタのみ修理して返却されました。自分でエンジンオイルだけ交換したのですが、本当にダメージを受けてないんでしょうか? 将来的に不安要素があるとかがあれば、再度ディーラーに相談したいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • LLCのエア抜き直後

    LLCの交換でエア抜き(私の車にはエア抜きバルブなどはないので、一般的なアイドリングをしてラジエータキャップの所からエアを抜く方法です)を終了しエンジンを切ったら、ラジエータキャップの所の液面がギリギリの位置から4cm程度低下しました。なので、LLCを再度補充しギリギリにしました。しかし、20秒ぐらいで、また液面が低下したので、またLLCを補充しました。この様なことを10回ぐらい繰り返したのですが20秒ぐらいでLLCがどうしても減るので、そのままラジエータキャップをしました。これは、普通の現象なのでしょうか?今になって考えると、エンジンを切った直後なので、当然LLCは熱くなってます。そのため(原理は分かりませんが)、上記のようなことが起こったのかなと思ったりもしました。もしそうなら、LLCが冷えてから、LLCを補充すれば、液面が低下しないのでしょうか? それか、そもそもLLCは液面がギリギリ(厳密にはギリギリより1cmほど下)の位置を維持しないもの、つまり液面ギリギリまで入れたら液面が低下するものなのでしょうか? もしくは、そう言うのではなく、何か問題(例えば、エア抜き不足など)が生じているのでしょうか?ドレンプラグからの漏れや、その他の部分(目に見える部分だけですが)からの漏れはありませんでした。 あと、エア抜きの最初(エンジン始動直後)やエア抜きの過程(ファンが回る直前)で、LLCが結構こぼれてしまい、各部品(金属のホースやゴムのホースやラジエータ本体やプラスチック部品やエキマニ)に付着してしまったのですが、そのまま放置はまずいでしょうか?一応、地面には、ビニール袋を敷いたり、たらいを置いていたので、地面には付着していないので、環境面は大丈夫です。

  • 旧式のミラなのですが・・・

    キーをアクセサリーにするとボコボコと異音がして車が異常振動します 数日前、父がボンネットをぶつけてへこましたときにラジエーターが壊れたといってましたが コレが原因なのでしょうか?ライトがエンジンルーム側に陥没するほどの凹みなのでラジエータファンが回転すると どこかにぶつかるための振動ではないかと思うのですが、父の車で私もあまり車に詳しくないためよく解りません ただかなりヤバメなゆれ方なのでエンジンを切るか掛けるかしかできません、あとオークションなどで部品を売っていますが コレは自己で交換してもいいものなのでしょうか?

  • 高速でオーバーヒート

     先週の火曜日、高速で運転中2時間くらいした所で、アクセルが利かなくなり減速停止。オーバーヒートでしたが、温度メーターが物陰で見え難く、温度はMAX状態でした。ボンネットの脇から煙が出、カバーをあけると、ラジエターの水も殆ど空でした。原因は分かりませんが、キーを抜くと煙が収まり、再び差し込むと煙が発生。車のメーカーはフォードでライトバン風の車でしたが、生まれて初めての経験でした。日本車でも余り起こらない気がします。走行メーターは8万キロ程度とありましたが、以前からボデーは意外に古く感じてました。持ち主も良く分からない感じした。高速で停止する三角の表示板や工具も社内になく、牽引用のフックもやっと見付かりました。  車の整備員の結論は、エンジンの破損? ような話で、廃車に決まりました。代わりのエンジンは見付からず。そのエンジンからはラジエターの不凍液(緑色)が漏れてました。  そこで質問です。こんなに簡単に廃車になるんだろうか? オーバーヒートに関しては、以前の質問を見て、ブレーキが掛かった状態だと発生する事があるようです。とすれば、所有者の責任ではなく、運転者の責任になります。今の所、責任問題は発生してませんが、考えられる原因を知りたいと思います。宜しくお願いします。