• ベストアンサー

電磁波について教えて下さい

ice_rifの回答

  • ice_rif
  • ベストアンサー率20% (68/325)
回答No.1

WHOのサイトでは、電磁波による発癌の可能性は ガソリンエンジンの排気ガスやコーヒーと同程度と いうことだったと思います。

wintercat
質問者

お礼

ご回答どうも有り難うございました!

関連するQ&A

  • 携帯電話と電磁波について

    朝日新聞が4月にはスマホの電磁波に関する記事を掲載しました。 大手新聞社などは、スポンサーに媚を売るために危ないものでも危ないと書かないものが多いですが、数少ない勇気ある記者がギリギリの範囲で掲載する場合もあるようです。 ただし!スマホの電磁波は、従来の携帯電話の電磁波よりも、コンピュータシステムを導入している分、数百倍怖いと言われています。 WHOが今頃、携帯電話が脳腫瘍などの原因になりうるなんて発表したようですね。 携帯電話の問題点。 先ずWHO(世界保健機構)は電磁波の安全基準を4ミリガウス(mG)以下と定めています。 4mG以上だと小児白血病の発症率は4・73倍、小児脳腫瘍は10・6倍になると言う報告を、国立環境研究所が発表しています。 携帯電話の電磁波は、10mG~200mGを放出するモノが多いです。 眼球もダメージを受けやすいです。 ウサギを使った動物実験では、電磁波の熱により、水晶体が白濁し白内障になりました。 イギリスの新聞、ザ・サンデー・タイムスには「携帯電話はあなたの脳を調理する」と掲載されました。 日本の国会で電磁波の悪影響について議論がないのは、なぜでしょうか? 海外では規制されてるのに、なぜ日本では規制されないでしょうか?

  • 電磁波の影響について!!

    電磁波が健康に悪いのはなんとなくわかりますが、電磁波によって脳に何か影響がでて、学力が低下したりすることってあるのですか?いちおう高校生なので気になります!どなたか詳しい方いたら教えてください!!

  • スマホの電磁波 が強いのに規制されないのはなぜ?

    削除されたのたので、また書きました。5回目。 明らかに他の質問と違い真実をかかれると困るようだ。 朝日新聞なども4月にはスマホの電磁波に関する記事を掲載しました。 大手新聞社などは、スポンサーに媚を売るために危ないものでも危ないと書かないものが多いですが、数少ない勇気ある記者がギリギリの範囲で掲載する場合もあるようです。 ただし!スマホの電磁波は、従来の携帯電話の電磁波よりも、コンピュータシステムを導入している分、数百倍怖いと言われています。 WHOが今頃、携帯電話が脳腫瘍などの原因になりうるなんて発表したようですね。 携帯電話の問題点。 先ずWHO(世界保健機構)は電磁波の安全基準を4ミリガウス(mG)以下と定めています。 4mG以上だと小児白血病の発症率は4・73倍、小児脳腫瘍は10・6倍になると言う報告を、国立環境研究所が発表しています。 携帯電話の電磁波は、10mG~200mGを放出するモノが多いです。 イギリスの新聞、ザ・サンデー・タイムスには「携帯電話はあなたの脳を調理する」と掲載されました。 日本の国会で電磁波の悪影響について議論がないのは、なぜでしょうか? データーから見ると若い細胞ほど電磁波を受けるので20歳以下を禁止にしたほうがいいじゃないでしょうか?

  • 電磁波

    私の職場は、電気配線や、ランケーブルの集合した所の近くにありますが、電磁波?など健康的に影響はないでしょうか?

  • 電磁波問題

    送電線下の住宅では発がん率が高かったりと、電磁波による健康被害があるようです。東北電力の方に電磁波の今以上の規制は必要ないのかと質問したところ、それは国が決めることだから我々が決めることではないと言われました。確かに国が決めることではありますが、国と電力会社が連係して取り組むことであり、少なくとも健康に影響があるのだともっとアピールすることも必要だと思います。 健康への影響が事実だとしたら電力会社としては売り上げに直結するため、なかなか踏み出せないのだと思うのですが、実際はどうなのでしょうか。

  • 電磁波の影響について

    電磁波の影響が着目されていますが、物件を見た地域に住宅からはすこし離れているのですが、送電線が目に入ります。奈良県のけいはんな線付近です(白庭台、美鹿の台、鹿の台)。 電磁波の健康被害について教えてください。

  • 電磁波エプロンを配る職場

    今月から派遣先が変わり、新しい職場で仕事をすることになりましたが、初日に電磁波エプロンをもらいました。 業務内容は1日中パソコンの前に座りデータ入力をしたりコピーをとったりと一般的な事務職ですが、職場で電磁波エプロンを配っているということは、電磁波が強い危険?な職場なのだろうか・・と心配です。 会社は規模の大きなシステム会社です。執務室の近くには大きなサーバー室のようなものがあり、その部屋は「立入禁止」と書かれていて、怪しげなごう音が聞こえてきます。 ネットで調べてみたところ、電磁波の影響で不妊性になってしまうケースや、障害のある子が産まれるケースもある、とありました。 このような記事が本当なのかどうか、職場で電磁波エプロンが配られることはわりと一般的なことなのかどうか、等どんな情報でもかまいませんので電磁波と健康被害の影響についてご存知でしたら教えてください。

  • 電磁波の健康被害

    1年ほど前に100インチ?大きいプラズマTVを購入しました。毎日映画を2本くらい見るのですが、電磁波とかの影響が気になります。 そこで質問です、プラズマTVの健康被害ってあるんですか??またその他電化製品はたくさんあります(電子レンジやドライヤー携帯やパソコン)、どのくらいの影響があるのでしょう。また電磁波の人体への影響とは具体的に将来どうなるものなのでしょう?癌になるとか、赤ちゃんに影響出るとか・・・ なんでもいいので意見ください。

  • Wi-FiとBluetoothの電磁波の強さ

    Wi-FiとBluetoothではどちらが電磁波が強いのでしょうか。iPadを無線接続するときはどっちのほうが健康的にはマシですか? 電磁波は体に有害な影響を及ぼす可能性がある、という前提のもとで回答お願いいたします。

  • 電磁波と、携帯電話アンテナ塔、電磁波被爆と健康被害。皆様、些細なことでも結構ですので、お教え下さい。

    これから自宅を建てようと思っていた土地の隣に、携帯電話の電波塔(アンテナ塔)が建つようです。 携帯電話のアンテナ塔って、どういうものなのでしょうか?住宅街のど真ん中、低層RC造建物のルーフに取り付けるようなのですが、大型クレーンとともに、工期だけで1~2ヶ月かかる大掛かりなもののようです。 (1) アンテナ塔は、どの程度の規模のタイプと考えられますでしょうか? 心配なのは、電磁波による被爆です。それと、健康被害です。 (2) 一般的に、電磁波とは、健康に、どういった悪影響があるといわれているのでしょうか? 思いつくのは、ガン、妊婦さんへの胎児への影響、頭痛、などですが、これ以外にどういったものがあるのでしょうか? (3) 例えば今回の塔(工期で1~2ヶ月かかるタイプ)では、どの程度の電磁波が出続けると考えられますでしょうか? (4) 周辺住民の健康のために、住宅街への計画自体を撤回させることは可能なのでしょうか? (5) もしアンテナ塔が建ってしまった場合、この土地にこれから自宅を建てることは愚かなことでしょうか?   (無理をしてでも、健康のため、別の土地を買い直した方が良いでしょうか?) (6) 皆様ならどうしますか?やはり、引越しを考えるのがベストなのでしょうか? (7) 海外でも、住宅街にこの様な強電磁波の塔は建てられるのでしょうか?それとも、電磁波の規制の甘い国特有のものでしょうか? 主に知りたいことは、やはり、一般的電磁波の健康被害の種類と、アンテナ塔からの電磁波の強さと、塔からの電磁波による健康への影響です。 これらについて、(1つの項目についてだけでも構いません。)詳しく書かれた本などがありましたら、ぜひ教えて下さい。 些細なことでも構いません。何かお知りのことがございましたら、どうか宜しくお願い致します。