病気休暇についての疑問 - 法的なルールや実態について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 病気休暇の使用方法に関して疑問があります。法律上、病気休暇は継続的に休む際に使うものだと聞いていますが、一日単位での使用については診断書が必要なのでしょうか?役所勤務のため、市町村の職員にも相談しましたが、意見が分かれています。
  • うつ病で休んでいましたが、職場から早く復帰してほしいとのメッセージがあり、復職しました。しかし、週に一回は休みを取る状況であり、年休を消化してしまいました。病気休暇を取る際には病気休暇願と復帰願を提出し、診断書が必要だと言われました。このルールは正しいのでしょうか?
  • 病気休暇のルールについて法律を調べてもわかりづらく、疑問が残っています。役所勤務のため、同僚の職員にも相談しましたが、意見が一致しません。詳しい方がいれば、教えてほしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

病気休暇について

 うつ病で休んでいたのですが、「早くでてきてほしい。」というメッセージが職場から伝わってきて、9月からだったら何とかなると思って復職しました。  案の定、週に一回は休む事態になり、その分は年休消化しましたが、年休も切れ、いざ病気休暇にするときに「病気休暇は継続的に休むときに使うもの。一日単位で病気休暇をとると、病気休暇願と『復帰願』を出すことになり、そのつど診断書が必要になる」といわれました。役所勤務なので、隣の市町村に勤めている職員に聞くと、「それは変じゃないか?」とのこと。いま、やむなく欠勤でとっております。  法律を調べても曖昧模糊としたことしかわからないのですが、なにか腑に落ちません。詳しい方がいらっしゃれば、教えてほしく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

>法律を調べても曖昧模糊としたことしかわからないのですが、なにか腑に落ちません。 何を持って「腑に落ちない」と思ってるのでしょうか? 何処の役所でも「規則」があるはず。 その規則に「病気休暇」についての記載ありませんか? で、この規則は「法律」でなく「お勤めの役所の規則」ですわ。 よって >隣の市町村に勤めている職員に聞くと、「それは変じゃないか?」とのこと。 なんで関係ない職員に聞くのかが不思議! お勤めの職員に聞けば良いこと。 隣の市町村は「病気休暇を1日単位で取れる」と決まってるのでしょう。 それをご質問者様の職場も同じと思うのは何でなのかな? でも・・・一般的に「病気休暇」は3日以上連続して休むを指すと思いますよ。 判りやすい話で「労災」と同じと思えば良い。 http://www.rousai-ric.or.jp/tabid/60/Default.aspx 休業補償が4日目より支給されるので、それと同じにしてるところが多い。

関連するQ&A

  • 連続する病気休暇は取れないのでしょうか

    小学校の教員をしています。 震災後の疲れで頭が働かない状態になり、うつ病ということで病気休暇を半年取りました。 そに後、以前から悪かった病気で手術を進められており、半年後復職の診断をもらったあと、別の病院から1年の仕事不可の診断書が出ました。 同じ病気で4年前も1年の病気休暇と休職をとっています。 私が頼んだのではなく、医師の判断です。 大きく骨を削りボルトで止め、車椅子生活になるからです。 立ち仕事ができるまではボルトを外してリハビリして1年ということなんです。 新たな病気でお休みを取りましたが、病気休暇は認められず、休職になってしまいました。 あまり、休職の意味がわかっていないのですが、休職の場合、在職期間から外れるということですよね。 もし、一日でも復職してから別の病気休暇をとったなら病気休暇だったのでしょうか。 手当や体制が変わるだけに本当は疑問なのですが、長い休みを取ることがうしろめたく、理由を聞くことができませんでした。 大きな手術をして寝たきりの生活を強いられているのになんだか納得できなくなってきました。 どうせ冬休みに切り替わるのだったら復職して、新たに病気休暇を取れば良かったのでしょうか。 いまさらだし、休んでいるので文句は言いたくないのですが納得できなくて質問させていただきました。 全く違う病気でも続けて休んだら休職になるのは仕方ないのでしょうか。

  • インフルエンザの欠勤を年次有給休暇?

    郵政外務の契約社員(ゆうメイト)です。 先日インフルエンザで5日ほど休みました。 会社には連絡し、診断書も提出しました。 その後、インフルエンザが治り出社したのですが、どうも私の欠勤は 有給休暇で休みになっているようです。 ゆうメイトは人員余剰さえあれば、比較的年休がとりやすいところなので 私も、今後休暇をとろうとおもっていたところなのですが、 インフルエンザで休んだ分を有給に当てられると 残りの年休すべてが消えてしまいます。 なのでできれば、年休で休んだことにしたくないです。 欠勤でお金が入らなくても良いです。 ただ、聞くと欠勤というか病休にならないようなことを 言っているのですが、意味がわかりません。 有給は使用者側が一方的に消化させることはできないのではないですか? インフルエンザで休んだら基本的には欠勤にならないのですか? よろしくお願いします。

  • 病気休暇中の職場職員との面会について

    病気休暇中の職場職員との面会について はじめまして。7月より3カ月間、うつ病で病気休暇中です。病気になった原因は4月の人事異動による適応障害と妻の病気(半年間病名不明(膠原病の疑))で家族のすすめで心療内科受診し、現在に至ります。先週、元上司より異動前の職場の数人と食事でもしないかとの誘いがあり、飲食を共にしました。その際、復帰後は元の職場で頑張りたいと伝えました。(主治医もそれがBESTとのこと) その翌日、異動後の同僚から近況、励ましの電話があり、昨日は同じ同僚から焼き肉でも食べに行かないかと誘われました。よく聞いてみると、私の苦手なA課長で、私に話したいことがあると言っているようです。根は優しいのですが、根性論を言われる方なので、どのような展開になるかとても心配です。 休暇を半分消化したので、職場から何らかのアクションがあると思っていたのですが、よりによって別の部署の苦手な課長からとは・・・。どのように振舞っていいのか分かりません。想像ですが、休んだ理由や休暇中に職場へ連絡を一度も入れなかったこと(主治医の指示)、復帰後の希望部署(診断書には復帰後に異動が望ましい旨を記載)等、質問がありそうです。不安で憂鬱でどうしようもないので、投稿させていただきました。どなたかアドバイスお願いします。

  • 病気休暇中の過ごし方

    年末にうつ病を発症し、病気休暇中です。 最初の1ヶ月は年末年始でしたので自宅で家事に没頭。2ヶ月目は何もする気力がなくなり布団の中で過ごす日々。買い物も行けず引きこもり状態。3ヶ月では薬も合い状態も安定してきました。友達とランチ、ドライブ、温泉など行っています。 回復の為とはいえ遊んでばかりいる自分に情けなくなっています。 しかし、職場復帰はまだ早いと言われ、どのように休暇を過ごすのが良いのか… 何か休暇中の良い過ごし方があれば教えていただけませんか。

  • 有給休暇の使い方

    私はある市の保育園の臨時職員(時給制 月~金で1日6時間勤務)をしています。 今年で3年目なのですが、異動もなく同じ園長の下で働いています。 この園長は思い込みで言うことがコロコロ変わるのか…何か質問をすると返ってくる答えがいつも違うので困っています。 タイトルの「有給休暇の使い方」ですが… 私のような職員は年次有給休暇(以下“年休”)が年間に9日程度しかないのに、子供の急な発熱や体調不良で休んだ日や私的な用事で休んだ日にこの年休を当てろと言うのです。 ですから、私も同僚も4月と5月で年休の半分を使われてしまいました。 しかも出勤簿はタイムカード制ではなくハンコを押すだけのもので、年休を当てろという欠勤した日に園長が勝手にハンコを押して役所に提出してしまっています。 同僚が「休んだ日は欠勤にしてください。年休は帰省するときとかに使いたいんです。」と言ったら、「休むんなら年休から使うってことになっているんだよ!」と言われたそうです。昨年もその前の年もそんなこと言わなかったし、年休の使い方がおかしいのではないかと思うんです。働く人の権利である年休を園長が勝手に使用(申請?)してしまうのは間違っていますよね? とにかく、勝手に人のハンコを使うので、事務室に預けておいたハンコを今日は持ち帰ってきました。 園長は今年度になって急に、1日6時間の勤務の職員が早退した場合は年休を使って6時間と数字を合わせるようにと言い出しました。 子供の保育園から「急に熱が出たから迎えに来てほしい」と言われ早退した場合、昨年度は3時間とか実際に労働した時間で給与の申請がされていたのに…年休1日当たり6時間から3時間を使って1日勤務した時と同じように6時間で申請をされています。 私と同僚では出勤日数・労働時間・時給が同じため、給与の計算をいっぺんに済ますために欠勤した日や早退した時間数に年休を当てろと言っているようにしか思えません。 出勤日数や時間数の集計や給与金額(時給や通勤手当)の計算などは園長がやることになっています。 このことを主人に相談すると、それはおかしいからもっと上の人に相談してみたらどうかと言われました。 こちらでも皆さんの意見を頂いてから、同僚と一緒に相談しようと思っています。 質問の内容が上手くまとまっていませんが…よろしくお願いします。

  • 有給休暇について

    有給休暇があっても 風邪をひいたときには欠勤になると社内のリーダーに言われました。 いままで 20年以上仕事をしてきましたが 前職のどの会社でも 有給休暇があれば風邪をひいた場合であっても 有給休暇にしてくれました。 有給休暇がまだ未消化であっても風邪や病気で休んだ場合 欠勤扱いなんでしょうか?

  • 有給休暇消化後の欠勤に関する保障に関して

    8月下旬に病気になり、現在もまだ復職しておりません。 会社での有給休暇は先月で全て消化し、今月(12月)からは欠勤扱いになるとの事です。その場合、基本的に会社からの給与はなくなります。 予定では来月(1月)からは復職できそうですが、今月1か月分については無給となりそうです。 公的補助的なものがあれば教えていただきたく思います。 また、その際の条件みたいなものがあれば、あわせて教えていただくと助かります。

  • 有給休暇について

    労働基準法39条 読みました。 今回転職により就業規則を貰い、そこに書かれていたのが 法人は、その雇い入れから起算して、6か月継続し全労働日の8割以上勤務した職員に対し、 有給休暇をあたえるが、3年を限度とし、業務に支障のない範囲とする。     6か月経過日から起算した継続勤務年数         1年・・・・1労働日         2年・・・・2労働日         3年・・・・3労働日   と書かれています。  ※6か月経過したら10労働日の有給休暇を与えなければなりませんと労働基準法ででているのです   が、この法人は違法になるのですか?休むなら欠勤と言われてます。  年休というのは、会社からのご褒美だからこちらから請求するのはできないと友達には言われまし  た。       どなたかわかる方教えてください。遊ぶために休むとかではなく、どうしても月1回病院にいかなけ   ればならないので、そのたびに欠勤にされてしまうのでしょうか・・    よろしくお願いします

  • ●労基法上の病気休暇ないし休職について教えてください●

    籍のある会社で子会社への転籍命令に同意しませんでした。会社は隔離・脅迫・暴力・見せしめ・給与差し止め・懲戒処分と、あらゆる違法な手立てを駆使して転籍強要を行いました。現在、裁判となり係争中です。会社の行った行為により、うつ病を発症して労災申請し、裁定待ちです。 休職中の身なのですが、会社は「私病」の就業規則を一方的に突きつけて半年以内に復職願いを出さないと解雇と言いました。やむなく復職願いを提出しましたが、今度は「会社指定の医師の診察を受けろ。復職の可否は会社が判断する」と言われました。 そこで質問なのですが、一般的には「病気療養休暇数ヶ月+その後に休職数年」という会社が多いと思います。私の会社は「欠勤1ヶ月+その後に休職半年」しか認められない就業規則となっています。普通に考えれば、休職せざるを得ないような病気で休むなら半年程度で復職できる場合の方が少ないのではないかと思います。「病気になって半年休ませたんだから、治らないならクビね」などと言うのは乱暴だと思います。労基法などの法律上に何らかの定めは無いものなのでしょうか?自分でも調べたつもりなのですが、よく解りませんでした。 どなたか、教えてください。宜しくお願い申し上げます。

  • うつ病で休職→退職のときの年次有給休暇

    うつ病で現在休職中です。今月いっぱいで退職しようと思っています。 現在傷病手当金をいただいておりますが、傷病手当金をもらわずに、今月は有給休暇を使って休むことは可能でしょうか? 現職の会社では、うつ病で休職中の者が職場復帰する為にはリハビリ出社をして、産業医に復職が認められなければなりません。現状では復職が難しく、退職しかないものとしてとらえております。休職中に年次有給休暇は取得できないそうなので、病気療養のための休職を今月だけ停止して、有給休暇をいただけるのでしょうか?