学習障害の友達の問題

このQ&Aのポイント
  • 学習障害を持つ友達について、自分の気持ちや悩み、友情の葛藤について述べます。
  • 優秀な友達の学習障害に関する告白を受けて、自分の理解や受け入れ方に悩んでいます。
  • 学習障害を持つ友達との友情において、言葉の理解の違いやコミュニケーションの困難を感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

学習障害の友達

自分の友達の一人が最近自分は学習障害だと告白しました。 その子は学力面では非常に非常に優秀な人です。一緒に良きライバルとして友としてやってきました。1年くらいですが・・・。 学習障害がどんなものなのかは知っていたんですが、改めて調べてみたりしました。 ちなみに互いに成人してます。 この告白を聞く前から何か変だなとは思っていました。 例えば言葉を文字どおりにしか理解できないため(今思うと)、こちらもかなりいらっとすることがたびたびありました。でも、ガンバリ屋さんで優秀で、そういう点を見てきました。そして、何か変な部分があるけど付き合っているうちに何か変わるかもしれないし・・・などと思ってもいました。 例えば何かものすごく心に傷をおっていたりしていることが原因なら、自分に心を許してくれたら変わるのかもとか。 自分も学問の方少し頑張っているほうなので、その子の発言の真意は単にちょっとした対抗心からなのかなとか、知り合い・友達とはいえ、ちょっと嫌なやつっているもんだしと多少我慢はしていました。 ですが、今回学習障害だということでこれからも言葉を文字どおりにしか受け取れないことが多い部分はこれからも変わらないのかもしれない・・・と思い、とても悩んでいます。 あまりにも嫌なことを言った時はそう伝えたこともあります。その子ももう二度と嫌な思いはさせたくないからもっと具体的に何がどう嫌なのか知りたいとかって言ってきたこともあり、それに応えたこともあります。でも、何も変わりません。 自分は文字通りにしか理解できないその人がいらいらして仕方ありませんでした。 でも、事実を知った今、どうしたらいいのか分かりません。 といっても、全てを受け入れてあげられる懐も自分にはあるように思えません。 でも、可哀想で仕方ありません。(事実友達っていうのも自分以外にいるような居ないような・・・)

  • zunto
  • お礼率71% (5/7)
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

あまり詳しくないので、間違っていたらごめんなさい。 お友達は学習障害(LD)ではなく、発達障害ではないでしょうか。 発達障害にもいろいろあるんですが、その中の「アスペルガー障害」の特徴を感じます(後輩に同じ障害の子がいたので)。 もしくは高機能自閉症かな。この違いがあいまいでよく分からないんですが…。 太っている人に、「太っているね」と正直に言ってしまう。相手が傷つく、ということが想像できない。 遠足の帰り、「家までまっすぐ帰りましょう」と言われると、「曲がらないと帰れない」と大真面目で言ってしまう。言葉どおりに受け取ってしまう。 皮肉が分かりにくい。 このような特徴があります。 ちなみに学習障害は、知的な遅れはないのに「読む・書く・話す」のいずれかに、著しい困難がある場合を言います。 お手本見ながら書いてるのに、でたらめな漢字ばかり書いてしまう。計算はできるのに文章題は解けない(問題文が正確に読めてない)など。 個人差があるし、私は専門家じゃないのではっきりとは言えないんですが。 診断は受けているのでしょうか? 学習障害でも発達障害でも、先天的な障害ですので、治ることはないでしょうね。 お友達の発言も、悪気はないのだと考えて、じっくりつき合っていくしかないんじゃいでしょうか。 勉強はできるということなので、学習能力はあるということです。 お友達が間違った解釈をしてしまったとき、「こういうことだよ」と教えてあげたら経験として積み上げていけます。 誤解されやすい障害です。重かったら距離を置いてもいいんです。ただ、攻撃側にまわることだけはしないであげてください。

zunto
質問者

お礼

ありがとうございます。国内外のお医者様や専門家に学習障害(LD)と診断されているそうです。数字の処理の特に文章問題が読んでも覚えていられないために物凄く時間がかかるようです。本人も本当にLDなのか、他のも混ざってるんじゃないかと思うとか言ってるんで実際は良くは分からないようです。 とても簡単とは言えないのは、自分自身にもあまり余裕がないという事もあると思います。すこし様子を見てみようかと思っています。

その他の回答 (1)

  • eradesu
  • ベストアンサー率44% (124/276)
回答No.1

一つ確認ですが 学習障害LDのお話でしょうか? 確かにLDを発症する患者様に自閉などの発達障害を伴うことが多いのは事実ですがLD単独で 「言葉を文字どおりにしか受け取れない」 ことではありません。 LDの診断基準をご参照ください。 さて粗捜しはここまでといたしましょう。 ご質問の件ですが 隠喩、冗談等を理解できないと告白されている。つまり、自分はこういった事があり貴方に迷惑をかけている。またこれからも付き合っていく上でそういった点が多々見られると自ら貴方に明かしたのです。 信頼の証ととれませんか? 事実を知ったことで貴方はこの言い方では文字通りの解釈をされてしまう。だから相手は怒ってしまう。悲しんでしまうだろうと容易に想像できるわけです。 意味も無く笑いあってるときにいった言葉 「君はばかだなぁ」 に対して貴方があらかじめ「隠喩、冗談等をりかいできないだろう」と士って入れば無駄な争いは起きませんよね?あらかじめ知っていれば注意もできますし、無駄に自分が腹を立てることもありません。 すべてを受け入れろなんて事ではありません。 知っている事で注意できる。それでいいのだと思います。重く受け取る必要もないのです。 その注意点さえわかっていれば円滑なコミュニケーションを取る事ができるわけですから逆に付き合いやすくなるでしょう。 それが発端で嫌な事を言われたとしても、これはあくまで発達障害の症状なのだと思えば腹もたちませんので、これからもこれらを注意して付き合って行けばそれでいいのだと思います。 またその事を知った打ち明けられた貴方が回りとの緩衝剤となることもできるのです。 周囲に自分がこういったことがあると打ち明けるのは本人とその御家族次第ですので、無駄に周知することは避けるべきですが、打ち明けられた事を信頼と取って貴方が緩衝剤となってとりなしていただける事を切に願っています。

関連するQ&A

  • 学習障害(読字障害)、教えてください

    学習障害(読字障害)、教えてください。 ・読みはじめがわからない ・文字は読めても意味が分からない(ただ読んでるだけ) ・内容が理解できない ・読むのが遅い ・どの行を読んでいるのかわからなくなり、飛ばして読むことが多い ・一字ずつ拾い読みをする ・単語の中の文字を取り違えたり、反対から読む。 ・同じ漢字でも、違う読み方をする漢字が苦手 ・辞書を使うのが苦手(見ても意味がわからない) ・聞いた通りに書けない ・作文が書けない のようなことがあります。 算数数学はできます(理科・数学・体育できる)。小学生から国語教科書の意味がわからずに読んでいました。いまも高校なので教科書を読みますが全然理解できません。人には恥ずかしいので、内容を読んでないや知ったかぶりをしています。私はよく喋るのですが、家族や友達に「意味わからない」と言われることが多いです。それで天然?と言われたりします。 で、最近私は学習障害(読字障害)じゃないかと思っています。本、小説、頑張って読もうとしますがただ読んでるだけで理解してない、1文ずつ読んでも理解できない、すぐに1ページ前を忘れる、の度々で最後まで読んだことがないです。授業中の先生の話も一度も理解したことないです(世間話とか以外は…)。 本当に本が読めなくて困っています(テストで困る…)。 これって学習障害(読字障害)ですか? これって治療方法てあるんですか? 病院とか行った方がいいですか? 学習障害(読字障害)の方、詳しい方、よろしくお願いします。

  • 学習障害について悩んでいます

    27歳女性です。心理テストで学習障害と診断されました。 できないことは動作を目で見て真似できない、方向音痴、理解が遅いなどです。 最低限の生活はできますが、皆ができることが私だけできないということが今までたくさんありました。それが学習障害のせいだと分かって気持ちは少し楽になりましたが、これからどうしていいのか分かりません。 自分の長所がわからないのです。今までできないことをできるようにするために頑張っていたからつらいって分かりました。自分の長所を伸ばして苦手なことをそれでカバーするといいって言われましたがよく分からないのです。 「得意なことあるの?」や「中身のない人」と言われたことがあります。まったくその通りです。 今、前向きな気持ちになれないのです。 誰かアドバイスをお願いします。

  • 彼氏の学習障害

    こんばんは。 私の彼氏の障害について質問、相談させてください。 私は20歳で専門学生です。 彼氏は一つ上の21歳です。 私の彼氏は軽度?の学習障害で、物忘れや物事を言葉で伝えることを苦手としています。軽度と言いうのは、20歳まで学習障害がわからなかったことと、普通に生活している分には学習障害だとは分からないからです。 彼氏曰く、中学生の頃は長文読解などの勉強が出来ずにいじめられていたそうです。数学は一問一答なら出来るのに、文章題になると出来なくなっていたみたいです。 それ以降は、異常なまでの物忘れや、少しせわしない感じ、落ち着きの無い感じ、友達に「いつも話を聞いていない」などと言われ続けたせいもあり、20歳になってから病院に行ったところ学習障害と診断されたようです。 彼と付き合う前は、とても素直だけど不器用な人、注意力の無い人、という印象を抱いていました。周りからは「(彼の)彼女になる人は…」などの嫌味もたくさん耳にしていました。聞いていて嫌な気持ちになったのでうろ覚えですが…。 なんとなく気になっていたこともあり、彼からの告白は快諾とまでは行きませんが、お付き合いすることになりました。もうすぐ8ヶ月ですが、はじめの3ヶ月は本当に大変でした。彼の物忘れや落ち着きの無さ、的を得ていない回答などでずいぶんと喧嘩してしまいました。 しかし、3ヶ月を過ぎた頃に、学習障害だということを打ち明けられました。母が精神科で働いていたこともあり、その打ち明けに驚くことは無く、むしろ勘付いていました。 彼氏が学習障害だということには驚きませんが、様子を見つつ対応は考えてはいますが、いざ、どう接していいのか分かりません。 記憶が曖昧なことに関して、彼氏にはすごく謝られますが、学習障害だと知っている以上責めたくないですし、「あ、うん。」としか言えません。もっと良い言葉があるのかもしれないと思うことがよくあります。会話を楽しみたいですが、彼氏のキャパを超えるかもしれないので、出来るだけスローテンポで分かりやすいニュアンスの会話をするように心がけています。 「あんなことあったよね!」と、つい覚えていてほしいことは後になって言ってしまったりしますが、「もしそういう会話を本当にしたなら、ごめんね。初めて聞いたから。」と言われます。 彼女として覚えていてほしいという気持ちと、もっと考えて発言しなきゃと思ったり、自分が話したことが本当に事実だったのか疑ったり、彼に軽く諦めたような気持ちすら芽生えることがあります。 普段は体が弱い私にいつも合わせてくれますし、ぱたぱたと私の周りで動いて気を使ってくれています。それを見て周りは私なんかとよく付き合えるな、などと嫌味を言ってきたりしますが、「何も知らない人は黙っていてほしい」と思っています。 彼との接し方を悩む一方で、何も知らない周りの意見に翻弄されないよう必死に気を張っています。 長々と駄文を失礼しました。 学習障害に知識のある方などいらっしゃいましたら、ご意見ください。

  • 学習障害について

    夜分遅くに失礼します 私には七歳下の小学校高学年の弟が居ます そして先日弟の担任から LD(学習障害)では無いかと言われてしまいました 確かに弟は国語の漢字 音読などが凄く苦手です そして年の割に甘えん坊かなーと思っていたりもしていました ただ弟は落ちつきがあり 宿題が終わらないなどで2時間ぐらい机に向かっていたりします 友達もいます。 もちろん検査は受けますが 心配で投稿させていただきました。 弟は学習障害なのでしょうか?? 学習障害だとしたら 普通の学校生活は難しいでしょうか?? 友達は離れて行くのでしょうか?? 色々調べてはいるのですが あまり良くわかっていません 心配で仕方が無いです 長々と失礼しました。

  • 学習障害!?

    現在まで学習障害という存在を知らずに生きていたのですが こちらで質問した時にアンサーで学習障害だと疑われました。 最初は嘲けられているのかと思っていたのですが学習障害についてネットで調べていると該当する項目がいくつかあり今少しパニックになっております。 両親にこの事を相談してもそんな訳ないじゃないとあしらわれそうです。 そこで質問なんですが ・学習障害かどうかはどうやって判断すればいいですか?病院に行った方がいいのでしょうか? ・学習障害者はどうやって仕事を探せばいいのでしょうか? ・何か手当ては貰えますか? ちなみに私は下記に該当します。 •読むのがとても遅い •本などをスムーズに読めない •同じ文を繰り返して読んでしまう •文章の内容を正しく理解するのが困難 •学年相応の文章問題を理解できない •計算にとても時間がかかる •学年相応の量の比較をするのが困難 •行動を目的に沿って計画し、必要があれば計画を変更することが困難 学生時代は授業が嫌で不登校になった事があります。 クラスメートに馬鹿扱いされました。 接客のアルバイトしてた時も「普通はできる」「勘のいい子はこうしてる」「ドジ」「天然」等言われてました。

  • 学習障害!?

    現在まで学習障害という存在を知らずに生きていたのですが こちらで質問した時にアンサーで学習障害だと疑われました。 最初は嘲けられているのかと思っていたのですが学習障害についてネットで調べていると該当する項目がいくつかあり今少しパニックになっております。 両親にこの事を相談してもそんな訳ないじゃないとあしらわれそうです。 そこで質問なんですが ・学習障害かどうかはどうやって判断すればいいですか?病院に行った方がいいのでしょうか? ・学習障害者はどうやって仕事を探せばいいのでしょうか? ・何か手当ては貰えますか? ちなみに私は下記に該当します。 •読むのがとても遅い •本などをスムーズに読めない •同じ文を繰り返して読んでしまう •文章の内容を正しく理解するのが困難 •学年相応の文章問題を理解できない •計算にとても時間がかかる •学年相応の量の比較をするのが困難 •行動を目的に沿って計画し、必要があれば計画を変更することが困難 学生時代は授業が嫌で不登校になった事があります。 クラスメートに馬鹿扱いされました。 接客のアルバイトしてた時も「普通はできる」「勘のいい子はこうしてる」「ドジ」「天然」等言われてました。

  • 大人の学習障害

    最近、大人でも学習障害があると聞きました。 学習障害のHPをみて、自分に当てはまることも多く、自分が学習障害ではないかと思うようになりました。 仕事は製品開発をしていますが、飛び入りの仕事が多く、計画的にする無ければならない仕事もあり、二つをこなせないような感じです。考えてみると自分は「臨機応変」な行動が苦手であったり、仕事の内容理解が困難であると感じたことがあります。淡々と順番だててこなすことはそれほど苦手ではないです。 本当に学習障害なのか診てもらうための医者は、何科にかかればいいのでしょうか?

  • 学習障害かどうかの診断

    4月から小学校2年生になった息子がいますが、文章が読めません。 ・粒読みをする(初めて読む時) ・勝手読みをする ・行を飛ばしたり、同じ所を読む ・字が汚く、読めない ・連絡ノートに書いた事の意味が分からない ・算数の文章問題が解けない ・今日あった出来事等を、順を追って説明が出来ない 等から、学習障害を疑っております。 ちょっとした事で、怒る事はありますが、基本的には優しい子で、 友達も多く、仲良く遊んでいます。 私も、妻も、勉強は得意な方ではなかったせいか、息子の学力に対して、 「自分もこんなもんだったな~」「クラスにも、こんな友達いたな~」ぐらいに考えていて、 例え学習障害の診断が下っても、後ろ向きに考えるつもりはございませんが、少し不安です。 基本的に妻が勉強を見ているのですが、 家事をしながらであったり、「どうして分からないの?」など子供に当たってしまい、 妻本人にも、問題があるかと思い、指摘してはいるのですが、 あまりに、同じ間違いの繰り返しで、相当イライラしているようです。 「じゃあ、あなたがやってみせてよ!」と言われれば、やりたいのですが、 会社員なので、子供の宿題を理由に早退する訳にもいかず・・・。 私が勉強を見る時は、まずは、机をキレイに整頓させ、 しっかりとイスに座らせ、机に向かい合わせて、隣に座り、自分が先生になったつもりで、 分からない部分や、間違えた部分をかみ砕き、時間をかけてやっているのですが・・・ 中々、家事や下の子の面倒を見ながらの妻に、そこまでの強要は出来ずにいます。 1年生の間は、8~8時半ぐらいに寝ていたのですが、最近は9時過ぎまで起きているので、 私が仕事から帰って、夜寝る前に少しだけ、上に書いた要領で勉強を見ています。 まだ始めたばかりなので、成果は表れていませんが、続けていくつもりです。 また、好きなアニメの漫画を渡して、読むようにもさせています。 医師から学習障害と、診断が下った事により、 妻が息子の勉強の見方を変えてくれたり、 医師からアドバイスを受け、妻の気も楽になれば・・・と思っているのですが、 もし、学習障害ではないと診断が下った場合は、 妻にも息子にも申し訳ないなと思い、医師に掛かるのを躊躇しております。 2歳離れた妹がいるのですが、この子は、保育園に入る前に発達障害と診断されており、 その際に、妻が泣いていたのを思い出すと、少し心が痛いですが、 私も妻も、普通に生活できるレベルになって欲しいと願うだけで、有名大学を出て欲しくもなければ、 一流企業に就職して欲しいとも思っていません。 だからこそ、読む力、書く力、計算する力の基礎である、今の勉強だけは頑張ってもらいたいし、 教えたい気持ちでいます。 皆さんに、お尋ねします。 ・診断を受けた方が良いか。 ・学習障害ではないと判断された方で、こんな風に教えたよ!などのアイデア。 ・学習障害であると診断された方の、お話。 ・子供さんの学力に関係なく、妻の勉強の見方に不満を持っている方!(笑) 色々な、ご意見を聞かせていただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 大人の発達障害、学習障害について

    息子が発達障害、学習障害があるのではないかと思っています。 具体的には、 幼少期に何度注意してもやってはいけないということをやっていた。 幼少期に落ち着きがなく、集中力が散漫だった。 字を丁寧にゆっくり書くことができない。 物事を真剣に考えることができない。 人の気持ちを理解することができない。 人に自分の思っていることをうまく伝えることができない。 などです。 物事を深く考えられなかったり、人の気持ちが全くわかっていないように思います。幼少期から発達障害、学習障害があるのではないかと疑っていましたが、決定的なものかどうかわかりませんでした。 成人した現在でも、同世代の周りの人と比べて明らかに思考の部分の能力が劣っているように感じ、やはり何らかの障害があるのではないかと思うようになりました。 友達もおり、今は接客ではないアルバイトをしています。 極端に頭が悪いということはなく、口に出して発言することの少ない、思考の部分に問題があるような気がするので本人は気づいていないのだと思います。 今後の就職先を考えた時に、なるべく向いている、適した職業を考えてあげたいのですが、人の話を真剣に聞くことができないため、全く意見を聞こうとしません。 もし、障害があるのであればその旨を伝えた方が本人が少しでも自分自身について考えた上で仕事を選んでくれるようになるのではないかと思ったのですが・・・ 発達障害、学習障害について詳しい方がいらしゃったら教えていただきたいです。 また、今後の将来のためにも病気であった場合はその旨を本人伝えた方が良いのでしょうか?

  • 国語の理解力を上げるには(学習障害児)

    軽い学習障害がある、と診断されて、療育期間で長く指導を受けました。 学習障害にもいろいろなタイプがあると思いますが、うちの子の場合は「言葉や文章の理解、文章の構成」が難しいタイプです。 普通小学校に入学して、今2年生です。 算数は今のところ、問題がないのですが、国語の成績は下の方です。 簡単なテストなどで、クラスの大部分が90~100点取って来る中で、70点くらいです。 全く駄目、というわけではないのですが、こういう子をどのように指導していけばいいのか、アドバイス下さい。 読書を、とは思うのですが、ただ読んでも本人が内容を把握できていないし、内容の確認をしつこくして、本嫌いになられても困ります。 海外在住していますので、近くの相談機関に相談、ということができません。 もし、サイト上でいろいろ相談できるサイトをご存知でしたら、教えて下さい。

専門家に質問してみよう