• ベストアンサー

病気で年休を取った時に・・・非常識?

病気で年休を2週間取り、職場には10日で退院して残りは養生ということで取りましたが、思いのほか予後も良く7日で退院して普通に出歩けます。 そこで質問ですが、8日目からウロウロしたり極端な話遊んだりしてて、職場の者に見られたり出あったりしたらどうでしょう?そんな元気があるならすぐ出てこいと思いますか?それとも年休ならどのように使おうがいいと思うでしょうか? 社会的常識でも法律上でも色んな立場からお答えいただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

例えば、スーパーぐらいならいいでしょうが、映画館やら、遊園地やらの娯楽施設はどうかと思います。 せいぜいツタヤのレンタルDVDぐらいにしておくほうがいいでしょうね。 万一、職場の人や、仕事関係の人にあなたのそんでいる姿を見られた場合、相当ひんしゅくを買います。 そして、次、今度病休を取ろうとしても、おそらく相当ひややかな態度で接せられるかと思います。 権利としては、自分の有休好きに使ったっていいじゃんというのは当然ですが、これだけ長い年休を取ることによって、職場の方々に迷惑をかけているのも事実です。ほかの方も取りたい休みを我慢している方もいることでしょう。 うちにいるのも退屈ならば、職場に連絡して、有休を短くしてもらったらいかがですか?

その他の回答 (5)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8523/19372)
回答No.6

常識や法律の問題が無くても、遊びまわっているのが上司に知れれば「評価が下がる」でしょう。 年休の使い方は「自由」なので、質問者さんの自由にして良いです。 「上司の評価なんか気にしない。一生、平社員で良い」と思うなら、取った年休で遊び回れば良いでしょう。 「上司の評価がとても気になる。可能な限り早く出世したい」と思うなら、取った年休を返上して出勤しましょう。 「取った年休で遊んでて自己の評価を下げる」のも「取った年休を返上し自己の評価を上げる」のも、それもまた「自由」です。 どちらかお好きな方をお選び下さい。 あと、今のご病気が今回で完治したのなら良いですが、再発の可能性があるなら「年休を取りやめて、再発した時の為に、年休を残しておく」のが安全ですよ。再発して入院する事になって「年休が無い!」って事態になったら、どうするつもりですか?

dai999dai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 繁華街や飲み屋に行こうとは思いませんが、行くのはコンビニや本屋とかスーパーとかですね。 年休はたまってましたから、入院する前は43日ありました。 どちらかと言うと、「上司の評価なんか気にしない。一生、平社員で良い」の方向ですね。 一応病気で入院とかした時の為に年休はなるべく使わないようにしてましたが、ある程度消化しないと上の者に言われますのでそこらへんが・・・。

回答No.5

病み上がりなわけですから、そういう意味でもあまり無理を しないというか、慎重な行動を取られた方がいいですよ。 2週間も有給休暇を取得し、今年度分の有休残も少ないのでは? どういう病気か分かりませんが、リハビリを兼ねて散歩するとか、 体力回復に努めるとか・・・。 繁華街に出向こうが、飲み屋を徘徊しようが、それはそれで 有給休暇ですから一向に構いませんが、要は自己管理の問題だと 思いますよ。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.4

あなたの職場の忙しさによると思いますが。^^; もし、あなたの同僚が同じような状況になり、あなたが出会って「え~」と思う場所には行かない方がいいと思いますよ。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.3

 “病欠”ではなく“年休の消化”という名目だったら、何ら後ろめたさを感じる必要はありません。  会社の前であろうと地球の裏側であろうと、天下の往来を堂々と闊歩できます。

  • Prairial
  • ベストアンサー率30% (188/617)
回答No.2

有給休暇は労働者の権利ですよ、どのように使おうが関係ないと思います。 病気療養、養生のため、有給を申請して許可されたわけですからね。 遊びで申請して許可された場合も全く同じですよ。仮に病気療養休暇という特別な物があるなら、 ウソをついてそれを取り遊んでいたら詐欺罪になりますよね。横綱が病気治療のために帰国して 実はゴルフをしていたのが発覚し引退に追い込まれましたよね。それと同じです。 でも単なる有給なら問題ないと思いますね。早く退院できた訳ですが、そんなことは 入院前にはわかりませんからね。この場合何も非常識でもないと思いますけど。

関連するQ&A

  • 年休

    年休の取り方。 家族の病気などで頻繁に1日年休や時間年休とか取るのは社会性に欠けますか? 家族の入退院の付き添いに年休ばかり取ってシフトに影響を与えるのは職場にとって迷惑な人材ですか?

  • 病気休暇について

     うつ病で休んでいたのですが、「早くでてきてほしい。」というメッセージが職場から伝わってきて、9月からだったら何とかなると思って復職しました。  案の定、週に一回は休む事態になり、その分は年休消化しましたが、年休も切れ、いざ病気休暇にするときに「病気休暇は継続的に休むときに使うもの。一日単位で病気休暇をとると、病気休暇願と『復帰願』を出すことになり、そのつど診断書が必要になる」といわれました。役所勤務なので、隣の市町村に勤めている職員に聞くと、「それは変じゃないか?」とのこと。いま、やむなく欠勤でとっております。  法律を調べても曖昧模糊としたことしかわからないのですが、なにか腑に落ちません。詳しい方がいらっしゃれば、教えてほしく思います。

  • 髄膜炎とはどんな病気ですか?

    友人が突然倒れ、診断の結果、髄膜炎とわかりました。 当初は一週間で退院の予定でしたが、再検査で白血球の数値が高いことから、入院が延長になりました。本人は比較的元気なのですが… 髄膜炎とはどんな病気なのですか? また退院後、どんなことに気をつければいいのでしょうか? 素人の私にもわかるように教えて下されば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 新人の非常識な行動を聞かせてください

    来年から社会人として働く者です。 今のうちに社会人としてのマナーを身につけておきたいと思っております。 マナー指南本には「……すべき」という模範行動は載っているのですが、私は非常識な行動の例についても知っておきたいと思っております。 そこで、社会人の先輩方に質問です。 これまで見かけた新人(若手)職員の行動で、「非常識だな」と感じたものがありましたら、是非教えてください。 職場でのこと、お酒の席でのことなど、何でも結構です。 箇条書きでも十分ですので、お聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 産後の手伝いで義母が来るのは非常識でしょうか?

    近々、妻が出産する予定です。 産後1週間ほど入院するのですが、退院後に私の母(妻から みれば義母)が手伝いのため私の家に泊まりに来たいと 言っています。妻の本音は、義母には来てほしくないし、 泊まりに来るのは非常識と言います。 妻には母がいないので、手伝いとして来れる女性は 私の母しかいません。 私としては産後で疲れている妻の立場を尊重したい とは思いますが、母に本音を言うのが難しくて・・・。 何かアドバイスをいただきたくて、初めて投稿しました。 宜しくお願いいたします。

  • 職場のストレスで病気→退職するには?

    医療機関で勤務(まだ2ヶ月目)していて 現在 療養中です。 職場(クリニック)で倒れてしまい、 人間関係と業務上で 行き詰ってしまい  食事もとれないほど病んで 倒れました。 本来は、自己都合の退職の場合、 1か月前に申し出るのが常識ではありますが・・・。(就業規則にも記載ありました) 病気を理由で その日のうちに退職は無理ですよね? 法律上でも2週間前となってるので・・・。 ただ、どうしても辛くて出勤も困難です。 どう対処するべきでしょうか?

  • こころの病気なんでしょうか?

    私は24歳の会社員の者です。 正直、職場の人間関係はあまりよろしい方ではなく、そのことが頭をもたげていますが、我慢できないというレベルではありません。 しかし、そのことをいつも思ってしまうせいか、仕事・仕事以外に関わらず注意力散漫になってしまうことに悩んでいます。 例えば、テレビを見ていても職場のことが頭から離れず、ずっと見ていたはずなのに内容を殆ど覚えていなかったり、人と話をしていても心ここにあらず、といった感じです(学生時代にはこういったことはありませんでした)。 これがひどくなると、仕事に大きな支障をあたえるばかりか、社会にも通用しなくなるのではないかと心配です。 もしこれがこころの病気の疑いがあるとしたら、何という病気の疑いがあるでしょうか? また、病気ではないにしろ、過去に同じような体験をされた方、どのように克服されたか体験談を教えていただけますと幸いです。

  • 病気と就職

    病気で長く仕事をしていなかった友人が、やっと元気になってパートを始めました。もう、4ヶ月になります。その職場で本採用の話がでています。友人も病気の治療・検査でお金がかかるので働きたいと言っています。友人は テレビの保険の宣伝のような「1週間に1度抗がん治療しているんです」という人です。でも、こんな病気が解ったら雇ってもらえないと言い出せずにいます。今はパートなので秘密にしていますが、就職となると洗いざらい話さなければいかないのですか ? 病気をもっていると就職できないものなのですか?友人は精神的にも肉体的にも大変な思いをして、やっと働ける喜びを感じていると言っています。何より今後のお金が大変らしいのです。 何とかしてあげたいのですが・・治療は1日点滴で次の日からは働いています。

  • 社会の決め事より個人の好き嫌いを優先する人の対処に

    社会の決め事より個人の好き嫌いを優先する人の対処について ルールとして決まっている大事な常識を説いても「あなたの意見を押し付けるな」のように反発する人たちについて。 どうされていますか? 年休は権利なのに、取得しない事が正しい。 生活保護は権利なのに、受給は恥など。 社会でみんなで決めた法律やルールよりもお気持ち案件なの?

  • 年次有給休暇は何日残すように意識していますか?

    年次有給休暇は何日残すように意識していますか? 忙しい職場で取れない人や、数日前に手続きを踏まないと取れないという方は除きます。 ほぼ望みどおりに取れ、病欠でも使用できる職場にいる方で、「もしもの時に○日は残しておこう」という目安はありますか・ 結構、周りでは遊びに行くのにガンガン使いまくる人が多いんですけど、僕は病気になった時のことを考えるとなかなか年休を使うことができません。かといって、年度の後半でまとめて取るのも気が引けるので適度に入れていますが、残りが少なくなるにつれ不安になってきます。 5日以降(だったかな?)は傷病手当が出るから大丈夫という人もいるんですけど、あれって日当の6割しか出ませんよね。それだと経済的に苦しいので、年休で休ませてもらった方が良いと考えてしまいます。 似たような条件の職場の方で、これだけは確保しておくという日数があれば教えてください。できれば、その根拠も。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう