• 締切済み

電磁波と、携帯電話アンテナ塔、電磁波被爆と健康被害。皆様、些細なことでも結構ですので、お教え下さい。

これから自宅を建てようと思っていた土地の隣に、携帯電話の電波塔(アンテナ塔)が建つようです。 携帯電話のアンテナ塔って、どういうものなのでしょうか?住宅街のど真ん中、低層RC造建物のルーフに取り付けるようなのですが、大型クレーンとともに、工期だけで1~2ヶ月かかる大掛かりなもののようです。 (1) アンテナ塔は、どの程度の規模のタイプと考えられますでしょうか? 心配なのは、電磁波による被爆です。それと、健康被害です。 (2) 一般的に、電磁波とは、健康に、どういった悪影響があるといわれているのでしょうか? 思いつくのは、ガン、妊婦さんへの胎児への影響、頭痛、などですが、これ以外にどういったものがあるのでしょうか? (3) 例えば今回の塔(工期で1~2ヶ月かかるタイプ)では、どの程度の電磁波が出続けると考えられますでしょうか? (4) 周辺住民の健康のために、住宅街への計画自体を撤回させることは可能なのでしょうか? (5) もしアンテナ塔が建ってしまった場合、この土地にこれから自宅を建てることは愚かなことでしょうか?   (無理をしてでも、健康のため、別の土地を買い直した方が良いでしょうか?) (6) 皆様ならどうしますか?やはり、引越しを考えるのがベストなのでしょうか? (7) 海外でも、住宅街にこの様な強電磁波の塔は建てられるのでしょうか?それとも、電磁波の規制の甘い国特有のものでしょうか? 主に知りたいことは、やはり、一般的電磁波の健康被害の種類と、アンテナ塔からの電磁波の強さと、塔からの電磁波による健康への影響です。 これらについて、(1つの項目についてだけでも構いません。)詳しく書かれた本などがありましたら、ぜひ教えて下さい。 些細なことでも構いません。何かお知りのことがございましたら、どうか宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • kwsp777
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.27

walkingdicの解答にはあきれてものもいえないね。 科学的な根拠がない=健康被害はないって断定してる時点で、業者関係の人間か何かだろう。 こういうにに限って、自宅の隣りに建つってなったら目の色変えて反対するかもな。 自分の会社の利益になればそれでいい、自分の携帯が繋がりやすくなって便利になれば周辺に住む人なんて知ったことではない。 そういう考えの連中だよ。 健康被害がないのではなく、体調不良を訴えてる周辺住民と電磁波との因果関係がはっきりと解明されていないってことなのに、被害がないと科学的に証明されていると断定して言ってる時点で一般の人ではないとわかりやすいけどな。 携帯電話を耳にあてて浴びる電磁波の方が、電波塔からの電磁波よりよっぽど強い。だから電波塔なんて気にするレベルではないなんて理論を展開する人もいるが、じゃあ365日24時間毎日ずっと耳に携帯をあてて携帯を使っているのかと。 携帯なんてせいぜい会話しても数分。終われば携帯を閉じて耳から話す。 対して電波塔は否応なしに1年365日、一秒も欠かさずずっと浴び続けることになる。 同じ理屈で考える方がおかしい。

回答No.26

電磁波(でんじは)は、空間の電場と磁場の変化によって形成された波(波動)のことである。電界と磁界がお互いの電磁誘導によって交互に相手を発生させあうことで、空間そのものが振動する状態が生まれて、この電磁場の周期的な変動が周囲の空間に横波となって伝播していく、エネルギーの放射現象の一種である。そのため、電磁放射とも呼ばれている。 空間そのものがエネルギーを持って振動する、という現象であるため、波を伝える媒体となる物質(媒質)が何も存在しない真空中でも伝わっていくと考えられている。電磁波の電界と磁界が発生する振動方向はお互いに直角であり、また電磁波の進行方向もこれと直角である。基本的には空間中を直進するが、物質が存在する空間では、吸収・屈折・散乱・回折・干渉・反射などの現象が起こる。http://www47.atpages.jp/hrrrhrf95/ また、重力場などの空間の歪みによって進行方向が曲がることが観測されている。

回答No.25

ムズカシイ ワカラナイ ただし団信は現在加入者の平均年齢が高くなってきているので 保険料がここ2年ほどで急騰しています。 スレ主さんの年齢が若いのもあり時間さえあれば ローン金利+団信で十分に検討されると良いかと思います。 銀行系等で保険付のローンも考慮に入れても良いかも 現在は変動金利が安いので 農協(固定金利)+団信と銀行系住宅ローン(変動金利) を組み合わせても良いかもしれません。 有利な方で繰り上げ返済が可能なのと団信の変動に 驚くこともなくなります。(団信は年払い) 自分は団信の金額の上昇に結構驚きました。 http://www.youtube.com/watch?v=2wfwdBmWo-k あまり書くと逆算して借入金がバレてしまいますので かきませんがここ2年で10万弱上昇です。 (夫婦で団信入っているので余計に高いというのも あります。)銀行の方は最初に払った保証料のみで 変動はありません。 総合して金額とリスクで良いものをお選びください。

  • four-mod
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.24

健康被害かどうかはわかりませんが、 仕事先にNTT関係の取引先があり、 担当者の方からお話を聞いたのですが、 携帯電話のアンテナを建てるセクションの担当者の子供は 気持ち悪いぐらい全員女の子だそうです。

回答No.23

(1) アンテナ塔は、どの程度の規模のタイプと考えられますでしょうか? 心配なのは、電磁波による被爆です。それと、健康被害です。 A:電波の発出には総務省の発出する電管免許が必要です。  発出する電波の強さは電波法の規定で免許の範囲内でなければならず、(電波法施行規則21条の3の『防護基準値』で定めている)これを超えて出すことはできません。 アンテナから出た電波は距離の2乗に比例して急激に弱まる性質があり、距離が倍ならば1/4、その倍ならば1/16となります。 電波がアンテナから何W出ているかよりも、距離が問題になるのですが、総務省資料「電波と安心なくらし」を見ればわかるとおり、アンテナから約20m程度離れれば1/2000まで弱まります。 つまり、仮にアンテナから100W(実際には数W~数十W程度のようですが)出ていたとしても到達地点では0.05Wであり、これは基準値をはるかに下回る値です。 電磁波と一言で言っても、その種類・性質は大きく異なっていて、その原因は周波数と波長に起因します。 周波数が高くなれば波長は短く、低くなれば長くなり、家庭用電力のような「超低周波電磁界」では一周波数は50kmにもなり、エックス線やガンマ線のような「電離放射線」の世界ではミクロの波長になります。 じつはこのエックス線やガンマ線のような「電離放射線(波長が極端に短く、分子・原子構造を振動させて電子を吹き飛ばす効果を持つ)」が遺伝子に影響を与え、生体に影響を及ぼすのです。(電離作用と呼ぶ) しかし、私たちが使っている「300万メガヘルツ以下の、いわゆる電波」の世界ではこういう「電離作用」は起こらず、極端に高い出力での「熱作用(体が温まる作用)」しか確認されていません。 (2) 一般的に、電磁波とは、健康に、どういった悪影響があるといわれているのでしょうか? 思いつくのは、ガン、妊婦さんへの胎児への影響、頭痛、などですが、これ以外にどういったものがあるのでしょうか? A:世界の権威ある公的機関であるWHO(世界保健機関)、ICNIRP(生体電磁環境推進委員会)ほか(日本の総務省の専門家委員会も含む)の50年以上にわたる研究結果より、蓄積された膨大なデータを専門家が科学的知見に基づいて精査しても、ご質問のようなことは起こらず、また、起きる可能性は考えられないと発表しています。 しかし、熱作用は生体を温める影響があるのでこれを防ぐため「防護指針値」というのを定めています。 これは、細胞等が熱作用を起こすレベルの1/50という安全率を加味したもので、充分信頼できるものです。 この指針値はWHO・EU(欧州連合)でも推奨していて、世界標準となっています。 一部の論文等でご心配のことが起こったとの記述がありますが、それらの再現実験をいくら行っても起きない、起きることは考えられないとの公的機関の発表が出ています。 インターネットや文献に発表するのは自由ですが、あくまでもこれは「事実」と認証されたものでなく、単なる「フィクション」と捉えていたほうがよいでしょう。 (3) 例えば今回の塔(工期で1~2ヶ月かかるタイプ)では、どの程度の電磁波が出続けると考えられますでしょうか? A:前述のとおり、基準値以下の弱いものであって、ご心配されるような強いものでは無いはずです。 (4) 周辺住民の健康のために、住宅街への計画自体を撤回させることは可能なのでしょうか? A:周辺住民の皆さんが利用したい要望があることからアンテナを設置するのでしょうから、逆に電波が非常に弱くて皆さんが携帯を使いづらい環境を考慮すれば建ててもらうのがベストでしょう。 (5) もしアンテナ塔が建ってしまった場合、この土地にこれから自宅を建てることは愚かなことでしょうか?   (無理をしてでも、健康のため、別の土地を買い直した方が良いでしょうか?) A:携帯アンテナは、電波法を遵守しているはずですからご心配のことは起こりません。 逆に、事実でない「フィクション」に揺動してインターネットサイトから「高価な電磁波測定器」等を買わされる被害のほうが懸念されます。 日本国内、電波法は共通ですから、どこに引っ越しても同じです。 (6) 皆様ならどうしますか?やはり、引越しを考えるのがベストなのでしょうか? A:何もしないのがベストです。心配なら総務省の相談窓口に訊いてみるのもいいでしょう。 (7) 海外でも、住宅街にこの様な強電磁波の塔は建てられるのでしょうか?それとも、電磁波の規制の甘い国特有のものでしょうか? A:前述のとおり、防護指針値は国際ガイドラインであって、世界標準となっています。 日本が決して甘い事はありません。

参考URL:
http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/ele/body/system/index.htm
回答No.22

以前、あらゆる電気機器の電磁波を測定する仕事をしている友人に聞いたのですが、電気を使う物は必ず電磁波はだしているそうです。高圧線の真下に住めば問題でしょうが、あとはどこでも変わらないそうです。隣のアンテナよりホットカーペットの上に座っていたり、IH調理機を使う方がよっぽど電磁波はがあるそうです。

noname#59043
noname#59043
回答No.21

 再びすみません。最近、九州地区での基地局建設反対運動の取り組みが紹介されたHPが出来たようなので、下記をどうぞ。ご参考になればいいのですが…。

参考URL:
http://www.geocities.jp/qsyu_net/kakutiku-top.htm
noname#59043
noname#59043
回答No.20

 度々すみません。条例作りですが、議員さんへの働きかけ、電話や書面でお話しされたり、アポを取って議員控え室に話しに行かれたりするのもよいようです。地元出身の共産・社民系の国会議員に連絡を取って逆に地元の議員を紹介してもらってもいいかも知れません。ただ、本当の意味で自然や環境を守る立場の政党は数が少ないんですよねー。悪化させるのが好きな議員さんが大人数ですね。しかしこんなおかしな時代がいつまでも続く訳がありません。希望を持ちましょう!

noname#59043
noname#59043
回答No.19

 またまた、ごめんください。大分に電話して聞いてみましたところ、合併されてまして、当時の条例作りに携わった方ではなかったのですが、色々お話を聞けました。  もともと、リゾートマンションがたくさん建つ環境破壊があったために作られた条例だそうです。署名ではなく、住民から意見を募集し、そこから色々選んで決めたようです。ただ、その条例でも、例えば違反した企業には「企業の名前を公開」位の罰則しか適用できないので、景観法に基づくものを作った(あれ、もしかしたら、これから作るのだったかも知れませんが)そうです。「景観法に基づく…」という言葉を条例の中に盛り込むことによって、国の法律の従わせる力が強いのか、罰金も適応できるそうです。    あと、自分の地域の自治体を景観行政団体に入らせるようにすると良いそうです。この団体に入ると、入っただけでは済まず、条例を制定しなくてはならなくなるようです。一番進んでいるのは滋賀県の近江八幡市だそうです。県と政令指定都市は自然とこの団体に加盟するようですが。  いずれも、景観からのアプローチですが、「電磁波の健康被害を防ぐ」という予防原則を適応した条例・法律が作られるといいんですけれどね~。福岡では、電磁波過敏症の方が安心して暮らせるような、携帯電話の電磁波の届かない等のコミュニティを作る署名を募っていました。  ちなみに、ヨーロッパでは大体タワーを山の上に設置する大ゾーン方式(出力は強くなります)で、民家からタワーを離すことも可能なのです(動植物には迷惑ですが)が、日本はコストが安くて簡単に設置できて、利益も上がる小ゾーン方式です。狭い所にアンテナを建てまくっています。送電線も同じような考えですね。日本は。  アメリカは大と小の中間の中ゾーン方式の所が多いようです。  それと、PHSなどの電柱のアンテナ撤去は、個人でも出来た例が本に出ていました。電話会社はいい顔をしなかったのですが、最終的に、人体に悪影響を及ぼすことが明らかになった時、倍賞金を払い、全国のアンテナを撤去すること、微弱電磁波の長期吸収が原因と思われる脳腫瘍にかかった場合も然り、というような内容の、社長名と印をつけた保証書を出すことを会社に要求したところ、撤去してくれたそうです。  あと、企業と交渉する際、口約束は守ってくれないようです。数年前、千葉県の御宿でも鉄塔が建てられましたが「電波は住民が納得するまで発信しない。私が信じられませんか」等と担当者が言うので、信用したところ、電波発信となってしまったそうです。  また、企業とは「覚書」ではなく、「確約書」を結んだ方がいいそうです。

noname#59043
noname#59043
回答No.18

 再び、今晩は。条例の件ですが、大分県に聞いてみたところ、担当の方が帰られたとのことなので、また別の日にチャレンジしてみます。  それと、以下のサイトで条例制定の手続きについて書いてあったので、ぜひご覧になってみてください。署名がけっこうモノを言うようです。署名活動を通して問題を知っていただくことも出来ますしね。私の地域も条例ではなく、基地局建設反対の署名を取りましたが、90%ほどの人が反対の署名をしてくれました。他の反対運動をしている地域でも、反対の署名は多く取れるようです。ちゃんと説明すれば分かってくださる人が多いのでしょう。

参考URL:
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=8377431&link=18iHI+5&Url=http%3A%2F%2Fmy.chiebukuro.yaho

関連するQ&A

専門家に質問してみよう