• ベストアンサー

税金の申告

今年から会社の他に土日祝仕事をしてます。車は業務用の保険に切り替えました。ガソリン代の領 収書車に掛った領収書も保存してます。妻も手伝っています。本職で毎年源泉は貰ってます。会社 をリタイヤしてから本職として働こうと思います。今のところ経費ばかり掛かってます。税金の申告は どのようにすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.1

本職は「会社員」ですから給与収入だとわかりました。 土、日、祝としてる仕事は「事業所得」になります。 事業所得については収支決算をして給与所得と合算して確定申告をしますが、事業所得が赤字の場合には「損益通算」という制度で給与から天引きされた税金が還付されることになります。 今のところは経費倒れになってるので税金の心配はないからと手抜きをせずに、記帳はキチンとして、年間収支だけは出るようにしておきましょう。 当初から青色申告の承認申請をして、欠損金の繰越控除を受けられるようにしておくなど、節税の知恵を知るのも事業をする上で大切なことです。

kazuma110
質問者

お礼

ありがとうございました。今まで仕事に一生懸命で税金の事考えませんでした。やっと会社をリタイヤし してもこの仕事をやって行く自信が出来ました。明日青色申告承認申請のため税務署に行ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 税金申告がわからずちゃんとしていませんでした。

    友人が個人でで仕事をやっているんですが、 仕事をもらっている会社が株式会社になり「たぶん税務署が来ると 思う、正直にお前の分も出るから税金の申告をちゃんとしとけよ」 と言われたそうです。 聞いてみると、税金のことなんか全く分からず、今までの経費の領収書 などを全く取っておらず、市役所に毎年保険証をもらいに行く時に、 「税金の申告をしてください」と言われ、収入は会社からの振り込みがだいたい年間500万弱なので、経費を引いたらだいたい100万円ぐらいだと思い込みその金額で申告していたらしいのです。はじめての年に役所の人が「借金もありしんどいのなら年金と保険料の免除を受けたらよい」と教えてもらったらしく、毎年申請を出していたらしいのです。 住民票を知人のお店におかしてもらい現在は住んでいるところも点々と代わっています。 調査が入るのにあたって、どのようにさせたらよいでしょうか? 長年の私の友人でもあるので、どうにか普通に暮らさせたく思っていますが、このままでは、逮捕されてしまうのでしょうか? どなたか、どうしたらよいか教えていただけませんでしょうか? お願いいたします。

  • よろしくお願いします。給与所得とは別に雑所得(講師料)も申告します。

    よろしくお願いします。給与所得とは別に雑所得(講師料)も申告します。 去年は必要経費としてガソリン代をいれました。今年も、全国各地にいったのですが、旅行会社より宿泊費 として領収書をもらっていますが、必要経費でいいでしょうか? 去年申告は高速代とガソリン代しか経費にいれてなくて税金納付になりましたが、今年は旅行会社の領収書が経費にいれるとありかなり還付になりそうなので質問してみました。 それと、講師料でも支払調書と給与所得の源泉徴収票とがあります。とれは発行元にあわせて雑所得と給与所得で申告すればいいのでしょうか? 教えてください。

  • 確定申告 経費の申告

    フリーで仕事をしていて、報酬が70万程度あります。 源泉徴収も取られています。 経費もかなりかかる仕事なのですが、領収書を無くしたり、計算するのが面倒になってしまいました・・。 103万円以下だと、税金もかからないと聞きましたが、経費を特に申告しなくてもこの程度の収入なら税金もかからず、源泉税の還付もあるのでしょうか?? きちんと計算して申告すべきなのは分かっていますが・・・ 宜しくお願い致します。

  • 税金について

    本職とは別にバイトしてます。 本職の会社がバイトを禁止してます。 本職の源泉徴収と バイトの源泉徴収を持って 確定申告してます。 確定申告しても 本職の会社にバイトやってるの ばれますか? 教えて下さい

  • 確定申告のし忘れについて

    知人より、過去2年間分、多忙のあまり、確定申告が出来なかったとの相談を受けました。 確定申告をし忘れた場合、どうすればよいか教えてください。 業務請負の仕事をしており、源泉徴収はされていないと言うことでした。 受け取った金額は500万円くらいになるようですが、ガソリン代、部品代などの経費もかなりかかっており、実際の收入金額はそんなに多額ではありません。ただ、領収書は全て残ってはいないようです。 税金が多額になってしまうのではないか、支払どのようにすればいいのか(一括なのか、分割でもいいのか)不安に思っています。 現在も多忙の状態が続いているため、なかなか税務署に行く時間がとれないようなので、何か手伝えればと思うのですが、、 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 確定申告の経費について

    今度、確定申告をいたします。 その経費についての質問です。 仕事は営業職です。 今年の6月までは会社員でした。 通常の源泉徴収票と営業手当てに関しては外交員報酬としてもらっておりました。 6月に会社を退職し、9月よりある会社の業務委託という形で行っております。 (個人一人です) 6月までの会社での源泉徴収票は209万円。外交員報酬は、35万円。 9月より12月までの業務委託での報酬は190万円です。 そこでは、毎月、1割の税金が引かれております。 例) 月50万円の場合は手取り45万円です。 以下の項目について質問します。 (1)交通費はもちろん自腹なんですが、電車、車を利用します。 そこで、電車代、ガソリン代は交通費として落とせるのでしょうが、車の修理費や、車検代、駐車場代はどの名目で経費として計上したらいいのでしょうか?(交通費と一緒でよいのでしょうか?) (2)また、仕事で着用するスーツ代や、かばん、靴なども経費としてみてくれるのでしょうか? どこまでの部分を経費としてみてもらえるのでしょうか? (3)後は、計上できそうな経費がありましたら教えてください。 (4)昨年、外交員報酬の為、確定申告をしましたが、領収書などの添付申請もなく、経費に関しては適当でいいみたいな感じでした。そんなに簡単でいいの?っていう感じでしたが、今回もそうなのでしょうか? 一応、領収書は全部取っております。 是非、教えてくださいませ。

  • 退職後の収入の税金について(確定申告)

    確定申告について教えて下さい。 私は去年の1月から8月いっぱいまで会社勤めをしておりました。 会社勤務をしながら趣味で物を作って販売してました。会社を辞めてからもその物を販売してお金をもらっています。会社として登録などはしていません。販売先は会社が多いので全て領収書を自分の名前できっています。物作りだけで去年1年間で40万円ぐらい収入がありました。 そこで確定申告をして納めなければならない税金は納めたいとおもっているのですが申告に関して何を準備しなければならないのかなど申告の流れ自体が本を読んでもいまいち分かりません。 とりあえず、前の会社から源泉徴収票は送っていただきました。(平成17年に勤めていた会社からも12月分として平成18年の1月に振込があったのでその分の源泉徴収票ももらいました) 自分の名前できった領収書も全て保管しています。 長文になりましたが宜しくお願いします。 あと、個人でも経費として機械代などは申告できるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 自営業 確定申告の領収書を無くした場合?

    勤めた会社(工務店)から、下請けでで働いています。昨年の4月~自営業になりました。青色申告に必要な領収書を無くしてしまったんです。 多分、私が掃除してるとき、捨てたのでは_?と思ってます。 来年、3月に自営業として確定申告をしなければなりません。 確定申告は、初めてします。 (1)どのような、書類を持っていけばいいのでしょうか? (2)無くした領収書(ガソリン代・接待費など・・)を、どのようなやり方で  確定申告に添付すればいいでしょうか?無理でしょうか? (3)もし、経費などを申告しないと税金をかなり支払わなければいけませんか?

  • 確定申告書を作ったら、還付されることがわかりました。なぜ?

    毎年、白色申告しています。 私はサラリーマンで給与所得者です。 国税庁のHPで確定申告書を作成してみたところ、 数千円ほど還付されることがわかりました。 つまり、私も税金が戻ってくるのですよね? 一体、どこで払いすぎたのでしょうか? 毎年、税金を納めていたので不思議に思い、投稿しました。 ・会社の給料は、源泉徴収されています。 ・雑所得が年に数十万円あります(しかし、昨年は経費が多く赤字でした) これらを全て、入力したところ還付される結果になりました。

  • 税金の申告について

    何もしらない素人なので知っている方がいれば教えてください。 旦那は職人で個人の収入として所得税の確定申告を毎年だしていて私は働いていないのでよかったのですが・・ 昨年は少しだけ働いたところの源泉徴収票を提出して住民税申告をすればいいといわれたので今年の申告はこの方法でいいんですけど、今は旦那の仕事を手伝っています。 会社を起こしているわけでもないので源泉徴収票は出せないと思うのでそれ以外に私が申告する仕方はあるのでしょうか?