• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:神道の方の一周忌)

神道の方の一周忌についての質問

このQ&Aのポイント
  • 友人の一周忌を神道の形式で行いたいが、包む熨斗は赤いものでいいのか疑問。
  • 神道の一周忌の相場は5千円ずつ包むことが一般的か不明。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210007
noname#210007
回答No.1

昔私の姑がその様な事を言って、親戚の一周忌に赤白の熨斗を使い、親戚を怒らせたことがあります。 神道の教えは良く分かりませんが、一周忌にあたる一年祭までは、二礼二拍手の柏手も、「しのび手」と言って音を立てない決まりになっているそうです。 これ一つとってもまだお祝い気分ではありませんよね。 いくら何でも遺族の気持ちになれば、たった一年でお祝いは受け入れがたい気がします。 やはり亡くなられて間が無い法事なので、出来れば紅白は避けられた方が無難かと思います。 私の勝手な思いですが・・・ 御玉串料の5000円ずつは、お友達なら良いんじゃないでしょうか? また郵送する時は便せんなどに一言お気持ちを書き添えられると良いかと思います。 ーーーーーー 水引の色は黒と白(または黒と銀など)のものを用いますが服装と同様に一年祭以後(地域により五十日祭・百日祭、または祖霊舎へ合祀の後)より慶事に用いる紅白の水引を用いても良いとする考え方もあります。此は神祭りと同様であるとの意味からですが、普通は一年祭以降の祖霊祭でも黒白の水引を用いることが多い用です。 下のサイトにこのように書いてありました。 お友達に見せて検討して下さいね。 http://nishinojinja.or.jp/faq/001.html

hokkyokukuma
質問者

お礼

紅白の水引を使用するという考え自体はあるのですね。 でもやはりまだ一年なのに、紅白の水引は私も本当にいいのかなと思っていましたので、質問させていただいてよかったです。 友人と相談してみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう