• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:『0+0=2』になりますか?)

0+0=2?ゼロの謎に迫る

noname#181872の回答

noname#181872
noname#181872
回答No.10

まず前提として、 > 『2-2=0』=『0=0』=『0』 自体は問題ないかと思います(かぎ括弧をはずしたら=0が4回も続く式になるので、 以後、途中の『0=0』を省略して、『2-2=0』=『0』で考えます)。 で、この後、移項をしています。 移項とは辞書では、一方の辺にある項を符号を変えて他方の辺に移すこと。 と書いてありますが、本来は等式の性質である、等式の両辺に同じ数を足しても ”等式が成り立つ”、ということを用いています。 例えば、x-2=0を解く場合、左辺に未知数、右辺に定数項とするため、 -2を移項しますが、やっていることは両辺に2を足していることになります。 x-2 +2 =0 +2 これが慣れてくれば、途中を省略して、x-2=0から-2を右辺に移し、符号を変えて x=2 が導き出せます。 ただ、やり方を省略しても考え方の根本は蔑ろにしてはいけないということです。 つまり、質問者様の書いている、『2-2=0』の-2を移項すれば、 『2=2』ですが、この式を導くには、両辺に同じ数である2を加えれば、 等式が成り立つことが維持されるので正しいのです。 ここで、『2-2=0』=『0』を考えた場合、はじめのかぎ括弧内だけで-2を移項すれば、 はじめのかぎ括弧内では等式は成り立ちますが、はじめのかぎ括弧と2個目のかぎ括弧を 結ぶ等号(『2-2=0』”=”『0』 ””ではさんだ等号)は成り立たなくなります。 というのも、はじめのかぎ括弧内だけで移項をするということははじめのかぎ括弧内の両辺だけ 2を足しているということで、2個目のかぎ括弧内では何も操作をしていません。 なので『2-2=0』=『0』についてはじめのかぎ括弧内だけで-2を移項すると、 『2=2』≠『0』なので、2=0にはなりません。 ここで、この式全体の等式を維持したまま-2を移項するには、すべての辺に2を足す という操作をしなければならないというわけです。 つまり 『2-2=0』=『0』→『2-2+2=0+2』=『0+2』ならばOKです。

関連するQ&A

  • トンネル効果と反射率

    ポテンシャルが x=-aからx=aまでは-V、それ以外は0という量子井戸を考えます。このとき粒子が左側からやってくるとします。 計算するとこの場合も反射率が存在しますけど、どうしてポテンシャルがマイナスなのに反射するのでしょうか。ポテンシャルがプラス(つまり井戸ではなくて山)ならポテンシャルを超えられない粒子が跳ね返るのはわかるのですが、井戸の場合反射するのはわかりません。誰か教えてください。

  • 地球の磁力と原子

    中二です 原子にはプラスとマイナスがあってそれぞれに右手の法則で n極とs極ができると聞きました プラスとマイナスが等しい数の場合 お互いそうさいし合って特に何もないけど プラスやマイナスが一つだけ余るような 状態にあるときn極とs極が表れる、と では地球は大きな磁石といわれるほど強い 磁気があるらしいですが 上記から考えると地球にもプラスかマイナスが 余ってるんでしょうか?

  • 電気的中性が保たれているのに電気的ポテンシャルがある?

    電気的ポテンシャル (electrical potential)について質問があります。 私の理解ではマイナスの物がプラスのものをよせつけないポテンシャルという理解です。だからマイナスの物にプラスの物を近づけようとすると電気的ポテンシャル が大きくなると思っていました。しかし、下の文章(wikipediaからの抜粋です)を読んでこんがらがってしまいました。 there is an electric potential across the membrane due to charge separation, there is no actual measurable difference in the global concentration of positive and negative ions across the membrane もしトータルで電気的中性が膜の両側で保たれているのならばトータルでは両側とも中性ですよね。なぜ電気的ポテンシャルが発生するのでしょうか?膜の両側でプラス、マイナスの構成(K+とかNa+とか)が違えばトータルで電気的中性が保たれていても電気的ポテンシャルが発生するのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 教えてください、非常に困っています。

    ロシアの経済的潜在性とそのプラス、マイナス点。 そしてロシアの経済問題とは何かを教えてください。

  • 自由電子って?

    自由電子についてネットで調べた所、「ポテンシャルが0、つまり何ら束縛を受けていない電子のこと」と書かれてありました。 しかし、ポテンシャルの意味も分からないので、その意味も調べてみました。そしたら次のように書かれてありました。 ポテンシャル・・・直訳すると「潜在性」を意味する物理用語。 ますます意味が分かりません。潜在性が0の電子ってどういう意味でしょうか?

  • 負の数

    負の数 マイナスとはゼロより小さい数。負債はゼロより小さい数だから負債=マイナス またプラスとマイナスで反対の性質を表せるから負債をプラス 資産をマイナスで表せられる。 つまり負債はマイナスでもプラスでも表せるのですか?

  • カウントの仕方について

    こんにちわ。 C言語について質問があります。 今、周波数について研究をしていますが、 マイナスからプラス(0も含む)になったところを1個とカウントし、次もマイナスからプラスになったら+1と・・繰り返すプログラムを作りたいんですが、私はプログラミング苦手なのでなかなか解くことができません。特にマイナスからプラスになったところをカウントするプログラムが一番わかりません。1週間以上かけても結果は変わりませんでしたのでどなたか御知恵お借りしたいです。 よろしくお願いします。

  • 評価ボタンのマイナスについて2 回答とお礼と補足

    Q Okwave 同意数とありがとう数の評価 URL:http://okwave.jp/qa/q8931992.html 上記の過去質問の関連質問になります。 例えば、ある回答者の評価ボタンに 既にプラスが押されていたとします。 しかし、質問者がお礼をして、 しばらくすると今までプラスであった 評価がマイナスに変わりました。 これは、回答内容を評価してプラスが 押されたものの、質問者のお礼内容を 後から評価してマイナスが押されたのでしょうか? 最近の私の質問についた回答者の回答では、 回答が付いた時点ではプラスが押されていたが、 私(質問者)が補足をするとマイナスに変わりました。 しかし、しばらくすると更にマイナスを覆して、 プラスに変わるという不思議な評価経緯がありますが、 これは、特定同一ユーザー達が関与して評価ボタンを 操作しているのでしょうか? ご意見をよろしくお願いします。

  • 次の文の英訳をお願いしますm(__)m

    This approach relies on potentially questionable measures of potential output. ※potential output=潜在産出量

  • GDPギャップがプラスになるのはおかしくないですか

    質問します。 最近、gdoギャップがプラスになったことが話題になっておりますが、 実質gdpが潜在gdpを上回ることはありえず、gdpギャップはいかなる時でもマイナスになる。(ゼロになることはあるかもしれないけど)したがってインフレギャップはありえないと思うのですがどうでしょうか? 何故なら供給されなければ需要は生まれないのだからgdoギャップがプラスになるのはおかしいと思いますが.・・・。 教えてください。 よろしくお願い致します。