国産魚の加工が中国で行われる理由や安全性について

このQ&Aのポイント
  • 国産の魚の加工が中国で行われる理由やその安全性について調査しました。
  • 国内で取れた魚が中国で加工される理由は、主に骨を取る作業が効率的に行えるからです。
  • ただし、中国で加工された魚には安全性の問題が指摘されており、注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

国産の魚の加工が中国についてです。

よく食べていた惣菜の魚の事が不安になりスーパーに問い合わせしました。 (ピリ辛で、唐辛子が少しついてます。) 魚は国産だったのですが、加工が中国との事です。 わざわざ国内で取れた魚を中国で加工しまた日本へ・・・ この加工は少し調べたのですが骨を取る作業でしょうか? 食べる時確か骨があった気がしますが、他にどんな加工がありますか? 国産で安心していたのですが、中国で加工されると安全性はほとんどない(危険)でしょうか? ちなみに3月11日以前によく食べていたので問い合わせしました。 皆さんも問い合わせてみると中国産だったと言う事多々あると思うのですがあまり気にしませんか? 特に外食なんか多いですよね? 私はつい過去は取り戻せないのに気にしてしまいます。 これから食べない事しか出来ないのに後悔と不安が頭から離れないです。 排出機能は体に備わってますし、毎日山ほど食べてないのであまり心配しないで良いでしょうか? せっかく健康の為に肉より魚を食べていたのにショックです。 友達は気にせず美味しく食べるのが一番!!なんて言ってますがそれこそ今のご時世難しいですよね・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

 No.1です。ご丁寧なお返事ありがとうございました。ちょとだけ補足しますね。 >でも緑茶を中国産と知らずに何年か飲んたりしたのですが、何年も毎日飲んでたらこれは危険ですよね?農薬凄そうですし。 ⇒どんなお茶を飲まれたのかわかりませんが、さきほども書きましたように、輸入品は国産品と比べるまでも無いほど厳しく残留農薬の検査が行なわれています。中国産のお茶に限っていえば、平成17.18年度に輸入されたものでの違反例はゼロであったとの記録があります。もちろん全量検査ではないので全部大丈夫とはいえませんが、相対的に違反のケースは極めて少ないということができると思います。  また毒性の面では、例えばもっとも違反例が多い(違反事例の約半数)クロルピリホスという農薬を例にしますが、私が記憶する限りでは過去最も大きな基準違反は中国産ほうれん草の2.5ppmでした。これは体重50kgの人が200g食べるとADI(一日摂取許容量:ヒトが毎日一生涯食べ続けても害がないであろう値)に達してしまう値となります。ただしADIは実質的に影響がでないであろう数値の1/100を基礎にしていますので、実際には毎日汚染ほうれん草を20kg食べても健康へのリスクは考えにくいということになります。  つまり、(1)いくら中国産といえど、違反事例は多くない(2)違反事例であっても、実質的にヒトに危害が出るような残留農薬が検出されることはまずない ということができると思いますので、何年か飲んだくらいで害が出るようなものではないんじゃないかな、というのが正直なところです。  実際問題、日本や諸外国(まともな国)で残留農薬が原因でヒトに危害が出たケースはほとんどありません。中国では結構頻繁に農薬による人体危害の報道があるので不安になりますが、あれは残留農薬というレベルの話ではなくて、増量のために混ぜ込んだとか、全く知識がなかったとか、そういう別次元(それはそれでスゴイ国なんですが)のお話だと思います。

minnnnnn
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 読ませていただき気が楽になりました。 実はお礼を書いてお茶の事思い出し、また調べていました。 心配症が病的になっており、以前気にかかり忘れてたのをふっと思い出すと、不安が押し寄せまた調べて不安にかられると言った生活しております(苦笑) 残留農薬の検査、ADIのお話、実際に原因で危害が出たケースもないのですね。 とても参考になりました。 最後の危害が出たケースは・・・後々の発癌性をあげたりは案外あるかもしれないですね。 ちなみに飲んでいたのは激安スーパー「トライ○ル」の独自の緑茶です。 激安スーパーだっただけに+独自商品で本当に心配してましたが、もうあまり気にしないようにします。 (ストレスの方が体に悪いともよく聞きますので) 本当に詳しくありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.1

 失礼な言い方になりますが、ちょっと神経質に過ぎるように思います。 >わざわざ国内で取れた魚を中国で加工しまた日本へ・・・  ⇒あっちは人件費が1/10以下ですし、何より日本国内で魚の加工のような汚くて臭い仕事をやってくれる人が激減していますので、仕方ないんです。 >この加工は少し調べたのですが骨を取る作業でしょうか?  ⇒基本的に最終的に加工された場所(国)が表示されますので、その品物によって違います。骨取りもあれば三枚卸もあり、切り身加工も、場合によっては調味加工もあります。 >国産で安心していたのですが、中国で加工されると安全性はほとんどない(危険)でしょうか?  ⇒何でも国産が安心、ってのは一種「信仰」に近い考え方です。そもそも「中国で加工されると安全性はほとんどない(危険)」だとしたら、すでに日本人の大半は死んでいるのでは? 中国で加工したものを一度も口にしたことのない方はあんまりいないでしょうし。もしかしたら中国餃子事件のことが頭にあるのかもしれませんが、あれは個別の犯罪であって、中国加工品一般に適用できるようなものではありません。  日本向けの食品を製造している工場は、少なくとも衛生的には日本の工場よりも管理水準が数段優れているところも多いです。また輸入食品には一定の検査が義務付けられていますが、中国産食品の違反率は他の国と比べてむしろ低いです。「誰かが何かを混ぜるかも」という心配は確かに払拭できませんが、日本国内の水産加工場でもいまや中国人作業員は珍しくないですし、日本人だって不逞の輩がいないわけではありませんので、ここは比べようもないかと。  私はあの国は信用に足る国ではないと個人的には思っていますが、実際に中国で加工された食品による危害事故が報告されているのは、前述の餃子事件と個人輸入の怪しい健康(ダイエット)食品くらいというれっきとした事実があります。したがって中国で加工される日本向けの食品のリスクが高いとはいえないと私は判断しています。 >皆さんも問い合わせてみると中国産だったと言う事多々あると思うのですがあまり気にしませんか?  ⇒気にされている方が多いのであれば、これほど外食産業は発展しないと思いますよ。 >毎日山ほど食べてないのであまり心配しないで良いでしょうか?  加工済み原料として中国から輸入されて日本で最終加工って食品も多く、好むと好まざるとに関わらず、すでに日本人は中国で加工されたものを毎日たくさん食べています。したがって今さら心配してもしかたがありません。でも前述しましたが「中国で加工された食品による危害事故」って実はほとんどありません。  お友達のおっしゃることが一番真っ当な気がします。

minnnnnn
質問者

お礼

とても神経質になってる事自分でも理解してます。 なるほど、なるほど・・・と拝見しました。 makocyanさんのおっしゃる事が事実なら本当に嬉しいです。 でも緑茶を中国産と知らずに何年か飲んたりしたのですが、何年も毎日飲んでたらこれは危険ですよね? 農薬凄そうですし。 神経質過ぎですが、こちらのサイトや知恵袋等色々見てますと・・・ 買ったが帰って中国製だと気がついたので捨てた、死亡保険に入らないと中国製は食べれない等々酷い書かれ方です・・・ まるで1口食べただけで大変な事になるように書かれています。 私も最初はここまで危機感持ってなかったのですが、そう言った意見を山ほど見て、ある意味「中国=非常に危険」と洗脳されてしまいました。 食べ物以外でも食器や調理器具も避けてますし、黄砂や海洋汚染にも悩まされてます。 (九州在住なので) 今更心配しても仕方ない・・・ 本当にそうです。 でも今まで食べて来たからこそ心配してしまったり・・・ 何の心配もしていない友達の方が長生きしそうです(苦笑) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中国産の唐辛子でも大丈夫? 国産の良質な唐辛子を探しています。

    こんばんは! 私は料理をする時には、唐辛子(鷹の爪)を頻繁に使用します。 最近、食材にこだわりを持ってみようと思い、近所のスーパーで国産の唐辛子を探しました。 店員さんに聞いてみたところ、「S&BやHOUSEなどの大手メーカーの唐辛子はすべて中国産です。」と言われました。 江戸時代から続く老舗店の唐辛子も売っていたのですが、残念ながら中国産でした。 今まで中国産を使用していたので、中国産でもいいのですが、一度、国産の唐辛子を使ってみようと思い、良質な国産の唐辛子を探しています。 みなさんのオススメの唐辛子・鷹の爪を教えて下さい。 あと、中国産でも雲南省の唐辛子は比較的安全と聞いたのですが、中国産唐辛子でも、ここの産地は安全だという地域はありますか? 中国産の唐辛子を買う場合、どのような点に気をつければいいでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 国産と中国産

    スーパーではよく野菜や乾燥もの、あらゆるものに中国産がありますよね。 生野菜や根菜類は日本で使用する農薬よりかなり大量に農薬を使用しているので、食べないほうがいい(国産にしたほうがいい)と言われたのですが、どれくらい違いがあるのでしょうか。 またうなぎもよく中国産を見かけますが、これもよくないのでしょうか。うなぎは農薬とかは関係ないと思うのですが、加工の工程にあまりよくない添加物とか使われてたりするのでしょうか。 最近、そういうことを気にしだして、表示を見るとほとんどが中国産なのです。冷凍のさといも、乾燥わかめ、はちみつ、干ししいたけ、たけのこの真空パック、等。 すべて国産のものにしようとするとかなり高値になるし、お店では置いてない場合もあるし、すでに乾燥物なんかはそういうことを知る前に購入したものがあります。生野菜などは直接体に入るので、絶対買わないことにしたのですが、冷凍物や加工品なども国産に比べたら添加物とか多いのでしょうか。

  • 魚のおかず

    結婚1ヶ月の21歳。 メニューがどうしてもお肉中心になってしまいます。 今日は頑張ってなるべく骨のない、お魚料理をつくりたいと思っているんですが、 どういったメニューがよいでしょう・・・ ちなみに今まで魚は焼き魚しかした事ないです。 レシピも一緒に教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 卵、肉、魚、豆腐、わかめ、チーズなどを摂ったら?

    飲んだり食べたものは尿や便、汗などになって排出されるように人間の体はできていると聞きました。 飲んだものはお茶、水、スポーツドリンク、ジュース、牛乳などは尿になって排出されると思うし、筋肉や骨などの材料になると聞きました。 では質問です。 3食の食事でとる肉や魚、卵、豆腐、わかめ、チーズなどの食品(水分が少ないものや液体の塊ではないもの)も食べたら便になって出るとは思うが、尿になって出ることはどうですか? 尿だけで出るかどうかです←水分が少ない物や液体の塊では無い物で肉や魚、卵、豆腐、わかめ、チーズなどの食品ですよ。 それと水分が少ないとか液体の塊では無い物という言い方をしないと思い込んでます。 不安で聴いてみました。

  • 魚の骨が苦手な人でも食べやすい魚料理

    こんにちは。 タイトル通りなのですが、同棲中の彼氏は魚の骨が苦手です。 魚自体は好きです。 焼き魚等、出せば食べるのですがあまり気が進まない様子。 お肉大好きなのもあり、自然と毎日お肉中心のおかずになってしまい、それに伴って私が徐々に丸~~~くなってきてしまいました(笑) そこで、3回のうち1回でもいいので何とかお魚中心のおかずにしたいと思うのですが、何せレパートリーが少ない上に骨が気にならない(またはない)魚料理なんてあるの???」と言う感じで…。 本やネットのレシピを見ても、なかなか良いのがなくて困っています! どなたか良い調理方法をご存知の方、アドバイスお願いします!! 魚の焼時間も教えて下さい!(生が嫌なので弱火~中火でかなり長時間焼いてしまい、ガス代が・・・ι)

  • 魚の骨がささりました(お店への対応方法)

    魚の骨がささりました(お店への対応方法) 夕方自宅前のスーパーの惣菜でアジフライを買いました。 帰宅後、食事中骨がささり食べ続けて様子をみましたが 深くなっている気がして… PCで調べたら耳鼻科へ受診をしたほうが…と。 近くの耳鼻科へ電話をしたら魚の種類を聞かれ 「スグ来て下さい」と。 話しずらかったのでメモ書きに事情を書いて スーパーへ立ち寄ってから耳鼻科へ行きました。 (購入から一時間くらい) 3センチくらの曲がった立派な骨がささっていました。 化膿するからと色んな処置をしました。 結果を話しに寄ったらスーパ-の店長が 「惣菜のメーカーに問い合わせをします…」 その後 「治療費も含めて○○さんとメーカーで話をしてください」 「個人情報ですが連絡先を教えて良いですか?」 と言われましたが… 「そちらがやり取りをされないのですか? と聞きましたが 購入先のスーパーはまる投げ状態で… 明日メーカーから連絡があるそうですが このような場合の対応を教えて下さいませんか?

  • 惣菜(重さ、パック詰め、加工調理)、男パート

    惣菜の仕事について知ってる人や経験者さん教えてくださいm(..)m 惣菜で切り取られた肉の重さを計ったり、パック詰めたり、分けたり、惣菜の加工調理で初心者には難しいですか(・・。?)フットワークがいるみたいで、てきぱきやらなきゃいけないみたいなんで不安です(´・ω・`) それと探してるとパートが結構でてますが、パートは女性と言うのがほとんどですが、男性でもパートさんは大丈夫なんですか(・・?)

  • メインになる魚料理を教えて!

    主人は肉食で濃い味、にんにく、香辛料が大好きです。中年太りが気になり、去年頃から肉、魚となるべく交互になるように料理しているのですが、魚料理はどうも満腹感が味わえないらしく、物足りないようです。 そこで、魚料理で満腹感が味わえる料理はないでしょうか?また副総菜の組み合わせもあれば教えて下さい。

  • 無添加、無農薬、加工食品嫌悪はカルト宗教か。

    1.原材料はもちろん砂糖塩コンソメなど調味料も無添加にこだわる。自分も家族も外食コンビニ、冷凍食品、スーパーの惣菜は災害戦争など非常時以外一切食わない。付き合いでも加工食品は拒否。 2.野菜は数割の価格差程度なら減農薬・無農薬を買う、肉や魚も通販など駆使しより自然なものを選ぶ。パンもギョーザの皮もシュークリームも毎日の食事はほぼ原料から手作り。自分も家族もコンビニ食品、冷凍・レトルト食品、スーパーの惣菜などは災害戦争など非常時以外一切食わない。外食にもいかない 3.オーガニックも農薬の有無も見ていない。野菜や肉魚はスーパーで普通のを買うが加工、冷凍食品や缶詰、パックご飯などは災害など基本非常用と考えている。加工食品や外食など合わせても十日に一回二回レベルの低い頻度。9割がた自炊、手作り弁当 4.昼間はいつも外食やスーパーの惣菜だ。朝もコンビニ弁当やレトルトで済ませることが多いが自炊もそれなりにする。半々ぐらいだ。やはり工業的に製造された食品よりは手作りのほうが多少は健康にいいだろう 5.食事の9割が外食や加工食品である。ご飯も炊飯器で炊くより完成品を食べることのほうが多い。国の基準があってメーカーの商品はそれを満たしてるのだから加工食品は安全である あなたは何番ですか。 また、宗教的だと思うのは何番からですか。

  • 献立に魚料理なし 問題は?!

    30代夫婦(子なし)の夕食の献立についてアドバイス願います。 私は、魚が好きで魚料理に抵抗はないですが 魚料理をしてません。 理由は、主人は魚以外の肉料理が好きなものありますが、何より魚の食べ方が汚くて下手です。 ちあいの部分・皮・骨をよけてる顔は汚い物をみるような感じで身をさぐります。 一緒に食べていて気分が良くないのです。 鮭缶詰のホロホロの骨でさえ除けようとしました。 (お刺身やお寿司は好物なので、これはたまに外食) 私がその食べ方を見たくないが為に魚料理をしないだけなのですが、 毎日の献立で魚以外のお肉ばかり使うのはやはり栄養上に問題ありますか。 最近は、魚離れが日本人で広がってるようですが魚を摂取しないとダメでしょうか。 ちりめんじゃこ・稚魚の佃煮程度では栄養を補えないですか。 また、オススメの魚料理があれば教えてください。

専門家に質問してみよう