• ベストアンサー

いきなり質問を求められる面接

最近は面接が始まるといきなり「当社に対して質問はありませんか?」といわれる面接もあるのですか?受けたことある人いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160532
noname#160532
回答No.4

 面接の最後にある場合があります。  基本的に、その会社に入りたいのならば、興味があって受験しているので、いろんな疑問があるハズなので、当然質問は出てくるハズです。好きな人にいろいろ質問があるのと同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 あります。自分の場合、書類選考者と面接官(経営者)が違っているようで面接官にとって興味がない応募者だったようです。面接時間も5分程度、結局、落ちました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

大体の面接では最後に聞く質問ですけど、聞く順番が変わったからといって とくに驚くほどのことでもないと思います。 私が面接官だったら、場合によっては最初にその質問をすることもあるでしょうね。 面接官は大勢面接して質問疲れしてるので、逆に質問してもらった方が楽ですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.1

最近でもいきなりでもありませんが 当社の業務についてご存知ですか? →志望動機を聞かせてください →質問はありませんか? でした。 どれだけ会社のことを調べているのか試しているのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面接での質問

    先日、某企業で面接を受けましたが、 その時『当社のHPを見てどう思われますか?』という質問がありました。 デザイン系の企業でもないし、応募職種も事務系だったので、どのように答えればいいのか、というか全く答えが浮かばす答えられませんでした。 後程、別の面接官が『当社がどのような人材を求めていると思われますか?』と質問されたので、自分なりに答えたのですが、すると『先ほどの質問(HPを見てどう思うか?)でその答えを聞きたかったのです』と言われました。 この質問からこのような返答というのは、私には思いが及びませんでした。 『当社のHPを見てどう思われますか?』という質問にどのようにお答えしますか?

  • 面接での質問について

    来週、面接に行ってくる予定です。 面接時に給料や福利厚生などについて質問するのはあまりお勧めできないと聞いていますが、 募集要項に「給料は当社規定による」とだけ書いてあり、 具体的な数字が出ていないのにもかかわらず、 面接時にも具体的な内容が出てこなかった場合はどうすればよいのでしょうか? 面接を通過したとしても、待遇面での内容がよく分からなければ、 こちらも決めかねると思うのです。。。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 面接中の質問について

    面接の質問の際に「当社以外にも何社か受けられましたか?」や「結果はどうなりましたか?」とか聞かれることがあると思うんです。 1ヶ月くらい前から活動しているので「御社が始めてです」とか「まだ回答の方が戴けておりません」とも言えませんし、素直に「何社か受けましたが落ちています」とも言えません。 こういう場合はどう言う風に受け答えすべきなのでしょうか?

  • 面接の質問例のアドバイスを頼みます。

    面接のために面接質問例の本を読んでいるのですが、どう答えていいのか分からないのがいくつかあるのでアドバイスいただけると嬉しいです。それは人それぞれの考え方でいいんだよ、とか、自分で考えなよ的なアドバイスもあるかと思いますが、質問自体が何を聞いてるのか分からないんです。回答例、アドバイス、キーワードなどを頂けると嬉しいです。 1、余暇についてどう思いますか? 2、会社に何を求めますか? 3、この職業につくのに必要な資質は何だと思いますか? 4、会社や企業に何を求めますか? 5、当社の印象はどうですか? 6、販売ってどんな仕事だと思いますか? 7、景気はいつ頃回復すると思いますか?(具体的に何時だと言えなきゃダメですか?) 8、当社の人事考課をどう思いますか? 9、この業界の中での当社の位置付けは? 10、学校の成績が悪いようですね? 11、入社への熱意が伝わりませんね 12、結局何が言いたいのですか? 13、会社研究はしてきたのですか? 14、何か根拠はあるのですか? 15、社会に対して憤っていることはありますか? です。多くてすみません。。。その他にこんな質問された!などありましたら教えていただきたいです。業界はアパレルです。

  • 面接時に困ってしまう質問

    現在就職活動中の女子学生です。4月から電機メーカーを中心にたくさん面接を受けていますが、今日、「同業他社さんと当社の違い、それを踏まえた上での当社への志望動機を教えてください。」 という質問を受けました。上手く答えられなかったので、今後の面接では他社比較も含めて準備していこうと思っています。(そういうところで志望度の高低もばれますね。) それで、電機メーカーそれぞれの良さとはどこか、よかったら皆さんの意見を教えていただきたいです。

  • 面接の質問で…

    面接の質問で… 短大2年で現在医療事務を目指して就活中です。 明日、医療事務の面接を受けに行きます。 質問なのですが、 もし面接の時に「最近読んだ本はありますか」 と聞かれたらどのように答えればよいのでしょうか? 以前歯医者さんの事務の面接を受けた時に この質問をされたのですが、 最近読んだ本や読んでいる本はないし 嘘をついて答えてもその内容に対して説明を求められた時に 答えられないと思ったので、 「最近読んでいる本はありません」と言ってしまいました。 最近よんでいる本が無い場合、 どう答えればよいのでしょうか? ご回答お願いします!!

  • 面接で見分ける事ができる質問等教えてください

    面接で見分ける事ができる質問等教えてください 最近、義務を果たさないで権利ばかり主張する人間に多く出会います。 そういう人でも一度雇用してしまえば簡単に辞めさせられない世の中です。 面接の時に、義務を果たさず権利ばかり主張する人だと分かる質問等があったら教えてください。

  • 面接でされる質問について

    明日高校の面接があるんですが もし最近感動した本は?や最近読んだ本は?と聞かれたらなんと答えればいいのでしょうか 私は全く本を読みません読むといったらカメラ雑誌のみです それに本を読んで感動したことがありません私はもともと感動しない性格なんです なので素直に本を読んでいないことを言ってこれから本を読んでいきたいみたいなことを言えば大丈夫でしょうか? あと面接官に最後になにか質問はありますか?と質問された時にありがとうございましたと答えても大丈夫ですか? 回答よろしくお願いします

  • 面接について

    面接で、「どのように当社を知りましたか?」と聞かれた際に、どのように答えれば評価されますか?

  • 面接官は何を考えてこんな質問をしてますか?

    昨日面接を受けに来ましたがこのような内容の質問がきました (1)面接官『自分は困っている人を見ると助けたくなる』 (2)面接官『自分は協調性がある』 (3)面接官『パニックになるとあわてる』    面接なので大人の気遣いとして本心とは違ったアンサーをしました 私が答えた内容は↓ (1)私『はい 私は人間好きなので迷わず手を差し伸べます』 (2)私『はい 人と接することが好きなので協調性はあると思います』 (2)私『いいえ 私は人から落ち着いているとよく言われますし内面の比例していると思いますので     滅多なことで取り乱したりしません』 …………と常時スマイルで話していました 本心は真っ赤なウソをまでいきませんが実際に(1)(2)(3)のような振る舞いはしないでしょう 自分大好き人間ですから私は自分が有利にことが進むためには手段を選びません …………ただ気を付けていることといえば”はい””いいえ”だけで答えるのでなく『なぜそう思うのが』 一言二言添えて面接官が期待するであろうアンサーをしました 何の意図でそのようなことを聞いていますか?  面接官に『”はい”か”いいえ”で答えてください』と言われたらどうすればいいですか?

このQ&Aのポイント
  • カーオーディオのUSBポートにエレコム株式会社の製品「LBT-UAN05C2/N」を差し込み、ウォークマンの音楽を聴くことは可能ですか?
  • 購入を検討しているエレコム株式会社の製品「LBT-UAN05C2/N」を使用して、カーオーディオのUSBポートにウォークマンを接続し、音楽を再生することができるのでしょうか?
  • エレコム株式会社の製品「LBT-UAN05C2/N」を使用して、カーオーディオのUSBポートにウォークマンを接続して音楽を聴くことは可能ですか?
回答を見る