- 締切済み
公務員を目指す上での心構え
私は現在、市役所職員になりたいと考えている大学生です。 目指すに当たっては、勉強して知識を身につけるだけでなく、公務員として持っているべき使命感・責任感、どのような心構えで仕事をすべきかなどといった意識について知っておかなければならないと思います。 公務員として働いている方・働いた経験のある方がもしいらっしゃったら、『公務員になる者に持っておいてほしい意識』とはどのようなものか、教えていただけないでしょうか。 また、市職員として働いている方・働いた経験のある方であれば、『市職員として働く上での心構え』 についてもご教授いただければ嬉しいです。 拙い文章で申し訳ありません。回答お待ちしております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kmasumi
- ベストアンサー率21% (13/60)
使命感と公平感、良識をもつべし。 近いの将来ビジョンを語れるよう、 社会、経済状況に感心をもつこと。 あとは普通でいいと思います。 出世を望むのなら、公務員は学歴社会ですから、 一流大学(国立がいい)の、法学部、経済学部の学歴が必要です。 逆を云えば、なってしまえば、大過なければ、 仕事できなくても定年まで勤めることができます。
- marun_2008
- ベストアンサー率26% (268/1004)
親が市職員でした。 公務員は社会の公器なので、 地震や雷、津波があって家族と連絡がつかなくても 責任として勤務しないといけないです。 みんながお金(税金)を出し合ってつくった仕組み(市職員)なのに いざというとき役に立たなかったらいつ使えるのか、 という感覚が普通だと思います。 しかし大学生になって使命感とか人に教えてもらう必要ありますか? 自分で結論だせる人に公務員になってほしいです。
お礼
質問文にある通り、公務員として働いた経験のある方に対してのお願いだったのですけど・・・。 でもありがとうございます。参考になりました。 >しかし大学生になって使命感とか人に教えてもらう必要ありますか? 自分で結論だせる人に公務員になってほしいです。 ・・・私も最初そう考えたのですが、未熟なゆえに独りよがりになってしまうといけないと思い、実際公務員として働いておられる方の意見を伺うことにしました。
- pajyarusuta-12
- ベストアンサー率16% (51/304)
公務員は国家公務員と地方公務員がいますが,どちらにしても,このような心構えを思っていれば最高です。創意工夫・改善提案・無駄を省く・整理整頓と経費節減。国民の税金で給与を頂くのであるからこの事を何時も思っていて欲しい。
お礼
回答ありがとうございます! どなたからも回答いただけないので途方に暮れていました。 たしかに、国民の税金からお給料をもらっているということは絶対に忘れてはなりませんね。
お礼
回答ありがとうございます! 社会・経済状況を知っておくのは大事なことですね。肝に銘じておきます。